【ポケモン】本物のカナリィは必要だった?
2: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:23:32
流石に闇が深すぎる
3: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:24:06
存在しない孫のエミュはダークライでも引くレベルの闇だよ
|
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:24:14
ありのままのカナリィは求められない
5: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:24:34
むしろここで完全なバ美肉にしない辺りがゲーフリのバランス感覚すごいと思った
6: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:24:53
ゲーム内現実問わずカナリィに萌えてたオタクがキレそうだから無理
でもじいちゃんからカナリィは外の世界に興味ない的な発言聞いてから本物は見た目派手でもかなりダウナーな感じかなとは期待してた
でもじいちゃんからカナリィは外の世界に興味ない的な発言聞いてから本物は見た目派手でもかなりダウナーな感じかなとは期待してた
20: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:43:19
>>6
自分はマスクしてるとこは共通で髪は下ろしててグレーのスウェット着てるの想像してた
デフォの服装はファンの前に出る時用の舞台衣装であってほしかった感があったので
でもそれだとじいちゃんの趣味で孫娘に露出高い格好させてることになっちゃうか…それは駄目だわ
自分はマスクしてるとこは共通で髪は下ろしててグレーのスウェット着てるの想像してた
デフォの服装はファンの前に出る時用の舞台衣装であってほしかった感があったので
でもそれだとじいちゃんの趣味で孫娘に露出高い格好させてることになっちゃうか…それは駄目だわ
7: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:26:08
悲しい話が…とかあったし、孫が先に死んじゃったのかなとか思ってたし…
9: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:27:48
>>7
最初セリフ見た時「ああ、じいちゃんが死んだ孫の夢叶えるためにそのふりしてゲーム配信やAランク目指してんのかな…?」って想像してた
想像を超えてきた
最初セリフ見た時「ああ、じいちゃんが死んだ孫の夢叶えるためにそのふりしてゲーム配信やAランク目指してんのかな…?」って想像してた
想像を超えてきた
8: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:26:12
孫が宣伝役として信頼してるお爺ちゃんなのが大事なので…
10: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:29:00
存在するけど正体不明
表に出てくるのは爺ちゃんばかり
とかだったらソワソワしてた
表に出てくるのは爺ちゃんばかり
とかだったらソワソワしてた
11: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:29:36
バ美肉で爆笑したあと本物いるんだとなったから気持ちはわかる
本物いるんだ
本物いるんだ
12: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:30:47
正直本物いなかったら恐怖が勝ってたのでいる
それはそれとしてジジイマジか……!とはなったが
それはそれとしてジジイマジか……!とはなったが
13: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:31:58
本物いなかったら部下にドン引きされちまうよ
14: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:32:07
亡くなった孫のエミュずっとしてグッズまで作って工務店のメンバーに着せてるのはおいたわしいとか言うレベルじゃないのでNG
15: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:35:43
よりにもよって強火ファンが身内にいるからこそ感じてしまう
「アカンわ、これ」
「アカンわ、これ」
16: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:37:44
結局カナリィの悲しき過去はなんだったのだよ
18: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:38:43
>>16
両親あたりじゃない?
両親あたりじゃない?
35: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:21:07
>>16
じいちゃんが自分の工務店で引き取って育ててるあたりなんか色々あったんじゃねえかな
じいちゃんが自分の工務店で引き取って育ててるあたりなんか色々あったんじゃねえかな
17: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:38:30
ジジイを素直に面白キャラとして面白がるために本物はいる
19: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:41:57
ピュールや強敵(とも)クラスのカナ友だと察しつつも黙ってそう
ムクは全く気付いてなさそう
ムクは全く気付いてなさそう
21: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:45:56
オンオフの生々しいギャップとかは描写しないのはポケモンらしいなと思った
本物も少しワガママなとこはあるけど基本良い子だったし
本物も少しワガママなとこはあるけど基本良い子だったし
22: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:57:01
負けて言葉にならない絶叫あげてる姿が好きだから本物カナリィは必要
23: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:02:02
実在してなかったらピュールの方が悲しい話…になってしまう
26: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:03:30
>>24
これくらいならかわいい孫とのツーショットで通るからセーフ
これくらいならかわいい孫とのツーショットで通るからセーフ
37: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:23:27
>>26
カナリィの実家を知らない人からすれば推しとのツーショットとしてしか認識されないまである
カナリィの実家を知らない人からすれば推しとのツーショットとしてしか認識されないまである
25: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:03:03
単純に話としてだけ見ると本物いない方が面白いけど子供向けのキャラクターコンテンツとして考えるなら流石に本物いないとまずいよなって思う
27: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:08:58
本物の方がキャラが薄く感じてしまった
