【ポケモン】次のレジェンズはどの地方?
1: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 08:02:24
2: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 08:05:36
ジョウトでルギアホウオウの掘り下げお願いしやす
80: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 16:26:10
>>77
確かにナナシマはもう一回冒険したい。
確かにナナシマはもう一回冒険したい。
|
|
|
3: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 08:06:32
ムゲンダイナ来そう
5: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 08:12:17
ジョウトで京阪神モダニズム全盛期の昭和戦前くらいの時代設定のをオネシャス
アサギの歌劇団にチリちゃんの祖母(娘役)とオモダカさんの祖母(男役)いるでしょ!!(願望)
アサギの歌劇団にチリちゃんの祖母(娘役)とオモダカさんの祖母(男役)いるでしょ!!(願望)
52: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 10:15:29
>>43
どっちかというと幕末~明治じゃないかなアルセウス
どっちかというと幕末~明治じゃないかなアルセウス
53: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 10:16:38
>>52
あー……言われてみれば…スマン。
あー……言われてみれば…スマン。
6: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 08:13:17
過去→未来って来てるから次は過去が舞台になりそう
7: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 08:13:57
ウルトラ調査隊主人公とか面白そう
8: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 08:14:37
とりあえず草御三家でツタージャは次来ると思う
ZAはジョウト×2だったけど次からは炎と水もバラけるかな
ZAはジョウト×2だったけど次からは炎と水もバラけるかな
10: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 08:15:57
>>8
これまで選ばれた御三家的に不遇な方から選んでる感あるからツタージャはこなさそう
これまで選ばれた御三家的に不遇な方から選んでる感あるからツタージャはこなさそう
13: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 08:20:04
>>10
次あるとしたらナエトルかキモリかね?ブリガロンはメガ来たし
次あるとしたらナエトルかキモリかね?ブリガロンはメガ来たし
40: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 09:49:13
>>13
キモリはメガあるからナエトルかな
キモリはメガあるからナエトルかな
44: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 09:52:48
>>40
一応ダイパリメイクもあって殻を破る新規習得したけど、まぁ専用技もZもメガも無いしな
そう考えるとナエトルかツタージャ?
一応ダイパリメイクもあって殻を破る新規習得したけど、まぁ専用技もZもメガも無いしな
そう考えるとナエトルかツタージャ?
9: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 08:15:25
レジェンズブラックナイト
バドレックス ザシアン ザマゼンタ 英雄の活躍を描く
バドレックス ザシアン ザマゼンタ 英雄の活躍を描く
11: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 08:16:21
パルデアの古代、現代、未来を行き来してみたい
容量15GBとかになりそうだけど
容量15GBとかになりそうだけど
12: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 08:16:56
ジョウトならデンボクたちがいなくなった時点では結構あのへんが被害を受けてたらしいからそのへんの話掘り下げても面白いかも
個人的にはやっぱイッシュでやって完全体キュレムがみたい
個人的にはやっぱイッシュでやって完全体キュレムがみたい
14: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 08:22:00
日本モチーフならオイランアシレーヌや髑髏検校ラウドボーンみたいなリージョン進化が見たい
19: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 08:29:16
>>14
髑髏検校はドラキュラモチーフなんじゃあ!
でも髑髏+八橋検校(大音楽家)=髑髏検校はめちゃ見たい
髑髏検校はドラキュラモチーフなんじゃあ!
でも髑髏+八橋検校(大音楽家)=髑髏検校はめちゃ見たい
15: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 08:23:41
イッシュは順番的にリメイクの方が先になりそうなんよな、XY並みに掘り下げられるとは思うけど
16: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 08:25:30
ジョウトならホゲータが御三家の可能性あるんだよぁワニだし
30: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 09:24:33
>>16
ジョウトで…ワニ…?
ジョウトで…ワニ…?
34: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 09:30:58
>>30
ヒント コガネ大学
ヒント コガネ大学
17: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 08:28:09
UBが本来いる世界を舞台にしてネクロズマ掘り下げてほしいなってZAのジガルデ見て思った
問題点は登場するポケモンをほぼ全部新規で作らないといけないなそれは?ってなることだ
問題点は登場するポケモンをほぼ全部新規で作らないといけないなそれは?ってなることだ
18: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 08:29:06
意外とガラルかもよ
アローラがイッシュと同じように飛ばされないとも限らない
アローラがイッシュと同じように飛ばされないとも限らない
21: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 08:31:32
カントー〜ホウエンでも時代設定が明治維新後っぽい感じだと普通にイッシュ以降の御三家がいてもおかしくないのよな舶来ポケモンで
22: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 08:33:57
一つ言えるのは、次アローラがなさそうってこと
フーパのリングでパラレルワールドやっちゃうから
10世代の伝説幻のリストラ状況でなんとなくわかると思う
フーパのリングでパラレルワールドやっちゃうから
10世代の伝説幻のリストラ状況でなんとなくわかると思う
23: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 08:34:22
カントーはサカキ様が今の時点でも割とキャラとして完成されてるからなぁ、ジョウトでシルバーの話とか見てみたい気もする
24: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 08:35:03
対戦で弱い御三家がって言われてまくってるから次は強い御三家で固めてくる線もありそう
ツタージャホゲータアシマリみたいな感じで
ツタージャホゲータアシマリみたいな感じで
25: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 08:38:08
>>24
それだとしてもツタージャより先にサルノリが来そうなんだよなぁ
ツタージャ夢特性じゃないと強くないから
それだとしてもツタージャより先にサルノリが来そうなんだよなぁ
ツタージャ夢特性じゃないと強くないから
29: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 09:23:32
>>25
それこそサルノリは日本モチーフの地方で和太鼓出しやすいからなあ
それこそサルノリは日本モチーフの地方で和太鼓出しやすいからなあ
26: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 08:54:56
剣盾の過去と現在を行き来してダンデがチャンピオンになるまでの物語とチャンピオンになってから剣盾の主人公に負けるまでとその後のダンデ目線の話を見たいからガラル舞台とか来て欲しいな ただこれだとRPGゲーよりノベルゲーになりそうなんだよな…
27: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 09:14:54
ホウエン過去で流星の民編
28: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 09:21:04
現状レジェンズの舞台にされていない地域の深掘りできそうな部分はこんな感じか?
カントー→なんかある?
ジョウト→ホウオウと三犬の逸話の真相
ホウエン→なんかある?
イッシュ→ゼクロム・レシラム・キュレムの元の姿
アローラ→アローラではないがかがやき様の姿
ガラル→千年後に現れる脅威、もしくは前回のブラックナイト
パルデア→エリアゼロの起源
カントー→なんかある?
ジョウト→ホウオウと三犬の逸話の真相
ホウエン→なんかある?
イッシュ→ゼクロム・レシラム・キュレムの元の姿
アローラ→アローラではないがかがやき様の姿
ガラル→千年後に現れる脅威、もしくは前回のブラックナイト
パルデア→エリアゼロの起源
31: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 09:25:01
>>28
あ、カントーは現在のポケモン勝負の起源とリーグ創設までの話で一つ書けそうだな……
あ、カントーは現在のポケモン勝負の起源とリーグ創設までの話で一つ書けそうだな……
35: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 09:37:18
>>28
ジョウトはうずまき島をルギアが四つにに割った件や建て替え前のラジオ塔
アルフの遺跡に怒りの湖の件もある
それと焼けた塔が焼けた時はルギアが消火活動してたからホウオウと三犬にに触れるなら必然とルギアも関わる
ジョウトはうずまき島をルギアが四つにに割った件や建て替え前のラジオ塔
アルフの遺跡に怒りの湖の件もある
それと焼けた塔が焼けた時はルギアが消火活動してたからホウオウと三犬にに触れるなら必然とルギアも関わる
79: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 16:25:06
>>28
ホウエンはORASで結構掘り下げられた感じだからネタもうない気がする。レジは他のところで掘り下げられそうだし、幻もORASで扱われたし。
カントーはミュウがいるけれど、これは南米だもんね。いっそ既存の伝説幻をテーマにして全然知らない土地のレジェンズをやるとか。ゲーフリならそういう変化球だしそう。
ホウエンはORASで結構掘り下げられた感じだからネタもうない気がする。レジは他のところで掘り下げられそうだし、幻もORASで扱われたし。
カントーはミュウがいるけれど、これは南米だもんね。いっそ既存の伝説幻をテーマにして全然知らない土地のレジェンズをやるとか。ゲーフリならそういう変化球だしそう。
32: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 09:26:36
レジェンズオーレ
ちょっと砂漠地帯多すぎかもだが
ちょっと砂漠地帯多すぎかもだが
33: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 09:27:54
ガラルに一票
今回メガシンカを増やしたように、キョダイマックスを増やすはず
今回メガシンカを増やしたように、キョダイマックスを増やすはず
36: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 09:40:38
気が早いけどレジェンズキタカミ来て欲しい
結局あの3枚目の看板モモワロウじゃないだろ……一体誰なんだって状態だし
結局あの3枚目の看板モモワロウじゃないだろ……一体誰なんだって状態だし
37: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 09:45:30
イッシュで西部劇モチーフにしても面白い気はする
銃の代わりにポケモン使えばええやろ!
銃の代わりにポケモン使えばええやろ!
38: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 09:46:11
レジェンズミュウとかどうよ
41: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 09:49:44
むしろホウエンはおふれのせきしつの時代の事がずっと気になってるんだよなあ
昔の話とかいうレベルじゃないと思うけど
ホウエンは幻や(準)伝説側に気になる事がありすぎる
まあ一番気になってるのは戦国時代や平安時代とかのポケモン世界なんだけどね
昔の話とかいうレベルじゃないと思うけど
ホウエンは幻や(準)伝説側に気になる事がありすぎる
まあ一番気になってるのは戦国時代や平安時代とかのポケモン世界なんだけどね
45: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 09:53:35
戦国時代というか…江戸モチーフ辺りは気になるな
46: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 09:56:48
早い気もするけどキャラクターとかのファンサービスの部分とは別にめっちゃ匂わせしてるからガラルかな
47: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 09:58:23
個人的な最有力はアローラ
これもXY同様にアイデアに技術が追いついてなかった世代、かつ3DS末期ゆえに当時のポケモンコンテンツ再評価の波に乗れなかったりと不遇(なおUSUMはじわ売れしたらしいが)
あ、もちろんZのテンポは改善してね
これもXY同様にアイデアに技術が追いついてなかった世代、かつ3DS末期ゆえに当時のポケモンコンテンツ再評価の波に乗れなかったりと不遇(なおUSUMはじわ売れしたらしいが)
あ、もちろんZのテンポは改善してね
48: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 10:01:59
HGSSからマジで音沙汰のないジョウトそろそろ行きたい
49: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 10:08:19
でもまあこういうレジェンズというポケモンの楽しみ方も増えたの良いよな
本編だけじゃわからない歴史や本編の未来が知れたりとポケモン世界自体が好きな身としては滅茶苦茶嬉しい
どこかの学校で世界の歴史を学ぶだけのやつとかほしい
本編だけじゃわからない歴史や本編の未来が知れたりとポケモン世界自体が好きな身としては滅茶苦茶嬉しい
どこかの学校で世界の歴史を学ぶだけのやつとかほしい
50: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 10:11:15
カントーは意外となんでも書けると思うよ
ポケモンの始まりだから
ポケモンの始まりだから
57: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 10:35:17
>>50
ポケモンリーグ創設までの話とか見たいよね
ポケモンリーグ創設までの話とか見たいよね
51: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 10:12:22
次じゃなくていいけどいつか3000年前編をやってくれ
54: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 10:17:02
ポケカの方だけどHGSS時代にLEGENDシリーズってのがあったし、こっちに合わせてジョウト方面をやる可能性もワンチャン…?
