【ワンピース】緑牛が革命軍の手助けをした藤虎にブチ切れるのも納得だわ…
2: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:17:57
良かったな藤虎共々殺されなくて……
3: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:18:38
連帯責任ならさらに隕石落としやす
46: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 04:10:39
>>3
世界が滅ぶ
世界が滅ぶ
19: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:44:09
>>3
まあどうせみんなぶっ殺されるなら無敵のヒト状態でマリージョアごと壊しそう
何なら原作も事故に見せかけて天竜人殺そうとしてそう奴隷逃がすために
まあどうせみんなぶっ殺されるなら無敵のヒト状態でマリージョアごと壊しそう
何なら原作も事故に見せかけて天竜人殺そうとしてそう奴隷逃がすために
|
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:18:57
藤虎さん応援するのは変わらんが苦労するな森野郎
5: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:19:12
強いから以外に許された理由が見つからないよ
9: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:33:53
>>5
徴兵でそもそも従う気質じゃないのに大将にした奴らが悪すぎるここまでくると
徴兵でそもそも従う気質じゃないのに大将にした奴らが悪すぎるここまでくると
14: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:36:52
>>9
確かに連帯責任制なのに藤虎を大将にしたの正気とは思えんな…
それだけ戦力に困っていたという他ないが
確かに連帯責任制なのに藤虎を大将にしたの正気とは思えんな…
それだけ戦力に困っていたという他ないが
16: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:38:55
他の海兵全部藤虎以下だったんです
中将いっぱいいるのに誰一人として藤虎以上がいなかったんですって
人事担当の五老星か赤犬が…
中将いっぱいいるのに誰一人として藤虎以上がいなかったんですって
人事担当の五老星か赤犬が…
17: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:42:29
>>14
>>16
割と強さと人員不足とは言え管理職向いてない奴を強制的にしたぐらいの酷さ
徴兵なんだからそもそも海軍とソリ合わせてる牛がすごいだけで虎の気持ちもわかる
>>16
割と強さと人員不足とは言え管理職向いてない奴を強制的にしたぐらいの酷さ
徴兵なんだからそもそも海軍とソリ合わせてる牛がすごいだけで虎の気持ちもわかる
6: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:30:04
この場にいた海兵全部連帯責任されてもおかしくない所業
18: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:43:50
>>6
革命軍と兵糧攻めのゴタゴタで有耶無耶になったんだろうなって
革命軍と兵糧攻めのゴタゴタで有耶無耶になったんだろうなって
20: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:46:14
>>18
おまけに一番の主犯が大将だから何もできん
おまけに一番の主犯が大将だから何もできん
7: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:30:54
緑牛さん、なんかもうお疲れ様です。本当に大変でしたね・・・・・
8: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:31:49
てめぇ部下達を殺してぇのか!!!くらいは言いそう
11: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:34:56
まさか緑牛がここまで描写少なく苦労人枠になるとは
12: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:35:47
藤虎さんやっぱり名誉革命軍だろ……
13: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:36:14
藤虎ロックすぎんだろ⋯⋯
56: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 10:46:09
>>13
そら天からロック(隕石)落とすやつだからな…
そら天からロック(隕石)落とすやつだからな…
15: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:37:53
こんな狂った正義マンが2年前まで在野にいて問題起こしてないの奇跡過ぎないか
27: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:55:05
>>15
大事件ぶちかます前に心折れて目を潰す方に行っちゃった感じはする
なんか徴兵って形で強制的に権力押し付けられたからもう一回暴れてみようと思ったのかな
大事件ぶちかます前に心折れて目を潰す方に行っちゃった感じはする
なんか徴兵って形で強制的に権力押し付けられたからもう一回暴れてみようと思ったのかな
49: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 07:29:38
>>15
でもなんか国が滅んだ戦犯としてして知られてたんじゃなかったか、クマみたいに罪被せられたかその国がカスだったんだろうけど
でもなんか国が滅んだ戦犯としてして知られてたんじゃなかったか、クマみたいに罪被せられたかその国がカスだったんだろうけど
70: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 17:33:04
>>69
警備隊長が重要戦犯扱いされてる辺りアオイ王国がクソ国家でアオイ王国が攻め込まれた時にもサムネしたのか藤虎…?
警備隊長が重要戦犯扱いされてる辺りアオイ王国がクソ国家でアオイ王国が攻め込まれた時にもサムネしたのか藤虎…?
21: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:46:30
イッショウさん組織人向いてなさすぎてほんとすき
23: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:47:16
>>21
革命軍はギリ向いてそう
革命軍はギリ向いてそう
29: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:57:44
>>23
革命軍でも持て余しそう…
今も炎帝サボ騒ぎとか困ってそうだし、サボの独断専行疑惑のときもドラゴン焦り顔だったし
革命軍でも持て余しそう…
今も炎帝サボ騒ぎとか困ってそうだし、サボの独断専行疑惑のときもドラゴン焦り顔だったし
22: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:46:54
すげぇなこのコマ
初見でも充分面白いのにこれから先
・天竜人の残忍さ
・歴代海兵の気苦労
・この世界の制度や不文律
ら辺が描写される度に面白さが増してくぞ
初見でも充分面白いのにこれから先
・天竜人の残忍さ
・歴代海兵の気苦労
・この世界の制度や不文律
ら辺が描写される度に面白さが増してくぞ
24: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:50:16
強制中途採用のド素人新人に将官が即座に階級抜かれるとか
中将やってて恥ずかしくないの?
中将やってて恥ずかしくないの?
26: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:53:03
>>24
中将で止まりたい奴も多数いると思う
天竜人の直属部下になるんだぞ?大将
中将で止まりたい奴も多数いると思う
天竜人の直属部下になるんだぞ?大将
28: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:56:47
>>26
絶対ガープにならって断ってる海兵は居そう、それこそガープより未熟云々は正当性のある主張だろうし
絶対ガープにならって断ってる海兵は居そう、それこそガープより未熟云々は正当性のある主張だろうし
32: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 02:00:23
>>28
あれは別枠だろ扱いされそう
多分断れないよそういう理由ならクザンは恐らく断れてる
あれは別枠だろ扱いされそう
多分断れないよそういう理由ならクザンは恐らく断れてる
63: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 14:48:40
>>28
以前から中将は全員昇進断われると勘違いしてる人けっこう見かけるんだがなんで?
外様に大将させてるのは押し付けたわけじゃなくて単に中将が力不足なだけだぞ
以前から中将は全員昇進断われると勘違いしてる人けっこう見かけるんだがなんで?
外様に大将させてるのは押し付けたわけじゃなくて単に中将が力不足なだけだぞ
64: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 16:48:19
>>63
断れるのではなくて、大将になれる資質や才能や実力の持ち主が少ない事から中々上がらない事
あとらガープだから出来るだけなんだけどな
断れるのではなくて、大将になれる資質や才能や実力の持ち主が少ない事から中々上がらない事
あとらガープだから出来るだけなんだけどな
25: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:50:52
そりゃあ駄目だろ馬鹿から喧嘩するわな自分も実質死にかけたかもしれんの考えたらむしろまだ優しいよ牛
30: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:58:00
藤虎はむしろなんで徴兵に応じたんだよって方が気になる
31: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:59:01
>>30
国人質とかか?
国人質とかか?
33: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 02:00:40
>>31
それだったら流石に藤虎自由に動き過ぎなんだよなぁ
それだったら流石に藤虎自由に動き過ぎなんだよなぁ
34: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 02:02:12
>>33
だよなあ
いやほんとうに面白すぎて気になるんだわこいつの徴兵理由と
ここまで地位上げてるの
だよなあ
いやほんとうに面白すぎて気になるんだわこいつの徴兵理由と
ここまで地位上げてるの
36: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 02:04:51
>>30
目を閉ざした経験から既に自分を捨ててるのかもしれない
自分はいつ死んでもいいからやりたいこと全部やってやろうっていう気持ち
目を閉ざした経験から既に自分を捨ててるのかもしれない
自分はいつ死んでもいいからやりたいこと全部やってやろうっていう気持ち
48: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 05:12:39
>>30
賭場で用心棒やってたのを政府に買われて大将にって流れだからほぼ強制的だったんだと思われる
賭場で用心棒やってたのを政府に買われて大将にって流れだからほぼ強制的だったんだと思われる
35: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 02:03:07
誰も大将やりたくないから
その辺の超強いド素人を無理やり捕まえて大将に押し込むねとか
むしろそんなんで反逆しないアラマキが聖人過ぎる
その辺の超強いド素人を無理やり捕まえて大将に押し込むねとか
むしろそんなんで反逆しないアラマキが聖人過ぎる
37: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 02:05:02
こればっかりは藤虎に大将という地位を与えた人が悪いよ
38: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 02:06:09
>>37
そもそも徴兵とはいえ入隊許可した奴らの目を疑うわ
そもそも徴兵とはいえ入隊許可した奴らの目を疑うわ
39: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 02:09:25
同じ世界徴兵された緑牛は割と組織人やれてるのに……
40: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 02:12:13
ガープが昇進蹴ったせいでこうなりました
全部ガープのせいです
あーあ
全部ガープのせいです
あーあ
41: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 02:17:25
アラマキは元警官、イッショウは元警備軍隊長
一応二人とも組織人の経験はあるが
特にイッショウは余程腹に据えかねることがあったのかな
一応二人とも組織人の経験はあるが
特にイッショウは余程腹に据えかねることがあったのかな
42: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 02:20:54
>>41
まぁ、目ェ潰してるくらいだしな……
まぁ、目ェ潰してるくらいだしな……
43: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 02:28:40
大真面目に中将全員無能化の理由が
ガープが昇進蹴ったせいで
俺も私もワガハイもおいどんもミーも嫌でごんすと
中将の昇進拒否が続いた結果の可能性があるのよな…
そりゃ天竜人直属の犬役とか断れるものなら誰だって断りたい
それで皆が押し付けあった結果が新入り大将
ガープが昇進蹴ったせいで
俺も私もワガハイもおいどんもミーも嫌でごんすと
中将の昇進拒否が続いた結果の可能性があるのよな…
そりゃ天竜人直属の犬役とか断れるものなら誰だって断りたい
それで皆が押し付けあった結果が新入り大将
44: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 02:33:32
海軍がこいつの頭炎帝ぶりを甘く見て
大将になったらある程度は政策通せるし世直しできるよとか言って誘っちゃったんじゃないか
藤虎としても在野で燻るか犬死にの2択だったとこに政府中枢で暴れるチャンスが転がり込んできて飛びついたと
大将になったらある程度は政策通せるし世直しできるよとか言って誘っちゃったんじゃないか
藤虎としても在野で燻るか犬死にの2択だったとこに政府中枢で暴れるチャンスが転がり込んできて飛びついたと
45: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 02:42:25
でもガープが昇進してたら我慢しきれなくて天竜人ぶん殴ってたかもそれないからそれよりはマシなのでは
47: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 04:13:09
藤虎もうこれやってることガープ超えてるよな
50: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 08:09:25
藤虎組織人向いてないとか言われてるけどこう言う優秀で組織の悪しき風習にNOを叩きつけれる外様って貴重だし普通の企業とかなら組織改革する時に重宝される人材だと思うんだよ
ただワンピースの海軍という組織が超保守的すぎるだけで
ただワンピースの海軍という組織が超保守的すぎるだけで
68: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 17:23:18
>>50
保守的というか悪くても一斉解雇程度で済む現代の会社と違って下手しなくても物理的に首が飛ぶような世界観と立場で自分自身の首だけでなく勝手に組織や一般兵まで巻き込むような事を独断でするのはどうかと思うよ
海軍内にもきっちり根回しして駄目なら全員で死ぬ覚悟まで決めさせてから実行役するのならいいけどさ
保守的というか悪くても一斉解雇程度で済む現代の会社と違って下手しなくても物理的に首が飛ぶような世界観と立場で自分自身の首だけでなく勝手に組織や一般兵まで巻き込むような事を独断でするのはどうかと思うよ
海軍内にもきっちり根回しして駄目なら全員で死ぬ覚悟まで決めさせてから実行役するのならいいけどさ
71: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 17:34:19
>>50
やってるかとがコンサルなんだよ藤虎
やってるかとがコンサルなんだよ藤虎
51: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 08:47:13
強いと大体許されるのが分かる例
53: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 10:09:29
いくら強制入隊といっても面接くらいしてるだろうしな
仁義と人命を何より大切にする、最上級の刀持ちの凄腕剣士+クソ強能力持ちだし面接時の印象はめちゃめちゃ良かっただろうね
仁義と人命を何より大切にする、最上級の刀持ちの凄腕剣士+クソ強能力持ちだし面接時の印象はめちゃめちゃ良かっただろうね
54: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 10:11:48
というか七武海撤廃の件に関しては各国の王様にも根回しして代案のセラフィム用意するあたり社会人として一流だと思う
55: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 10:15:41
藤虎がタチ悪いのは置き土産で流星群振らせるの可能なことだと思う
仮に仕留められても能力発動後だから止めよう無いし
仮に仕留められても能力発動後だから止めよう無いし
57: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 10:48:37
現状は天竜人を悪く言ってるだけで大将になれるけど天竜人の部下になるからやりたくない感出してるガープより大将の権限をフル活用しながら七武海撤廃の目的のために動いたり奴隷を解放するの革命軍を手助けしたりと口じゃなくて行動で示したりと藤虎の方が印象良くはあるよね
58: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 10:50:24
どこぞの解放の神に会う前までは藤虎もまともだったのかもしれない
59: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 12:45:13
逆に雑に徴兵されただけでここまで忠実に動いてくれる緑牛が偉いよ
60: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 12:53:09
>>59
牛は牛で単純に赤犬シンパだから、赤犬に責が向けられる方面は絶許ってスタンスだからね
逆に言えば、赤犬がGO出したらブレーキなくす。実際にGO出してないのに赤犬が喜ぶだろうで単騎突撃してたりするし
牛は牛で単純に赤犬シンパだから、赤犬に責が向けられる方面は絶許ってスタンスだからね
逆に言えば、赤犬がGO出したらブレーキなくす。実際にGO出してないのに赤犬が喜ぶだろうで単騎突撃してたりするし
61: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 14:37:29
元々天竜人が幅効かせる世界に絶望して世捨て人になってたら世界徴兵で無理やり海軍に入れられたから逆にチャンスと捉えて好き勝手やってやりますかってメンタルなのかもしれない
62: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 14:44:36
孤軍奮闘で好き勝手やるより海軍大将が好き勝手やった方が効率いいのはそうかもしれねえ…
72: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 17:44:38
藤虎がこっそり奴隷逃がすだけなら緑牛も見逃してくれそうなんだよね
堂々と革命軍について正面から敵対してくるとは思わないじゃんね
堂々と革命軍について正面から敵対してくるとは思わないじゃんね
66: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 16:59:56
この2人で丑寅って説今も密かに楽しみにしてんだ















同じ海賊の味方なのになぜ