【ポケモン】記憶喪失&長寿にすればフラダリが許されたという事実【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 21:40:43
コイツxy主人公に永遠の命与えて美しい世界が来るまで待ち続ける絶望味わえやー!!した結果なのに色々あってZA主人公君のやり方いいね…!私やり方間違ってた!これからは君のやり方を参考に3000年かけて美しい世界を守っていくね!
できたの大量虐殺しようとした悪の組織のボスとは思えないくらい救われてるよね
今作で改めてネタ抜きで一番好きになったキャラかもしれん
できたの大量虐殺しようとした悪の組織のボスとは思えないくらい救われてるよね
今作で改めてネタ抜きで一番好きになったキャラかもしれん
107: 名無しのあにまんch 2025/10/25(土) 17:29:32
>>1
これのシーンの裏ではジガルデがめっちゃ頑張ってたんだよな……
これのシーンの裏ではジガルデがめっちゃ頑張ってたんだよな……
2: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 21:46:08
こいつの詳細を語る作品としては100点満点だと思うぞ
3: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 21:47:36
フラダリとしては一度死なないとダメという意味では、そうなるか……とはなるのぅ
23: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 23:22:57
>>3
バカは死んでも直らんと言うが
フラダリはバカでは無かったということが分かって良かったよ
バカは死んでも直らんと言うが
フラダリはバカでは無かったということが分かって良かったよ
55: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 21:47:16
>>3
フラダリのFはフェニックスのFや!
フラダリのFはフェニックスのFや!
59: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 18:05:11
>>55
フェニックスはPじゃねえーか
フェニックスはPじゃねえーか
|
|
|
58: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 18:03:48
>>13
一つの王道悪役としての完成度が高すぎるよね
一つの王道悪役としての完成度が高すぎるよね
13: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 22:48:19
>>11
お前は改心しないで一本筋通ったクズのままの方がファンサまであるからダメです
何だったら廃人化してて無気力なのに主人公とかと邂逅して改心する流れで前みたいにクズ全開になる流れの方が嬉しいまである
お前は改心しないで一本筋通ったクズのままの方がファンサまであるからダメです
何だったら廃人化してて無気力なのに主人公とかと邂逅して改心する流れで前みたいにクズ全開になる流れの方が嬉しいまである
1: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 08:07:24
どんな悪党でも記憶喪失にして長寿にすれば許される
やるか…遺伝子のくさびを持ってきたGさん!
やるか…遺伝子のくさびを持ってきたGさん!
2: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 08:07:54
Gさんはむしろ許されないほうが美味しいまである
3: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 08:09:00
Gさんは記憶を失うまでもなく精神崩壊してるし
4: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 08:15:05
悪人でもじゃなくて、未遂で元々善側のフラダリだから許されてる感あると思う。
5: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 08:19:00
フラダリは元々が性善だというのをXYからずっと描写されていたからこそ記憶や立場を失い一人の善人として贖罪の意思も持てたけど
Gは記憶失ってもまた1から悪やり始めるからダメ
Gは記憶失ってもまた1から悪やり始めるからダメ
6: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 08:20:41
Aさん(G団の方)とフラダリはストーリー考える人による違いが出やすい
Gさんは一貫してる
Gさんは一貫してる
7: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 08:21:57
Gさんは一貫して悪役であることが美味しいタイプな気はするな……
8: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 08:23:13
例え記憶なくしてたり物乞いにまで身を窶してたりしても最終的にやる事は世界巻き込んだ悪事な気がするGさん
10: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 08:28:51
>>8
そこまでやれてしまう能力の高さに人気が出るタイプ
そこまでやれてしまう能力の高さに人気が出るタイプ
9: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 08:25:39
善の皇帝みたいに良心すら腐ってるタイプだと逆に美味しいな
記憶を失って悪い野心が消えたけど自分がポケモンを全て管理すればいいって独善が残ってるタイプも
記憶を失って悪い野心が消えたけど自分がポケモンを全て管理すればいいって独善が残ってるタイプも
11: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 08:29:22
ゴキブリみたいでやだなぁ
26: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 10:19:06
>>11
まあなにも間違ってないだろ
まあなにも間違ってないだろ
12: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 08:33:07
許されるというか実質同一人物とは言い難いというか
13: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 08:44:36
元々善玉の人だしFさん…
他に元々善玉だったけど本編で改心出来なかったのはアカギじゃない?
他に元々善玉だったけど本編で改心出来なかったのはアカギじゃない?
14: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 08:50:35
BW3やるにしても今作のFさんの役割だいたいアクロマでいいんだよな…
15: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 09:46:51
一番やばい時でも涙をこぼしてしまうくらいにはおもしれー男フラダリ
16: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 09:56:11
Fさんはもともと根がいい人だから葉と茎を刈って根だけにしてリセットすればいい人になったんだ
Gは根から葉先まで全部悪いから地上部をどれだけ刈っても悪いままなんだ
Gは根から葉先まで全部悪いから地上部をどれだけ刈っても悪いままなんだ
17: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 09:58:29
Gは無理だとして他に許されそうな人いる?
18: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 10:00:14
>>17
ぶっちゃけFダリ以降そこまで巨悪って感じのがおらん
アオギリマツブサは作中でもう「いやこれはヤバくない?」って正気になってるし
ルザミーネも正気無くしてるのは示唆されてるし
ぶっちゃけFダリ以降そこまで巨悪って感じのがおらん
アオギリマツブサは作中でもう「いやこれはヤバくない?」って正気になってるし
ルザミーネも正気無くしてるのは示唆されてるし
19: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 10:00:53
>>17
G団のAさんは幼年期教育からやり直せばワンチャン
R団のSさんやP団のGさんは根っこが腐ってるから無理
G団のAさんは幼年期教育からやり直せばワンチャン
R団のSさんやP団のGさんは根っこが腐ってるから無理
20: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 10:02:32
Gは赤ん坊に戻して真っ当に育て直す位しないとダメだと思う
24: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 10:16:46
>>20
というか設定でポケモンに襲われてケガしたや純粋な人間が好きがあるマジで育て直すしかなさそう
というか設定でポケモンに襲われてケガしたや純粋な人間が好きがあるマジで育て直すしかなさそう
27: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 10:28:19
正直、シナリオライターに言わせるとNの声を聴けば変われるらしいので、どっちかというと未来編やるならNをそばに置いて味方側として出てくる気がするよGは
>>24でも触れられてるけど相当暗い過去ありそうだし、アカギルザミーネパターンじゃないかね
一番論外なのはSじゃないか?後続の3作品に出てなんも暗い出来事のにおわせがない
>>24でも触れられてるけど相当暗い過去ありそうだし、アカギルザミーネパターンじゃないかね
一番論外なのはSじゃないか?後続の3作品に出てなんも暗い出来事のにおわせがない
39: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 12:52:55
>>24
趣旨とズレた質問で申し訳ないんだけどこの設定どこで言われてた?もし覚えてたら教えて欲しい
趣旨とズレた質問で申し訳ないんだけどこの設定どこで言われてた?もし覚えてたら教えて欲しい
40: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 13:27:14
>>39
ポケモンによってけがは設定資料集で出てる
ポケモンによってけがは設定資料集で出てる
62: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 06:21:57
>>20
別スレに書いたけど個人的にGは「まっとうな金持ちの家で愛情も教育も受けた生まれつきのクズ」だと思ってるので育て直しても無理そうな気がする
ちゃんとした愛情と教育を受けたからこその本編の悪事だと思ってるので、逆に5歳ぐらいで路上に放り出してストリートチルドレンやらせたらただの半グレ集団のチンピラで終わるのでは…?と邪推
別スレに書いたけど個人的にGは「まっとうな金持ちの家で愛情も教育も受けた生まれつきのクズ」だと思ってるので育て直しても無理そうな気がする
ちゃんとした愛情と教育を受けたからこその本編の悪事だと思ってるので、逆に5歳ぐらいで路上に放り出してストリートチルドレンやらせたらただの半グレ集団のチンピラで終わるのでは…?と邪推
68: 名無しのあにまんch 2025/10/25(土) 00:24:46
>>20
ポケモンじゃないけど胸糞大悪党のまま赤ん坊に転生してってやつがおってな…
ポケモンじゃないけど胸糞大悪党のまま赤ん坊に転生してってやつがおってな…
21: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 10:04:07
メインシナリオライターから「最終兵器の存在を知らなければ現実に苦しみつつも理想を追求したと思う」って当時言及されてたのがまんま描写されたなって感じなんだよな今回のフラダリは
22: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 10:04:15
法的に償い娑婆に戻った後のRさんの物語は見たい
23: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 10:14:26
R団のSさん→論外
M団のMさんおよびA団のAさん→改心済み
G団のAさん→環境によっては良くなりそう
P団のGさん→論外
F団のFさん→今作
A財団のLさん→いくらでも変わる
M社のRさん→先走りすぎただけの善人
こんな感じか?
M団のMさんおよびA団のAさん→改心済み
G団のAさん→環境によっては良くなりそう
P団のGさん→論外
F団のFさん→今作
A財団のLさん→いくらでも変わる
M社のRさん→先走りすぎただけの善人
こんな感じか?
