【画像】太ってる男キャラが好きなんだけど分かる人いる?
1: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 20:45:35
太っている男キャラ好きなのであげて欲しい
3: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 20:58:59
定番だけどテニプリの元祖動けるデブ田仁志
4: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 21:02:16
モテるタイプのデブ
|
|
|
109: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 21:05:24
>>5
>>68
ぽよんぽよんして可愛いよな。
この会社ユーザーの両肩掴んでガクガク揺さぶりながら
「ぽっちゃりイイよな!な!ほらほら!」
と次々ぽっちゃりキャラ投入してくる。
絶対ちちしりふとももに加えて腹も盛った方がいいと思ってる。
>>68
ぽよんぽよんして可愛いよな。
この会社ユーザーの両肩掴んでガクガク揺さぶりながら
「ぽっちゃりイイよな!な!ほらほら!」
と次々ぽっちゃりキャラ投入してくる。
絶対ちちしりふとももに加えて腹も盛った方がいいと思ってる。
7: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 22:25:20
マジンガーシリーズのボス
マジンガーZ、グレートマジンガー、UFOロボグレンダイザー、マジンカイザー、マジンガーZ/INFINITY、真マジンガーなど多くの作品に出演してる人気キャラ
マジンガーZ、グレートマジンガー、UFOロボグレンダイザー、マジンカイザー、マジンガーZ/INFINITY、真マジンガーなど多くの作品に出演してる人気キャラ
10: 名無しのあにまんch 2025/05/21(水) 23:02:25
ワールドトリガーのゾエさん
71: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 18:05:12
>>14
作者から一番好かれてるかわいいヒロイン
作者から一番好かれてるかわいいヒロイン
19: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 01:13:31
惑星のさみだれの風巻豹 (しまき ひょう)
精悍な名前とは裏腹にのほほんとした温和なお兄さんだが獣の騎士団の中ではトップクラスに強い
精悍な名前とは裏腹にのほほんとした温和なお兄さんだが獣の騎士団の中ではトップクラスに強い
26: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 04:30:45
花の慶次の蛮頭大虎
いかにもやられ役っぽい登場からの見事な散り際
いかにもやられ役っぽい登場からの見事な散り際
32: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 13:49:19
ワンパンマン
C級ヒーロー フードバトラーフトシ
見た目に反して俊敏で脂肪を燃焼させて身体能力をアップできる、かつ実は熱いヒーロー
C級ヒーロー フードバトラーフトシ
見た目に反して俊敏で脂肪を燃焼させて身体能力をアップできる、かつ実は熱いヒーロー
118: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 09:01:19
>>35
格闘技においては体重はあるほうが強いと聞いたことがある
格闘技においては体重はあるほうが強いと聞いたことがある
37: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 15:12:25
太ってる男性の画像なんて他にもあるだろうにどうしてウォーターマーク入りのにしたんだ
38: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 18:53:27
ヤジロベーいなかったらピッコロ大魔王編はシリアスすぎて子供がついていけないレベル
39: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 19:00:17
デクスター・ジェットスター
「ジェダイたる者、知識ではなく知恵に敬意を払うべきではないかね」
ジェダイマスターより賢人らしいセリフ
「ジェダイたる者、知識ではなく知恵に敬意を払うべきではないかね」
ジェダイマスターより賢人らしいセリフ
47: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 21:19:40
ポケモンのウルップ! ハラ! ヤーコン!
