女性人気の高い女キャラって割とガーリッシュ・フェミニンだよな
1: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 15:16:46
王子様系女子とかカッコいい女性ってイメージあるけど女の子してる女の子も人気
学マスだと同性受けしてると聞いて驚いたサムネ
学マスだと同性受けしてると聞いて驚いたサムネ
2: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 15:22:45
まぁ男も男を推すなら線細いキャラより筋肉あるキャラってこと多いしなぁ
3: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 15:23:47
可愛いを追求して努力する女の子は何よりかっこいいからね
4: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 15:25:25
女は女の子らしいものが好き
つまり可愛い女!
つまり可愛い女!
|
|
|
5: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 15:32:13
同性愛者なんかでも異性寄りな中性タイプはNGっていう人が多くてそれぞれより男らしい男より女らしい女の方が好まれるって話は聞いたな
13: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 15:40:07
なんかどこかでレズ受けするのはセーラーウラヌスじゃなくてセーラーネプチューン的なツイートを見てなんか納得した
17: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 15:47:39
>>5
>>13
これはガチ
自分もそうなんだけど、周り見てても人気なのは洗練された大人の女性って感じのタイプ
まさにフェ/ミニン系だね
>>13
これはガチ
自分もそうなんだけど、周り見てても人気なのは洗練された大人の女性って感じのタイプ
まさにフェ/ミニン系だね
195: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 17:20:33
>>17
まあ同性を好きになるんだから異性に近いよりかはより女/男らしい方が好きな人多いよな
まあ同性を好きになるんだから異性に近いよりかはより女/男らしい方が好きな人多いよな
6: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 15:33:44
可愛い装飾が似合うタイプは女性人気でる
7: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 15:33:44
男女によって態度変えるとかなら嫌われるけど素で優しくてガーリッシュなら人気にもなるよな
8: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 15:37:03
この前アイドルの人が一部にぶりっ子って叩かれてたの見たけど女性ファンが全力で殴り返してたな
突き抜けると人気よね
突き抜けると人気よね
19: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 15:49:16
>>8
サナちゃんかな
あれは強かった
サナちゃんかな
あれは強かった
9: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 15:37:59
ファッションが女から見て可愛いと人気出やすい
10: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 15:38:05
シャニマスだと冬優子の女性人気が高いと聞いた
けど分かるんだよね
ああいう見た目ガーリーでぶりっ子っぽいけど素は真面目でツッコミ気質な子って人気あるよ
けど分かるんだよね
ああいう見た目ガーリーでぶりっ子っぽいけど素は真面目でツッコミ気質な子って人気あるよ
20: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 15:54:27
>>10
古いけどμ’sのにこにーもそんな感じ?
ぶりっ子に見えてしっかり者のツッコミ気質
古いけどμ’sのにこにーもそんな感じ?
ぶりっ子に見えてしっかり者のツッコミ気質
11: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 15:39:07
女性は女児の頃にラブandベリー的なものを通るわけだしな
そら可愛い女の子好きよな
そら可愛い女の子好きよな
12: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 15:39:44
昔ネットで見たのは男に媚びうるのはあまり好かれないとかなんとか
自分が可愛くあるために努力してる子は好かれてる印象ある
自分が可愛くあるために努力してる子は好かれてる印象ある
14: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 15:41:12
それこそアイドルって女の子の憧れみたいな所あるんでないの
男がもてはやすのが目立つだけで
男がもてはやすのが目立つだけで
16: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 15:45:23
>>14
アイドルも秋元プロデュースが男寄りなだけのイメージ強いな
アイドルも秋元プロデュースが男寄りなだけのイメージ強いな
15: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 15:42:57
初音ミクとか女性人気高いよね
18: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 15:48:30
実際どうか知らんけどとき宣イコラブカワラボあたりは女人気イメージある
21: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 15:56:32
姿勢が良くていつも笑顔でおっ○○が大きめの誰にでも優しい女は女にも好かれる
22: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 15:58:37
男が強い男を好きなように女性も強い女性が好きで
強かさのうえでぶりっ子やってるキャラは好かれるけど
弱いから媚びるためにぶりっ子やってるキャラは嫌われるイメージ
自分男だから知らんけど
強かさのうえでぶりっ子やってるキャラは好かれるけど
弱いから媚びるためにぶりっ子やってるキャラは嫌われるイメージ
自分男だから知らんけど
172: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 22:31:55
>>171
普通に女ウケしそうなビジュアルじゃない?性格知らんけど
普通に女ウケしそうなビジュアルじゃない?性格知らんけど
173: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 22:33:23
>>171
プリキュアとかの紫枠が人気なのは基本的に紫枠は包容力とか落ち着きがあるお姉さん枠だからだよ
紫色だから人気なわけじゃない
プリキュアとかの紫枠が人気なのは基本的に紫枠は包容力とか落ち着きがあるお姉さん枠だからだよ
紫色だから人気なわけじゃない
175: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 22:45:41
>>173
あー確かにちびっ子よりはクロミちゃんとかモモンガ好きな層が好きそう(偏見)
あー確かにちびっ子よりはクロミちゃんとかモモンガ好きな層が好きそう(偏見)
174: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 22:41:14
>>171
え、かわいいと思うけど
中身は知らんが
え、かわいいと思うけど
中身は知らんが
193: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 14:25:41
>>24
紫といえば鬼滅も紫髪である胡蝶しのぶが女児人気高いと聞く
紫といえば鬼滅も紫髪である胡蝶しのぶが女児人気高いと聞く
194: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 16:51:34
>>193
玩具展開思いっきり女児向けだしな
玩具展開思いっきり女児向けだしな
197: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 20:29:48
>>193
しのぶさんは紫のお姉さん+蝶モチーフ+可愛くて強いとかいう女児特効揃い踏みだからな…
しのぶさんは紫のお姉さん+蝶モチーフ+可愛くて強いとかいう女児特効揃い踏みだからな…
25: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 16:08:14
ペルソナ4のりせちーは男性より女性から支持されてるキャラじゃないかな
可愛いを頑張る女の子が女性は好きだよね
可愛いを頑張る女の子が女性は好きだよね
26: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 16:10:19
うまく言えないけど女子力高いキャラって人気だよね
28: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 16:21:41
男装の麗人系って正直好きずきあるよね
そのキャラが女であることの確固たる理由があるならともかく、単なるイケメン属性だけなら素直に男キャラ推したい
どうせ女キャラ推すならかわいい系のほうがいいってのもわかる
そのキャラが女であることの確固たる理由があるならともかく、単なるイケメン属性だけなら素直に男キャラ推したい
どうせ女キャラ推すならかわいい系のほうがいいってのもわかる
41: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 16:42:49
>>28
それもあるけどギャップ萌え狙いすぎてただガワだけが男装の麗人系で中身は
ただのちょっと強気な女の子みたいななんちゃって男装の麗人系キャラが多いのもある…
それもあるけどギャップ萌え狙いすぎてただガワだけが男装の麗人系で中身は
ただのちょっと強気な女の子みたいななんちゃって男装の麗人系キャラが多いのもある…
43: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 16:47:39
>>41
なんちゃってじゃなくてただそういう格好してるだけで男らしさを要求するのがまずナンセンスだと思う
勝手に理想のナイト様の役割押し付けてるだけ
なんちゃってじゃなくてただそういう格好してるだけで男らしさを要求するのがまずナンセンスだと思う
勝手に理想のナイト様の役割押し付けてるだけ
48: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 16:56:06
>>43
いやそういう男装の麗人とか王子様系みたいな売り文句でのキャラの話
いやそういう男装の麗人とか王子様系みたいな売り文句でのキャラの話
51: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 17:02:17
>>48
別に王子様系って心の芯まで雄々しくあれってのも変だろ
所詮性自認は女なんだし
別に王子様系って心の芯まで雄々しくあれってのも変だろ
所詮性自認は女なんだし
29: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 16:23:42
リアルアイドルだと松浦亜弥とか嗣永桃子とかがこのタイプ
頑張る女の子は可愛いしプロとしての生き様がカッコいい
頑張る女の子は可愛いしプロとしての生き様がカッコいい
30: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 16:25:35
まゆゆもそうなのかな
31: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 16:28:16
女性向け作品の女性キャラは王子様系ほとんどいなくてフェ.ミニン系が圧倒的に多いし
ユーザーからも憧れだったりこんな友達欲しいだったりでちゃんと支持されてる
ユーザーからも憧れだったりこんな友達欲しいだったりでちゃんと支持されてる
32: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 16:32:55
ヅカ系も人気っちゃ人気だが人選ぶ感はあるな
33: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 16:34:17
見た目気づかってて性格可愛いのは女の子からも好かれる
大変だからな
大変だからな
34: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 16:34:59
学マスは変に日和らず男性固定でやってるから評判いいシナリオ出せてるけどもしウマ娘みたいにガッツリ差分用意した上で男女主人公にしてたら人気勢力図変わりそうやなと思う
35: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 16:36:58
自分は女で男の子っぽさを感じるキャラも好きだけど、中性的で性別不明感があるくらいが好き
蒼星石やガンスリのリコみたいなの
蒼星石やガンスリのリコみたいなの
36: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 16:38:02
>>35
追記で王子様王子様している子は刺さらないかな
お嬢様っぽい見た目で強い女キャラが好きだから
追記で王子様王子様している子は刺さらないかな
お嬢様っぽい見た目で強い女キャラが好きだから
37: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 16:38:07
やる気ないのにできるとか芋っぽいのに扱いがいいとか和を乱すとかそういうのじゃない限りは基本女性ファンもつくような気がするが
39: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 16:40:35
まあなんで女児向けはアイドルだったり魔法少女だったりするかって話よね
40: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 16:41:23
中世的なキャラとか王子様っぽいキャラも人気ないわけじゃないけど、女子の中でも夢女子人気があるイメージ
けど夢女子になるタイプの女オタクは基本的に女しか出てこないゲームあんまやらんから数的には少なくなる
けど夢女子になるタイプの女オタクは基本的に女しか出てこないゲームあんまやらんから数的には少なくなる
42: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 16:45:10
思春期に男の代替というか男から嫌な部分を取り除いたような高身長の女に乙女っぽくなる女は観測するし本人が嫌がってるのもたまにある
44: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 16:49:48
女性はかわいい女の子も好きだし、かっこいい女の子も好き
女は女が好き
以上
女は女が好き
以上
45: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 16:50:03
ボーイッシュは性格クール系で「これが似合うから」とか「楽だから」でやってて欲しい
46: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 16:51:02
ニューダンガンロンパV3の東条斬美さん綺麗だし有能だし美人だし大好き
ルックスだけは賛否あるかもしれないけど性格は穏やかで優しくて女性らしい大神さくらさん大好き
ルックスだけは賛否あるかもしれないけど性格は穏やかで優しくて女性らしい大神さくらさん大好き
47: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 16:52:36
記号としては男も嫌いではない、むしろ王道として好まれることも多かったけど、いざ描くと動かし方がわからなくて男作者やライターも持て余しがちで正直失敗率の高い属性だった。
まあ最近はその手の性差の失敗要因は研究され対策されてることが増えたけどね。
まあ最近はその手の性差の失敗要因は研究され対策されてることが増えたけどね。
49: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 16:58:12
男装の麗人でテンプレキャラ出されるのがそもそも論かなり手垢がついていて古いと感じてしまうな
50: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 16:58:24
男装似合うのは美人の象徴感あるし好きだけど使うのが難しいのも分かるんだよな
ベリショの堀北真希や広瀬すず、男役やってる天海祐希とか定期的にバズる
ベリショの堀北真希や広瀬すず、男役やってる天海祐希とか定期的にバズる
52: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 17:03:26
絶対人気が出ない属性挙げた方が早いと思うくらい結構どんな女キャラでも人気出るよ
53: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 17:03:26
そもそもボーイッシュなキャラ程度でヅカ系ってそんなおらんでしょ
54: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 17:04:38
いわゆる男の娘も「男が好きな男」じゃなくて「かわいいなら男でもいいや」がスタートだからな
ならその女性版と言っていい王子様系女子も「女が好きな女」の王道からはちょっと軸がズレる
ならその女性版と言っていい王子様系女子も「女が好きな女」の王道からはちょっと軸がズレる
55: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 17:05:46
完全に王子様家であれとは思わないけどはわわ本当は可愛いものが好きで可愛い格好もしたいの…系はイマイチ好きじゃない
お姉様系の女性らしさがあると嬉しい
お姉様系の女性らしさがあると嬉しい
57: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 17:09:17
王子様系やボーイシュ系の女子はギャップがいいんだよ…
普段は頼りになる女の子の憧れ的なキャラが恋愛になると初心になるとか見た目はかっこいい感じだけど可愛いものを集めるのが趣味とか色々
普段は頼りになる女の子の憧れ的なキャラが恋愛になると初心になるとか見た目はかっこいい感じだけど可愛いものを集めるのが趣味とか色々
56: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 17:08:16
観測範囲
天然被害者ムーブで周りを利用し自分に被害が及ぶと分かれば知らぬ顔で切り捨て性に奔放で男に媚び女を蹴落とす女でさえファンがいたんだけど虚言癖で子供を利用し始めた時点で離れてたわ
天然被害者ムーブで周りを利用し自分に被害が及ぶと分かれば知らぬ顔で切り捨て性に奔放で男に媚び女を蹴落とす女でさえファンがいたんだけど虚言癖で子供を利用し始めた時点で離れてたわ
58: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 17:09:31
意地が悪いとかヒール系も突き抜ければ人気出るよね
59: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 17:10:28
王子様系が一部から熱い指示を得てるのは男装にプラスαされてる何かしらの方だと思う
セーラーウラヌスならハンサムな立ち居振る舞いや恋人に対する愛情
キュアサンシャインなら男装に至った理由と家族のために頑張れる優しさ
ホロライブの青くんなら残念なイケメン的ポン要素と気遣い上手のギャップとか
あくまで大事なのは中身なんだよな
セーラーウラヌスならハンサムな立ち居振る舞いや恋人に対する愛情
キュアサンシャインなら男装に至った理由と家族のために頑張れる優しさ
ホロライブの青くんなら残念なイケメン的ポン要素と気遣い上手のギャップとか
あくまで大事なのは中身なんだよな
60: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 17:13:22
王子様系女子の実は可愛いもの好きでムーブ嫌いなんだよな
男向けの弱味仕草に見える
堂々と可愛いもの好きだから可愛い女の子愛でるの方が好感高いし弱みなら生存戦略のために王子様系の仮面を利用してる嫌な女の面を持つの方がいい
男向けの弱味仕草に見える
堂々と可愛いもの好きだから可愛い女の子愛でるの方が好感高いし弱みなら生存戦略のために王子様系の仮面を利用してる嫌な女の面を持つの方がいい
61: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 17:18:04
王子様は王子様でいろ!ってのも自分に無害だけど男より強い女の理想の男性像を押し付けてるだけなんじゃないのか?
62: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 17:18:18
まあ全員に受けるキャラクターは絶対にないので仕方ない
私はみんなと好みがあわなそうなのでここでお別れにしときます
私はみんなと好みがあわなそうなのでここでお別れにしときます
63: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 17:21:17
>>62
偉い
偉い
64: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 17:21:50
男装の麗人って別に性自認が男なわけでもないだろ
基本的にギャップつけるのなんて男女問わず完璧超人なんて面白くないからだし
基本的にギャップつけるのなんて男女問わず完璧超人なんて面白くないからだし
65: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 17:23:07
男装の麗人がこっそりと可愛いもの好きはやたら文句追われるけど雄々しい男がこっそり甘いもの食べてるとかは文句言われないよね
66: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 17:24:07
例えば実は裁縫上手なヤンキーとか少女漫画とかで腐る程見るが何の違いがあるんでしょうか
95: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 17:44:29
どうでもいいけど>>66の場合、「趣味嗜好が男らしくない強面のヤンキー」を例に出すなら
比較対象にするのは「かわいいもの好きを隠してる王子様系女子」じゃなくて「職場ではしっかりしてるけどオフではだらしない美人女性」とかの方が近いと思う
比較対象にするのは「かわいいもの好きを隠してる王子様系女子」じゃなくて「職場ではしっかりしてるけどオフではだらしない美人女性」とかの方が近いと思う
98: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 17:45:30
>>95
ヤンキーが趣味を隠してる系とかザラだろ
ペルソナ4とか
ヤンキーが趣味を隠してる系とかザラだろ
ペルソナ4とか
67: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 17:24:29
可愛いもの好きをギャップ萌えとして利用して王子様系なんて実は仮初!しているのが嫌って話よ
“自分が可愛いもの好きなのが恥ずかしい”だから男装する
内面のコンプレックスを男仕草で誤魔化してるだけの弱い女って男向けファンタジーの文脈なんよ
“自分が可愛いもの好きなのが恥ずかしい”だから男装する
内面のコンプレックスを男仕草で誤魔化してるだけの弱い女って男向けファンタジーの文脈なんよ
68: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 17:25:17
>>67
生きづらそうだなぁ
女向けも男向けもキャラクターなんてファンタジーだっつーの
生きづらそうだなぁ
女向けも男向けもキャラクターなんてファンタジーだっつーの
69: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 17:26:20
>>68
キャラクターとしての一貫性が欲しいだけよ
キャラクターとしての一貫性が欲しいだけよ
71: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 17:27:23
>>69
君が気に入らない事と一貫性はなんも関係ないぞ
君が気に入らない事と一貫性はなんも関係ないぞ
72: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 17:28:32
男向け描写云々言ったらそんな女向けにいそうな王子様だって現実にはいないんじゃないですかね…
73: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 17:29:12
ギャップ萌え装置として男装面を消費されてるじゃん
弱い女が武装として男装キャラを利用してる本当は可愛いもの好きな女の子
男装は女らしい面を隠しコンプレックス面のある女をわかってあげる俺のための演出
弱い女が武装として男装キャラを利用してる本当は可愛いもの好きな女の子
男装は女らしい面を隠しコンプレックス面のある女をわかってあげる俺のための演出
75: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 17:30:59
やっぱり女性オタクはこだわり強い方がいるなぁ
そのこだわりの強さで創作してくれる方がいるからありがたいんだけど
そのこだわりの強さで創作してくれる方がいるからありがたいんだけど
82: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 17:36:39
デレマスで言えばきらりは結構女性人気高い
コンプレックスを乗り越えて「カワイイ」と向き合い追い求める姿が刺さるんだろうか
あと「カワイイ」で言えば幸子も結構高い
以前見た、コンプレックスを抱える女の子が幸子に「あなたはカワイイですよ、世界一カワイイボクが言うんだから間違いありません!」
と言われる二次創作は男の俺も刺さったな
コンプレックスを乗り越えて「カワイイ」と向き合い追い求める姿が刺さるんだろうか
あと「カワイイ」で言えば幸子も結構高い
以前見た、コンプレックスを抱える女の子が幸子に「あなたはカワイイですよ、世界一カワイイボクが言うんだから間違いありません!」
と言われる二次創作は男の俺も刺さったな
104: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 17:48:24
>>82
きらりは女子人気が高いことに納得しかないキャラ造形してる
コンプレックスを抱えながら頑張る姿もそうだしポップ系原宿系寄りな衣装もかつての女児心がときめくものがある
誰にでも笑顔で優しいところも本音を少し言いにくいところも友達にいたら絶対なでくり回して甘やかしたくなるしデビュー前から続く杏との関係性も大変眩しくてエモい
こうしてみるときらりのキャラクターはひとつの「理想の女の子」像として完成されてるな
きらりは女子人気が高いことに納得しかないキャラ造形してる
コンプレックスを抱えながら頑張る姿もそうだしポップ系原宿系寄りな衣装もかつての女児心がときめくものがある
誰にでも笑顔で優しいところも本音を少し言いにくいところも友達にいたら絶対なでくり回して甘やかしたくなるしデビュー前から続く杏との関係性も大変眩しくてエモい
こうしてみるときらりのキャラクターはひとつの「理想の女の子」像として完成されてるな
84: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 17:37:24
男だって女っぽい男キャラよりかっこいい男のほうが人気があることが多いからな
85: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 17:37:28
最初のうちは「大丈夫か?この子」って感じのキャラでもしっかり精神的に強く成長出来たら好きになるよね
87: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 17:39:02
サムネとか初期曲衣装含めておしゃれすぎるんよ
そりゃ女性人気でる
そりゃ女性人気でる
89: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 17:40:38
「はみ出したい」はもうなんか学マス界隈内ではミーム化してるからな
90: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 17:41:05
サムネは多分幼馴染設定とかも結構貢献してるとは思う
91: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 17:41:24
王子様系キャラが好きで”女テンプレ”から逸脱してたり天然なのは好き
自分なんかに”可愛い”は似合わないからというコンプレックスの裏返しからのムーブでしたー本当は女の子らしいのが好きなんですね可哀想な女の子がここに救済されましたは地雷ポイントが複数ある
自分なんかに”可愛い”は似合わないからというコンプレックスの裏返しからのムーブでしたー本当は女の子らしいのが好きなんですね可哀想な女の子がここに救済されましたは地雷ポイントが複数ある
106: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 17:49:30
別に可愛いもの好き隠すイケメン女子でもいじらしくていいじゃん…とは思うけどチリちゃんとドオーみたいに可愛いものナチュラルに愛でてそうな感じの方が好きかも
イケメン女子って基本綺麗系だし可愛いもの好きヤンキー的なギャップとしては機能しないよね
イケメン女子って基本綺麗系だし可愛いもの好きヤンキー的なギャップとしては機能しないよね
107: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 17:50:11
ベリーショートにスーツで男にズバズバ物言えるような子の方が人気だぞ
109: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 17:51:56
>>107
こっち系統より現実性のあるかわいさor綺麗さのほうが好評なんだよな
参考までに乙女ゲー主人公見に行ってみるといい、だいたいみんな可愛い
こっち系統より現実性のあるかわいさor綺麗さのほうが好評なんだよな
参考までに乙女ゲー主人公見に行ってみるといい、だいたいみんな可愛い
117: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 17:56:40
>>109
薄桜鬼みたいに根強いファンがいる乙女ゲー主人公は少なくないし「私の可愛い主人公ちゃんに見合う男は誰だ選手権」としてプレイすることも珍しくない
なんなら彼女たちが魅力的じゃないと乙女ゲームは売れないんだ
薄桜鬼みたいに根強いファンがいる乙女ゲー主人公は少なくないし「私の可愛い主人公ちゃんに見合う男は誰だ選手権」としてプレイすることも珍しくない
なんなら彼女たちが魅力的じゃないと乙女ゲームは売れないんだ
120: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 17:59:39
>>109
乙女ゲーム主人公がプレイヤーに愛される造形になってるのはわかるけど
なんというか恋愛が見たいキャラと自分が憧れたい綺麗系王子系キャラって需要とか層が微妙に違うくない?と思うので単純に比較出来ない気がするな
乙女ゲーム主人公がプレイヤーに愛される造形になってるのはわかるけど
なんというか恋愛が見たいキャラと自分が憧れたい綺麗系王子系キャラって需要とか層が微妙に違うくない?と思うので単純に比較出来ない気がするな
110: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 17:52:32
>>107
スーツならできる女性らしさを出しつつカッコよさわ取り入れる方がウケる
スーツならできる女性らしさを出しつつカッコよさわ取り入れる方がウケる
115: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 17:55:05
男勝りだと思ってた女の子が普通の女の子になったときの反発は承太郎が弱体化した時みたいなイメージ
あれはあれで好きって人もいるし見たくなかったって人もいるじゃん
あれはあれで好きって人もいるし見たくなかったって人もいるじゃん
119: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 17:58:47
男側としてはかわいいよりもかっこいい求める気がするな
デフォルメ多くてワンコちっくな感じよりもクールや熱血でカッコいいやつ
なんのジャンルにしても実力者とかだとなお良しって感じ
デフォルメ多くてワンコちっくな感じよりもクールや熱血でカッコいいやつ
なんのジャンルにしても実力者とかだとなお良しって感じ
122: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 18:00:07
りなみあの曲とステージで女性人気出ないほうがおかしいと断言できる
現実でブレイクしたらビジュアル高めだしファッション雑誌の仕事が殺到しそう
現実でブレイクしたらビジュアル高めだしファッション雑誌の仕事が殺到しそう
124: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 18:01:48
普段こういうゲームをしない妹がことね目的で初めてたから女人気はガチ
125: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 18:02:18
リアルアイドルでもFRUITS ZIPPERとか過半数女性だしな
可愛いもの好きにことねは刺さる
可愛いもの好きにことねは刺さる
123: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 18:01:12
数少ない知り合いの女性オタクがすごい巨○好きなせいで女性オタクは巨○好きの偏見ができてしまっている
そんなことないんだろうけど
そんなことないんだろうけど
127: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 18:03:42
ドクターストーンの女性キャラみんな露出度高めだけど健康的な色気があって変ないやらしさとかも無いし自分の得意分野で活躍してくれるしいいキャラ多いよね
基本女性は「露出度が高い女性キャラはちょっと・・・」って人が多い印象があるからキャラ造形がナイスだと思う
基本女性は「露出度が高い女性キャラはちょっと・・・」って人が多い印象があるからキャラ造形がナイスだと思う
142: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 18:14:45
このスレ見てると学マスの女性人気実感するわ
女性人気も高い作品は長続きするからめっちゃ嬉しい
女性人気も高い作品は長続きするからめっちゃ嬉しい
143: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 18:15:24
可愛くなるためにストイックに努力してるかわいい系が女子人気あるなら
今度は”セクシー方面に努力してるセクシー系お姉さん”はどうなんだろう?
「うっふ〜ん♡」って感じの直球のお色気枠キャラもバストアップとかヒップアップ等に一所懸命だったら意外と女性受け良かったりするんだろうか
今度は”セクシー方面に努力してるセクシー系お姉さん”はどうなんだろう?
「うっふ〜ん♡」って感じの直球のお色気枠キャラもバストアップとかヒップアップ等に一所懸命だったら意外と女性受け良かったりするんだろうか
147: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 18:17:29
>>143
不二子ちゃんはコスメコラボするくらい女性人気あるしリアルでなら浜崎あゆみや倖田來未が女性人気すごかったんやで
不二子ちゃんはコスメコラボするくらい女性人気あるしリアルでなら浜崎あゆみや倖田來未が女性人気すごかったんやで
148: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 18:18:21
>>143
ちょっと違うけど古い作品のマクロスFの可愛い系もこなすけどどっちかといえばセクシー系な造形だったシェリルは
努力家かつ作中でのセクシーなライブも自己プロデュースしてる設定で女性人気無茶苦茶あったよ
化粧品とコラボしたりするレベルで人気だった
ちょっと違うけど古い作品のマクロスFの可愛い系もこなすけどどっちかといえばセクシー系な造形だったシェリルは
努力家かつ作中でのセクシーなライブも自己プロデュースしてる設定で女性人気無茶苦茶あったよ
化粧品とコラボしたりするレベルで人気だった
161: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 18:37:26
ポケモンSVでバズったチリちゃんはノンケの女性に受けて、ビアン受けはオモダカさんの方って言われてるのを見てなるほど?と思ったな
162: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 18:42:33
見た目がいいのは大前提で、男性女性どちらも口説くバイセクシャルの女性はどうなるだろう?
誰彼構わずって感じでは無くて主人公or気になる相手の性別はどっちでもOKなタイプの人
創作物で見ないタイプだから気になる
誰彼構わずって感じでは無くて主人公or気になる相手の性別はどっちでもOKなタイプの人
創作物で見ないタイプだから気になる
163: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 18:45:09
>>162
大抵本人のジェンダーには興味なくて誰とどんな関係になってくかのほうが女性は興味あると思う
百合だろうが薔薇だろうがNLだろうが相手次第
大抵本人のジェンダーには興味なくて誰とどんな関係になってくかのほうが女性は興味あると思う
百合だろうが薔薇だろうがNLだろうが相手次第
164: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 19:15:12
プリパラの紫京院ひびき様とかは最後までかっこいい王子様(ヨゴレ系のギャグはやる)だったな
「女の子のままかっこいい」枠はそふぃ様とかシオン様とかそっち系だったな
小学校高学年とか中学生女子にはかっこいい系の子が人気あってちっちゃい子や高校生以上の女子にはかわいい系が人気だった印象
「女の子のままかっこいい」枠はそふぃ様とかシオン様とかそっち系だったな
小学校高学年とか中学生女子にはかっこいい系の子が人気あってちっちゃい子や高校生以上の女子にはかわいい系が人気だった印象
165: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 19:59:54
鬼滅の蜜璃ちゃんとか1歩間違えたら同性にめちゃくちゃ叩かれかねないキャラ造形してそうなのに好かれてるの凄いバランス感覚だと思う
167: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 20:15:54
蜜璃ちゃんは裏表一切なく真っ直ぐで一生懸命ないい子だからね
しかも恋する乙女
しかも恋する乙女
168: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:44:12
好きなものがはっきりしている、自分らしさ・自分の強みを分かっていて武器にできるキャラは、女性人気が出やすいのでは?と思う
170: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 22:09:40
女性人気ある王子?キャラって言えば月刊少女野崎くんの鹿島くんとか?
177: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 23:22:11
推しの女の子に男性らしさも胸のデカさも求めていない自分がいる
178: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 00:00:29
賀陽燐羽はまだ登場回数少ないし現在ちょっとグレてて悪ぶってるしまだキャラが掴めんのよな
こんな感じで元ユニットメンバーに甘えられてたぐらいだから多分包容力あるっぽい
あとちょっとレズっぽい疑惑がある
こんな感じで元ユニットメンバーに甘えられてたぐらいだから多分包容力あるっぽい
あとちょっとレズっぽい疑惑がある
181: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 11:28:15
女々しいヒロインてぶっちゃけ男人気全然無いんだよな。美人は3日で飽きるの二次元版な感じ。理想だけどつまんなくて話も広げられない。
賛否が割れるガサツヒロインのほうがまだ人気は上だったり男の趣味をやらせたみた系があるのも共感性のほうが重要。リアルの女性ゲーム配信なんかもある意味これに含まれる。
逆も然りでガーリッシュなほうが女が共感したり価値観や意図を汲みやすいから想定した人気が男女逆転していることは昔からよくあったな
賛否が割れるガサツヒロインのほうがまだ人気は上だったり男の趣味をやらせたみた系があるのも共感性のほうが重要。リアルの女性ゲーム配信なんかもある意味これに含まれる。
逆も然りでガーリッシュなほうが女が共感したり価値観や意図を汲みやすいから想定した人気が男女逆転していることは昔からよくあったな
184: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 13:02:33
>>181
作品にも時代にもよるだろそんなの
それこそアイマスとか昔はそういうのが人気だった
作品にも時代にもよるだろそんなの
それこそアイマスとか昔はそういうのが人気だった
198: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 21:59:11
進撃の巨人のハンジさんとか変人奇人ではあるけど自分の得意分野で役に立とうと努力してたり
二部では色々苦労したり苦悩する描写があったり感情移入しやすいキャラだと思う
二部では色々苦労したり苦悩する描写があったり感情移入しやすいキャラだと思う
199: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 22:03:18
>>198
でもあの人はかっこいい寄りじゃないかとも思うんだな
でもあの人はかっこいい寄りじゃないかとも思うんだな
196: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 18:21:43
チェンソーマンのマキマさんもルックスが綺麗で厄介なラスボスキャラとしても面白いから好き























内向的な性格は女人気ないよね