【ワンピース】キャプテン・ジョン、先代ジキジキの実の能力者でキッドの父親だった!?

  • 26
1: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:10:38
先代ジキジキ?
2: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:11:23
というかキャプテン繋がりでまさかのキッドの親父?
5: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:14:11
>>2
キャプテン・キッドって実在する海賊がモデルの他に、キャプテン・ジョンの子供の意味でキッドか
3: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:11:27
キッドの”キャプテン”ってのジョンと同じ能力だったから引き継いだのか…?
4: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:14:06
ティーチ→ロックスの息子
キッド→ジョンの息子?
6: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:15:18
ギルバスターもハナハナの能力者っぽいしこの話が単行本に載ったらSBSでメッチャ補足されそう
1: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:17:06
ジョンがジキジキの前任説出たけどもしかしてガンズイの下半身が出て来ないのってジャックのゾウゾウの前任で常に下半身をマンモスにしてるからなのか?
カイドウからすればかつての仲間の能力だから欲しいだろうし
2: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:22:21
凶も巨大化能力っぽいしロックス海賊団の能力者は全員既存の能力持ちかもね
3: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:23:13
こうして見るとギルバスターくんモブすぎる…
12: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 02:07:42
>>3
本人が目立ちたくない性格だし仕方ない
4: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:24:01
同じコマに映ってるギル・バスターも二本腕に戻ってるしハナハナの前任者だったりして
7: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:37:17
>>4
こんな感じ?

ジョン…先代ジキジキ
ガンズイ…先代ゾウゾウ
ギルバスター…先代ハナハナ
マッフィー…先代ピカピカ
バーベル…先々代メラメラ
5: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:26:15
バーベル先代メラメラ説もある
8: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:40:23
他はともかく正直マッフィーのピカピカはちょっと微妙だと思ってる
パシフィスタでも黄猿でもビーム使用時に大体出てくるキラキラ十字がないから
9: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:40:28
ということはギルバスターは大海賊時代直前か直後に死んだのか
後任のロビンが8歳の時には既にハナハナの能力をもってるから
13: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 02:10:42
>>9
下手したらここで死んだのかも
10: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:45:22
スリラーバークの下半身は普通のゾウだったから食べてるとしたらマンモスじゃなくて普通のゾウがモデルのゾウゾウ食ってそう
11: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:50:42
>>10
まさか…ファンクフリードの…
14: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 02:29:24
>>11
ファンクフリードは持ち主のスパンダムが子供の頃から一緒にいて子象なんだよね
そしてゾオン系の獣型や獣人型は宿った先が生き物ならその肉体年齢に合わせた外見になる
例えばヤマトは実を食った当時は子犬のようだったしモモはカイドウと比べると明らかに幼げな龍だった
宿った先が物だった場合はどうも物が作られてからか宿ってからが年齢カウントらしいのが
茶釜や筆に宿ったゾオンの存在で分かってる
つまり昔子象姿だったファンクフリードは現在41歳のスパンダムが子供の時に剣に宿ったばかりだと判る
ゴッドバレーは38年前つまりガンズイがゴッドバレーかその直後に死んで実がリポップした後で
剣に宿って子供スパンダムの手元に渡ったとしたら一応辻褄は合うかも
7: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:15:23
まるでキャプテンジョンの再来のような男だったからキャプテンと呼ばれ始めた説かまさかのキャプテンが家名説果たしてどっちが正解なのか
8: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:18:13
生きてたら70オーバーだし息子じゃなくて先代ジキジキってだけじゃないかな
9: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:20:23
年齢的には孫の可能性もあるか?
10: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:44:12
ジョンが戦うとこもっと見たいぞ
11: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:45:47
なんか先代ゴロゴロの実の能力者とか考察されてたよな
まさかのジキジキとは

https://animanch.com/archives/20777963.html
18: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:51:00
>>11
電気と磁気で割とニアピンなのか…
12: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:46:16
実在のキャプテン・キッドが宝島のモデルで財宝伝説持ちだっけ
ワンピースではキャプテン・ジョンが財宝伝説持ちだから一応匂わせと言えなくもないのか?
13: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:47:07
なるほど貴金属を磁力で集めていたのか
19: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:51:05
>>13
金属は磁力に反応するけど貴金属は磁力で引き寄せられないのでは?
貴金属を引き寄せることができないからこそお宝に執着してるとかはあったりしそう
20: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:58:17
>>19
純度の高い貴金属ならそうだけど実際の装飾品としては柔らかすぎて使えないのでそこに反応することがあるのと
磁石にくっつくことと磁気に反応するどうかは別問題で影響は大なり小なりある
14: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:48:14
キャプテン・ジョンの「トレジャーマーク」がガラス製の理由って
金属製だとジキジキの影響を受けてしまうから?
16: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:50:33
>>14
なるほど磁性の能力者だから磁気を帯びては困るものには金属使えなかったんだろうね
ガラス以外の素材も革か布っぽいし
15: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:49:24
キッドが23歳で大海賊時代以降の生まれだからワンチャン血縁があるならもう孫だろ
あとキッドがいつ能力者になったか言及ないからこれジョンも結構長生きしてんなあいつ
21: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:02:41
>>15
実質同じ年に種仕込んでるだろうロジャーで当時53歳だからな…
一応それ以上でもまあ無理ではないけども…
サムネはいくつくらいなんだろ
38: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:55:29
>>15
アルビダも存在は知ってるくらいだから、恐らく血縁あるならキッドが子どもの頃までは存命していて 後の事件でキッドは祖父を亡くす事に?

あと、血縁で思ったのはビッグマムの子どもに5人ほどジョンの子どもらしき奴らがいるんだよな クラッカーと枝はかなり似てるし
?!…キッドまさかお前
17: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 00:50:42
超有名な財宝伝説作ってるぐらいだから子孫がいてもおかしくないな
22: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:05:44
そもそもキャプテン・ジョン23年前に生きてるんだっけ?
モリアが遺体回収したのその辺じゃないっけ
24: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:09:40
>>22
ホグバックの失踪が10年前だから本格活動はその辺りからかと
リューマの遺体とかはカイドウ戦のときにパクッたのかその後にまた盗みに行ったのかどっちなんだろな?
29: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:17:26
>>24
リューマの墓荒らし事件がゲッコーVS百獣の同時期に発生してるから
リューマの遺体はそこで確定でジゴロウはカイドウ戦の犠牲者となった部下ではという推測がある

ジョンはキッドが能力者になった時期が判れば何とか
23: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:06:45
ジキジキの磁力を使って純度の高い金とかコインとかを判別したりしてそう
あーこれは混ざりもん含まれてんなハズレだとか言って価値と純度の高いお宝集めてそう
25: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:12:25
ガラスのトレジャーマークは確かに目から鱗だわ
まだ未確定だけど辻褄合うの面白いな
27: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:13:53
ゾンビの時右てあるから鉄を集めてガードしてるのか
28: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:15:28
ギャバンも海賊やめてから子供持ったみたいだし丈夫なやつなら50代くらいはイケるんじゃね

それはそれとしてギャングの支配する”せまいとこ”に妻子置いてくの元ロックスにはなんかショボい印象するから血縁は無い方がいいなぁ個人的には
30: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:19:16
ジキジキの能力がジョンの能力として生前有名だったので
キッドとキラーが海に出てからジキジキの能力を得た時に
ジョンの再来という意味でキャプテンの称号を冠されたとか?
31: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:21:59
キャプテンジョンキッドの父親説、エースが普通に生まれてたらキッドとタメだったのを踏まえるとなんか面白い
32: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:23:32
>>31
どっちも親父が後世に向かって財宝伝説を残してる辺りもそっくりである
33: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:25:04
キッドがカイドウに捕まってる場面でやけに「キャプテン」を強調した呼び方してたけど、割とマジで関係あった感じか
34: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:26:25
>>33
ロックスの先輩海賊の能力と異名を今はこいつが持ってんのかーって感じなんだろうな
35: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:28:28
死んでなお酒を飲むアル中だしジョンに甲斐性とかはなさそう
36: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:32:34
>>35
言うほど飲んでない定期
37: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 01:34:06
ジョンは枝かクラッカーの親父説があるからここでキッドまで血縁だとすると
お前次世代に血を残しすぎだろ感はある
39: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 04:17:17
「俺が!俺が!」とシャッキー助けるために突撃するなかで「俺たちが助けに来た!」って言ってるんだよね
そんな男が宝を独占しまくって部下に殺されるかな?
ジョンの死因も何か裏がありそう
40: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 08:17:38
キャプテンの二つ名を持つジキジキの能力者が自分の前に立ち塞がったときのマムとカイドウは何を思ったのか
41: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 09:17:59
何となくだけどジョンの出身地が南の海って言われても納得する
他の海よりしっくりくるイメージ
何となくだけど

元スレ : キャプテン・ジョンお前…

元スレ : ジョンがジキジキの前任説出たけど

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察キャプテン・ジョンジキジキの実ユースタス・キッドワンピース

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 10:39:19 ID:Q4ODg2MDA
キッドすら血筋なのかよ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 12:01:21 ID:EwMTcyNDM
>>1
悪魔の実が同じってだけでまだ分からんぞ
ひぐらしのババアがボンクレーと血縁な訳じゃないのと同じ
キャプテンもジョンにあやかっただけかも
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 10:41:51 ID:g5MDY3Nzc
宝物って金属を使った物が多いから、ジキジキの実はお宝大好きなキャプテンジョンにピッタリな能力だ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 10:56:50 ID:Q2MjA4ODg
王直はワプワプかリキリキかなぁ
ワプワプだろうか
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:02:10 ID:g0ODM1MDI
もうみんな誰かの息子やん
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:08:04 ID:Q2MjA4ODg
>>4
そら皆、誰かの息子だろ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:54:57 ID:UyMTgwMTk
>>4
娘もおる定期
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 13:22:26 ID:IyMDg5OTc
>>4
人間はみんな海の子→イム→imu→umi
あっ…
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:12:55 ID:A1NTE5OTg
どいつもこいつも2世ってジミントウかよ・・
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:46:16 ID:I0ODQzNTg
>>6
頭大丈夫?じゃないね
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:50:09 ID:Y1MzAwNTY
>>6
コクコクの実の国士様人間は巣に帰れ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 12:28:34 ID:cyNTI5NDg
>>6
ジミンとは思わなかったけど政治家みたいだなと思った
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:22:58 ID:kzMDkwNjA
結局世の中(ワンピース)、親ガチャなんすね…
逆に親が無名で力も無いのに新世界で活躍出来る程出世してるワンピキャラっているんか?
バギーまで誰かの血縁者だったら悲しいぞ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:53:55 ID:UyMTgwMTk
>>7
ネタにされてるけどマムが人間で良かったわ
あれで実はツヨイゾ族とか新・巨人族とかだったらめっちゃ萎えてた自信ある
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 12:03:31 ID:g0ODM1MDI
>>7
真っ先にリンリン出てくるだろ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 12:26:40 ID:k0MDA5NzA
>>13
ビッグマムみたいな生まれ付きの突然変異は何か違んだよな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 12:42:37 ID:U3MzE3Njk
>>7
そうだね親ガチャだね
そんなもんいちいち気にしてるチーの者なお前はもう漫画捨てて自己啓発本でも読んでりゃいいと思うチギュ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 13:01:14 ID:kyNDczODM
>>7
漫画の話を現実に当てはめてもしゃーないやん
そういうこと言ってるやつは今うまくいってない奴が多いと思うから憐れまれるだけよ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 12:04:00 ID:EzOTAxMTQ
ということはボンクレーやバルトロメオが黒炭の血をひく者である可能性が…?
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 12:13:37 ID:ExOTIwNDM
正直2世キャラ連発はもういいわ
せっかく世界観は広い作品なのに世間が狭すぎる
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 13:23:07 ID:IyMDg5OTc
>>15
受け継がれる意思がテーマの一つだから仕方なし
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 12:32:11 ID:I5OTg1MjE
ギルバスターがハナハナの前任って滅茶苦茶良いな
4本腕のガンマンも頷けるし
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 12:35:11 ID:U2NTE5MDk
寄せ集めの部品で作った感があるキッドの手に比べて、こいつの手はパーツが綺麗に揃いすぎている気がするな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 12:51:17 ID:czOTIzNTA
誰々の子供だった展開多すぎだろ
こんなんだから週間血統ジャンプって言われんだよ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 13:21:48 ID:c3NTc4OTY
山本五十六は父親が56歳の時の子供だから五十六という名前になったというし、
葉隠れの作者(口述者)は父親が70歳の時の子供なんだよな
どちらも数え年&仕込んだ時は1年近く前だということを考慮しても2~3年マイナスになるだけなので、
父親が50~60代で生まれる子供というのはまぁまぁあることではある
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 14:23:31 ID:A0MTY3ODQ
すぐ何かと関連付けたがるヲタクの悪い癖
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります