【めだかボックス】鶴喰梟って今思うと凄いキャラだったよな
1: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 17:25:26
「やっていることは外道だが己の信念は一切ぶれることなく言動一致を貫き通したボスキャラ」
というテンプレを完璧に満たした上でカリスマも魅力も皆無で当然のように人気も出なかった奴
しかもほぼ確実にこの結果が作者の狙い通りのキャラ造形だという
というテンプレを完璧に満たした上でカリスマも魅力も皆無で当然のように人気も出なかった奴
しかもほぼ確実にこの結果が作者の狙い通りのキャラ造形だという
15: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 18:10:44
>>1
これで隣の二人からは本気でストイックと慕われてるし、主人公からも相応に思われてたし、姉からは屑だけど夫と引き合わせてくれたと愚弟なりに可愛がられてたし、その義兄からは危険人物と見なされながらも友人関係続けてて人望はあったのがすごい
これで隣の二人からは本気でストイックと慕われてるし、主人公からも相応に思われてたし、姉からは屑だけど夫と引き合わせてくれたと愚弟なりに可愛がられてたし、その義兄からは危険人物と見なされながらも友人関係続けてて人望はあったのがすごい
2: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 17:45:31
やってる事クソキモいんだけど微妙に理解できるし共感できる思考回路してるのが本当に嫌
というかこいつからよくバーミーが産まれたなマジで
というかこいつからよくバーミーが産まれたなマジで
40: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 18:01:07
>>2
斜に構えてダークヒーローやってたバーミーが怒ってるやつには効かないんだまで言って自分は父親に怒れてなかったんだって震えるとこ好き
複雑だよな
斜に構えてダークヒーローやってたバーミーが怒ってるやつには効かないんだまで言って自分は父親に怒れてなかったんだって震えるとこ好き
複雑だよな
3: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 17:48:18
安物・粗悪品が好きなのは理由だけだとちょっと共感できるのが嫌なんだよね
人間に当てはめるなよ
人間に当てはめるなよ
|
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 17:50:08
文字通り世界を「横紙破り」できる言彦にも言葉は通じる
→言葉を武器にするスタイルを開発
→信念である「妥協」を貫き通した結果「言葉が通じないほどの怒り」を理解できず敗北
繰り返していた「妥協」が本心を隠した強がりの負け犬の遠吠えではなく本当にスッパリ諦めて妥協で満足できる一種の狂気で
妥協できない怒りが原因で死ぬことがその狂気の証明になるの本当にロジカルでそこだけは好きだよ
→言葉を武器にするスタイルを開発
→信念である「妥協」を貫き通した結果「言葉が通じないほどの怒り」を理解できず敗北
繰り返していた「妥協」が本心を隠した強がりの負け犬の遠吠えではなく本当にスッパリ諦めて妥協で満足できる一種の狂気で
妥協できない怒りが原因で死ぬことがその狂気の証明になるの本当にロジカルでそこだけは好きだよ
7: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 17:54:53
>>4
スレ画の「飽きたら捨てられる」以外の台詞がモロに某英雄王の地雷を踏みまくってるんだよね
スレ画の「飽きたら捨てられる」以外の台詞がモロに某英雄王の地雷を踏みまくってるんだよね
9: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 17:59:32
>>7
奴隷すらその役割に輝きを見出す英雄王にとっての「飽きたら捨てられる」は果たすべき役割を成し遂げた結果の有終の美を含めたもんだろうから多分鶴喰博士の言い方だと地雷
奴隷すらその役割に輝きを見出す英雄王にとっての「飽きたら捨てられる」は果たすべき役割を成し遂げた結果の有終の美を含めたもんだろうから多分鶴喰博士の言い方だと地雷
10: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 18:03:38
>>4
妥協は信念というよりも本気で欲しがったことが無いだけなんじゃない
本気で欲しがったけど手に入らなかったから妥協した→☓
別にそこまで欲しくなかったから妥協で十分→◯
妥協は信念というよりも本気で欲しがったことが無いだけなんじゃない
本気で欲しがったけど手に入らなかったから妥協した→☓
別にそこまで欲しくなかったから妥協で十分→◯
13: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 18:08:57
>>10
どちらにしても誰でも日常的にやっている「妥協」でこんな狂った人間を描き出せる西尾維新ってやっぱすげえわ
本心から求めたいものが何もないのに才能と行動力だけはあってちゃんと結果もだせるのも大概狂ってる
どちらにしても誰でも日常的にやっている「妥協」でこんな狂った人間を描き出せる西尾維新ってやっぱすげえわ
本心から求めたいものが何もないのに才能と行動力だけはあってちゃんと結果もだせるのも大概狂ってる
11: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 18:05:06
>>4
このロジックで、
自分にはスタイルが通じた
↓
母を殺されたのに、自分は本気で怒ることも出来ていなかった
↓
僕はヘラヘラしてるようで本当は熱い心を持つ男のつもりだったけど、実はただヘラヘラしてるだけの男だったみたいだ……
と落ち込むバーミーが本当に可哀想だった
ヘラヘラしてるとかじゃなくシンプルにいいヤツ過ぎるんだよバーミー
このロジックで、
自分にはスタイルが通じた
↓
母を殺されたのに、自分は本気で怒ることも出来ていなかった
↓
僕はヘラヘラしてるようで本当は熱い心を持つ男のつもりだったけど、実はただヘラヘラしてるだけの男だったみたいだ……
と落ち込むバーミーが本当に可哀想だった
ヘラヘラしてるとかじゃなくシンプルにいいヤツ過ぎるんだよバーミー
6: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 17:53:31
「人生は妥協だ」は
ボスにしては消極的すぎるのに
雑魚としては道義的すぎる名言
なおそれに至った過程と
それを踏まえた結論がキモイけど
ボスにしては消極的すぎるのに
雑魚としては道義的すぎる名言
なおそれに至った過程と
それを踏まえた結論がキモイけど
8: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 17:57:56
何が嫌って不知火への妥協の愛を本気でささげられそうなところがね…
そのうえで「まあ妥協したものだし」でいつ心変わりして捨てるかもわからんという何なんだよお前
そのうえで「まあ妥協したものだし」でいつ心変わりして捨てるかもわからんという何なんだよお前
12: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 18:06:44
創作の悪人は歪んでても間違っててもいいけど読者は本気に惹かれると思うんだよね
こいつは本気で何かをやってるかんじが無い
できる能力があるからやってるだけな気がする
こいつは本気で何かをやってるかんじが無い
できる能力があるからやってるだけな気がする
28: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 12:06:23
>>12
本気で出来るからやってるだけ出来る事しかやろうとしないって妥協しかない奴な事が悪役として俺は好きだよ
本気で出来るからやってるだけ出来る事しかやろうとしないって妥協しかない奴な事が悪役として俺は好きだよ
14: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 18:09:15
姉が好きだ
姉厳しすぎ
姉に親友の優しさ混ぜればちょうどいい娘生まれるんじゃね?
気持ち悪いし、実行してしまったのが終わっている
姉厳しすぎ
姉に親友の優しさ混ぜればちょうどいい娘生まれるんじゃね?
気持ち悪いし、実行してしまったのが終わっている
16: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 18:10:48
>>14
カレーは好きだけどちょっと辛口すぎる、蜂蜜混ぜてみよう
みたいなノリを肉親に向けるな
カレーは好きだけどちょっと辛口すぎる、蜂蜜混ぜてみよう
みたいなノリを肉親に向けるな
36: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 17:54:21
>>14
人間の身内で品種改良はマジでイカれてるけど家庭持たせてくれた事には姉からマジで感謝されてるんだよな
キモいけど
人間の身内で品種改良はマジでイカれてるけど家庭持たせてくれた事には姉からマジで感謝されてるんだよな
キモいけど
60: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 20:52:31
>>14
家畜の品種改良を家族でするなよ
家畜の品種改良を家族でするなよ
17: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 18:13:17
主人公の知らんところで勝手に死んだくせに月落として地球破壊とか一番ラスボスみたいなことしてきた…
18: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 18:18:29
>>17
そこは「死んだらそこまでの人生」って妥協しとけよ
なんで言彦コロスのに自分の命どころか地球の運命まで妥協して捧げてんだよ
そこは「死んだらそこまでの人生」って妥協しとけよ
なんで言彦コロスのに自分の命どころか地球の運命まで妥協して捧げてんだよ
19: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 18:28:02
>>18
別に言彦を倒すために地球を捧げたわけじゃないぞ
俺の命は地球より重い、と本気で思ってるから、俺が死ぬならお前らも全員一緒に死 ねバーカ、というヤケクソ無理心中スイッチを事前に仕掛けといただけで
この妥協の権化に命を捧げてでも為したいなにか、なんて無いから、マジで何の意味もない八つ当たりの腹いせだよ
別に言彦を倒すために地球を捧げたわけじゃないぞ
俺の命は地球より重い、と本気で思ってるから、俺が死ぬならお前らも全員一緒に死 ねバーカ、というヤケクソ無理心中スイッチを事前に仕掛けといただけで
この妥協の権化に命を捧げてでも為したいなにか、なんて無いから、マジで何の意味もない八つ当たりの腹いせだよ
27: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 09:55:13
>>19
これだけ自分本位の思考してるのに、俺の願いは絶対だ、とかじゃなく、あー無理っぽいなこれまあいいや妥協しよ、となる精神性なあたりが凄いキャラだな、とあらためて思う
自分の欲望最優先なのに、その欲望にすらも真剣に向き合おうとはしていない、世界のあらゆる全てを軽んじている男
これだけ自分本位の思考してるのに、俺の願いは絶対だ、とかじゃなく、あー無理っぽいなこれまあいいや妥協しよ、となる精神性なあたりが凄いキャラだな、とあらためて思う
自分の欲望最優先なのに、その欲望にすらも真剣に向き合おうとはしていない、世界のあらゆる全てを軽んじている男
20: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 21:28:37
スペックは高いのがこいつの厄介さ
スペックが平均ならぐちぐち言ってるだけのクソなおっさん
そのへんのクソなおっさんの妄言を実行できるから厄介
スペックが平均ならぐちぐち言ってるだけのクソなおっさん
そのへんのクソなおっさんの妄言を実行できるから厄介
21: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 21:33:44
認めたくはないけど多分現代日本の大半はこいつとおんなじようなこと心の隅っこで考えていそうなのが、コイツにぶつけるべきじゃない怒りが湧いてくるあたり本当にキモい
22: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 21:39:10
あの気持ち悪さをもっと長く発揮していればある種の人気は出たかもしれないけど、その前に速攻で死んでしまっているので……
「演技してまでめだかに好かれようとしてくれたのに、めだかが清廉潔白な人格者であることを求めたせいで真人間になる道を閉ざされてしまった」というめだかの所感は、いかにも西尾維新的な価値観で、まとめ方として嫌いではないんだが、イマイチ響かなかったかなあ
「演技してまでめだかに好かれようとしてくれたのに、めだかが清廉潔白な人格者であることを求めたせいで真人間になる道を閉ざされてしまった」というめだかの所感は、いかにも西尾維新的な価値観で、まとめ方として嫌いではないんだが、イマイチ響かなかったかなあ
23: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 22:10:50
>>22
昔のめだかと梟の相性が悪かったのもありそう
人生も能力も違う他人に対して「皆私と同じように出来るだろう」と自分の異常性と同じものを期待し過ぎて他者に共感した事がほぼ無さそうなめだか
本当に欲しいもの(姉)が手に入らない……正確には苛烈さが合わなくて手に入れる事を諦めて、それでも諦められずに自分でも手に入りそうなそれっぽいものを求めて「人生は妥協だ」して本気で怒った事ない梟
他人の気持ちを考えない二人が相容れないのは仕方ないのでは……
昔のめだかと梟の相性が悪かったのもありそう
人生も能力も違う他人に対して「皆私と同じように出来るだろう」と自分の異常性と同じものを期待し過ぎて他者に共感した事がほぼ無さそうなめだか
本当に欲しいもの(姉)が手に入らない……正確には苛烈さが合わなくて手に入れる事を諦めて、それでも諦められずに自分でも手に入りそうなそれっぽいものを求めて「人生は妥協だ」して本気で怒った事ない梟
他人の気持ちを考えない二人が相容れないのは仕方ないのでは……
24: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 22:58:03
>>23
この二人は「人に合わせる」事をしないのか
歯車で例えると
めだか:めちゃくちゃデカい歯車。周囲の歯車と規格が合わない。周りの小さいものを無理矢理デカくしようとする。自身の限界と他人の限界の違いを知らない
梟:他より多少大きい歯車。自分よりデカい歯車(鳩)に憧れてるが、そこで「自分を大きくしてみよう」ではなく「俺と同じ形にならないかなあ」と妥協。デカい歯車と同じ形で大きさだけ自分と同じ偽物を求める
他者に変化を求めてるのに自分が変わろうとしてないな
この二人は「人に合わせる」事をしないのか
歯車で例えると
めだか:めちゃくちゃデカい歯車。周囲の歯車と規格が合わない。周りの小さいものを無理矢理デカくしようとする。自身の限界と他人の限界の違いを知らない
梟:他より多少大きい歯車。自分よりデカい歯車(鳩)に憧れてるが、そこで「自分を大きくしてみよう」ではなく「俺と同じ形にならないかなあ」と妥協。デカい歯車と同じ形で大きさだけ自分と同じ偽物を求める
他者に変化を求めてるのに自分が変わろうとしてないな
25: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 05:13:57
こういうキャラを何年も考え続けられる西尾維新やっぱ天才だよな
26: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 08:34:24
こいつの計画全部上手くいってもまたなんか違うなでほっぽりだそう
というか妥協ではなくないなんか違うなで別のものを代用しようとしてんだから
姉はいいや姉っぽい姪でいいや姪もいいや姪の真似させた影武者でいいや
そこでたぶん影武者もなんか違うなもういいや別のつくるかになりそう
というか妥協ではなくないなんか違うなで別のものを代用しようとしてんだから
姉はいいや姉っぽい姪でいいや姪もいいや姪の真似させた影武者でいいや
そこでたぶん影武者もなんか違うなもういいや別のつくるかになりそう
29: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 12:17:38
こんな最終章のラスボスっぽく登場したけど真のラスボスの言彦に瞬殺させて、主人公の叔父兼主要人物の父親で、なんか悲劇的に謀殺されたっぽい前振りだけど真実はそんなことはなくて、ここまで魅力がないことが特徴のキャラ思いつくのすごいよ
俺は「妥協」を選択する度にこいつと求婚にドン引きしてる不知火の顔がちらつくんだ
俺は「妥協」を選択する度にこいつと求婚にドン引きしてる不知火の顔がちらつくんだ
30: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 13:12:49
梟って、実は「血の繋がった姉が欲しいとか恥ずかしいよな……」とか思ってたりしたのかな
「アイツ姉ちゃん欲しいのかよダッセー!」
とか思われたくないから
「はー?姉じゃなくても良いんですけどー?代わりでも良いから!俺大人だしー?」
って言い訳したいのかな
息子さんも「私大人だからToLOVEるダークネスとか読みませんしー?」みたいな事してたから、父親もそうなのかなって
「アイツ姉ちゃん欲しいのかよダッセー!」
とか思われたくないから
「はー?姉じゃなくても良いんですけどー?代わりでも良いから!俺大人だしー?」
って言い訳したいのかな
息子さんも「私大人だからToLOVEるダークネスとか読みませんしー?」みたいな事してたから、父親もそうなのかなって
31: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 13:20:45
このクソ親父に必要なのは性癖を言い合える仲間だった気がする
「血の繋がった姉っていいよね」
「良い。やってはいけないという禁忌を犯そうとする背徳感がたまらない」
こういう変態がいれば何か変わったかもしれねぇ
「血の繋がった姉っていいよね」
「良い。やってはいけないという禁忌を犯そうとする背徳感がたまらない」
こういう変態がいれば何か変わったかもしれねぇ
37: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 17:56:35
>>31
婚約者の影武者ズや親友はそういう話のってくれそうだったな・・・
婚約者の影武者ズや親友はそういう話のってくれそうだったな・・・
44: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 19:43:57
>>31
つまり西尾維新先生のデビュー作のラスボス・狐面の男がいれば…
ダメだもっと洒落にならん核変質反応起こす未来しか見えん
つまり西尾維新先生のデビュー作のラスボス・狐面の男がいれば…
ダメだもっと洒落にならん核変質反応起こす未来しか見えん
47: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 22:12:40
>>44
狐面の男こそ「うーん戯言遣いと敵対してみたけど思ったより面倒そうだな。やーめよ」しやがる妥協の男だし変な共鳴してより事態が悪化するのが目に見える
狐面の男こそ「うーん戯言遣いと敵対してみたけど思ったより面倒そうだな。やーめよ」しやがる妥協の男だし変な共鳴してより事態が悪化するのが目に見える
62: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 22:54:39
>>44
性癖カス親父がなんで複数いるんだよこの作者
しかも近親相姦(片方はおそらくガチで実行)してるし
性癖カス親父がなんで複数いるんだよこの作者
しかも近親相姦(片方はおそらくガチで実行)してるし
33: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 17:25:06
「姉さん大好き。でも姉の苛烈さにはついていけない」って思うのは分かるんだ。でも、そこで苦悩するじゃなくて、もう少し俺に優しい姉の代わり作れないかなになるのはマジモンの変態なんだよ
34: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 17:36:29
最終的に姉の代わりの代わりで妥協してんの怖くない……?
41: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 18:49:38
>>34
面倒くさくなっちゃったから……
一緒に聞いてた潜木さんが思わず「人の愛情とはそういうものではないでしょう!」とか正論ツッコミしちゃうの好き
まああの人出落ち芸を披露した後は割とずっといい人だった気もするけど
面倒くさくなっちゃったから……
一緒に聞いてた潜木さんが思わず「人の愛情とはそういうものではないでしょう!」とか正論ツッコミしちゃうの好き
まああの人出落ち芸を披露した後は割とずっといい人だった気もするけど
35: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 17:45:56
妥協の副産物でかつて世界を救った伝説の英雄に対する唯一の対抗策を作り出すとかいうわけのわからん偉業を成し遂げている人
38: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 17:57:30
実際起こったことを推察するとおいたわしいと言うかキモいと言うか生々し過ぎるんだけど連載中はよく分からん変なやつで走り抜けられたよな…
39: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 17:59:47
姉の妥協の姪の妥協の子供は論外だから姪の影武者で妥協!
もう意味分かんねぇよって笑いどころではあるんだけど「ずっとどうにかしようとして諦め続けた」とこを掘ると人間味感じてしまうから即死で良かった
最悪にキモいキャラだけど語りたくなるキャラではある
もう意味分かんねぇよって笑いどころではあるんだけど「ずっとどうにかしようとして諦め続けた」とこを掘ると人間味感じてしまうから即死で良かった
最悪にキモいキャラだけど語りたくなるキャラではある
42: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 18:51:21
言彦にも通用する言葉使いを作って他者も使える技術として確立したのは天才的なんだよな
言葉使いの創始者が他人の気持ちを理解してなかった故に殺されたのは皮肉というか自業自得というか
言葉使いの創始者が他人の気持ちを理解してなかった故に殺されたのは皮肉というか自業自得というか
45: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 19:48:06
すっかり忘れてしまったんだけど、コイツと善吉の顔の造形が妙に似てるのには何か意味あったっけ
瞳ちゃんを捨ててどっか行った男が誰かとは確か示されてなかったけど
瞳ちゃんを捨ててどっか行った男が誰かとは確か示されてなかったけど
46: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 21:36:18
>>45
特に無かったはず
あるいは断絶した鶴喰家の男が偶々生き延びて瞳ちゃんといっしょになってたとか?
そんなドラマチックな事あるかなぁ……
>>42
スタイルってもしかして「姉とちゃんと話して分かり合いたい」から作ったまである?本当に使いたい相手がいないからどうでも良くなったけど
姉とコミュニケーションをしたかったからスタイルを作れて、そして言彦も実はコミュニケーションを望んでいたからスタイルが通じた……という妄想
特に無かったはず
あるいは断絶した鶴喰家の男が偶々生き延びて瞳ちゃんといっしょになってたとか?
そんなドラマチックな事あるかなぁ……
>>42
スタイルってもしかして「姉とちゃんと話して分かり合いたい」から作ったまである?本当に使いたい相手がいないからどうでも良くなったけど
姉とコミュニケーションをしたかったからスタイルを作れて、そして言彦も実はコミュニケーションを望んでいたからスタイルが通じた……という妄想
51: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 11:02:45
>>42
安心院さんでも出来なかったような事を人類が人類のままやり遂げてる
しかも「技術」だから伝授出来る 「言葉」だから説明もできる
信じられないような大偉業なのに本編の本筋的には「キモい哀れなオッサン」の方を語りたくなるのがいっそそれも凄い
安心院さんでも出来なかったような事を人類が人類のままやり遂げてる
しかも「技術」だから伝授出来る 「言葉」だから説明もできる
信じられないような大偉業なのに本編の本筋的には「キモい哀れなオッサン」の方を語りたくなるのがいっそそれも凄い
54: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 11:39:25
>>42
大好きな姉を愛そうと思ったけど無理だったから妥協してその娘を愛そうと思ったけどやっぱり無理だったから妥協してもう面倒くさいからそれっぽければいいや代用品を愛そう、となって、でもその代用品を奪おうとすると世界最大最強絶対究極無敵の英雄が取り返しにくるから仕方ないので英雄を殺せる手段を編み出しておこう、となった男
なんかもう、妥協の方向性も努力の方向性も何もかもがおかしい
大好きな姉を愛そうと思ったけど無理だったから妥協してその娘を愛そうと思ったけどやっぱり無理だったから妥協してもう面倒くさいからそれっぽければいいや代用品を愛そう、となって、でもその代用品を奪おうとすると世界最大最強絶対究極無敵の英雄が取り返しにくるから仕方ないので英雄を殺せる手段を編み出しておこう、となった男
なんかもう、妥協の方向性も努力の方向性も何もかもがおかしい
43: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 19:27:37
めだかとかバーミーの母親や言葉つかいみたく短期的に取り繕って魅力的に見せかけることはできるんだろうな
関係が長期的になると面倒くさくなって投げ出すから
粗悪品は使い捨てるとかいってるけど
捨てるというより逃げ出してないかこいつ
関係が長期的になると面倒くさくなって投げ出すから
粗悪品は使い捨てるとかいってるけど
捨てるというより逃げ出してないかこいつ
48: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 05:38:37
何で言葉と書いてスタイルと読ませるのかと思ったら
スタイル:文体、様式、流儀、流派、体型、型、種類、流行、品位、芸風などの意味
文体:文章・散文のスタイル
ってあった
ここから言葉をスタイルと読ませる発想が出てきたのか
スタイル:文体、様式、流儀、流派、体型、型、種類、流行、品位、芸風などの意味
文体:文章・散文のスタイル
ってあった
ここから言葉をスタイルと読ませる発想が出てきたのか
49: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 06:23:07
なんでこんな適当な奴が地球滅ぼせる能力持ってんだよ…
50: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 06:30:49
姉と同じ同僚の普通の息子を苛烈過ぎる姉の娘の異常性を中和しただけなのにここまで言われないといけないんだ
52: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 11:03:54
>>50
女の子が生まれた瞬間から性的な目で見てたからですね…
女の子が生まれた瞬間から性的な目で見てたからですね…
53: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 11:10:16
「めだかちゃんに声掛ける時に優しい叔父さんの顔して取り繕ってたらそれ自体は真っ当な努力なのに「ロリコン野郎」と会った時からバレてたので矯正しようとされてた、幼女に」
って事なのでそりゃ自殺するよな…
って事なのでそりゃ自殺するよな…
55: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 11:42:26
仕方ねぇ…妥協として最強存在殺せる手段開発すっかぁ…
56: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 11:48:51
魅力のないフェイスレス。実際要素を見ると結構似てるのに人気は割と差がある印象
いやホントにここまで要素が全体的に似通ってるのに片方は未だにそこそこ人気があってもう片方はないの珍しいな
人間味の差なのだろうか
いやホントにここまで要素が全体的に似通ってるのに片方は未だにそこそこ人気があってもう片方はないの珍しいな
人間味の差なのだろうか
57: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 12:09:17
>>56
フェイスレスはやっぱり情熱があるからじゃない
暗黒の太陽とまで言われてるし
フェイスレスはやっぱり情熱があるからじゃない
暗黒の太陽とまで言われてるし
58: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 12:28:10
今やってる戦隊のノリでめだかボックスのキャラだけでナンバーワン変態バトルしたら誰が勝つかな
変態候補
球磨川 真黒 舵樹 婚約者の影武者 梟
後誰がいたかな……
誰が勝っても地獄だろって?分かりきってる事言うなよ恥ずかしいやん
変態候補
球磨川 真黒 舵樹 婚約者の影武者 梟
後誰がいたかな……
誰が勝っても地獄だろって?分かりきってる事言うなよ恥ずかしいやん
59: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 20:46:53
でも
もうそれっぽきゃいいや置きにいこの精神は正直欲しい
もうそれっぽきゃいいや置きにいこの精神は正直欲しい
61: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 21:10:22
>>59
作中の描写からしてもそれっぽいだけでいいやはすぐ飽きそうだけどね
それっぽい半袖を愛し続ける保証かけらもないぞこいつ
作中の描写からしてもそれっぽいだけでいいやはすぐ飽きそうだけどね
それっぽい半袖を愛し続ける保証かけらもないぞこいつ
63: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:13:56
意識してなかったけど毒親が性癖なのか西尾維新
少年少女が主人公だから境遇悪くしようとするとそうなるのはわかるが…
暗号学園のいろはも大概毒親だらけだった気がする
少年少女が主人公だから境遇悪くしようとするとそうなるのはわかるが…
暗号学園のいろはも大概毒親だらけだった気がする
元スレ : 今思い返すと凄いキャラ













最後の最後で化けの皮が剥がれたって感じ