ジジイもだが他の面子が濃すぎて可愛い実況者というだけではまとも枠になる
ジジイもだが他の面子が濃すぎて可愛い実況者というだけではまとも枠になる
28: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:10:24
タラゴンは頑固ジジイみたいな風貌からのワシなんじゃ!で強烈なインパクトを残していくしカナリィも強烈なじいちゃんのにツッコミつつも部屋にじいちゃんの写真飾ってて良い子だなってなるからお互いの魅力を引き立てあう良いじじまごキャラだと思う
29: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:12:01
よく考えたらマニーがカルトクイズ優勝のたびに何回も本物と会ってるわけだからいるに決まってるんだけど最初はまあ焦ったよね
50: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 18:41:04
>>29
あれ終わった後からマニーが工務店の前にいたから全部わかってて最後の砦やってそうだなってなった
多分裏事情まで理解した上でジジイと孫のファンやってるタイプ
あれ終わった後からマニーが工務店の前にいたから全部わかってて最後の砦やってそうだなってなった
多分裏事情まで理解した上でジジイと孫のファンやってるタイプ
30: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:25:22
言動がなんかオッサン臭いなと思ってた
31: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:29:52
>>30
それは正しい意味で伏線だよね
まあ世の中言動がオッサン臭いだけだったのはありふれてるが⋯
それは正しい意味で伏線だよね
まあ世の中言動がオッサン臭いだけだったのはありふれてるが⋯
33: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:51:09
本物は引きこもりで配信してるのは爺ちゃんだけかと思ってたら本物は本物で普通にゲーム配信してるのが意外だった
36: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:22:16
>>33
流石にそれは本物が社会復帰した時に気の毒過ぎる…
流石にそれは本物が社会復帰した時に気の毒過ぎる…
40: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 14:29:43
>>33
ゲーム配信とファンミでテンション違うのは集中の有無とかで誤魔化しが効いてるんだろうな
ゲーム配信とファンミでテンション違うのは集中の有無とかで誤魔化しが効いてるんだろうな
34: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:19:55
本物いない方がインパクトは強くなってただろうとは思う
38: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:25:49
タラゴンさんってDG4会員番号1番?
39: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:28:29
まあ株ポケもVと仕事してたりするしガチのバ美肉展開はやらんだろうなとは思った
41: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 14:42:53
エミュられた本人が実在してて、祖父に引いてるけど容認はしてる塩梅なのが上手いよね
互いのことが大好きで信頼あるじじまごって伝わるし
互いのことが大好きで信頼あるじじまごって伝わるし
42: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 14:45:37
>>41
存在してるからこそバ美肉がおじいちゃんの持ちネタの1つに加えられる所ある
故人だとシャレにならん
存在してるからこそバ美肉がおじいちゃんの持ちネタの1つに加えられる所ある
故人だとシャレにならん
43: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 16:10:52
今ちょっと入院してるから穴埋めとして…とかならどうよ
エンディング後に本物カナリィと会えればいい感じ?
エンディング後に本物カナリィと会えればいい感じ?
44: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 16:33:46
>>43
それはそれでちょっとじじいの痛々しさが増す
それはそれでちょっとじじいの痛々しさが増す
45: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 17:15:25
カナリィのぱっと見の要素(一人称、使用タイプ、生業)があまりにもナンジャモすぎたのでナンジャモのまま行くならカナリィは非実在でジジイのガチバ美肉、カナリィ実在ならナンジャモとはキャラ変えて欲しかったかな…っていう気持ちはある
ジジイのガチバ美肉の場合なんかの配信で見たナンジャモの動画が面白くて工務店の宣伝兼ねてやってみたら結構楽しくて…みたいなしょうもない方向性盛ればいいし
ジジイのガチバ美肉の場合なんかの配信で見たナンジャモの動画が面白くて工務店の宣伝兼ねてやってみたら結構楽しくて…みたいなしょうもない方向性盛ればいいし
46: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 17:18:43
本物いた上でやってる方がやべえってのはそう
47: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 17:21:54
ナンジャモと差別化しない場合、
片方は時代遅れ片方は二番煎じで両方損しかないんだよね
片方は時代遅れ片方は二番煎じで両方損しかないんだよね
48: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 17:59:54
でもお前ら出さなかったら出さなかったで美少女キャラをバ美肉で消費するなとか言い出すじゃん
49: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 18:24:39
時代を反映しているとはいえ連続で配信しゃ登場はキャラかぶりすぎかなあと
ゲームでの対決とまではいかなくてもクイズの内容をもっとゲーマー向けにしてプロゲーマーとしての要素を強く描写しても良かったと思う
せっかくヨッシーの卵とかネタがある上ポケモン世界のゲーム事情の解像度をあげられるチャンスでもあったわけだし
ゲームでの対決とまではいかなくてもクイズの内容をもっとゲーマー向けにしてプロゲーマーとしての要素を強く描写しても良かったと思う
せっかくヨッシーの卵とかネタがある上ポケモン世界のゲーム事情の解像度をあげられるチャンスでもあったわけだし
51: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 18:51:36
俺は一度爺のバ美肉と聞いておお!となり、その後すぐに本物いるのかよ…と爺に失望した
32: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:30:47
良かった孫は実在したのか…ってホッとするけど冷静になってから考えてみると実在する孫に爺ちゃんが成り済ましてる方がヤバイだろ!!ってなる。カナリィもそう言ってて笑う
元スレ : 正直本物のカナリィはいらなかった感

















