アニメ版ペルソナ4ってゲーム原作アニメとしても作品単体としても良くできてるよね

  • 47
1: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 16:48:11
ちなみに自分はP4Gクリア後に見た
2: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 17:29:56
悠はゲームでのネタ系選択肢を片っ端から選ぶタイプ
そのせいでツッコミが陽介しかいなくなったのには笑った
3: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 17:33:19
無印は円盤限定の26話も含めて名作だと思う
4: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 17:35:04
夏休みの怒濤のコミュラッシュ面白かった
よくあんなに上手く詰め込めたな
39: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 22:22:27
>>4
クマは大変だクマ···
66: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 20:21:12
>>4
脚本もだけど構成力がバチクソに上手いと思う
ゲームを限りある尺のアニメ30分に配置するのってめっちゃセンスがいる
5: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 19:04:45
コミュ回収回の脚本家はマジで天才だと思った
6: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 19:07:44
こっちでペルソナ4のアニメとしては粗方やりきったから仕方ない側面はあるんだけど
マリーの描写に重きを置かざるを得ないのを踏まえてもテンポが悪くてP4GAは何とも言えない作品だった
8: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 19:28:12
>>6
P4GAって1クールのやつ?
評価が低いって話はよく聞くけど一応見たほうがいいんだろうか
9: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 19:48:14
>>8
二週目主人公視点だよね
個人的には楽しめたし、マリーが好きなら見てもいいのでは?
10: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 19:51:00
>>8
俺はマリーが好きだから好き 小ネタの多さはそれまでと変わらないし
ただコメディの割合が増えてたり原作にないところにマリーが突っ込まれてたりするからP4Aよりは人を選ぶと思う
47: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 23:24:44
>>8
P4Aを視聴してる前提の作品だから本編でやった戦いとかはほぼ流れないんだよね
そこさえ踏まえればマリー周りの話は纏まってるから個人的には好きよ
59: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 07:50:56
>>8
個人的には足立のオリ描写とYing Yangだけでお釣りが来るアニメだった
69: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 08:17:59
>>8
人を選ぶ。とは言っておく。P4GAの追加要素にフォーカスを当ててるから、P4A の特捜隊の掛け合いとかキャラクターの成長ストーリーとか期待すると、痛い目見る。

マリーが好きな人は出番盛られてるのでオススメ。
78: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 15:52:16
>>8
いわば第3クールみたいな作品だったなこれ
13: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 20:09:48
>>6
P4GAってそもそもなんで作ったんだろう
別にファンも誰も望んでなかったような
7: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 19:18:27
鳴上悠って名前すごく良いよね
11: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 20:05:05
ミツオ回だっけ、鳴上の内なる不安が攻められるやつ
あの辺アレンジも効いててプレイヤーの分身たる主人公≒鳴神悠としてキャラ立ててきて面白かったな
15: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 20:22:17
>>11
これを皮切りにどんどんボケ役へと傾いていくのがいい
夏休みには町中を駆けずり回り修学旅行では王様として君臨
文化祭ではノリノリで女性側につき天城屋旅館では菜々子に痴漢疑惑をかけられてヤケクソで卓球
愉快だなこの主人公
24: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 21:06:54
>>15
最初の固さはどこへやら、どんどん打ち解けていくんだよな
ボケもツッコミも出来てなんでも付き合ってくれる陽介が相棒として最高だった
38: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 22:17:20
>>15
表情も増えていくんだよね
3映画の理とは違った方向で情緒未発達だったからぐんぐん変わる
51: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 00:29:19
>>11
偽世界の完二が小西弟に愚痴ってるのを悠が偶然立ち聞きしちゃうとこ
いつも胸がキュッてなる
16: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 20:26:07
OPがとても良かった
P4はどれも出来良いのすげーですわね
14: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 20:13:22
個人的にゲーム原作のアニメ化でシュタゲと並ぶくらい出来がいいと思ってる
スタッフに愛されてるのが伝わってるアニメだった
17: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 20:37:49
このシーンいっぱいちゅき
コミュってシステムがあるペルソナならではの演出
27: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 21:16:59
>>17
「堂島の龍」って言われて合っているけど違う!ってなった
44: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 22:57:00
>>17
マーガレット戦は神
シンプルに泣いた
18: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 20:39:56
スタッフに愛されて作られてるのが伝わってきて嬉しいし、鳴上悠という一人のキャラクターとしてキャラ立ちさせてくれたの嬉しい
19: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 20:43:14
一巻のブックレットに載ってる監督のパラメーターで爆笑したんだよね
20: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 20:51:00
ミツオ戦で今までのコミュでのペルソナたちが次々と出てくるのすげー興奮した
しかもちゃんと属性合戦してるの好き
21: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 20:52:25
生田目のシーン大抵不気味で演出上手かったな
22: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 20:53:09
>ハイカラですね
23: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 21:03:08
アニメ化するのね。主人公の声優さん浪川さんに決まったのかー

……えっゲームの時点で浪川さんだったんですか?
25: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 21:07:15
わなっふー好き
26: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 21:07:32
生田目をテレビに入れるかどうかの場面で鳴上も最初ブチ切れててテレビの前に運ぶところを陽介たちが見たからゲームの時より感情的にならずに幾分か冷静になってた感
34: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 21:57:51
>>26
原作だと陽介も「お前なんでそんなに冷静なんだよ!」ってなってたけどアニメじゃ全然冷静じゃないの分かるからな番長
28: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 21:26:20
原作やってなくてアニメだけ見てたけど面白かったわ
29: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 21:27:09
コミュとストーリーを上手く絡めてたな
アニメ見てからゲームやっだからこれでもう進行しちゃうんだってなったわ
30: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 21:33:32
当時アニメ初見で主人公の名前が普通にぴったりでなんの疑問も抱いてなかったけどアニメスタッフが考えた名前って後から知ってびっくりしたわ
デフォルト名とかじゃなかったんだ…
31: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 21:40:38
原作では振り回される側だった番長が修学旅行で逆にフルスロットルかましててクソ笑ったわ
32: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 21:44:45
P4Gからアニメだと、3学期の部分さみしく感じなかった?
さみしく、ってか物足りないというか
33: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 21:46:44
>>32
そこら辺ダイジェストだったから何だかなぁと思ってた
でもPS2版準拠だということは知ってたから仕方ないよねとも同時に思った
(放送当時はP4G未発売だった)
36: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 22:05:01
>>33
だよね。上でちょっと話にでてたP4GAで、その辺あらためて映像化してくれてた点は良かったと思っとるよワシ
50: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 00:28:09
>>33
当時のアニメで奈々子が死んでしまう回あたりでP4GのCMやってたんだが、CMで1月に奈々子と雪だるま作ってたんだよな…
うん…まあ仕方ないよね
35: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 22:01:40
ゲームの無印P4で冬飛ばしたのなんでなんだろな
容量の関係とか?
飛ばして物足りなさを感じさせて真エンドへの誘導にしたかった、とか?
37: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 22:06:39
このアニメが初ペルソナだったけどめちゃくちゃ面白かった、ゲームやったこと無くても存分に楽しめた
欲を言えばバトルはもうちょっと頑張ってほしかった(良いバトルもあったけど)、けどまぁゲーム原作アニメだとそこはなかなか難しそうなんだよな…
42: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 22:50:28
>>37
アニメだと戦闘手段はペルソナによる間接的な形だけど、ゲームだと特捜隊が武器持ってシャドウを直接ぶん殴るからな
そこらへんすり合わせムズそうだ
43: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 22:55:03
>>42
まぁそもそもドラマ部分と戦闘部分尺の問題生じたら真っ先に消えるの戦闘の方だろうしな
40: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 22:34:50
シャドウ陽介の件演出良くてビビる
41: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 22:35:44
クリアしてみたけど番長お前何周かしてるだろ!ってなった
45: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 22:58:27
P4Rでは実装してね…本当にね
54: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 06:07:48
>>45
これマジでかっこいい
リメイクで聴けるといいな
46: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 23:02:05
ミツオ戦でのペルソナ連続合体はアツいよね
あと番長に「この件が終わったら皆とも疎遠になってしまうんじゃないか?」って不安が浮かぶのがアニオリとしてかなり良かった
48: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 23:28:26
P5Aと比べるわけじゃないけどペルソナシリーズの主人公といえば臨機応変なチェンジだからミツオ戦に限らずいろんなペルソナ使ってた番長は寧ろいい原作再現だと思ったわ
ジョーカーも獅童戦はヨシツネとか使ってたんだけどね
49: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 23:49:47
ラブリーン菜々子の特殊EDという文句なし演出
52: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 01:10:52
P4GAは完全に既存ファン向けアニメだったけど今振り返るとP4Aと完全に差別化したのはよかったかもしれない
足立回気合はいってて好き
53: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 02:03:11
P4GA1話の事故ナギ無双好き
55: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 06:43:40
生天目イベントの最後、皆が帰った後にそれまで耐えてたであろう涙が流れて一人嗚咽する悠のところに、「そんな事だろうと思った」と言わんばかりの表情で戻ってきた陽介と、その肩を借りて泣く悠の所がすごく好き
56: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 06:46:25
りせ初登場回とかいうOPに全振りしすぎた回
あまりに会話でみんな動かなすぎて見てて不安になった思い出
57: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 06:49:02
ミスコン出場を促すために力説する番長よ
58: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 07:14:48
同じアトラスなのにデビサバはどうしてああなったのか
60: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 08:13:23
色の塗り方と服のデザインとペルソナ戦闘シーンのせいでちょくちょく作画マッカが尽きているところがあったのは笑う笑えない
61: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 09:31:59
シャドウ番長が原作ではないって知ってたまげた
P4のテーマが自分の闇の理解って感じだしあるものかと
62: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 10:50:19
>>61
ゲーム主人公はあくまでプレイヤーの分身的なポジションだからね(一応キャラとしての個性はうっすらある)

「現実世界がつまらないから別の世界に逃げている」「連続殺人誘拐事件を“ゲーム“と認識して楽しんでいる」
つまり主人公もといプレイヤーの擬似シャドウが足立なんだと思う
足立の主張がやたら悪辣かつ誇張されているのも
アトラスシリーズの悪役に珍しく生き残って罪を償わせてるのもシャドウを受け入れる文脈に沿ってるからかと
75: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 10:53:29
>>62
だからこそプレイヤーの分身だったゲームからアニメで自己を確立した結果として鳴上悠のシャドウが生まれたの好き
戦わずに受け入れたのも好き
76: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 12:40:53
>>75
否定するから暴走するだけで、受け入れたらそれまでなんだよな
ただ受け入れ難いほど歪曲した状態で主張するからキツいんだが、本人が最初から向き合う気ならそんな凶暴でもないっぽい
63: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 12:56:13
>ハイカラですね とかいうゲームにも選択肢があった気がしてくるアニメオリジナル台詞
68: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 00:36:41
>>63
あれ?ゲームになかったっけ?
Vita版で見たような記憶が……
70: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 12:49:31
>>68
Vita版はやってないから逆輸入されてるか分からんけど、少なくとも大元のPS2版には存在せんね
79: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 01:51:18
>>63
堂島がカモノハシの水着だか服だか買ってきた時に選択肢にあったよ
昔の記憶だから無印かGかは忘れたけど
64: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 18:49:48
円盤特典にはあいかちゃん主役のドラマCDがあるんだが、最後の台詞がすっごい良いんだよね
ここまで掘り下げてくれたならリバイバルこそは…って思う
まぁ当時全巻揃えた身としてはつべにドラマCD系全部上がってるのは複雑な気分なんだけど
72: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 17:32:33
>>64
あくまでアニメオリジナルキャラだからかゲームには出てこないんだけど、P4Gでは存在自体は示唆されているんだよね
愛家の店主に一人娘がいて、主人公のクラスメイトで、普段は出前に出ているからエンカウント出来ないと
65: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 18:56:10
P4GAは単体として見るとうーんとなるのは分かるけど、P4で生き残るために色々してたころに全体的にふわっと追う作品の1つとして見たらめっちゃ良くない?
73: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 00:12:13
監督がゲーム周回するほどやり込んでた猛者だったからこんなにバチッと決まったアニメになったんだっけか
77: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 14:07:52
ただの映像だけじゃなくてその後の作品への影響力もあるという稀有なゲームアニメ化だよね

今だと当たり前に前提として語られてる菜々子相手にドブラコンノリになる主人公とか
足立が主人公に劣等感を感じていたって解釈とかもアニメの演出でほぼ公式みたいになったから
74: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 09:51:19
ギャグがキレッキレで良かった 文化祭回好き

元スレ : アニメ版ペルソナ4とかいう

アニメゲーム記事の種類 > 考察ペルソナペルソナ4

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 12:02:31 ID:Y2MDMyMDY
正直、アニメだけ見た時はついていけなかったよ
ゲームやったあとに見返したら上手く作ってるなぁって思ったが
0
20. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 13:00:40 ID:EzNzc0MTM
>>1
アニメ単体なら凡作寄りの良作(個人の感想です)
ゲーム原作のアニメとしては100点満点だと思った
ゲームの要素を脚本や演出に不自然なく落とし込むのがバチクソに上手かった
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 12:05:12 ID:MxNTk0MDU
>>ハイカラ
堂島さんが水着を買ってきた時に「ハイカラですね」の選択肢はあった
林間学校で着た時の「ハイカラだろ?」はアニオリ
……で良かったか?
自然すぎるアニオリで不安になる
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 12:06:53 ID:kwNTgxMjE
掲示板鯖落ちしてるぞカス
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 12:10:26 ID:gzMTk1MjQ
所々作画が気になるのが残念だった特に雪子
千枝ちゃんはスタッフに愛されてるのかってぐらい可愛かったんだが
0
24. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 13:46:59 ID:g2OTMyMTg
>>4
雪子はゲームの方のOPでも可愛くない作画がまあまああるのが悲しい
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 12:13:39 ID:QzNzA1NTU
アニメ見てP4GのためだけにVITA買ったなぁ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 12:16:17 ID:Y4MjY4NDU
P4Rマジで楽しみだわ
アニメからの逆輸入で、あいかちゃんのコミュ追加や足立戦BGMを「Ying Yang」に置き換えも期待してる
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 12:20:06 ID:I5NjU4MjY
りせちーのマヨナカテレビ録画しようとしてなかったっけ?
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 12:27:03 ID:k4NTc3OTI
>>7
録画ボタン連打してたぞ
千枝達がローションまみれになった時も記録出来る物がなくて「くっ…ない!」って本気で悔しがってた
番長も男の子なのだ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 22:18:44 ID:Y4ODY1MTQ
>>12
食い入るように見ながら録画ボタン連打してたからな
で、すぐに録画確認して出来てなかったら残念そうにですよね…って呟く
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 12:24:12 ID:U2MTU2MzY
ペルソナ合成をその場で行うのは良い改変だったと思うわ
ミツオ戦のペルソナラッシュも好き
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 12:24:27 ID:AxNzMzNjE
これの次のアトラス作品アニメ化がデビサバ2で
P4とは正反対に愛の無い改悪だらけでボロクソに叩かれた
0
19. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 12:59:22 ID:A3OTMxMDE
>>9
死者を出さないよう立ち回るのがルート分岐含めて重要要素な作品なのに死者出しまくり+この残存メンバーでは選択出来ないルート行ってのエンドだからまあ出来が悪かったよな、あれ・・・。
0
44. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 22:36:24 ID:Y4ODY1MTQ
>>19
ヤマトが一見似てるだけの別人になってるのが一番気に食わん
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 12:25:00 ID:c0Njc4OTA
アニメ見てゲームにハマったからマジで思い出の作品だわ
これきっかけでアトラス作品にもハマったし、ただゴールデンはあの形式だとちょっと入り込みづらかったな
ゲームの方は大好きだけどさ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 12:27:01 ID:A3ODE3NDA
アニメのゴールデンのED映像がマリーが歌ってるから
ニコニコで「ざーさんかな?」→「ざーさんじゃねぇじゃねーか!」のテンプレから
11話のEDでざーさんが本当に歌ったから「ざーさんじゃねーか!」になって腹抱えて笑った
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 12:34:44 ID:EwMDU5NzQ
凄い面白かったけど、顔下半分のグラデーションが気になった
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 12:36:46 ID:Y0MDY2NA=
アニメ一期は良かったが二期はなんかよく分からなかった
花澤の新キャラをひたすら接待するみたいな展開がつまらなかった
0
25. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 13:55:48 ID:g2OTMyMTg
>>14
なんであんなにマリー推してたんだろうな
マリーの反省なのかペルソナ5Rの芳澤はチュートリアル以外全然出しゃばってこなくて可哀想だった
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 12:49:36 ID:I4NjgwMTY
無印が出来良すぎてGのハードル上がりすぎた感はある
OPED本編内容どれもハイレベルな作品だったな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 12:50:58 ID:YzOTcwNTc
懐かしくなって調べたら放送は2011年…今の20代前半までほぼ知らないアニメなんだな…そらペルソナといえば5、みたいな認識になるわな…
0
22. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 13:17:51 ID:Y2MDMyMDY
>>16
そもそもゲーム自体の売り上げが4と5じゃ倍以上違うから
0
23. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 13:40:53 ID:E4NDI2NDA
>>16
でも5のアニメは3、4とは比べるのも馬鹿らしいくらい酷い出来なんだよな…
0
45. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 22:43:46 ID:E5MjEzNzY
>>16
まぁペルソナ自体がもうかなり古いゲームだからな
そんなイメージないだろうけどP4無印ってPS2時代のゲームだし5無印だってもう9年前の作品よ

