【画像】過去のトラウマが重なるシーンって芸術的だよな
1: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 21:46:03
できれば漫画がいいけどアニメとかでも可
過去に体験したトラウマに似た光景を見て記憶がフラッシュバックする演出が好きなんだ
画像はダンダダンのカシマレイコが異星人の侵略と戦争の空襲を重ねるシーン
1ページで過去に何があったのか察せれるし協力してくれるのにも納得いって好き
過去に体験したトラウマに似た光景を見て記憶がフラッシュバックする演出が好きなんだ
画像はダンダダンのカシマレイコが異星人の侵略と戦争の空襲を重ねるシーン
1ページで過去に何があったのか察せれるし協力してくれるのにも納得いって好き
2: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 21:53:54
空襲の光景が重なるシーンならドリフターズの菅野を思い出した。
急に異世界に飛ばされたのに味方してくれる理由に説明がいらないの良いよね
急に異世界に飛ばされたのに味方してくれる理由に説明がいらないの良いよね
20: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 02:44:36
>>2
エピソード聞くと荒っぽくて狂ってる面も有るけど兄を進学させる為に自ら軍人になるのを決めたり、もしも終戦まで生き延びたら本や勉強でもして静かに暮らしたいって戦いが好きなわけじゃなくて平和を求めてた人だからな菅野さん
エピソード聞くと荒っぽくて狂ってる面も有るけど兄を進学させる為に自ら軍人になるのを決めたり、もしも終戦まで生き延びたら本や勉強でもして静かに暮らしたいって戦いが好きなわけじゃなくて平和を求めてた人だからな菅野さん
3: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 22:00:02
からくりサーカスのフェイスレス
なんで好きな女を譲ったんだバカって軽い気持ちで相手を突っついたら自分のトラウマに直撃して自己否定してしまった名シーン
なんで好きな女を譲ったんだバカって軽い気持ちで相手を突っついたら自分のトラウマに直撃して自己否定してしまった名シーン
5: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 22:11:10
>>3
全世界に対して失恋の八つ当たりしてた無敵の人が無敵でなくなった芸術的瞬間
全世界に対して失恋の八つ当たりしてた無敵の人が無敵でなくなった芸術的瞬間
|
|
6: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 22:15:33
ポップコーンの思い出
41: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 08:53:09
>>6
トラウマの相手と同じ耳飾りした人間にいきなり正体見破られたら滅茶苦茶怖いだろうな
しかも下手に暴れれない街中で
トラウマの相手と同じ耳飾りした人間にいきなり正体見破られたら滅茶苦茶怖いだろうな
しかも下手に暴れれない街中で
43: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 12:36:24
>>41
·腹心と手分けして後継者や資料等「日の呼吸」にまつわるものを徹底して消してまわりました
·敵対勢力には数百年間足取りはおろか基本的な情報すら掴ませず手玉に取り続けてました
ここからトラウマを想起する少年に何の前触れもなく捕捉されるというね
·腹心と手分けして後継者や資料等「日の呼吸」にまつわるものを徹底して消してまわりました
·敵対勢力には数百年間足取りはおろか基本的な情報すら掴ませず手玉に取り続けてました
ここからトラウマを想起する少年に何の前触れもなく捕捉されるというね
7: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 22:59:48
戦隊レッドの浅垣灯悟
ロゥジーに庇われた光景がトラウマと重なってこの後キツめに二度とするなと釘刺した
ロゥジーに庇われた光景がトラウマと重なってこの後キツめに二度とするなと釘刺した
8: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 01:10:40
千佳を助けてと懇願する修に弱くて何も出来なかった頃の自分を重ねる三輪
23: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 16:01:24
>>8
わざわざ蹴り飛ばす必要ないのに修に当たったのは自己嫌悪もあったんだろうね
わざわざ蹴り飛ばす必要ないのに修に当たったのは自己嫌悪もあったんだろうね
10: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 02:20:24
うろ覚えハガレンだけど大佐と誰かとの通信が途中で途絶えたところで
ヒューズのアレが脳裏よぎって速攻で行動起こすところ好き
ヒューズのアレが脳裏よぎって速攻で行動起こすところ好き
13: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 10:34:59
>>10
9巻37話のホークアイ中尉がグラトニーに襲われるシーンだね。戦闘に移る際に中尉が通信で使っていたヘッドセットが外れたので大佐の方には中尉がグラトニーに放った銃声だけが聞こえたのでヒューズのときと同じような状況になった。
なお単行本のおまけ。
9巻37話のホークアイ中尉がグラトニーに襲われるシーンだね。戦闘に移る際に中尉が通信で使っていたヘッドセットが外れたので大佐の方には中尉がグラトニーに放った銃声だけが聞こえたのでヒューズのときと同じような状況になった。
なお単行本のおまけ。
11: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 10:20:05
ハーメルンのバイオリン弾きは色んなキャラの過去リフレイン多かったな
12: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 10:27:52
これはちょっと違うかな?でも「今度こそは失敗しない!」系の展開好きなんだ
14: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 10:46:43
一部のサスケはちょいちょいこういう過去に何かよっぽどの事があったんだなって匂わせがあった
チーム内では一番優秀だからってだけじゃなくやたらナルトやサクラを庇ったり守ったりする場面が多かったのも一族失ってたらそりゃそうもなるわなと納得
チーム内では一番優秀だからってだけじゃなくやたらナルトやサクラを庇ったり守ったりする場面が多かったのも一族失ってたらそりゃそうもなるわなと納得
16: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 11:22:51
優しい言葉をかけられたり感謝されたときに今までなら怯えられてたり気持ち悪がられてた
ってシーンが混じったりするのも好き
ハンターのレイザーが名前呼ばれたときに今まではアレ呼ばわりされてたシーンが挿入されるのとか
ってシーンが混じったりするのも好き
ハンターのレイザーが名前呼ばれたときに今まではアレ呼ばわりされてたシーンが挿入されるのとか
17: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 14:24:39
ゾイドフューザーズで自分達に向かってくる野生ゾイドに相棒のファイヤーフェニックスを殺した凱龍輝の姿を重ねてしまうシーン
このフラッシュバックでRDは動揺して突破されてしまい依頼人のドグのゾイドは吹っ飛ばされ爆発炎上、ドグも怪我をしてしまうシリアス展開はお辛かった…
このフラッシュバックでRDは動揺して突破されてしまい依頼人のドグのゾイドは吹っ飛ばされ爆発炎上、ドグも怪我をしてしまうシリアス展開はお辛かった…
18: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 19:31:30
小説版でも良かったこのシーンが漫画版でさらに補完されたのほんと良かった…タロのニンポだ!ニンポを使うぞ!のシャウトが息子、トチノキの生前の姿を想起させて静かに目を閉じるニンジャスレイヤー=サン…
24: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 20:15:14
>>18
話としては大分ズレるが、後の第4部で「ニンポ」を使う者が出て来てヘッズ達がリアルでフラッシュバックからのNRS(ニンポ・リアリティ・ショック)起こした流れはワザマエだったわ…
話としては大分ズレるが、後の第4部で「ニンポ」を使う者が出て来てヘッズ達がリアルでフラッシュバックからのNRS(ニンポ・リアリティ・ショック)起こした流れはワザマエだったわ…
21: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 03:43:13
「死なないだろ・・・多分。」のコラ画像でネタにされてるけど普通に良いシーンだと思う
31: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 08:39:08
>>22
ブチャラティの何も知らない者がギャングの身勝手な事に利用されるという父親の件もトリッシュに重ねてたね
ブチャラティの何も知らない者がギャングの身勝手な事に利用されるという父親の件もトリッシュに重ねてたね
27: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 02:08:33
弟を奪った泥棒猫と勝手に姿を重ねてイチャモン付けてくる魔王
29: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 15:28:43
かつてブロッケンJrとウルフマンの腹に風穴を空けた
地獄のネジ回しと同じタイプの合体技を繰り出してきた
オメガ・グロリアス
地獄のネジ回しと同じタイプの合体技を繰り出してきた
オメガ・グロリアス
30: 名無しのあにまんch 2025/05/28(水) 00:22:55
鏡に映った顔が父親に失望された時の顔と重なり最後に見た人のガッカリした顔が自分自身になるという綺麗なオチ
34: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 12:13:07
>>30
読者の落胆した顔を見て笑ったって解釈好き
読者の落胆した顔を見て笑ったって解釈好き
33: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 02:42:54
皆がネオに喰われる光景を見て同胞達が喰われた記憶を思い出し弱気になるペアさん
人間より人間味あるよねこのニトロ
人間より人間味あるよねこのニトロ
39: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 01:12:59
>>33
ここにいるメンバーほぼ初対面なのに皆逃げろって狼狽えてるの好き
ここにいるメンバーほぼ初対面なのに皆逃げろって狼狽えてるの好き
35: 名無しのあにまんch 2025/05/29(木) 19:00:25
自分のトラウマである巨人に故郷を蹂躙されるってのを今度は自分がやる側になって、かつてあの時と違って今度は立ち上がる者が現れたって言うあまりにも芸術的なシーン
36: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 01:59:04
>>35
後半のライナー雲らせ展開は隅から隅まで丁寧に描かれてたよね
後半のライナー雲らせ展開は隅から隅まで丁寧に描かれてたよね
37: 名無しのあにまんch 2025/05/30(金) 10:35:14
泣いている子供を見ると無意識に戦争時代の自分を思い出してしまうロイド
ここで根は良い人なんだなと伝わった
ここで根は良い人なんだなと伝わった
40: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 01:30:22
死に急いでたアキパイが怖気づけたのは姫パイを失ったからだと思うんだ
42: 名無しのあにまんch 2025/05/31(土) 11:50:36
焼かれた敵が火事で死んだ母親と重なってる
まぁ火炎放射器使った本人が自爆してんだけどね
まぁ火炎放射器使った本人が自爆してんだけどね
25: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 20:35:31
敵方悪魔の分際でなんだァその保護者ヅラは……騙されんぞ……と思ってたら
人間に虐げられて死んだ愛息子に主人公がそっくりだった
という100点だけどおつらすぎる回答
人間に虐げられて死んだ愛息子に主人公がそっくりだった
という100点だけどおつらすぎる回答
元スレ : 過去のトラウマが重なるシーンを教えて