【ポケモン】ワイルドゾーン17到達ボク「ここ序盤で人々が行き交ってた公園じゃん…」
1: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 10:05:35
28: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 11:17:10
>>1
そんな猿の惑星みたいな・・・
そんな猿の惑星みたいな・・・
2: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 10:07:46
直前までカナリィカルトクイズ大会やってた会場がワイルドゾーンになってたのが一番インパクトあった
5: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 10:12:28
>>2
しかもココドラやイワークが住み着いてるっていう
しかもココドラやイワークが住み着いてるっていう
27: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 11:16:13
>>5
イワーク、ココドラ族、モグリュー族とかいう最悪の組み合わせの上エモンガまでいる
イワーク、ココドラ族、モグリュー族とかいう最悪の組み合わせの上エモンガまでいる
|
|
|
33: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 11:51:30
>>2
しばらくワイルドゾーン放置してたんだがクリア後にいって地味にショック受けたわ
なんか地元にあるオタクの聖地が取り壊されたのを知ったときみたいな何とも言えない悲しさ
しばらくワイルドゾーン放置してたんだがクリア後にいって地味にショック受けたわ
なんか地元にあるオタクの聖地が取り壊されたのを知ったときみたいな何とも言えない悲しさ
69: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 13:15:32
>>2
今まではふーん、って感じだったのがイベントやった場所がワイルドゾーンになってようやく実感するの分かる
頭では分かってたつもりだったけど俺もそういう人間なんだなとなった
今まではふーん、って感じだったのがイベントやった場所がワイルドゾーンになってようやく実感するの分かる
頭では分かってたつもりだったけど俺もそういう人間なんだなとなった
3: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 10:10:49
ブルー広場とかまぁあの手の場所見て「あぁここも飲まれるんだなそのうち」って察するよね
4: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 10:11:58
公園がライオンの群れの寝床にされるってリアルでやったら間違いなく問題になるよね…
6: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 10:13:17
ワイルドゾーンが増えました!のインパクトやべえ
そのワイルドゾーンで普通にカフェや商いやってるやつらもやべえ
そのワイルドゾーンで普通にカフェや商いやってるやつらもやべえ
7: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 10:14:51
子供が前と同じ感覚でワイルドエリア化した公園に立ち入って帰ってことないとかありそうで嫌だ
10: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 10:19:37
>>7
ヒトモシについて行った女の子いたけどあれヒトモシの意思か数によっては命吸い尽くされて帰ってこない可能性あるよね
ヒトモシについて行った女の子いたけどあれヒトモシの意思か数によっては命吸い尽くされて帰ってこない可能性あるよね
39: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 12:12:22
>>10
確かあれ男の子の方は名前あったけど女の子のほうが「おんなのこ」表記で実は女の子はもう……って考察あったな
確かあれ男の子の方は名前あったけど女の子のほうが「おんなのこ」表記で実は女の子はもう……って考察あったな
8: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 10:17:09
序盤で散策してた時に「なんかここら辺あんまりパッとしないな…」と思ってたらワイルドゾーンが増えた瞬間「あっこれ他の空いてそうなとこもそうなる感じ?」ってなったしカフェが巻き込まれた時は「いやそこお構いなしにホロ張るんかい!!しかも営業続いとんのかい!!」になった
9: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 10:18:24
ヘルガーやデルビルがたむろしてるエリアでカフェやってるおじさん実は相当のムキムキなのでは?
13: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 10:24:20
>>9
フェアリータイプで特性あついしぼうかもしれない
フェアリータイプで特性あついしぼうかもしれない
34: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 12:06:03
>>9
このおじさんは間違いなくみずフェアリーだな
このおじさんは間違いなくみずフェアリーだな
78: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 14:00:20
>>34
おじさんあのおじさんアシレーヌだったんか…
おじさんあのおじさんアシレーヌだったんか…
79: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 14:05:25
>>78
???「って街中にオヤブンヘルガーが棲みついてるじゃねぇか
人間に化けてアローラをちょっと抜けてきたが開いたカフェの守り神するのも楽じゃねぇんだよ」
???「って街中にオヤブンヘルガーが棲みついてるじゃねぇか
人間に化けてアローラをちょっと抜けてきたが開いたカフェの守り神するのも楽じゃねぇんだよ」
11: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 10:21:58
時事ネタのクマの生存圏が人間の領域へ侵略してるのと被ってるな…って思ったり
やってることはレジェアルの探索フィールドに街を作って呑気にカフェで茶をしばいてるというヒスイ人が見たら腰抜かすような生活してるんだよなカロス民
やってることはレジェアルの探索フィールドに街を作って呑気にカフェで茶をしばいてるというヒスイ人が見たら腰抜かすような生活してるんだよなカロス民
40: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 12:13:49
>>11
一応たしか最近になって(多分フラダリが最終兵器起動してから)ポケモンが街に異常な数集まり始めただけだから……あくまで先に住んでたのはミアレ住民だから……
一応たしか最近になって(多分フラダリが最終兵器起動してから)ポケモンが街に異常な数集まり始めただけだから……あくまで先に住んでたのはミアレ住民だから……
12: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 10:23:13
ミアレ住民の憩いの場や思い出の場所が外様企業の鶴の一声である日突然ポケモンだらけの隔離施設になったらそりゃあミアレを守る会もできるわなって思う
14: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 10:30:14
>>12
あいつらのやり方はともかく言ってることは普通に理解できるんだよな
ゾーン外にオヤブンいたりするしあの街で生活するの普通に怖えもん
あいつらのやり方はともかく言ってることは普通に理解できるんだよな
ゾーン外にオヤブンいたりするしあの街で生活するの普通に怖えもん
15: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 10:31:13
俺は獣害+移民問題っぽく感じたわ
16: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 10:31:20
ミアレを守る会もジャスティスの会もできる理由は自然すぎる
「そりゃそうなるわな」って
「そりゃそうなるわな」って
17: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 10:32:35
ミアレを守る会(守るとは言ってない)
18: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 10:49:46
基本的にジリ貧なんだよな多分
19: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 10:52:17
ヒスイでさえオヤブンが街中に…とかなかったからね
23: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 11:08:57
>>19
村の安全は守られてたよな…
街にオヤブンがうじゃうじゃいるの異常すぎる
村の安全は守られてたよな…
街にオヤブンがうじゃうじゃいるの異常すぎる
21: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 11:06:03
ま、まぁ、アンジュ壊れたし、そのうち沈静化するよね…するよね……???
31: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 11:26:59
>>22
そういやこいつらいるってことはフーパが連れてきたかXY主人公がこいつら捕まえてない(倒すだけだった)世界線から進んだ歴史ってことだよね…
そういやこいつらいるってことはフーパが連れてきたかXY主人公がこいつら捕まえてない(倒すだけだった)世界線から進んだ歴史ってことだよね…
24: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 11:12:14
次はミアレのポケモンたちを守る会が発足してワイルドゾーンの拡充を訴えたりするんだろうか
25: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 11:12:17
逆に昔は人間がオヤブンとかも駆逐してそこに街発展させてきただろうしその時代に戻ったつもりでやり直してけ
26: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 11:12:38
プレイしてるときは「おっ新エリア解放された!新ポケ探すぞ~」的なテンションだったけど
現実に置き換えると普通に怖すぎるよな
現実に置き換えると普通に怖すぎるよな
29: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 11:17:54
この環境まで侵食された12番はいったい…
32: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 11:38:08
変電所とかいうインフラ施設に鉄をエサとするココドラ族がいるの大分ピンチなんだよな
外からやってくるポケモンを受け入れてたら人口の流失や住民への被害も出るとかいう現実問題を上手いことポケモンに置き換えたなと感心する
今回はゲーフリのブラックジョークの使い方がガチ
外からやってくるポケモンを受け入れてたら人口の流失や住民への被害も出るとかいう現実問題を上手いことポケモンに置き換えたなと感心する
今回はゲーフリのブラックジョークの使い方がガチ
35: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 12:09:01
サムネはあらゆる意味でトラウマスポットである
プレイヤー目線だとカエンジシにボコボコにされる場所でもあるし、住民目線で見たら突然馴染みの公園をライオン放逐区域にされたわけだし…
プレイヤー目線だとカエンジシにボコボコにされる場所でもあるし、住民目線で見たら突然馴染みの公園をライオン放逐区域にされたわけだし…
38: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 12:11:52
>>35
モテない男性が通りかかると「嫁をたくさんはべらせやがってクソァ!!」ってなる心理的被害もあるぜ!!
モテない男性が通りかかると「嫁をたくさんはべらせやがってクソァ!!」ってなる心理的被害もあるぜ!!
55: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 12:58:55
>>38
なんだカエンジシ見た時の俺かよ
なんだカエンジシ見た時の俺かよ
36: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 12:10:33
なんか少しずつ公園やら川などがエリア分けされると少し寂しくなる
感覚的に近いのは慣れ親しんだ田舎が少しずつ街になる
感覚的に近いのは慣れ親しんだ田舎が少しずつ街になる
37: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 12:10:47
制作時期的に意識したわけではないけど移民や陰謀論とか宗教二世とか色んなものを詰めたゲームに「市の中心部に危険な野生動物が出没」まで入ってきて草テラスタルですよこいつぁ
41: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 12:15:31
ちょっと前までクイズしてた変電所と、突然そこだけ雪景色と化した公園が特にビビったかな…
42: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 12:28:23
親分ダストダスが出るとこ普通に人の出入りがあって立て看板すら無いってってマ?
パルデアは立て看板ちゃんと設置してあったよ
パルデアは立て看板ちゃんと設置してあったよ
43: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 12:30:27
放棄された屋台を結構な頻度で見かけるのがより無常感を煽る
50: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 12:50:17
>>43
そらクレープ屋やめてポケセン始めるわ
そらクレープ屋やめてポケセン始めるわ
52: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 12:54:30
>>43
シュシュプのクエスト進めるのにきのみ屋探してて攻略見て行った屋台がワイルドゾーンの洗礼浴びて買えなくなってた時は震えたね
シュシュプのクエスト進めるのにきのみ屋探してて攻略見て行った屋台がワイルドゾーンの洗礼浴びて買えなくなってた時は震えたね
56: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 12:59:26
これ1回ワイルドエリアに取り込まれた場所のNPCはゲーム的にはもう会えない?
見逃したセリフとか色々ありそうで…今作NPCのセリフも面白いの多いから惜しいことした…
見逃したセリフとか色々ありそうで…今作NPCのセリフも面白いの多いから惜しいことした…
57: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 13:01:49
>>56
>>52で言ったきのみ屋は確か路地裏に避難しただけとは聞いた気がするし実際自分はそっちで買ったから、公園で遊んでたNPCとかも移動してるんじゃないかな…
違ったらごめん
>>52で言ったきのみ屋は確か路地裏に避難しただけとは聞いた気がするし実際自分はそっちで買ったから、公園で遊んでたNPCとかも移動してるんじゃないかな…
違ったらごめん
44: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 12:33:15
クエーサーには悪いけどアンジュの一件で増えたポケモンには元の生息地にお帰りいただいてタタラ場案件にしたほうがいい気がするんだよな(ゲーム内はプレイの都合上無理だけど)
言ってしまえばミアレって人間のワイルドゾーンなわけで…しかも今までそれで不自由したことはなさそうだし
言ってしまえばミアレって人間のワイルドゾーンなわけで…しかも今までそれで不自由したことはなさそうだし
45: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 12:37:20
今ミアレの外のカロスどうなってんだろうなぁ…
47: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 12:43:38
>>45
パルファム宮殿は現役観光地らしい
ミアレにポケモン吸われて減ってるとかはあるかも
パルファム宮殿は現役観光地らしい
ミアレにポケモン吸われて減ってるとかはあるかも
48: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 12:47:10
何でリアルでも似たようなことが起こってるんですかね……?
49: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 12:49:12
あのきのみやとかがある広場のカフェかなんかの屋上から目を赤くしたペロッパフが下りてきたときはビビりましたね……
51: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 12:51:29
オヤブンドリュウズがホロ越しにこっちを睨んでるのを見るととても住めたもんじゃないと思うんだけど
ホロの周りで普通に立ち話したりジョギングしてる市民がいるからポケモン世界じゃそんなビビるような事じゃないのかもしれない
ホロの周りで普通に立ち話したりジョギングしてる市民がいるからポケモン世界じゃそんなビビるような事じゃないのかもしれない
53: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 12:55:08
オヤブンバクーダとかホロ貫通してすげぇ威圧感だよな……
54: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 12:55:42
AZ氏の墓をワイルドエリア内なんぞに建ててよかったのだろうか…
埋葬しにいく道中付き纏ってくるゴースやアーボを邪魔だクソゴミしながら進んだと思うとじわる
ドラクエかな?