56: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 05:41:30
>>48
ラスボスの風格をキープし続けた貴重な董卓
横山三国志だと連載開始時に資料不足だったこともあって痩せぎす小男なんよな
へそで火を灯すエピソード知ってればデブに描いたろうに
ラスボスの風格をキープし続けた貴重な董卓
横山三国志だと連載開始時に資料不足だったこともあって痩せぎす小男なんよな
へそで火を灯すエピソード知ってればデブに描いたろうに
91: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 03:25:43
>>57
肥満体だったと史書に残されてしまった曹真さんも追加で
横山版にしてもそれ以外でも、三国志モノでそこ再現してるのはあまり見ないが
肥満体だったと史書に残されてしまった曹真さんも追加で
横山版にしてもそれ以外でも、三国志モノでそこ再現してるのはあまり見ないが
50: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 21:34:37
宇宙世紀で一番カッコいいデブ、マック・ストーム(クロスボーン・ガンダムDUST、LOVE&PIECE)
51: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 22:13:11
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。より材木座義輝
テンション高めのオタクで厨二病患者、でもなんやかんやで八幡のよき友人(八幡は認めたがらないだろうが)
こう見えてCV:檜山
テンション高めのオタクで厨二病患者、でもなんやかんやで八幡のよき友人(八幡は認めたがらないだろうが)
こう見えてCV:檜山
52: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 22:25:33
天才王子の赤字国家再生術のグリュエール王
他者の手を借りないと移動もできないぐらい太ってる
なお、これだけ太っているうえで普通に武力は高い
アニメだとCV大塚明夫なのもあってよりかっこよく見える
他者の手を借りないと移動もできないぐらい太ってる
なお、これだけ太っているうえで普通に武力は高い
アニメだとCV大塚明夫なのもあってよりかっこよく見える
53: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 22:53:56
銀の匙より主人公のルームメイトの別府
他にもホットドッグを飲み物にした大森先輩やホルスタイン部の先輩など恰幅のいいキャラが多い
他にもホットドッグを飲み物にした大森先輩やホルスタイン部の先輩など恰幅のいいキャラが多い
54: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 23:47:22
月刊少女野崎くんの宮前剣さん。(メガネの方)
この漫画では貴重なストッパー。
主人公や同僚の思いつきに頭を抱える苦労人。いつもお疲れ様です。
この漫画では貴重なストッパー。
主人公や同僚の思いつきに頭を抱える苦労人。いつもお疲れ様です。
65: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 12:04:44
69: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 17:06:22
FGOのユリウス・カエサル
史実では太ってなかったはずだし、美食大好きな大食漢とはいえサーヴァントは太らないはずなのになんで太っているのかよくわからない人
史実では太ってなかったはずだし、美食大好きな大食漢とはいえサーヴァントは太らないはずなのになんで太っているのかよくわからない人
70: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 17:26:58
サイボーグ009の張々湖
72: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 18:20:48
スーパーダンガンロンパ2の十神白夜
見ての通りデブだがかなり動けるデブであり、偉そうな見た目とは違って責任感が強く仲間思いである
見ての通りデブだがかなり動けるデブであり、偉そうな見た目とは違って責任感が強く仲間思いである
74: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 19:01:14
仰天人間バトシーラーのキャプテン・ファッツ
大海賊キャプテン・ガッツが暴飲暴食で堕落した姿で、
いざというときだけ(渋々)運動したり激辛料理を食べたり怪しい痩せ薬を注射して
ファッツからガッツへ一時的に変身する。
大海賊キャプテン・ガッツが暴飲暴食で堕落した姿で、
いざというときだけ(渋々)運動したり激辛料理を食べたり怪しい痩せ薬を注射して
ファッツからガッツへ一時的に変身する。
78: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 19:33:29
PEACE MAKERのゴードン・ヘッケル
凄腕の私設軍隊深紅の処刑人(クリムゾン・エグゼキューター)の一員
威圧的な外見に反して紳士的な性格で本来主人公とは敵対する立場だが何度も共闘することになる
凄腕の私設軍隊深紅の処刑人(クリムゾン・エグゼキューター)の一員
威圧的な外見に反して紳士的な性格で本来主人公とは敵対する立場だが何度も共闘することになる
79: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 19:46:37
死が2人を分かつまでのジーニ・トゥルス
デュハナ準国の特殊部隊漆黒部隊(ブラックユニット)のリーダー
太った外見や戯けた振る舞いに反して超人的な身体能力だ高い戦闘能力を備える
デュハナ準国の特殊部隊漆黒部隊(ブラックユニット)のリーダー
太った外見や戯けた振る舞いに反して超人的な身体能力だ高い戦闘能力を備える
82: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 20:12:16
ヴァレンタイン大統領
なんでやせてしもたん…
なんでやせてしもたん…
84: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 21:21:48
いざという時に頼りになる男ヤジロベー
87: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:57:04
ケンガンアシュラの河野春男
元はスリムだったが、日本に来てから美食や娯楽を覚えてしまい太った
一時は精神的にも濁っていたが、関林ジュンの仕合に感化され、彼に弟子入りしたことで本来の快活で礼儀正しい性格を取り戻した
続編のケンガンオメガにも登場する
鍛えまくって以前よりも強くなったが、以前よりも大食いにもなってるので体重は増えた模様
ダンベル何キロ持てる?の111話にもゲスト出演している
元はスリムだったが、日本に来てから美食や娯楽を覚えてしまい太った
一時は精神的にも濁っていたが、関林ジュンの仕合に感化され、彼に弟子入りしたことで本来の快活で礼儀正しい性格を取り戻した
続編のケンガンオメガにも登場する
鍛えまくって以前よりも強くなったが、以前よりも大食いにもなってるので体重は増えた模様
ダンベル何キロ持てる?の111話にもゲスト出演している
88: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 01:12:01
ツラは誰からも愛されないと自認する程に醜悪で
喧嘩もそこまで強くないからイジメもされてるし、同じ不良からもカス扱い
ただ執念深さとずる賢さとセコさとみみっちさは最高クラスで
イジメは年単位できっちり全員復讐、金と愛人を手に入れ
自分より強い相手には媚びを売り、とにかく最低な野郎なんだが
まあ自分の醜さというどうしようもないコンプレックスをバネに、手段を択ばず底辺から一定の地位を築く成り上がりには妙な共感と爽やかさすら感じた
喧嘩もそこまで強くないからイジメもされてるし、同じ不良からもカス扱い
ただ執念深さとずる賢さとセコさとみみっちさは最高クラスで
イジメは年単位できっちり全員復讐、金と愛人を手に入れ
自分より強い相手には媚びを売り、とにかく最低な野郎なんだが
まあ自分の醜さというどうしようもないコンプレックスをバネに、手段を択ばず底辺から一定の地位を築く成り上がりには妙な共感と爽やかさすら感じた
89: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 01:22:07
さばげぶっ!のからあげ☆レモン
見た目通りの典型的なオタクキャラ
ちなみに作者が驚くほど読者人気が高い
(原作は少女漫画なので正確には女児人気?)
見た目通りの典型的なオタクキャラ
ちなみに作者が驚くほど読者人気が高い
(原作は少女漫画なので正確には女児人気?)
96: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 09:35:40
>>90
デブキャラの声がうまくイメージできなくてアムロでいいですか?って聞いたらアムロでいいですって言われた話好き
デブキャラの声がうまくイメージできなくてアムロでいいですか?って聞いたらアムロでいいですって言われた話好き
92: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 03:36:20
オタクなデブ田口、老け顔デブ石塚、インテリデブ伊集院
我ら、21世紀警備保障のファットマンブラザーズ!
ダイ・ガードが出撃するたびに、根回しやら下準備やらを爆速で整えてくれる縁の下のデブ
小説版だと特に、なんでこのデブ達は自然に痩せないの…?ってなるぐらい走り回っている頼れるデブ
我ら、21世紀警備保障のファットマンブラザーズ!
ダイ・ガードが出撃するたびに、根回しやら下準備やらを爆速で整えてくれる縁の下のデブ
小説版だと特に、なんでこのデブ達は自然に痩せないの…?ってなるぐらい走り回っている頼れるデブ
93: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 03:38:55
自転車漫画「のりりん」のヒガシ
一見鈍重そうだが実は主人公の仲良しグループの中で最も運動神経がよく(膝が壊れるから長距離走だけはダメ)
ミナミという恋人(1、2コマ目の子)がいるハイスペックな男
一見鈍重そうだが実は主人公の仲良しグループの中で最も運動神経がよく(膝が壊れるから長距離走だけはダメ)
ミナミという恋人(1、2コマ目の子)がいるハイスペックな男
94: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 03:48:55
ネルソン提督
巨漢が多いワンピースには珍しい真性のデブ
重くてうまく動けないのでバトル能力は低いし、人格も海兵としても人間としてもダメダメの類
けど艦隊指揮だけは天才的という、ワンピースには珍しいというか海軍として真っ当な才能の持ち主
巨漢が多いワンピースには珍しい真性のデブ
重くてうまく動けないのでバトル能力は低いし、人格も海兵としても人間としてもダメダメの類
けど艦隊指揮だけは天才的という、ワンピースには珍しいというか海軍として真っ当な才能の持ち主
101: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 14:35:51
ブギーポップシリーズのスプーキーE
2作目で死亡退場したがその後も時間軸が前の本編、スピンオフ、別シリーズなどでちょくちょく出番がある邪悪なデブ
2作目で死亡退場したがその後も時間軸が前の本編、スピンオフ、別シリーズなどでちょくちょく出番がある邪悪なデブ
105: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 18:17:41
オークの酒杯に祝福をのエルピス
ハーフオークの冒険者
ハーフオークの冒険者
108: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 19:40:13
スピーシーズドメインの紅川
基本はノリの良いキャラだけど女子へのセクハラはインターセプトして自分へのイジりに回すイケメンデブ
サブキャラだけどクラスメイトのギャルとの恋模様にそこそこ尺を割かれて最終的に付き合った
基本はノリの良いキャラだけど女子へのセクハラはインターセプトして自分へのイジりに回すイケメンデブ
サブキャラだけどクラスメイトのギャルとの恋模様にそこそこ尺を割かれて最終的に付き合った
110: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 22:15:13
>>108
メインキャラじゃないから話の本筋には絡まないけど
主人公グループが青春してる別サイドでもちゃんと皆青春してますよを体現するキャラクターでとても扱いがよかったwギャル子の落ちていく様が絶妙に丁寧に描かれてた
メインキャラじゃないから話の本筋には絡まないけど
主人公グループが青春してる別サイドでもちゃんと皆青春してますよを体現するキャラクターでとても扱いがよかったwギャル子の落ちていく様が絶妙に丁寧に描かれてた
112: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 07:33:10
百英雄伝のコゲン
憎めない元悪党
固有がめちゃくちゃ使いやすいけど合体技の「どーだ、参ったかぁ〜」が聴きたくてザビィ・ユーテッドと一緒に運用したくなる
憎めない元悪党
固有がめちゃくちゃ使いやすいけど合体技の「どーだ、参ったかぁ〜」が聴きたくてザビィ・ユーテッドと一緒に運用したくなる
114: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 07:44:47
BLEACHの大前田希千代
151kgで自称ふくよか
151kgで自称ふくよか
119: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 09:02:34
ネロリ博士
あなたの寝顔見せてほしい
あなたの寝顔見せてほしい
121: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 11:09:03
ワンピース 261話「戦士ゲンボウ VS 神兵長ヤマ」
機敏に動けるデブ対決
誰や!ワンピ史上最もワクワクしないタイトルとか言ったの!
機敏に動けるデブ対決
誰や!ワンピ史上最もワクワクしないタイトルとか言ったの!
122: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 15:02:58
ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミンのマシュー・テトジリチ
コメディリリーフだが、しっかり成長して活躍を重ねたキャラでもある
コメディリリーフだが、しっかり成長して活躍を重ねたキャラでもある
124: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 19:48:11
ゲッターロボの巴武蔵。まぁ弁慶、凱、獏と
3系のパイロットはお相撲さん体型なんだが。
3系のパイロットはお相撲さん体型なんだが。
128: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 22:54:07
今日から俺は‼の小山
今井のライバル的なキャラとして登場し、今井に負けた後は彼の舎弟になる
その後も何度か登場し、開久に一緒に乗り込むなど活躍した
最終回の集合写真にも写っている
今井のライバル的なキャラとして登場し、今井に負けた後は彼の舎弟になる
その後も何度か登場し、開久に一緒に乗り込むなど活躍した
最終回の集合写真にも写っている
129: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 05:12:01
トルネコ
「ドラゴンクエストⅣ」
「トルネコの大冒険シリーズ」
「少年ヤンガスと不思議のダンジョン」
「ドラゴンクエストヒーローズⅡ 双子の王と予言の終わり」
「ドラゴンクエストⅣ」
「トルネコの大冒険シリーズ」
「少年ヤンガスと不思議のダンジョン」
「ドラゴンクエストヒーローズⅡ 双子の王と予言の終わり」
130: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 05:22:33
>>129
大好き
大好き
133: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 07:43:59
ゲーム、ラスティラビットのネザーランド(青いウサギ)
ギャグと悪役と世界観説明をしてくれる重要ポジション。CVが速水奨でやたら豪華。
こいつの言動が楽しみでゲーム進めたとこある。
ギャグと悪役と世界観説明をしてくれる重要ポジション。CVが速水奨でやたら豪華。
こいつの言動が楽しみでゲーム進めたとこある。
134: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 15:14:17
常に太ってるわけじゃないけどサカモトデイズの主人公、坂本太郎
太ってる方がデフォで戦いで痩せる→リバウンドするを繰り返してたが、最近は痩せてる方で固定されがち
太ってる方がデフォで戦いで痩せる→リバウンドするを繰り返してたが、最近は痩せてる方で固定されがち
135: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 15:22:22
まだ出てなくて意外
ダンダダンの坂田金太
異能バトルに放り込まれた無能力のエ○オタクだけど持ち前のイマジネーションで万能変形構造材ナノスキンをロボや兵器に変化させて戦うエ○オタク
ダンダダンの坂田金太
異能バトルに放り込まれた無能力のエ○オタクだけど持ち前のイマジネーションで万能変形構造材ナノスキンをロボや兵器に変化させて戦うエ○オタク
137: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 19:34:17
最果てのパラディンのバグリー神殿長
139: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 19:43:52
インフィニット・デンドログラムの【放蕩王(キング・オブ・ゴージャス)】 マニゴルド
ある意味肥満は状態異常のようなものでデスペナになればデフォルト体型に戻るにも関わらぽっちゃり体型を維持できるほど高い生存能力を持つ
なお名前の由来は某蟹座の処刑人ではなくMONEY GOLDから
ある意味肥満は状態異常のようなものでデスペナになればデフォルト体型に戻るにも関わらぽっちゃり体型を維持できるほど高い生存能力を持つ
なお名前の由来は某蟹座の処刑人ではなくMONEY GOLDから
142: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 20:29:06
太ってるキャラでも「単純に太ってる」タイプと「(相撲の力士みたいな)筋肉の上に脂肪が乗ってる(所謂『動けるデブ』)タイプで分かれるよね。一例としてラブヒロのハックル社長を挙げると、通常はスーツ姿の肉の付き方から前者寄りだけどヒーロー版(画像の姿)はちゃんと腕や脚、胸周りの肉の付き方で後者っぽく見えるし。
144: 名無しのあにまんch 2025/05/26(月) 23:21:05
>>142
力士キャラが太めとか言われるのはちょっと違和感ある
このトール君とかまさに力士キャラの筋肉と脂肪の持ち主で、相撲を誇りに思っている
でも事あるごとに「太めの男性の地位向上」「痩せさせておくには惜しい」とか口走るのは、実は何か悩んでんじゃないのかとちょっぴり不安になる。
力士キャラが太めとか言われるのはちょっと違和感ある
このトール君とかまさに力士キャラの筋肉と脂肪の持ち主で、相撲を誇りに思っている
でも事あるごとに「太めの男性の地位向上」「痩せさせておくには惜しい」とか口走るのは、実は何か悩んでんじゃないのかとちょっぴり不安になる。
145: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 00:05:19
武官だけど別に鍛えてるわけでもなくただただ太っているスエッソン・ステロさん。かなりの甘党、カレーは飲み物
月面の6分の1重力でこのダラケ様、よく地球の重力下でパイロットこなせたなって
月面の6分の1重力でこのダラケ様、よく地球の重力下でパイロットこなせたなって
146: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 00:49:47
そういやまだ出てなかったな
忍たまより福富しんべヱ
普段はあったりとした食いしん坊だけど実は怪力の持ち主
毒や火薬の匂いを嗅ぎ分けたり涎や鼻水が目印になったりと結構活躍しているのだ
忍たまより福富しんべヱ
普段はあったりとした食いしん坊だけど実は怪力の持ち主
毒や火薬の匂いを嗅ぎ分けたり涎や鼻水が目印になったりと結構活躍しているのだ
元スレ : 太っている男キャラ好き











































現実にもいるけど、間違いなく肥満なのに変に引き締まってもいるのはどういう状態なんだろ