55: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 10:18:25
江戸時代の妖怪ブームとポケモンって似てるよな
56: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 10:30:17
それぞれの地方の伝説にスポットを当てつつ
ポケモンの生体や図鑑の作成を主軸としたアルセウス
ポケモンとの共生とポケモンバトルを主軸としたZA
次の主軸となりうるコンセプトから考えるのもよさそうだな
ポケモンの生体や図鑑の作成を主軸としたアルセウス
ポケモンとの共生とポケモンバトルを主軸としたZA
次の主軸となりうるコンセプトから考えるのもよさそうだな
58: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 10:58:36
>>56
レジェンズシリーズ4作目辺りで『ポケモンの原典』だったりして
レジェンズシリーズ4作目辺りで『ポケモンの原典』だったりして
59: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:39:17
個人的には今回の街中の方が探索してる感あったな
ただこんな治安ミアレ以外出来ねえわ
ただこんな治安ミアレ以外出来ねえわ
60: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:41:58
>>59
まあミアレって元のXYの時点でストリートチルドレンがいたりして不穏要素自体はあったからな
まあミアレって元のXYの時点でストリートチルドレンがいたりして不穏要素自体はあったからな
62: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:44:51
>>59
実はXYの時点より治安がはるかにマシなんですよ今のミアレシティは
なんたってタクシー無賃乗車した上でポケモンバトルしてカツアゲとか起きないからな
実はXYの時点より治安がはるかにマシなんですよ今のミアレシティは
なんたってタクシー無賃乗車した上でポケモンバトルしてカツアゲとか起きないからな
61: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:43:02
いいんだよアローラに観光しに行っても
63: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:45:46
レジェンズが選出的に今までゲーム本編で碌に触れられてない禁伝か幻ポケモンって感じだから(アルセウスは幻だからタイプ:ヌルとかでちょくちょく話には出るけど主軸に添えた作品は無かったしジガルデもXYじゃその辺の洞窟にいる一般伝説ポケモンだった)
まずは選出されるポケモン次第じゃないか?
まずは選出されるポケモン次第じゃないか?
64: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:51:51
つまり近未来ホウエン舞台でレジェンズデオキシスとかありえるのか…?
69: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:46:15
>>64
裂空の訪問者 デオキシスのラルースシティみたいな…
アニポケは特に映画だとゲーム本編よりもSFしてるなあ
裂空の訪問者 デオキシスのラルースシティみたいな…
アニポケは特に映画だとゲーム本編よりもSFしてるなあ
65: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:09:08
ジョウトの過去はめちゃくちゃできそうではあるんだよな
72: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:50:22
>>65
主人公を忍者にしてフィジカル強めにして欲しい
主人公を忍者にしてフィジカル強めにして欲しい
66: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:13:15
ガラルで暴走キョダイマックスをやってみたい
67: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:15:19
アローラでカプの掘り下げ欲しい
68: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:17:30
パルデアの古代世界と未来世界を行き来する
70: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:47:57
若き日のハラが出てくるアローラ
82: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 17:21:20
>>70
めっちゃムキムキの切れるナイフみたいな若者であってほしい
めっちゃムキムキの切れるナイフみたいな若者であってほしい
71: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:49:50
ハラの家のトイレの秘密が明らかに
73: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:59:32
力を失う前のバドレックスみたいわダイマックスする時に1匹だけ青オーラだし本棚にムゲンダイナ?と戦って敗れたのか引き分けたのか落ちてきたらしいしそこら辺見てみたいわ
74: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:02:11
ジョウト地方舞台にセレビィが本筋に絡みそうな過去レジェンズとかありそう。これでファンサービスでユキナリ少年が出てきたら感激する
75: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 15:18:42
>>74
未来からタイムスリップしてきたユキナリがガイタウニー枠でずっとナビゲートしてくれそう
敵側にスマホロトム持ちの奴が出てきてプレーヤーだけが正体を察するやつ
未来からタイムスリップしてきたユキナリがガイタウニー枠でずっとナビゲートしてくれそう
敵側にスマホロトム持ちの奴が出てきてプレーヤーだけが正体を察するやつ
76: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 15:20:53
レジェンズキュレムたのまい
78: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 15:28:13
日本が舞台ならカントー+ジョウトでやってほしい
和風強めだと嬉しい
和風強めだと嬉しい
81: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 17:19:43
カントーのレジェンズは昭和なイメージ
83: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 21:20:21
レジェンズキュレムはBWリメイクで回収してくれ
84: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 21:26:58
メチャクチャ個人的な妄想だと噴火した後のでっかくなったグレン島再開拓みたいなやつがいい
なんか溶岩と一緒に地下の謎エネルギーが噴出したのでその調査も兼ねてという感じで各地区の異常気象を調べたりしたい
なんか溶岩と一緒に地下の謎エネルギーが噴出したのでその調査も兼ねてという感じで各地区の異常気象を調べたりしたい
元スレ : 次回のレジェンズを予想しよう















バドレックスもザシアンもムゲンダイナも