埋葬しにいく道中付き纏ってくるゴースやアーボを邪魔だクソゴミしながら進んだと思うとじわる
ドラクエかな?
59: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 13:03:18
>>54
AZエッテが「この墓に手出したら”こう”だからな」と威嚇ビームで周知してたら面白いなと妄想した
AZエッテが「この墓に手出したら”こう”だからな」と威嚇ビームで周知してたら面白いなと妄想した
63: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 13:07:53
>>59
あー確かにあの墓の周辺だけエンカないよね
あー確かにあの墓の周辺だけエンカないよね
64: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 13:08:34
>>63
マジ???
完全にただの妄想捏造だったんだけどそうなんだ……??
マジ???
完全にただの妄想捏造だったんだけどそうなんだ……??
65: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 13:09:40
>>64
エンカないのはメタ的に空気読ませたのかもしれんけど確かに面白い妄想だなと
エンカないのはメタ的に空気読ませたのかもしれんけど確かに面白い妄想だなと
73: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 13:27:05
>>59
ポケモン4コマに使えそうなネタだ
ポケモン4コマに使えそうなネタだ
58: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 13:02:44
ミアレはこれからどうなるんだろう
このままではどんどん広がっていくだけではないのか
このままではどんどん広がっていくだけではないのか
74: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 13:38:45
>>58
ミアレ全体をワイルドゾーン化だな
外に出すな
ミアレ全体をワイルドゾーン化だな
外に出すな
76: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 13:50:07
>>74
もし異次元ミアレが全域ワイルドゾーンになってたらどうなるかなぁ…
もし異次元ミアレが全域ワイルドゾーンになってたらどうなるかなぁ…
60: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 13:04:36
ポケモンが集まる原因だったアンジュの暴走は止まったんでこれ以上の拡大はないと思う
これからワイルドゾーンを拡大するか縮小するかは市の方針次第
これからワイルドゾーンを拡大するか縮小するかは市の方針次第
61: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 13:05:38
どっかのワイルドゾーンのそばで「もう昔どうだったかも思い出せない…」みたいなことワイルドゾーンの方眺めながら言ってるNPCいた記憶あるんだけどその人ってワイルドゾーン化する前からそこで同じ台詞言ってたのかな
2週目回りながら確認するか
2週目回りながら確認するか
62: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 13:06:40
でもポケモンが人間にフレンドリーなやつが多いだけで一つ間違えたらドラクエとか他のRPGと同じ様なモンスターへの対応をする世界になっていてもおかしくないのがな
いや昔はそうだったのかもしれんが
いや昔はそうだったのかもしれんが
66: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 13:11:38
埋葬しに行く時確実にAZの入った棺を引き摺りながらだっただろうから、それでゴースやアーボを邪魔ゴミしながら進むのは絵面がドラクエすぎる
68: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 13:14:56
ペロッパフ君割と当たり前のように野良個体が街中に居るよねアレ……
70: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 13:18:31
>>68
でもペロッパフがいて困ることってあんまりない気が
むしろマスコットみたいな感じで可愛くない?
でもペロッパフがいて困ることってあんまりない気が
むしろマスコットみたいな感じで可愛くない?
71: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 13:19:52
>>68
ペロッパフが街中に〜は普通にアニポケでもありそうな範疇
問題はアーボックやスピアーだ
ペロッパフが街中に〜は普通にアニポケでもありそうな範疇
問題はアーボックやスピアーだ
72: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 13:25:21
>>68
オヤブンでなければ普通にいるんじゃないの範囲
XYの時からヤヤコマはそこらにいたから大人しくて無害なのは元々ある程度いたんだろう
オヤブンでなければ普通にいるんじゃないの範囲
XYの時からヤヤコマはそこらにいたから大人しくて無害なのは元々ある程度いたんだろう
81: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 14:12:24
>>68
ミアレガレット売ってる露店やカフェの近くで甘い香り嗅ぎに来てるだけだからセーフ
でもこいつ図鑑の記述がほぼ虫なんだよね……ZAでは大人しいんだが
ミアレガレット売ってる露店やカフェの近くで甘い香り嗅ぎに来てるだけだからセーフ
でもこいつ図鑑の記述がほぼ虫なんだよね……ZAでは大人しいんだが
75: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 13:48:54
メガ欠片集めしてたら屋上ですらない路地にズルズキンとズルッグの群れがたむろしてたのは流石にやばいと思った
77: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 13:51:30
>>75
どこ?
どこ?
82: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 14:28:25
>>77
ルージュ3番地の路地裏かなたぶん
でもズルズキンて元から自分のなわばり内に仲間と張り込むストリートの不良みたいなポケモンだし
描写されてないだけでイッシュ時代から普通にあっておかしくない光景な気がするけどね
ルージュ3番地の路地裏かなたぶん
でもズルズキンて元から自分のなわばり内に仲間と張り込むストリートの不良みたいなポケモンだし
描写されてないだけでイッシュ時代から普通にあっておかしくない光景な気がするけどね
80: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 14:11:13
しかしゲーム的にはプレイヤーのためにポケモン無限に湧いてくるけど
突然そこに住み着いたポケモンを排除しきれず土地を隔離するしかないほどの規模かなぁ?ってのは思う
突然そこに住み着いたポケモンを排除しきれず土地を隔離するしかないほどの規模かなぁ?ってのは思う
83: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 14:29:30
ポケモンのゲームだからって作中でも「街中にポケモンが沢山居る!これぞ共生!」ってノリに安易にしなかったのはよかったと思う
84: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 14:33:06
>>83
ヤブクロンのサブイベとかモロにそれ扱ってたからな
あえて離れて過ごすことが互いの共存にもなるって感じのやつ
ヤブクロンのサブイベとかモロにそれ扱ってたからな
あえて離れて過ごすことが互いの共存にもなるって感じのやつ
88: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 15:47:11
>>84
ヤブクロンは生態的にはありがたいけど仕事によってはそばに置いておけないポケモンだからな
ヤブクロンは生態的にはありがたいけど仕事によってはそばに置いておけないポケモンだからな
90: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 15:54:21
>>83
無理やり一緒にいる事が正しいとは限らない、適切な距離を保つのも大事ってのがテーマのひとつっぽいよね
無理やり一緒にいる事が正しいとは限らない、適切な距離を保つのも大事ってのがテーマのひとつっぽいよね
85: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 14:34:45
街の人の話や独り言に耳を傾けると接し方捉え方が本当に千差万別なのがリアリティある問題提起の仕方だよなぁと思う
対話って大事だよ
対話って大事だよ
86: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 14:36:54
ズルッグくらいだとどうせ昔は人間のバッドガイおったやろみたいな気もする
87: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 14:42:28
サムネのところちゃんと休むベンチあるの凄いな
起きたらいきなり戦闘始まってるってこと何度かあったよ…
起きたらいきなり戦闘始まってるってこと何度かあったよ…
89: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 15:51:38
>>87
あいつら寝込みは襲わず「お、今起きたな?じゃあやろうや」って感じなだけ良心的なのかもしれない
あいつら寝込みは襲わず「お、今起きたな?じゃあやろうや」って感じなだけ良心的なのかもしれない
67: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 13:13:29
というか墓地をワイルドゾーンにするの罰当たりすぎる
実際指輪の婆ちゃんそれで迷惑被ってたわけだしな
実際指輪の婆ちゃんそれで迷惑被ってたわけだしな
46: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 12:40:04
お墓がワイルドエリアになってて笑えなかった…
お墓の形式的に土葬だと思うからポケモンじゃなかったら遺体食われそうだなとか考えてしまった
お墓の形式的に土葬だと思うからポケモンじゃなかったら遺体食われそうだなとか考えてしまった
元スレ : 言うのも今更かもしれないが、



















たまたま氷ポケモンが多く集まってその影響で環境が寒冷化してますます氷ポケモンが集まって…の無限ループでこうなったのか
なら逆パターンでマグマッグとかが大量に集まって灼熱の溶岩エリアとかになる可能性もあるのか