37: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 11:41:34
>>23
G団のAさんは何なら平行世界でちょっと絆されてるまであったしな
本編世界だとどの作品でもウォロルートだけど
G団のAさんは何なら平行世界でちょっと絆されてるまであったしな
本編世界だとどの作品でもウォロルートだけど
38: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 12:07:38
>>37
アカギとウォロは類比させてる感じがするから、最終的には二人とも時の流れで丸くなるのかもなと
アカギとウォロは類比させてる感じがするから、最終的には二人とも時の流れで丸くなるのかもなと
60: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 23:03:43
>>38
G団のAさんはまだ若いし歳とれば案外見えるものも変わるかもしれない
G団のAさんはまだ若いし歳とれば案外見えるものも変わるかもしれない
25: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 10:17:49
そもそもGさんでそれやったら最後に実は記憶喪失してませんでしたで主人公と戦うタイプやろ
28: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 10:32:39
Sさんは初代悪の親玉という、お祭りゲーで彼らを仕切るのに最適なポジションだから下手に新要素足せないという事情もありそう
29: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 10:48:30
Nさんは結構適任な気がする
探し回ってるBW主人公はかわいそうだけど
探し回ってるBW主人公はかわいそうだけど
30: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 11:00:19
正直キュレム云々一番知ってそうなのがGなので、レジェンズやるならこいつを味方側にするんじゃないかなとは思う
海底遺跡の解読書も持ってたし
海底遺跡の解読書も持ってたし
31: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 11:02:25
なんかGさんって言い方爺とゴキが重なって印象悪いな
32: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 11:06:36
ドイツ語読みでG(ゲー)さんにしたらええ
44: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 16:12:26
記憶喪失はまだしもゲーチスに3000年も生きてて欲しくなさすぎる
生きてる間絶対そこここの争いの火種になるだろ
生きてる間絶対そこここの争いの火種になるだろ
46: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 17:54:55
俺この人の前作部分よく知らんのだけど
「世界を良くするため自分なりの最適解を用意した!今から実行する!
嫌なら自分の案を凌駕するほど良い案を見せてみろ!私を納得させてみろ!」
みたいな人だったと考えればいいの?
情報だけ見た感じこんな印象
「世界を良くするため自分なりの最適解を用意した!今から実行する!
嫌なら自分の案を凌駕するほど良い案を見せてみろ!私を納得させてみろ!」
みたいな人だったと考えればいいの?
情報だけ見た感じこんな印象
47: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 18:06:37
>>46
世界を良くするため頑張ってたけど絶対無理!どころかより悪化していく現実に耐えられなくなった人
最終兵器を見つけて原因となる人間を消してしまえば…って実行してしまった人
熟慮の末とは言えかなりやけっぱち
世界を良くするため頑張ってたけど絶対無理!どころかより悪化していく現実に耐えられなくなった人
最終兵器を見つけて原因となる人間を消してしまえば…って実行してしまった人
熟慮の末とは言えかなりやけっぱち
48: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 18:07:06
>>46
ノブレスオブリージュ精神の果てにいっぱいいっぱいになった結果「そうだ、クズを間引けばいいんだ」みたいな明後日の方向に着地して実行に移しちゃった人
ノブレスオブリージュ精神の果てにいっぱいいっぱいになった結果「そうだ、クズを間引けばいいんだ」みたいな明後日の方向に着地して実行に移しちゃった人
49: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 18:08:23
>>46
そこに悲哀絶望葛藤マシマシにすれば大体は合ってる
支援をしていた人々に対する絶望をきっかけに「自分ではこの世界を救えない」と悟ったところに最終兵器という最悪のピースに出会ってしまった人
(最終兵器に出会っていなければまっとうに未来を良くするため苦しみながら努力していたとの言及あり)
そこに悲哀絶望葛藤マシマシにすれば大体は合ってる
支援をしていた人々に対する絶望をきっかけに「自分ではこの世界を救えない」と悟ったところに最終兵器という最悪のピースに出会ってしまった人
(最終兵器に出会っていなければまっとうに未来を良くするため苦しみながら努力していたとの言及あり)
65: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 11:45:34
Gさんでやるなら記憶消して真っ当に矯正させた後過去の自分の所業知って葛藤からの決別くらいやらんと無理では
そしてそこまでやってももうそれはGさんじゃなくて記憶失くした新しい人の物語でしかないし
そしてそこまでやってももうそれはGさんじゃなくて記憶失くした新しい人の物語でしかないし
50: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 18:11:11
フラダリさんが人類はともかくポケモンの数も減らすのか?って指摘されて静かに泣くのめちゃくちゃ好き
「やりたくはなかった」んだよねできる事なら
「やりたくはなかった」んだよねできる事なら
52: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 18:29:02
傍目から見ると落ち着いてるように見えるけど内面はもうこんな醜い世界たくさんだ!うわー!!ってなってるメンタルブレイクおじさんだからな
57: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 19:08:04
>>52
実際「正義が揺らいでいるからこそ大上段からもの言うように」描写してるらしい
そうでもしないと自分のスタンスが保てないんだろうな
実際「正義が揺らいでいるからこそ大上段からもの言うように」描写してるらしい
そうでもしないと自分のスタンスが保てないんだろうな
63: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 11:15:10
>>52
ボスは結構な割合で心壊れちゃってるのがいるんだよな・・・
ボスは結構な割合で心壊れちゃってるのがいるんだよな・・・
59: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 19:43:29
ポケマスだと記憶が残ったままだからパシオのバディ達を見て少しずつ癒されてはいるんだけど、
その上での結論がこれだからな……
その上での結論がこれだからな……
4: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 21:47:46
本当に前向きに生きれるようになってよかったよね…
5: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 21:48:24
F戦のBGMで感動しちゃった
フラダリ戦の重々しい雰囲気から一転して解き放たれたような清々しさというか
フラダリ戦の重々しい雰囲気から一転して解き放たれたような清々しさというか
6: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 21:49:47
記憶と一緒にほぼ全部落としてきたけどもう持ってないものの償いで3000年生きるのも過酷やな
7: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 21:50:33
他悪役組は大体はやらかす前に止められるか、やらかしても初動で止められてるけど
コイツとゲーチスに関しては、やらかして実被害を出しまくってるからな……
いや、他も小さい(と言い切れない)悪行を手下にさせまくってるから基本は有罪なんだけど
コイツとゲーチスに関しては、やらかして実被害を出しまくってるからな……
いや、他も小さい(と言い切れない)悪行を手下にさせまくってるから基本は有罪なんだけど
8: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 21:52:32
(わかりにくい)イケメン無罪
9: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 21:54:55
根は善良なんだよな
というか本編は何がどうなってあそこまでおかしくなったんだ・・・ってレベルみたいだし・・・
この人の慈善事業で救われた人めちゃくちゃいるみたいだし
やらかした後の今でも憧れてる人や尊敬してる人もいるレベルなのに
というか本編は何がどうなってあそこまでおかしくなったんだ・・・ってレベルみたいだし・・・
この人の慈善事業で救われた人めちゃくちゃいるみたいだし
やらかした後の今でも憧れてる人や尊敬してる人もいるレベルなのに
15: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 23:10:41
>>9
元が慈善団体となると古参も同じように絶望しちゃったのかしらね
元が慈善団体となると古参も同じように絶望しちゃったのかしらね
17: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 23:15:46
>>9
一応こいつの根底には私は王の血を引く(かもしれない)選ばれた人間
だから弱者には施しを与えなければならない(ノブレスオブリージュ)
っていううっすらとした選民思想があった(カルネに対する美しきものは美しいままでいなければならない等)
だからそれに対して裏切りを返されたらプライドの高さも相まって同じく根底にあったかもしれない善意が反転した
私がこんなに頑張ってるのに全然良くならない!殺すしかない…って言うのに対して
ZA主人公と合わせてかつての自分を俯瞰していや与えるだけじゃ無意味だろ与えられる側の心を育てるべきって結論出したのがF
救うやり方が大きく間違っていた。救う相手を真の意味では見ていなかった傲慢さがあったっていう感じだと思う
一応こいつの根底には私は王の血を引く(かもしれない)選ばれた人間
だから弱者には施しを与えなければならない(ノブレスオブリージュ)
っていううっすらとした選民思想があった(カルネに対する美しきものは美しいままでいなければならない等)
だからそれに対して裏切りを返されたらプライドの高さも相まって同じく根底にあったかもしれない善意が反転した
私がこんなに頑張ってるのに全然良くならない!殺すしかない…って言うのに対して
ZA主人公と合わせてかつての自分を俯瞰していや与えるだけじゃ無意味だろ与えられる側の心を育てるべきって結論出したのがF
救うやり方が大きく間違っていた。救う相手を真の意味では見ていなかった傲慢さがあったっていう感じだと思う
25: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 23:25:46
>>17
X Yでノブレスオブリージュを扱いきれなかったリベンジみたいなのは感じる
X Yでノブレスオブリージュを扱いきれなかったリベンジみたいなのは感じる
29: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 23:31:20
>>25
ライバルが人助けで妙に空回りしてる時があるのといいユカリが貴族?として無茶苦茶しつつもあんなんでも街を盛り上げることを考えてるのといい
シローやカナリィもグリもカラスバもヘンテコでも間違っててもミアレを盛り上げるあるいは守るためが願いなのといい力ある人間が他者のために自分なりにどうしたいかを描いてるのはめちゃくちゃ感じるわ
その上で一人じゃ無理だから協力しろよって感じなのがいいね
シローに対するユカリのこんなんと一緒の夢とは…もなかなか効いてそうでいい
ライバルが人助けで妙に空回りしてる時があるのといいユカリが貴族?として無茶苦茶しつつもあんなんでも街を盛り上げることを考えてるのといい
シローやカナリィもグリもカラスバもヘンテコでも間違っててもミアレを盛り上げるあるいは守るためが願いなのといい力ある人間が他者のために自分なりにどうしたいかを描いてるのはめちゃくちゃ感じるわ
その上で一人じゃ無理だから協力しろよって感じなのがいいね
シローに対するユカリのこんなんと一緒の夢とは…もなかなか効いてそうでいい
30: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 23:33:27
>>29
スレの本題とはズレるけどこのライバルの解釈すごいしっくりきた
みんなちょっとだけ(?)短慮で間違ってるんだよな
でもそこで協力するから結果として中庸になってうまくいくみたいな感じなんだろうか
スレの本題とはズレるけどこのライバルの解釈すごいしっくりきた
みんなちょっとだけ(?)短慮で間違ってるんだよな
でもそこで協力するから結果として中庸になってうまくいくみたいな感じなんだろうか
36: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 23:39:22
>>30
Fが奇跡って言ってた気がするし
XYのEDをXYではうまく伝えられなかったんだろうなと
Fが奇跡って言ってた気がするし
XYのEDをXYではうまく伝えられなかったんだろうなと
32: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 23:34:14
>>29
五年前の時点で既に力のあるキャラだと描写しにくい要素だったんだろう
五年前の時点で既に力のあるキャラだと描写しにくい要素だったんだろう
34: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 23:37:22
>>32
まあ悪の組織として暴走始まってるところから描写されるもんな
フラダリには科学者って友人はいてもあくまで誰に対しても立場上だから止めてくれる友人いなかったのが悲しいね
与えるものは一人でやっちゃダメってことなんだろうな
まあ悪の組織として暴走始まってるところから描写されるもんな
フラダリには科学者って友人はいてもあくまで誰に対しても立場上だから止めてくれる友人いなかったのが悲しいね
与えるものは一人でやっちゃダメってことなんだろうな
35: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 23:39:20
>>34
慕う人も救われたという人も大勢いたのにその救った人にあまり目を向けられていなかったのはフラダリの見落としであり間違いの始まりでもあるんだよな
それを指摘して是正できる人物がいたならな…
慕う人も救われたという人も大勢いたのにその救った人にあまり目を向けられていなかったのはフラダリの見落としであり間違いの始まりでもあるんだよな
それを指摘して是正できる人物がいたならな…
37: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 23:41:01
>>35
あんま救った後の人には興味無さそうだったのが良くも悪くもエゴが出てる感じ
それはそれで凄いんだけど本人の精神には健全ではないよね
あんま救った後の人には興味無さそうだったのが良くも悪くもエゴが出てる感じ
それはそれで凄いんだけど本人の精神には健全ではないよね
57: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:18:41
>>35
その人たちに目を向ける暇もなく次の人が出てくるんだろうな
その人たちに目を向ける暇もなく次の人が出てくるんだろうな
48: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 08:12:58
>>34
関連スレで環境じゃなくて心境が孤独なんだという指摘があってなるほどとなった
関連スレで環境じゃなくて心境が孤独なんだという指摘があってなるほどとなった
45: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 01:11:46
>>29
今回一貫してライバルたちがコンビな路線なのそういう面もあると思えてきた 掘り下げていけば形は違えど支え支えられみたいな関係してそうな感じ
でもAZにはフラエッテがいたけどFには見た感じ手持ちのポケモン以外で特にそういう関係の人いないんだよね…
今回一貫してライバルたちがコンビな路線なのそういう面もあると思えてきた 掘り下げていけば形は違えど支え支えられみたいな関係してそうな感じ
でもAZにはフラエッテがいたけどFには見た感じ手持ちのポケモン以外で特にそういう関係の人いないんだよね…
100: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 07:46:24
>>45
もしかしてパキラの言及がないのはDLCでフラダリのそのポジションについてもらうためだったんじゃ…
いや違うか?
もしかしてパキラの言及がないのはDLCでフラダリのそのポジションについてもらうためだったんじゃ…
いや違うか?
103: 名無しのあにまんch 2025/10/25(土) 03:45:26
>>100
パキラも出すとなると、フレア団の話とは別にXYのパキラの話(ハンサムイベントとか)を個別にしないといけないからじゃないかな
本編中でそこまでやった上に新たにパキラストーリー展開したら、さすがに話が冗長になりすぎちゃうと思う
DLCはどうだろうね
パキラも出すとなると、フレア団の話とは別にXYのパキラの話(ハンサムイベントとか)を個別にしないといけないからじゃないかな
本編中でそこまでやった上に新たにパキラストーリー展開したら、さすがに話が冗長になりすぎちゃうと思う
DLCはどうだろうね
105: 名無しのあにまんch 2025/10/25(土) 17:19:03
>>45
寿命が異なるゆえに深入りするのをFの方で避けてそうでな
寿命が異なるゆえに深入りするのをFの方で避けてそうでな
73: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 18:50:59
>>9
むしろ根が純粋で善良だからこそああなった人だと思う
ギンガ団とかマグマ団アクア団みたいに元は悪人とかではなかったんだろうなの一人だな
対義語はゲーチスとサカキだけど
むしろ根が純粋で善良だからこそああなった人だと思う
ギンガ団とかマグマ団アクア団みたいに元は悪人とかではなかったんだろうなの一人だな
対義語はゲーチスとサカキだけど
75: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 18:53:40
>>73
マツブサとアオギリはちゃんと本編中に「ちが……こんなつもりじゃ……」しつつ取り返しのつく範囲でのやらかしで済んでよかったね……なんだよな
フラダリはなまじ名声があったから情報インフラ掌握して無茶苦茶を出来るようになってたのが不味かった感
マツブサとアオギリはちゃんと本編中に「ちが……こんなつもりじゃ……」しつつ取り返しのつく範囲でのやらかしで済んでよかったね……なんだよな
フラダリはなまじ名声があったから情報インフラ掌握して無茶苦茶を出来るようになってたのが不味かった感
76: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 19:08:42
>>75
エメラルドだと玉返しに山行って、ごめんねしてるイベント追加されてるしね
エメラルドだと玉返しに山行って、ごめんねしてるイベント追加されてるしね
77: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 19:11:02
>>75
マグマアクアはORASやった時は他のボスと比べたら結構悪役レベル低いなって印象あったわ
やっぱ想定外の事態にびっくりして主人公に協力してるからか
マグマアクアはORASやった時は他のボスと比べたら結構悪役レベル低いなって印象あったわ
やっぱ想定外の事態にびっくりして主人公に協力してるからか
88: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 19:24:53
>>77
ORASの場合は裏にヒガナが居るから…
話の主体がそっちに行っちゃってる所為もあると思う
ORASの場合は裏にヒガナが居るから…
話の主体がそっちに行っちゃってる所為もあると思う
106: 名無しのあにまんch 2025/10/25(土) 17:28:07
>>77
あの二人は悪というより活動/家みたいなもんだしね
現にバージョン違いだとどっちか片方は普通に味方だし
あの二人は悪というより活動/家みたいなもんだしね
現にバージョン違いだとどっちか片方は普通に味方だし
10: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 22:35:26
今回のカロスの治安見てるとまあ…こんなんずっと見てたら正直…とは思ったので割と今作で同情出来たし何だかんだ前向いてちゃんと歩けるようになれたのは素直に感動したし応援したい
12: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 22:45:29
ポケモンはZAから入った勢だがフラダリとフレア団がどういう存在かは知ってたもんだから登場してきたときはぶったまげたわ
しかも今回のFもすげぇいいキャラしとるし…
なんだかんだ最終的に良い着地したの本当に良かった
あと元フレア団のグリとグリーズの二人すげぇ好きだ
二人とも負い目と不条理の両方感じててグリーズの方は感情的なのが御労しく、グリの方は一見冷静ながら胸の内に滾る切実な野望を持ってるのがかっこよかった
今回全体的にキャラよかったけど俺はヌーヴォカフェの二人が一番刺さったね
しかも今回のFもすげぇいいキャラしとるし…
なんだかんだ最終的に良い着地したの本当に良かった
あと元フレア団のグリとグリーズの二人すげぇ好きだ
二人とも負い目と不条理の両方感じててグリーズの方は感情的なのが御労しく、グリの方は一見冷静ながら胸の内に滾る切実な野望を持ってるのがかっこよかった
今回全体的にキャラよかったけど俺はヌーヴォカフェの二人が一番刺さったね
14: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 22:52:51
まあ昔から言いたいことは分かるが手段を選べと何度も言われてきてるから
曲がりなりにも手段を選べるようになったのは良かったんじゃね
曲がりなりにも手段を選べるようになったのは良かったんじゃね
16: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 23:12:39
元々は慈善事業行うくらいに普通通り越して善な人だったからなぁ
18: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 23:18:42
>>16
純粋な善人ってわけでもないと思うのよ
グリの理想に対してFが我欲が強すぎたと言ってるようにフラダリ自身も我欲な部分があった
救っている自分は素晴らしいって面があったんじゃないかな
まあやってる時点で普通に善なんだけどね
それでも暴走しちゃった時点で極端な人だった
純粋な善人ってわけでもないと思うのよ
グリの理想に対してFが我欲が強すぎたと言ってるようにフラダリ自身も我欲な部分があった
救っている自分は素晴らしいって面があったんじゃないかな
まあやってる時点で普通に善なんだけどね
それでも暴走しちゃった時点で極端な人だった
20: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 23:20:41
本当に助けが必要な弱者は助けたいと思う姿をしていないとも聞くし、まーそういうのを見過ぎでしまったのなやあ
21: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 23:21:30
本当にフレア団周りの解説がめちゃくちゃされててZガチで作る予定だったんだだったんだなって思ったわ
フラダリが作中で博士に言われるほど完全な善人が起こした暴走ってわけじゃないのはやっぱり公式側もわかってやってたんだなって
Fの反省があまりにも当時フラダリに対して思っていたことそのまんま
やり方間違えてんじゃね?がガチで事実とは…
フラダリが作中で博士に言われるほど完全な善人が起こした暴走ってわけじゃないのはやっぱり公式側もわかってやってたんだなって
Fの反省があまりにも当時フラダリに対して思っていたことそのまんま
やり方間違えてんじゃね?がガチで事実とは…
22: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 23:22:11
あれだけのことやっておいてユカリがトーナメントやったホテルで顔パスで通されてるからホント元はどれだけ街の勇士だったのか
下手するとお嬢様の所にテロリスト連れて行ったみたいなことになってたんだぞ
下手するとお嬢様の所にテロリスト連れて行ったみたいなことになってたんだぞ
24: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 23:23:35
血筋があって開発企業のトップだからな…
そりゃ権力はすごいし選ばれた選ばれてないを語るのもなるわなと
そりゃ権力はすごいし選ばれた選ばれてないを語るのもなるわなと
26: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 23:26:49
マジでZAで完成されたキャラだと思うわ
XYプレイ中は割と上の立場っぽい発言が多くて鼻につく時があったんよね
一回全部立場を記憶喪失で捨てさせるのは見事だわ…
XYプレイ中は割と上の立場っぽい発言が多くて鼻につく時があったんよね
一回全部立場を記憶喪失で捨てさせるのは見事だわ…
53: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 21:45:01
>>26
いつまでも美しくいろだとか偉そう以前の発言だし、今となってはとてつもない皮肉になった迷シーン
いつまでも美しくいろだとか偉そう以前の発言だし、今となってはとてつもない皮肉になった迷シーン
54: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 21:46:07
>>53
過去スレで厄介ファンのXのクソリプって言われてて爆笑した記憶がある
過去スレで厄介ファンのXのクソリプって言われてて爆笑した記憶がある
28: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 23:30:57
元はクッソエゴイストな人が向いた方向がノブレス・オブリージュなだけだった
今回は立場をとっぱらって名声どころか汚名まで被った状況で、まだそんな事できますか?というフラダリへのエクスキューズ
今回は立場をとっぱらって名声どころか汚名まで被った状況で、まだそんな事できますか?というフラダリへのエクスキューズ
31: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 23:34:02
主人公が我欲ないのかって言われるとプレイヤー的には金くれよとかレアポケくれよとかめちゃくちゃあるんだけどね
主人公さん的にはZAロワイヤルで叶える夢一切ない状態だからそりゃあんま我欲ない完全な善意でやってるわなと
それはそれとしてプレイヤーのポケモン増やせって夢却下しやがったの忘れてねえからな〜
主人公さん的にはZAロワイヤルで叶える夢一切ない状態だからそりゃあんま我欲ない完全な善意でやってるわなと
それはそれとしてプレイヤーのポケモン増やせって夢却下しやがったの忘れてねえからな〜
46: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 01:14:06
>>31
思い返せば一貫して「タウニーのため」「街のため」「ポケモンたちのため」で自分を一切勘定に入れてないっていう
スタイルに反して根っこが善良
思い返せば一貫して「タウニーのため」「街のため」「ポケモンたちのため」で自分を一切勘定に入れてないっていう
スタイルに反して根っこが善良
33: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 23:35:35
こうなって当然の立場の人物ではあるんだ
でもいざ見せられるとやっぱりくるものがあるよな
でもいざ見せられるとやっぱりくるものがあるよな
38: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 23:43:31
うっすらと覚えてる完全な過去の誤ちだけどそれに対して並々ならぬ情熱があったのも事実だから
そこでサムネの顔がね…
完璧だよね…
5回くらい見たわ
しねよギャラドス
そこでサムネの顔がね…
完璧だよね…
5回くらい見たわ
しねよギャラドス
39: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 23:44:39
カラスバが相性補完も兼ねてるだろうとは言えギャラドス持ってるのめっちゃフラダリの影響見えるしなあ…
40: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 23:46:27
ストーリーで色々解説不足とかん?とかあったけどこいつ周りはすげえわ
サムネめちゃくちゃ名画だと思ってる
サムネめちゃくちゃ名画だと思ってる
42: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 23:51:28
(XY時)フレア団ってどういう意味?
→フラダリの情熱の炎だったのか…
→フラダリの情熱の炎だったのか…
43: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 23:54:12
ZAの発表よりずっと前にXYストーリー後に隻眼になったフラダリの二次創作を見たことがあって、マジでやるんだっていうかポケモンでこの表現はセーフなのかとなったこの目ほんま好き
44: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 01:11:00
もう首回せなくなっちゃったよ…
67: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 18:39:12
あーあ..みんなが爆音鳴らしながらフラダリの首回すから記憶なくなっちゃった
47: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 01:17:54
根っこが真面目で善良な何でも出来るハイスペックが3000年の時間を手に入れたんだよね
逆に言えば3000年先までまた闇堕ちしない保証も無いが
逆に言えば3000年先までまた闇堕ちしない保証も無いが
50: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 17:08:58
正直あんまり好きじゃないキャラだったが今回で手のひら返したわ
51: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 17:26:45
慈善事業やってた頃の絶望が悪の道に走った大きな要因だろうから記憶を失うことで(比較的)善良な男に戻れたのかもしれない
まあ罪は消えないんだが、そんなことは多分本人もわかってるだろうしな
まあ罪は消えないんだが、そんなことは多分本人もわかってるだろうしな
52: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 19:50:50
マトモにフラダリと向き合ったの初めてだけどなんかこの人上と下だけ見てて自分の後ろを振り返るってことをあんまりしてこなかったんだろうなあと思ったわ
56: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 07:08:37
ファイナルでもありファーストでもある
60: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 18:07:06
XYとZAの双方でメインシナリオを務めた松宮さんの昔の投稿だけどクリアしてこれを思い出したよ
フラダリは、先祖の汚名を雪ぎたい人で、最終兵器の存在を知らなければ、現実に苦しみつつも理想を追求したのではないでしょうか RT @47yue: @matsumiyan お答えありがとうございました!フラダリさんは困った人の子孫だったのですね……
— マツミや (@matsumiyan) May 13, 2014
61: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 18:16:59
フラダリの世話になったカラスバがフラダリの忌み嫌う行為をしてたりと
フラダリが人に絶望することに説得力が増しより味がするようになった
フラダリが人に絶望することに説得力が増しより味がするようになった
62: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 18:18:54
>>61
むしろカラスバはフラダリから支援を引き出しつつもある程度で自立してフラダリの支援を必要としなくなった成功例では
むしろカラスバはフラダリから支援を引き出しつつもある程度で自立してフラダリの支援を必要としなくなった成功例では
66: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 18:38:18
フラダリはずっと善意なんよね薬も過ぎれば毒となるってだけで
69: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 18:42:00
個人的にカラスバはフラダリが潔癖すぎて破滅する所を見てきたので、じゃあ汚れ役をやろうとか
汚れながら守れる生き方をしようみたいな反面教師的考えに至ったんじゃないかなと思ってる
汚れながら守れる生き方をしようみたいな反面教師的考えに至ったんじゃないかなと思ってる
90: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 19:32:50
>>69
「古い汚れを新しい汚れで隠すのではなく!新しく美しい世界に変えるためどうすればいいかよく考えてみて下さい」
「人もポケモンも生きていたら汚れていくやろ。その汚れをきれいにするための汚れ役も街に必要なんや!」
だもんな
「古い汚れを新しい汚れで隠すのではなく!新しく美しい世界に変えるためどうすればいいかよく考えてみて下さい」
「人もポケモンも生きていたら汚れていくやろ。その汚れをきれいにするための汚れ役も街に必要なんや!」
だもんな
92: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 08:05:13
大量殺戮をほぼ完遂したAZと未遂のフラダリでは寿命に差が出ると思いたいが…
93: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 17:48:02
500年くらいで勘弁してくれませんかね
94: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 18:00:36
サビ組がフラダリの思想に沿ってないのはそりゃそうやろって思うんだが
あれはあくまでフラダリの支援を受けて生き残ることができたストリートギャングが勝手にまとまった組織であって、別にフラダリが自分の思想を受け継ぐ因子として育てたわけでもなければフラダリの根本の思想をカラスバやジプソが知っていたわけでもない
かつて支援を受けていた以外の部分は根本的に無関係な組織では
あれはあくまでフラダリの支援を受けて生き残ることができたストリートギャングが勝手にまとまった組織であって、別にフラダリが自分の思想を受け継ぐ因子として育てたわけでもなければフラダリの根本の思想をカラスバやジプソが知っていたわけでもない
かつて支援を受けていた以外の部分は根本的に無関係な組織では
95: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 18:05:06
>>94
「フラダリさんが何であんなことをしたのかわからん」言ってたし
昔助けてもらってそれを恩義に感じてるってだけの関係だよな
「フラダリさんが何であんなことをしたのかわからん」言ってたし
昔助けてもらってそれを恩義に感じてるってだけの関係だよな
96: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 18:14:03
XYで「俺はフラダリさんのサポートで救われたことがあるんだよ……」って言ってるしたっぱ好き
アホみてーなやつも沢山いたけどこういう感じでついてったやつもかなりいたんだろうな
アホみてーなやつも沢山いたけどこういう感じでついてったやつもかなりいたんだろうな
64: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 18:36:44
お隣さんやプラターヌ博士がフラダリに同情したのも無理もない人格してる
孤児なのに放置されてたマチエールの件もあったし闇落ちする前のフラダリはミアレシティにおいて必要な人だったんだろうな
孤児なのに放置されてたマチエールの件もあったし闇落ちする前のフラダリはミアレシティにおいて必要な人だったんだろうな
99: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 07:42:34
マジでこの人周りの補完が素晴らしすぎてこれ本来XYZだったんじゃねえのって思うぐらい良い終わりを見た気分
元スレ : Fは可哀想な人だけど
元スレ : どんな悪党でも記憶喪失にして長寿にすれば許される
