恐ろしいのはそんな前の作品なのに雰囲気が現代作品と比較しても見劣りしないどころかハイセンスに感じる所だが
0
17. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 12:52:42 ID:M3MTIxNjI
内容はともかくデビサバ2もペルソナ3もだけどアトラスのアニメ主人公はだいたい2周目じゃな?って強さしてる気がする
0
18. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 12:55:22 ID:IyNDYzNzA
鯖落ちどうにかして
0
21. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 13:00:54 ID:YzOTcwNTc
ペルソナシリーズは3からオシャレ路線になったけどアニメもキッチリオシャレに仕上げたのはすごい
なおかつ割と精神論的な描写が多いのにちゃんと田舎の地に足つけたキャラクターの話として成り立ってるバランス

学校で普段アニメの話しない女子にペルソナ3から教えたのまだ覚えてるわ(涙)
0
26. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 14:15:10 ID:gzNjE5NjI
P4Gで鳴神が足立におかず入ったタッパーを渡し続けるのちょっと怖くて足立の気持ちが少しわかってしまった
0
40. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 19:36:32 ID:k4NzY2NDM
>>26
「 気 持 ち 悪 い ん だ よ 君 ぃ」
0
27. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 14:16:54 ID:gzNDE1ODY
ゲームはやんないでアニメ見ていたけど、かなり楽しめたな。ゲームの原作のアニメとしては理想形だと思う。
0
28. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 14:52:05 ID:IzNTkwMjg
アニメが本当に凄く良かった。個人的にゲームが原作の到達点の一つだと思う
ただファンの人には悪いけど続編は……謎の女が「ここまでやる?」ってくらいゴリ推しされてて残念だけど途中で切ってしまった
ゴールデンやってたら感想も違ったのかな
0
30. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 14:58:15 ID:QxNjQxMjM
>>28
無印の思い出が
マリーのために上書きされてくの
無印アニメでハマった身としてはなかなか
きついものがあったなアレ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 14:55:23 ID:QxNjQxMjM
アニメ見てめちゃハマってペルソナシリーズどころかメガテン系も手を出したのは良い思い出

監督が周回したのデビサバ1の方じゃなかったっけw
0
31. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 15:01:22 ID:E5ODUxNTg
色々とネタ枠にもされてるけど花村との友情描写がまっとうに熱くて好きだった
0
38. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 18:55:38 ID:A1MTQxODI
>>31
本スレ55でも言われてるけど、雪の中のシーンが堪らん
悠を見つめる陽介の表情が良過ぎる
0
32. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 15:12:38 ID:M2ODI1MzQ
26話で「主人公が自身のシャドウと向き合う」ってシーンを入れてくれたのは本当に良改変だった
0
33. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 15:16:54 ID:g5NzQ3MzY
「カレーは、甘いとか、辛いとかだろ! これ、くせーんだよ!」

これほんと笑う
実話と知ってなお笑う
0
34. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 15:18:35 ID:A0NDAyMjk
P3Pをプレイして、P4Gもやりたいなと思いつつハードを持ってないので諦めていた
ある深夜、つけっぱなしにしていたテレビから印象的な音楽が流れ、見覚えのある絵柄のアニメが始まった
「これP4のアニメ?再放送?じゃゲームやらなくてもこれ見とけば良いな」
3週ほど見たあと「これ絶対ゲームを先にやっとかないと後悔する」と思い立ちヨドバシへ走りVITAとソフトを買った
その選択は正しかったと今も自信を持って言える
0
35. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 15:58:08 ID:Y2NjU5NDc
アニメから入ったからP4Gの主人公の名前は鳴上悠でプレイした
劇場版舞台挨拶の生世クソやイベントの堂島親子交流は忘れない
0
36. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 18:06:57 ID:Q0ODQzOTg
各種コミュを夏休みの1話に詰め込んだのは驚いた
0
37. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 18:10:05 ID:ExMDgyODg
アニオリ展開や描写を入れまくる、喋らない主人公を喋らせる、オリキャラを出す
これで原作ファンから傑作と呼ばれたのはわりと伝説だと思う
0
39. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 19:29:45 ID:IwOTE3OTg
>>37
主人公→鳴上悠という愛される一人のキャラクターに昇華したのほんとすごい
0
41. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 19:39:24 ID:k4NzY2NDM
鳴((シャドウかんじのダンジョンに)入りたくないなぁ)
雪「鳴上君も行こっ」
鳴「ですよねっ」キリッ
割り切りのいい番長なのだ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 19:40:29 ID:I3OTU2MQ=
円盤の副音声が監督や声優のトークでクソ面白い。
特に、監督が副音声に真殿さん呼んだ時、うっかり足立が出てない回に割り振ってしまい、番組の解説しようにもできない真殿さんが、浪川さんの女性遍歴語り始めて二股バラしてたのクソ笑った。
0
46. 名無しのあにまんch 2025年11月21日 23:11:17 ID:A3NzY2ODI
ステータス異常「恐怖」を仲間サポートで回復するゲーム的な部分の演出を見事にアニメとして落とし込んでたな
0
47. 名無しのあにまんch 2025年11月22日 01:06:05 ID:EwNjQxODQ
デビサバ2は嫌な事件だったね・・・
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります