使い捨てキャラや死に設定など漫画で「勿体無い」と感じたシーン

  • 41
1: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 15:44:15
漫画を読んでて「もったいねぇ!」と思った事ある?

死ぬほど高価な物を躊躇いなくぶっ壊すとか、1回限りの登場しかないめちゃくちゃ魅力的な使い捨てキャラとか

そういうのを教えて欲しい


スレ主は豪華な食事を床にぶち撒けるシーンとか見るともったないばあさんが心に湧いてきます
3: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 15:47:42
漫画というかおまけコーナーとかファンブックとかでキャラの重要情報語られたら「それ本編で描きなよ!」と思うことはある
けど、それを書き出したらキリがないんだろうなってのもわかる
2: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 15:47:04
この本しか登場が確認できないケムシくん
5: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 15:51:17
ホントはダメだけど!ひでぇ事だけど…!
悪役の非道な実験結果の産物でも年月かけてると壊されると勿体ないと思っちまう!
18: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 17:19:56
>>5
悪役が研究成果を饒舌に語る時とか余計に思うよね

冒険王ビィトでグリニデ閣下が「本来魔賓館が独占してる魔物製造技術の開発に成功」したのを見せびらかした後に癇癪で全部ぶっ壊したシーンで「もったいねぇ」と思ってしまった

作中で後半になるたびに閣下の技術と戦闘力両方の評価があがってつくづく「癇癪で全部台無しにしちゃった」感がましてくる
35: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 09:21:17
>>5
ヒロアカのドクターがAFOにウキウキで脳無紹介してる回想でちょっと思った
6: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 15:53:07
バイクだったかスクーター?を盗んであげくに
沼に落ちた時はもったいないというか持ち主かわいそ…と思った記憶がある
ただなんの話だったか思い出せないんだ
7: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 15:55:43
デザ秀な子が勝ち目のない位置のサブヒロインな事
メインヒロインと対抗ヒロインはよく言えば親しみやすく悪く言えば無難に仕上げるから作者の癖が出てくるのは3番目くらいからってのを何かで見たな…
9: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 15:57:07
>>7
某漫画でキャラデザが一番可愛いグラドル設定の子がグラビア要素全然なかったのは残念だった
8: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 15:56:36
今思うとラディッツとナッパを本編で失ったの勿体ねぇなって……
悟空さ達が特例なんだろうけどサイヤ人のポテンシャルがどいつもこいつも凄いし
13: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 16:16:24
>>8
ラディッツなんて他の漫画なら何話も擦り倒す主人公の◯で敵という超絶美味しい立ち位置なのにな
週刊漫画で美味しいネタをさっさと退場させるの凄いと思うわ
でも退場させたのにもっと面白い展開とキャラ描けるんだからさらにバケモン
10: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 16:08:56
百姓貴族の高級メロン…
まぁ農家はその辺色々事情が違うんだろうけど
11: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 16:11:25
ロッキーポート事件……

黒ひげとローとコビーの呉越同舟共同戦線、読みたかった…読みたかったぞぉ……!!!
12: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 16:15:12
コミカライズ作品(特に小説)だと大筋に関係ない設定やらの描写はガッツリ削る傾向にあるのが惜しいって思うことあるわ
14: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 16:16:33
落乱できり丸が胡椒(当時は同じ大きさの金と交換できる貴重品)を魚の餌かなんかと思って捨てたシーン
15: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 16:17:36
アニメ未登場キャラクターの存在
「何故アニメに出さなかった?」という感情が先行する
16: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 16:19:22
せめて機関室に忍び込んで爆弾仕掛けるとかして沈めてやれよ
17: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 17:15:35
ポプテピピック最終回後に始まった大川ぶくぶの新作
19: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 17:34:17
ブラックジャックのバイオリン埋めちゃう話
20: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 18:14:11
トリコのクッキングフェス中断
料理バトル大好きだから本選まで通しで見たかったレベルでもったいない
アニメで予選が描写されて本当に良かった
21: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 18:34:13
おバカな三悪ポジションとして果てしなくエ○い目に遭わせられ続けられるであろう峰ヶ崎八重子を1話で退場させたこと
22: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 20:43:04
食べられない宝石はポイーで
24: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 21:10:56
>>22
食べられる方の宝石も中々高価だったの笑うんだよね
23: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 20:45:57
金カムの二瓶とかキングダムの王騎将軍とか序盤で退場させるには惜しいキャラだけどその引き際があったから人気がでたみたいな奴は難しい
25: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 21:29:43
ハーメルンのバイオリン弾きに出てくるピックはやたら凝ったキャラデザと設定が個人的に刺さっただけに即殺されたのがもったいないと感じた
26: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 21:51:14
よくある能力を失う系の話
27: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 21:54:58
カイジが沼攻略のために水の重さでビル傾けたやつ
水がもったなさすぎる
28: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 22:01:06
鋼の錬金術師のホーエンハイムとお父様の戦い全般
何十万人を使った賢者の石を戦いだけでほぼ全部消費するの、人の命だけどなんてもったいないんだ…ってずっと思ってる
29: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 22:10:00
エ○漫画で金持ちや陽キャが戯れでヤッてポイ捨てするシチュ
尊厳破壊というニーズは理解できるけど作画的に「とびきりいい女」として描かれてるから
よくまあこんな勿体ないことできるな…って気持ちが先にくる
30: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 22:17:50
Q.E.D.iff―証明終了―の16巻「マドモアゼル・クルーゾー」のゲストキャラのクルーゾー警部

「私は有能よ、有能じゃなきゃ警部になれないの」が口癖のポンコツトラブルメーカー…
…と見せかけて実際かなりの切れ者。読み返すと序盤で事件の真相に気づいてるのが分かる

1話きりのゲストにしてはあまりにキャラが立ってるので『捕まえたもん勝ち!』の七夕菊乃と同様に別作品の主人公用に温めてたキャラなのではとファンの間では囁かれてる
31: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 22:25:48
メタ的な勿体無いでこれ
秒殺される雑魚の為の能力名ではない
32: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 22:50:14
クレヨンしんちゃんで野原家がまたずれ荘に住んでいたころ
しんのすけがオマタから本物の金で作られた勲章を101個貰ってたのにみさえが玩具と決めつけ全部捨てたやつ
33: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 23:52:32
ドカベン1年夏のいわき東
閉山間近の炭鉱で働く人々を親にもつチームという水島新司が得意とした人情物

スーパースターズ編で一部再登場させてたが…
うんまあキャラは勿体ないくらいが「いい使い方」なんだなあと痛感したw
36: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 12:24:56
使い捨てた「からこそ」光を放ってるキャラもいるよね
38: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 12:39:27
料理漫画でよくある出された料理を一口だけ食べてor手をつけずに店を出るやつ
40: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 13:00:38
五条の手で破壊されてしまった天逆鉾

現存していたら最終決戦で大活躍できたのに・・・
41: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 13:04:25
ONE PIECEのシーザーやNARUTOの大蛇丸とかでよく言われるけど
悪の科学者系は戦闘で殺したり処刑するよりも首輪付けて働かせた方がいいよな
42: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 13:06:10
>>41
どっちも原作では死んでないけど「やっぱりコイツ始末しといた方が良かったんじゃ……?」って所業がポコポコ湧いてくるしなぁ…
43: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 13:12:52
全く見せ場がなかった訳じゃないけど全部まとめてち○ぽの一撃で壊されたの流石にもったいないと思った
44: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 13:57:58
こんなものが食えるかぁ!!!

で捨てられる料理
45: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 15:21:45
京楽との死闘の末に戦死してしまったスターク

生き延びて護廷十三隊と共闘してほしかったな・・・
46: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 21:47:38
なんかピンチだけどひら〜っと逃げて力つけて再戦あるんだろうな……
とか思ってた敵サイドの女幹部があっさり死んだこと
あんな魅力あって主人公サイドのキャラと因縁あるキャラを初戦闘で殺すか普通
47: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 22:56:43
『キン肉マンⅡ世』のヘラクレスファクトリーの卒業試験に落ちた連中
いくら

新世代悪行超人>(越えられない壁)>ロートルの伝説超人>そいつらに負けた奴ら

という非常な不等号があったからとはいえ、日本の防衛を10人ぽっちに任せるのはちょっと大雑把すぎると言うか、過剰労働じゃないのと言うか…
せっかく地獄の特訓を乗り越えたんだから、各都道府県に1人くらい置いても良かったんじゃないかと思う
48: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 01:04:13
>>47
近畿中部(大阪は専属あり)、九州沖縄を一人で担当させるのは無茶すぎる
しかも近畿中部担当と中国地方担当が殉職したのに補充もしないし
その一方で成績最下位とはいえ貴重な人材の一人をいち公園内に閉じ込めるというのももったいない

そもそもヘラクレスファクトリーの教育方法が若者を強くするというより、ふるいにかけて間引くスタイルなのが何よりもったいない
卒業試験が伝説超人との試合だからそれに合わせて人数を減らしまくるのは理にかなってるのかもしれんが
50: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 10:30:19
衝撃的な事実を見て・聞いて持ってた食事を落として台無しにしてしまう場面
アニメだけど、ラピュタでドーラがテーブルの上の食事を台無しにするのもったいないと思う
51: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 11:23:29
>>50
カオナシが千にキレてそこら中の皿と料理をしっちゃかめっちゃかにしながら走る場面とかも「勿体ないな…」って見てたの思い出した
52: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 13:48:52
>>51
うまそうな飯を踏み躙るキャラって納得もある描写でうめえ
やっぱ列挙されるともったいないと思わせること自体に狙いがあるシーンも多いんだな
53: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 13:57:27
作者の性癖詰め合わせ欲張りハッピーセットみたいなデザインのキャラが一話退場した時
一話退場だからこそメインキャラではやりづらい性癖を好きに詰めたんだろうなってのはわかるがそれはそうとして勿体ねぇ〜〜〜〜って気持ちになる
54: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 15:39:11
犬夜叉の逆髪の結羅
えっちな格好の美少女妖怪にも関わらず序盤の敵としてあっさり退場
56: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 19:01:10
色んなバトル漫画に出てくる、失敗=死みたいな組織の入団テスト
仮に掃いて捨てるほど人が集まってくる組織だとしても本当に人材の無駄遣いだと思うんだ
57: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 22:34:14
エンバンメイズの対戦相手は一人除いて試合後に皆死んだんだよな
参戦ムービーと短い話数でしっかりキャラ立ってたから惜しかった 
ジャンケットバンクではフレンズになってるから余計に
55: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 18:49:56
ブラックジャックの義理の妹
色んな形で使えそうなキャラを一話で使い捨てしたときは衝撃だった

元スレ : 漫画を読んでて「もったいねぇ!」と思った事

記事の種類 > ネタ漫画キャラクター死に設定

「ネタ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:03:16 ID:M5NTcxODc
国立アンニュイ学園はなぜ正式連載されずに捨てられたのか
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:20:56 ID:Q2ODk5NTI
>>1
初回からヒロインのパンチラは攻め過ぎだから仕方がない
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:36:25 ID:M5NTcxODc
>>11
初回からヒロインがおもらし失禁した世界的大人気漫画があるのですが・・・・
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:35:52 ID:kxMzczMTI
>>1
こんなもの連載させたら編集長に〇されるって言われてるだろ!
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:05:24 ID:k0ODA2NzA
BLEACHは主要キャラがバンバン斬魄刀の解放するので分かりにくいけど、解放できるキャラは上位キャラだという事実
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:39:38 ID:YyMzYyODk
>>2
普通は長い年月をかけて名前を教えてもらうのに、一護がイレギュラーの中のイレギュラーだからね
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:07:25 ID:Q0MTg4ODE
NEEDLESSの少女隊の2人
水を操る能力と大地を操る能力という強能力持ってて見た目も可愛いかったのに登場してすぐ死んだな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:09:28 ID:Q0MTg4ODE
最近の探偵ときたらのババ様
真白と同等のフィジカルとシャーマンとしての技を持ってるキャラで登場し続ければいろいろ活躍させられそうなのに
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:10:24 ID:k0Nzk4NDQ
エルフェンリートの1話目に出てきた助手みたいな女子
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:14:42 ID:UzMTU0MTM
デスノートのマットことマイル・ジーヴァス
とにかく面が良い
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:15:34 ID:Y1Mjc1OTY
ザ・ジョジョランズの序盤で露伴の持ってた溶岩の
2つのうち一つをジョディオが壊したの今読み返すとマジ勿体ない

溶岩=9部のキーアイテム。「カネ目のモノ」持ち主に集まってくる
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:17:10 ID:kxNjQ0MTI
食べ物とか水が勿体ないとかの意見有るけど
現実と漫画の区別や区切り出来てなさそうで創作物読んでて辛くないんか
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 12:27:47 ID:gzMTcyNTA
>>8
(後で主人公達が拾って食べました)…こんな注釈つけなきゃいけないかな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:17:21 ID:I5MTk2NTU
ロッキーポート映画とかアニオリでやらんかな
ルフィ出ないなら映画化は流石に無理か
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:19:27 ID:k4OTkyMzM
ガオガイガーの裏設定のほぼ全て
本編には確かに関係ないけど、ID5の活躍やボルフォッグのオリジナルの霧島捜査官の活躍もしっかり見たかった
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:21:18 ID:I4MTU3ODE
一度壊れた卍解は二度と直らないのは無茶な設定だと思ったな
この設定があるから龍紋鬼灯丸が残念な卍解になってしまった
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:40:37 ID:YyMzYyODk
>>12
地獄編で活躍するから震えて待て
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:22:38 ID:U4NDMxODY
るろうに剣心の戦艦煉獄の話がでるといつも連想するのがスターウォーズのデススター
アメリカで2万人以上の署名付きでデススターの建設歎願が政府に出て、
ホワイトハウスが公式に「推定85京ドルかかるのに一人のパイロットに破壊されるものに税金はかけられない」と回答したとか
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:25:14 ID:kwODc1MjA
「衛府の七忍」に出て来た真田十勇士。
皆、デザインも設定も凄く凝ってて
使える忍法もキャラ立ちも抜群だったのに、
雷鬼編のみの登場で、そもそも雷鬼編
開始時には半数が死んでるという…。
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:26:02 ID:Y0NDczNjc
サブキャラの扱いなんて惜しまれるくらいで丁度いい
味がしなくなるまで擦られて読者にまで嫌われるとか最悪の末路だよ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:31:44 ID:A0Nzc4OTE
出落ちだったテニプリの名古屋星徳中、呪術の死滅回遊でもスルーされたり愛知県の扱いではよくある話だが
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:33:00 ID:E0NTk0Mzg
西尾維新はもはや芸風としてやってるイメージ
なんかやたら壮大な設定やこういう奴がおるらしいで、みたいな匂わせとか仰々しく登場したら割とすぐ退場とか
例を挙げるとデスノートの小説でXYZの名を冠するラストアルファベットなる奴らがいて大きな事件を解決したみたいな匂わせがある
まあLMNがおるなら他のアルファベットもおるわなとそこは感心した
もし西尾維新がまたデスノートの小説を出すなら登場するかもしれん
まあ無いだろうが
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:41:32 ID:YyMzYyODk
>>17
刀語の鯖白兵とか全カットだからね
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 12:08:32 ID:kyMDEwNzc
>>24
アニメ化前に原作小説読んだけどいつ出てくるんや?と思ったらラストでいきなりいや〜強かった!でも姉ちゃんほどじゃねえな。でずっこけたわ
初西尾維新ってわけでも無かったし面白かったから許したけど
一応知らない人やアニメだけの原作未読勢に説明すると一年で12冊を一ヶ月連続刊行という企画で鯖登場は四冊目の4月エイプリルフールともかけた遊び心らしい
まあ予定通りの内容だとは思うが
なのでアニメ化した時は原作未読勢がどんな反応するか楽しみではあった
でも次回予告でバリバリ動く錆白兵があったからえっ!そこもアニメ化すんの?と俺も騙された?が
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 12:14:19 ID:Q3Mzc0OTk
>>17
めだかボックスにもアホほどいたな無駄に盛られてそうなかませ役
平戸ロイヤルに至ってはあの後生徒会長になっていたという始末
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:35:27 ID:AzNzAzMDQ
自爆型の無人機ロボット
そもそもそういうコンセプトで作られたロボットなんだろうけど
それ一機作った金と生み出せる敵への損害でつり合い取れてるか気になる
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:37:54 ID:c0MjQ2MjY
空島編ラストのスカイピアの住人が黄金の柱を贈ろうとしているのを知らずにルフィたちは装飾品みたいな黄金をちょろっとだけ略奪して逃げ帰ったところは勿体ないなと初見時思ってた
メリーの耐久やベラミーの出世を考えると貰わなくて大正解なやつだってわかるの好き
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:43:21 ID:YyMzYyODk
SAOのアスナ以外のヒロインとか可哀想
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:46:49 ID:AyODA1NzQ
鉄血のオルフェンズの厄祭戦とモビルアーマー関連

活かせられねえならそんな設定考えんなと思ったね、マジで
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:50:41 ID:c2MTcwNDI
トカマク、シドレ曹長
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:52:09 ID:Y3MDI5NDc
スレ画のDBの魔貫光殺砲

死に設定とは若干違うが、もっと見たかったな
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 12:30:23 ID:gzMTcyNTA
>>28
だからゲームや映画で活躍してるんだろうな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:58:47 ID:g4NTgzOTA
「あずみ」のしょっぱなで仲間半減
なちが実力2番めっぽかったのもあって本当に勿体なかった
覚悟を決めるのと仲間半減を秤にかけたら、多少甘ちゃんでも仲間10人のままでいいじゃんと今でも思う
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 11:59:48 ID:IwMjQxMTY
ギアスのモニカ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 12:02:48 ID:kxMjY0NjQ
キングダムの趙の賢人さん
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 12:06:03 ID:Y5ODI3MDM
横山光輝三国志の官渡の戦い丸々カット
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 12:07:24 ID:YxNTM1NTk
絵は上手いのに話はいまいちで埋もれてる漫画家
コミカライズなんかでどっちもダメなのを安く使いつぶしてないでそういう人に声かければいいのに
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 12:07:54 ID:MyMDc0NDU
ボ卿の精神コピー装置
あれのおかげで色々無茶な実験もできて技術が進んだろうに…
あれ基地にそんなに代替ボディ残ってなかったし壊さなくても制圧できたんじゃって思ってしまう
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 12:07:56 ID:E4NjM1NjI
破級封神演義。まともな監督がじっくり4クールはかければ大受けしただろうに勿体無い
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 12:28:02 ID:kyMTU2MDc
ほんのちょい役に人気声優が起用されるともったいねーと思ってしまう
ヒロアカの松岡くんとか
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月29日 12:30:57 ID:Q1NjAyNjk
エンバンメイズは対戦すらせずにページ外で死んだメガネもいたからな…
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります