【呪術廻戦】呪術に近い能力を持ってる5万人の難民を地球で受け入れてください!

  • 38
1: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 16:30:23
5万人の呪術的な超能力持ってる人たちがあなた達の国に住みたいといわれてもまぁ迷う
2: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 16:31:30
なんなら普通の人間だったとしても迷うわ
3: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 16:31:40
かといって戦う訳にもいかないから
頑張って対話するんだろ
4: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 16:33:50
戦っても無駄だから融和路線は当然だけど
戦っても無駄だから定着したら好き勝手される気がする
5: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 16:38:21
現代でも移民は問題になってるしね
6: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 16:41:33
とはいえシムリア星陣営も内部で対立か共生かの2択に割れてる以上、他の星に移り住む選択肢もなさそうなのがな
あっちもあっちで必死
7: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 16:42:02
思い出したのがこれだった
8: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 16:44:13
SF小説で結構あるよね
宇宙人が共生求めてくるの
価値観が違って結局・・・みたいになることも多い
9: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 16:45:52
実際問題としてそこに相手が存在している以上は「イヤでーす」では終わろうにも終われない問題なんよね
まして丸腰単騎で国落とせるレベルの武力をチラつかせられてるから迷う迷わない以前に選択肢がないし
腹の中はともかく即武力行使せずに対話をしてくるだけの理性と倫理観を相手が持ってるから考えるヒマが与えられてるだけで、どっちかというと慈悲かけられてる側なんだよね日本というか地球人類
10: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 16:46:33
バルタンよりは…ましな…はず
11: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 17:07:44
星間飛行出来る技術力あるならわざわざ原生人類いる地球じゃなくてもよくない?
14: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 17:09:48
>>11
超常現象を無理矢理具現化するような呪術のせいで歪にテクノロジーが進化してるのかもしれん。恒星系を飛びまわる技術力があるのに呪詛師の言い分が確かなら船内の自給自足システムが完全では無いと言う致命的な欠陥抱えてるっぽいし
16: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 17:11:12
>>11
『移民』じゃなくて『難民』だから宇宙人にも切羽詰まった事情があるんだろう
19: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 17:13:55
>>16
たこ焼きの感想が豊かな国だからな母星がかなりヤバいんだろう
40: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 19:48:17
>>19
美味しいものがそこらへんで売ってる日本が贅沢だってのはリアル世界から見てもそうだから・・・
12: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 17:08:59
よし発想を転換して全世界の人が呪術を使えるような技術を開発しよう!
13: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 17:09:24
アメリカは宇宙人の対応を日本人に丸投げした
つまり宇宙人がどこに済むかは日本が好きに決めていいって事じゃん
アメリカの首都のど真ん中に住まわせようぜ
17: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 17:11:31
>>13
それはそれで戦争になりかねないだろ!
18: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 17:12:49
>>13
じゃあ空爆で京都を更地にしてそこに移ってもらうねってされちゃうだろ
24: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 17:17:44
>>13
現地の了承得ずにそんなことしたら当然反発受けるし「おいどないなっとんねん」ってシムリア側に日本が詰められるんだよなあ……
35: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 17:44:48
>>13
そういう感じでできたせいで今でもアホほど揉めて戦争してるのがイスラエルじゃなかったっけ?
15: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 17:09:53
現段階で登場してるシムリア星人はみんなそれなりにまともそうだけどこれから過激な考えのシムリア星人も出てくるんだろうなって思うと怖いな
20: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 17:15:19
真剣とクロスが来週ぶつかりそうだしそこで宇宙人側の事情もある程度明かされないかな
クロスが地球の街を眺める目がどこか寂しげだったからなにかしら訳アリな雰囲気を感じる
21: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 17:16:15
グラウンドゼロ東京に住まわせて呪霊退治してもらってほらこんなにお役立ち!って先住民の感情を和らげればいいんじゃない
25: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 17:19:26
>>21
案外そういうオチかもしれない
28: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 17:22:46
>>21
呪霊っていう共通の敵さえいれば案外すんなり融和も叶っちゃいそうだな
しかも全員が呪術師と同じ能力を持ってるとなればシムリア人自体は呪霊を生まないしアリかもしれん
22: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 17:17:06
こいつらなんで日本に来たんだ?
26: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 17:19:41
>>22
超常条約でオカルト系は全部日本が対処することになってるから
33: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 17:37:46
>>26
>>27
他国は呪術師を資源として見てるわけじゃん?
宇宙人も呪術使えるならなんで資源として見なかったんだろうなって

危険が大きいと考えた割には嫌がらせもしてるっぽいし
34: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 17:42:42
>>33
裏社会で新エネルギービジネス(ハリボテ)が動いてるだけで国策ってわけじゃないよ
36: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 17:45:26
>>33
詳細のわからん宇宙人とコンタクトするのってなんか怖いじゃん
だからババは日本が引いてねって感じかと
37: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 17:46:36
>>33
宇宙人の詳細がきっちり判明し切ってから手を出す奴は出ると思う
それまではまだ不明な事が多すぎて手を出せない範囲じゃないか?
39: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 17:49:23
>>37
日本と宇宙人の交渉がうまくいき始めたタイミングでいっちょ噛みしたい他国が介入してくるような展開もあるかもしれないのか
27: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 17:21:12
>>22
アメリカにこう言う超常現象系は日本にどうぞ〜ってブン投げられたから
29: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 17:24:16
>>22
アメリカにたらい回しにされた…
23: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 17:17:25
そもそも船内のシムリア星人5万人が共生か対立かで真っ二つに割れてる中トップが一応は共生派として地球人と交渉しに来てるあたり雰囲気が怖いだけでそこそこ穏健派寄りの中道って感じはかなりするんだよね最高戦力っぽい角の人
30: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 17:32:19
日本視点だと戦力的には勝てねえってなってるけど向こうも身内5万人抱えてるんだから慎重にならざるを得ない
31: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 17:36:08
>>30
というかもし戦争になっちゃうと5万VS何十億(下手すりゃ百ウン億)だから幾ら宿儺級が1人と5万人の超人達がいようとどうしようもないレベルの数の差あるし…
32: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 17:36:46
>>30
向こうも市民感情の考慮とかせんといかんやろしな
移民船内で強硬派と穏健派の揉め事起きたらたまったもんじゃないだろうし
38: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 17:48:08
そもそも68年後なんだからかなりSF的な技術が日常的なところでも発展して割と問題ないかもしれない
68年前といったら1957年だし今となっては2025年なんて別次元よ
41: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 21:03:02
宿儺もどきチラつかせてる時点で対等に交渉する気は無さそう
「我々難民なんですけども、核兵器持ってましてね」
って言われてるようなもん
42: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 21:17:16
>>41
最終的に移住目的だから単純な威圧の意味もあるだろうが即戦力としてのアピールの面もあるんじゃない?
難民として足元見られるのは予想してそうだし「共生路線なのは強調しつつ一発目はガツンと強気に出る」方針だったのかも
43: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 21:28:31
>>42
というか、非力な存在だと思われたら日本側が何してくるかしれたもんじゃないからな
交渉の場を保たせる為にはお互い武力を持ってる事は示す必要がある
44: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 21:53:29
>>43
5万人の難民なんて厄介極まりないなんて歴史やちょっと生活考えれば明らかだし、
武力がないと思われれば見なかったことにして攻撃してくることもありうるからね
組織としても攻撃されれば報復しないと面子立たないし強硬派が力を増す
後は人型の兵器を隠し持ってたと誤解されても困るし、こういう力持った存在いますよ、その上で考えてくださいねってのは穏当な交渉
45: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 21:55:42
星間飛行できる技術の半分でもくれるなら
四国なり九州なりくれてやっても釣りが出るわ
46: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 22:07:07
>>45
この世界東京が丸々潰れて確か大阪か京都に首都機能移してなかったっけ?
九州も四国も首都圏との距離が大きく短縮されることになるし地域の隆盛情勢変わっててもおかしくない
…まあこれだと東北が今以上にさびれてる可能性はあるが
51: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 08:18:46
>>46
宇宙放射線がある中で恒星間移動が出来る技術があるなら福島の原発も放射能問題も全部解決できるぞ

宇宙ステーションとか1日の許容量の100倍くらいの放射線を毎日浴びながら作業してる
宇宙船で恒星間移動出来るってのは放射線がそもそも宇宙船が宇宙放射線に耐えれてかつ放射線が人体に影響がない種族なのか放射線を完全に克服しているか
47: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 22:16:21
技術を吸い上げるなら日本国にもメリットだがな
まず正体を知らんといかん。なにせ宿儺って厄災が厄災だったもんで
48: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 22:37:45
日本から見たらシムリアは未知の存在だけど
同様にシムリアからしても日本ひいては地球人類が未知の存在だからなぁ
「こちらに弱みがあるとみたとたんにナメくさって武力行使してくる蛮族どもかもしれない」みたいな可能性を考えれば、ウチはこれほどの武力ありますからね、というのを先に提示して圧をかけとくのは当然よな
その上で、この日本って連中は、はたして自分たちが伏せてる事情(おそらく軽率に明かせば不利になりうる)を明かして助けを求めていい相手かどうか?ってのをマルとかを通じて見定めたいのが現状なんじゃないかね?
50: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 08:07:28
角持ち最強さんをわざわざ許可取った上で注意喚起してから同席させたあたり
武力行使のカードを効果的に見せるパフォーマンスは意識してるけど
穏便に済むならこのカード切りませんよっていう意思表示でもありそう
49: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 07:54:21
今の所比較的友好的でそこまでバトルにはならなそうだよね

元スレ : 5万人の呪術的な超能力持ってる人たちがあなた達の国に住みたいといわれても

漫画 > 呪術廻戦記事の種類 > 考察呪術廻戦

「呪術廻戦」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 20:37:15 ID:kzNjE0Nzk
5万人の戦闘民族を引き入れるようなもんだから、仮に日本に共生の形になったとして他国はその兵力を侵攻に使われないようにあれこれしてくるだろうな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 20:37:34 ID:IyODQ3MTA
角おじがこの見た目でめっちゃ話の分かる超心優しきボスって可能性もあるにはあるから…
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 20:40:25 ID:g0MDU3Ng=
>>2
連載期間が約半年だから風呂敷はそんな広げないはずだし
乙骨兄妹とマルとクロス兄弟の話に焦点絞りそう
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 21:11:55 ID:Y0NTQyMDg
>>2
話の雰囲気的にビターどころかハッピーエンドで終われそうな気はする
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 21:27:20 ID:A1NjI0NjI
>>2
少なくとも初手で侵攻を選ばん程度には理性はある
ぶっちゃけ日本側が「排除」の選択肢を選ベないってのを見せるための舞台装置だとは思うが
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 20:38:13 ID:g0MDU3Ng=
シムリア人と地球人が交配可能ならもっとヤバいことになりそう
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 20:38:27 ID:MxMzg0MzE
難民するにあたって何を望んでるかによるな
これがまだわからんから何とも言いようがない

まあ、星間航行してくる連中だから、基本的には何言われても受け入れるしかないとは思うが
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 20:38:29 ID:A1MTQyNDk
メタ目線で言えば短期連載だから戦争にはならんだろうし、日本側も実力者がいないから戦いにならないだろうな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 20:41:29 ID:c5MDU3NDg
恒星間航行に加え人類が知らない未知の技術持ちの友好的な意思を持つ異星人の移住は受け入れなきゃそれはそれで大損すぎる
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 20:43:21 ID:c1MzA1NTc
どうせ呪霊で溢れて人が住めない東京の土地を与えるんだろ
呪霊祓うのは開拓感覚で
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 15:02:32 ID:gyNDI0MTY
>>8
まあ、良い落としどころだと思うよ。あとは放射線なんとかできるなら福島原発周辺何とかしてもらうのも有りだし。
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 20:43:53 ID:EwNDE0NDA
68年も経てば食料問題とか現代に比べたらだいぶ改善されてそうだよね
少子高齢化が加速しまくってマンパワーが単純に不足して技術はあってもまともに運用できてるかの問題は普通にありそうだが
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 20:44:56 ID:I4OTQ2Njk
シムリア側からしてみれば「だから初手に宿儺級で圧をかける必要があったんですね」って感じ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 04:39:07 ID:cwNTQ0MTg
>>10
逆に言えば交渉する気があるからこそ(恐らくは)最高戦力をカードとして見せてくれてる訳だしな
「対立」が前提ならそれを隠す方が都合が良い
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 20:56:21 ID:Q5NjkyNzU
レベルEとキメラアント味を感じてしまうんよ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 06:29:23 ID:kwMTYwMDk
>>11
劣化コピーにしかなってないけどな
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 21:00:27 ID:U0OTQyNjM
シムリア側は簡単に滅ぼせると明言させてるし戦い合ったら勝ち目はないという前提なんだろうな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 21:02:50 ID:M5NDA5MjQ
ぶっちゃけ技術供与ありで5万人なら日本が受け入れるべきだけどな
どう考えてもこの時代の日本なんて老人だらけで国家としてある程度の規模を維持できてるなら移民は受け入れてるだろうし
どうせ土地も駄々余りだろ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 21:03:45 ID:E3Njk2OTk
エネルギー目的で拉致が社会問題になってる世界に、全員が拉致の対象になり得る能力者が5万人も放り込まれて、平穏無事に共生ってのはねぇ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 21:07:31 ID:c1MzA1NTc
星間飛行可能な未知の技術持ちなのに
アメリカが日本丸投げとか技術知りたくないんか?
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 21:32:14 ID:M5NzQzMzQ
>>15
面倒そうだから美味しい所だけちょうだいね! 失敗は全部オマエのせいだし、成功はミンナのもの! くれなかったら嫌がらせするからヨロシク!
だと思う。日本が独占出来るとは思ってないんじゃない? 実際問題、革新的なエネルギー開発がないなら他所に頼ってるだろう。

なろう系の、作者の力量不足で内政グダグダになる建国記みてぇだなって思ったな。
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 21:49:53 ID:UxODM5NDQ
>>15
日本がしくじって宇宙人と開戦にでもなったら世界が滅びかねないのに俺たちは知らない協力もしないって舐めくさってるよな
地球の危機という意識がないのか?
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 23:14:21 ID:c0ODE3Mjc
>>26
過去に日本人が未知のエネルギーを持ってると知っただけであれだけ騒いだのに宇宙人襲来には他人事なの面白い
まあ宇佐美野もジェンダー規範の違いは気にするのに検疫はしないみたいなフワフワぶりだからよそのこと言えないんだが
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 15:05:46 ID:gyNDI0MTY
>>29
相手我会いたい言うてるから会う。以上のことは何が失礼に当たるかわからんっつう話くらい理解しろよ…
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 21:52:16 ID:AzODAyNzQ
>>15
日本に貧乏くじ引かせてアメリカは裏工作で美味しいところ掻っ攫っていく…というのはフィクションでお馴染みよ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 21:09:00 ID:g0NTU5MjA
銃持ってる奴と持ってない奴
スマホ持ってる奴と持ってない奴
一緒に暮らせるだろ
そしてコミケ人数の1/5程度
だから何ら問題なし
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 21:54:53 ID:c4NDMwNDM
>>16
呪力あるやつと呪力無い猿共
一緒に暮らせましたか?
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 01:33:12 ID:AwMTkwMDY
>>28
少なくとも千年は一緒に暮らせてるんだが…
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 21:12:57 ID:A0NDM0MDQ
>SF小説で結構あるよね
>宇宙人が共生求めてくるの
漫画やアニメでも昔から普通にあるけどね
『アトム大使』『遊星王子』『ウメ星デンカ』『エイリアン9』『NieA_7』etc
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 21:19:23 ID:c5NjgzMzM
スペシウム光線で消し飛ばそう
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 21:22:14 ID:g0ODMyNjk
5万人ってまとまった数が一度の来るのは逆に楽な部分もあるんだよな
人口に対して広めの土地としばらくのインフラ支援をしてあとは自活してくれ自治権は十分に与えるから
で済む
それこそ東京の跡地を自治区にしてもいいし、あの世界の日本がそうとは限らんが過疎がさらに60年以上進んだなら住民がほぼいなくなった離島とかを丸々ゆずったりいろいろ選択肢がある

国家にとって国土を減らすのは簡単なことじゃないし、渡すのに都合のいい地域があるとは限らんし、将来的にやべー隣国が産まれることになる可能性とかもあるが、目の前の脅威に比べたら些事も良い所だし
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 17:52:01 ID:A0NDA2MTY
>>20
え? 5万人分の食料だけでも大変な量なんだけど……
1日3食として15万食を用意しなきゃいけないし、それを外部から運んで、保管して、配分するだけでもかなり手間だよ?
これまで人の住んでない地域に住まわせるなら、下水電気そのほかのライフラインも用意しなきゃいけない
5万人が使う電気や水道、ガスなんてどこから引っ張ってくるんだよ
宇宙船に残ってるその手の資源、いつまでもつの?
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 21:23:01 ID:QyMTk2MDE
幼年期の終わりみたいになりそう
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 21:29:40 ID:c3NTEyMzE
ぶっちゃけ数十年後の日本にゴタゴタ言えるだけの余力ある?
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 21:37:16 ID:QxNjAyNzY
非術師全殺とか人類駆逐とか1億呪霊DEワクワクとか宿儺とか
本編に出てきた連中に比べたら今のところ平和的なのは間違いない
昔はひどかった
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 00:33:16 ID:k4Mzk0Nzg
宇宙人との融和が実現したらしたで日本と海外の溝が深まりそう
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 11:11:57 ID:Q4NjY4NjA
対立してもいいけど宇宙人側にも被害出るだろうからね
星間移動技術あっても核ミサイルが防げるかどうかだし
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月18日 14:05:43 ID:U3NDAyOTI
とりあえず大きな災害や戦争無視した70年後って移民受け入れてなかったら日本の人口ピラミッド終わってて国家としてかなり衰退しとるし人口8000万人切ったジジババ国家で作業員おらんからインフラボロボロやし今当たり前のように受けとるサービスも多分殆ど終わっとるやろうな

上記の通りやと宇宙人と対立する体力とか無いで
国家として衰退し続けとるし逆転の目も無い
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります