【ワンピース】ドラゴン「すまん親父…おれは世界政府に正義を見い出だせない…」

  • 53
1: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:15:10
訓練と称して新兵に島民殺しの為のゲームの手伝いをさせる政府には…
2: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:15:50
うん、お前は間違ってねぇよ
4: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:16:09
そりゃ正義揺らぐのもしかたねぇ
同じ理由で退職した海兵多そう
3: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:16:01
まあそりゃあ革命軍作るよな……
5: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:16:52
でもガープも何も知らなかったぽいから……
まあ知ったらゴミ.クズ共相手でも本格的に暴れ回るからだろうけど
6: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:17:01
親父も来てくれるけどその時に軍を抜けるって言い出すんかな
まぁドラゴンとしては「休暇中だったはず」って驚きもありそうだが
11: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:21:16
>>6
後の結果は「結果として天竜人を守った」「ガープはそれを語りたがらない」
···こりゃ決着後に会ってドラゴンから「なんで助けなかったんだぁ!?」って泣きつかれた可能性が高いか?
親としてはやりたくもないことをやって子に責め立てられたらトラウマもんぞ?
7: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:17:57
せめてガープの直属だったらなぁ
8: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:18:34
息子が革命家になったチクショー!!(海軍やめた事については仕方ねえか…)
12: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:21:48
>>8
これ職業が革命軍だからチクショーなだけで大工とかだったら笑ってそう
13: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:22:45
>>8
革命家になった息子も海賊になった孫もしっかり知ってるしなんなら息子とは連絡も取ってるレベルだけど、自分から捕まえにはいかないあたりガープ本人も思う所はあるんだろうなって
ただ何もかも放り出して1人で動くにはもう海軍に心残りが強くなりすぎてたのかもしれない
38: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 07:51:35
>>8
教育失敗と言われたけど、外道ムーブに染まれるような性格には育ててないもんなぁ
53: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 11:13:48
>>38
むしろ教育が成功しすぎた例だと思う
まともすぎるこの人
9: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:20:02
しかもここに天竜人側の援軍としてガープが来るわけだろ?
そりゃもうダメだわ
10: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:20:45
まああんなの間近に見ちゃったらね…
35: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 07:15:43
>>10
ドラゴンの精神衛生上、別の職業だったら…と思ってしまう
14: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:23:51
ドラゴンはロックスの事情は知らないだろうけど
知ったらよりガープに失望するんじゃなかろうか
なんか海賊のロジャーと組んでロックス討伐だけはしっかりこなしてるし
16: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:25:44
>>14
ここまでの流れ的にロジャーとガープが手を組んでロックスを倒したっていう伏せられた事実さえ嘘なんじゃねぇかな・・・
21: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:32:48
>>16
正直ロックスとロジャーが戦う理由がなさ過ぎるもんな。他のロックス海賊団のメンバーならともかくロックスは嫁と子供探してるだけだし
22: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:34:14
>>16
色々な真実は隠されて世間は実の父親を「海軍の英雄」と持て囃す状況かぁ‥‥
これ親子共々内心最悪ってレベルじゃねーぞ
29: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:59:07
>>22
作られた真実程度で消されなくなるとも思えないから天竜人にとっても大きい功績をガープが上げたのは間違いない
36: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 07:44:22
>>29
海兵もロックスのこと知らないのにガープを海軍の英雄と持て囃してるしな
ロックスの件がなくても海軍の英雄なんだろう
15: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:25:23
自分自身は海軍をもう今更やめる気は無い(またはやめられない?)けど、息子や孫がやる事に関しては何やかんやお前が選んだ道って認めてるっぽいんだよな
17: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:28:12
ルフィの恩人であるシャンクスにとっての恩人がルフィの父親って不思議な縁だな
18: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:28:36
むしろガープはドラゴンより血気盛んだったろうに
よく海軍にとどまってこの境地に達したな…
20: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:31:01
>>18
海クズが支配する世界は論外ではあるからな
32: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:06:41
>>18
ゴア王国を知ってるわけだし、天竜人だけが特別なわけじゃない、こいつらぶっ飛ばしたところでまた別のクズ共がのさばるだけって思考にもなりそう
33: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:14:04
>>18
波乱万丈の人生だったんだろうな
34: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:17:03
>>18
同期がボコボコにしたんだと思ってる
それ以外ちょっと考えられない
19: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:30:33
ルフィが「海賊王に俺はなる!!」言ってたのと同じ歳でゴッドバレー経験してるからな‥‥
23: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:39:27
ここで人質に捕られて
子は弱点ってなるのかな
同期疑惑のある赤犬出ないかなぁ
28: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:46:51
>>23
同期疑惑は今回でなくなった
入隊した年齢がドラゴンの方が大分早い
24: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:41:24
ガープってなんていうか…普通の奴だよな……じいちゃんや息子にくらべたらものすごくまっとうな感覚というか
25: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:41:28
親父は悪くないとは頭でわかってても天竜人の味方したら縁切りたくもなる(一応今は交流あるしルフィのことは任せてたけど)
26: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:42:51
この頃はナイトメアルフィやスネイクマン時のルフィの面影あるからここから壮絶な経験して顔変わったんやろな
傳ジローみたいに
27: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 00:42:55
しかし海軍がここまでしなきゃいけない理由を持ってるのが天竜人だからなあ
ほんとどういう一族なんだこいつらは
31: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:04:15
怒りに駆られず戦争を喜ぶなという
37: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 07:48:18
ここで盲信するか離反するか分けられたんだろうな
39: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 08:00:59
そういえばドラゴンはどんな正義掲げてたんだろ
40: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 08:03:24
>>39
そもそも掲げる正義を見出せなかったから海軍をやめたって話じゃない?
41: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 08:29:09
ゼット先生みたいな方向に行かないあたりだいぶ理性的だな…
42: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 08:39:16
世界政府による秩序よりも大海賊時代の方が弱者にとってもいい時代だと思うけどね
今なら背後から海兵殺して賞金貰えるし最高
44: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 08:44:44
>>42
その賞金は海賊が他から奪って来たモノだしその賞金目当てで盗難や強盗が起こっても海軍が居ないと助けられないんだけどな
43: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 08:43:58
センゴクさんもルフィの存在は把握しつつもドラゴンを炙り出すために利用しようとはしなかった辺りお目溢ししてる部分も多少あるみたい
45: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 08:44:45
なんで新兵にこんなクソ任務させてんすか…?
48: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 08:53:28
>>45
訓練ですよ
59: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 11:43:01
>>45
3年に一度の頻度で開催するんだからこの任務を引き継げる人材も育成してかなきゃならないから仕方ない
新兵の内からしっかり教育しないとな
適正があまりになかったら口封じに始末するしかないし
47: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 08:52:06
この人とガープは色々あるんだろうけど海軍が「ガープを処刑せよ!」とかなったら迎えに来るくらいには親子仲はありそうなんだよな…
あくまで思想は同じだけど手段が違うだけだし
49: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 09:00:43
英雄と轟かせる程の頃じゃないにしても、
ガープの息子によくく汚れ仕事をやらせたな。
70: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 14:52:17
>>49
モンキー・”D”だし、下手したらこれで逆らうか逆らわないか試しつつ、逆らわないならそのままズルズル世界政府のやり方を受け入れるように徹底的に汚しておこうって仕向けた可能性はあるかもしれんね
50: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 09:00:57
これまで海軍で長く勤めてたら海賊に虐げられて世界政府と海軍の組織に救われた人も多く見てるだろうから上が腐り切ってても一概にこんなん壊すべきって言えなくなるんだろうな
まだ新兵のドラゴンだからこんな世界間違ってるって革命家になれたのかもしれない
51: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 10:00:42
というかガープに関してはこの功績だけでなくてその後の数々の大海賊級との戦いでもって名実共に本当に海軍の英雄ってなってるからな
ゴッドバレーの一件は英雄伝説の始まりってモブ海兵(中将クラス?)も口にしてるから作られた英雄譚を結果的に自分の手で真実にしてしまった感じではあると思う

とはいえ、人間狩りの一件は流石にガープ目線でも理解できる部分からドラゴンが海軍抜けた事も理解してるし、革命家になった事も理解できてる。だから現在軸でも連絡は取りあえるようにしてるんだろうなと
52: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 11:11:45
ガープはドラゴンや海兵を人質に取られたんだろうな

だからロックス打倒も頑張るしかないし
それ以後も海軍に残り続けて英雄を全うしている
そんな親父の姿を見せられたら嫌いようがない
54: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 11:14:49
なんていうかそりゃ海兵辞めるのも当たり前だよな
55: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 11:16:01
むしろガープが抑制の効く人格過ぎる…
61: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 12:43:11
>>55
世界政府を打倒出来たとしてもその過程でぐちゃぐちゃになるであろう秩序の事を考えると間違った考えではないもんなぁ
56: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 11:17:40
ガープとドラゴンが同じ島にいるの貴重だから
何かやりとりあって欲しいな
57: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 11:19:07
ああそういえばガープドラゴンの血縁関係問題にこの回想で決着つくかな
58: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 11:23:49
ルフィの父って紹介だしまだガープの息子かは確定してない感じ?
娘婿って可能性も残ってはいるが
娘にあたるキャラが影も形もない反面、この回想では母親キャラに結構スポットが当たってるからなくもなさそうな
60: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 12:34:53
そんなドラゴンとガープの血縁関係疑うところある…?
63: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 14:38:01
>>60
疑がわれる大きな理由としてルフィにもガープにも顔が似てないがあったけど今週の姿がルフィのギア4そっくりだからそこは解消されたと思った
62: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 12:45:18
新兵だからそういう区別はよくないのはわかるんですけど
なんでガープの息子に担当させたんですか?
72: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 15:26:08
>>62
この時点のガープはまだ英雄扱いされてるわけでもないただの中将なので…
強さは知られてただろうけど今ほど特別扱いされるほどではなかったんじゃないかな
64: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 14:40:58
ガープとドラゴンの血縁に関しては今回以前にクザンとの回想で「息子が革命家になった」って愚痴ってたんだからその時点でほぼ確定してるようなもんじゃね?
66: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 14:44:50
17歳時点でモンキー・D名乗ってるんだから普通にガープの実子だろ
65: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 14:43:14
ドラゴンと一緒にでてった新人海兵もいそう
68: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 14:49:52
Z先生みたいに全てに絶望して全てぶっ壊す方面じゃなくて天竜人だけターゲッティングしてるのは良かった感じある
前者になってもおかしくねえよこれ
69: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 14:50:15
ガープの教育はドラゴンもルフィも全面的に成功はしている

だからふたりとも海兵にならなかった皮肉
71: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 15:24:23
疑問を抱きつつも(大丈夫…殺すわけじゃねェ)って言い聞かせながら民間人撃ってるのが痛々し過ぎて
30: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:00:10
そりゃそうなるわって…
67: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 14:48:05
これで”運悪く”見出せなかったと言えるのは出来た人だな
まあ実際新兵にこれは事故が過ぎるしな

元スレ : すまん親父、おれは世界政府に正義を見出だせない…

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察モンキー・D・ガープモンキー・D・ドラゴンワンピース世界政府

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 11:36:23 ID:U4ODYzODA
ガープの株すげぇ下がってね?
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 11:46:31 ID:kxNzY4MjA
>>1
(私は)逆かなぁ
あの性格であの惨状を知りながら
それでも耐えて市民を守り続けたんだ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 12:50:42 ID:MyNTk4OTI
>>6
海軍いないと加盟国も地獄となるだろうしな
金目当ての茶ひげみたいな奴らに蹂躙される
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 11:46:33 ID:kyNjc5MTA
>>1
ガープが言ってた「天竜人の修学旅行」が本当に団体で旅行に行ってるだけと思ってた可能性はある
ロジャーを捕まえるためだけに海軍になったけどこの一件で意識が変わった、天竜人を助けた後に天竜人が何をしていたのか知った、とかなら株が下がることはないかと
その代わり酷い尊厳破壊を受けていた過去が生えてくるが・・・
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 11:53:21 ID:A0OTY4MjA
>>1
ネプチューンの前で、平和の為なら多少の犠牲は許容する発言をしていたからそこまででもない
ガープ一人で反乱しても政府を倒せるわけが無いし、実際にドラゴンも最近までは政府に太刀打ちできてないからな
政府を倒して無秩序の混沌を呼び込むよりは、今の平和を維持するって感じでしょ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 12:06:23 ID:Q2MDYwODA
>>1
今回の流れで下がってると感じてる人おらんと思うけどどの辺に問題あるんや
0
50. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 17:16:59 ID:kxMjMyNzA
>>11
今のところロックスは自分の家族含めた故郷の人や奴隷を助ける側で動いてるけど、そのロックスをロジャーとガープが討ち取る展開が待ってるからだろうな
恐らく「そういう事実」になる経緯が有るんだろうけど、そこまで深く考えてないんや
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 12:18:51 ID:I2NzQ1MzA
>>1
今回の過去編はロジャー含めて株下がり激しそう、ロックスは死ぬの確定だしあれで得するの天竜人側だけという、せいぜいカイドウ達が悪魔の実手に入れた位
まだ先はわからんけど。
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 14:11:13 ID:c4MDEyODA
>>19
妄想乙
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 14:19:02 ID:Q4NTQ4MDA
>>1
それだけの理由と海軍にだけの価値があるんだと思うかな
褒賞で政府となんらかの取引しててもおかしくない
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 16:02:53 ID:YwODQ1MTA
>>1
抗って戦争始めた場合何人死ぬかって想像力がないと簡単にそう言えて羨ましい
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 11:37:24 ID:E5MjA4MDA
なんでロキの回想でモンキー家の離散理由がわかるんだよ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 12:15:54 ID:QxNjUyMjQ
>>2
凄まじい見聞色だぞ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 11:38:00 ID:kyNjc5MTA
ガープとドラゴンがベキベキに折られて、ドラゴンは外から世界を変えるために革命家に、ガープは内から変えるために孫を海軍に入れようとしたのかね
まぁ、その孫は天竜人嫌いになった原因(予想)のガーリング聖の息子に唆されて海賊になるんだがw
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 12:17:51 ID:QxNjUyMjQ
>>3
本当に変えたいなら出世を受け入れて元帥になるべきでは?
・・・と思ったけど五老星とかいるし無理だな
ガープはせめて目の前の市民を海賊から守るという妥協をしたんだろう
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 12:21:55 ID:Q1NzUyOTA
>>18
ガープはやれる範囲で流血を少なくするって言う目的がはっきりしてるからね
あの見た目と性格で合理的に大を取るために小を切り捨てれるタイプなんだ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 14:49:02 ID:A1NjM5MDA
>>24
事件の詳細がどうあれ、この後エースとルフィを海軍に入れようとしてるんだよな・・・
ドラゴンの二の舞になる可能性も高いだろうに、どういう心境だったんだろうか
いや、ドラゴンの二の舞したいのはわからんでもないが(スピと攻撃を二段階上げながら)
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 11:42:05 ID:A2ODcwMDA
ガープのそれが偽りの英雄譚とも知らず得意気に話したセンゴク
何気にこいつの株もダダ下がりだな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 11:54:46 ID:A0OTY4MjA
>>4
その場に居ないセンゴクは聞いたとおりに話すしかないじゃん
例え嘘くさい話と思っても政府のお膝元でもある本部で批判じみた発言も出来ないだろうし
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 12:07:12 ID:I4NTY0NDA
>>4
読解力もねえくせにこいつすぐ株株言い出してうるせえなw
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 11:43:31 ID:E1MTEzNDY
そこで抜けて革命軍作って実行するの凄いわ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 16:21:50 ID:YyNTA1ODA
>>5
革命軍作ったのはオハラ後だから、それまでは非武装の活動家とかやってたのかな?
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 12:00:08 ID:E2Nzc1MDA
ガープがロジャーと組んでロックス倒したのは納得できる展開くるんだろうか
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 12:20:34 ID:QxNjUyMjQ
>>10
シャクヤクにナイフ突きつけて「殺し合え、勝った方を見逃してやる」とかでロジャー対ロックスになってガープが何も知らずに乱入したとか?
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 12:28:57 ID:k0MDkyNDA
>>10
カッコいい大悪党として描いているから読者の共感を得ているだけで、ロックス海賊団自体は控えめにいっても危険極まりない傍迷惑な集団だろ。
ロックスが世界政府を打倒しても今よりマシな政権になるとは全く思えないし、ガープがロックスを倒そうとすること自体に何の疑問もないよ。
ロジャーと組んだことにしても、どういう経緯でそうなったかは興味があるが、結果自体は驚くことではない。
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 12:09:59 ID:UzMzM2NjA
スレチかもだけどゴッドバレー後って大会継続したんかなやらなくなったんかな。あったとしても革命軍が妨害働きそうだが…
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 13:07:08 ID:UwNzk4MDk
>>13
人間狩りの本質は豊富な資源を楽しくゲームして手に入れちゃおうっていうものだしずっとやってるんじゃないかね
まあ情報仕入れた革命軍がくまをこっそり送り込んでニキュニキュで逃したりはしてそうだが
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 14:53:01 ID:kyNjc5MTA
>>33
ゴッドバレーは資源共々地図から消えてるっぽいので、損害の大きさからしばらく自粛とかかもしれない
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 12:11:46 ID:k2ODM3MjA
海兵は皆最初は理想や目標を持って入隊するんだけど、階級が上がるにつれて常識の通じない海賊を相手にし続けたり組織の暗部を知ってしまうとか沢山の不条理なことを経験していって、そんな不条理なことも受け入れつつ職務を全う出来る人達だけが更に上に行けるんだろうな…
0
45. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 16:25:15 ID:YyNTA1ODA
>>14
赤犬の側近でありながら市民のために泣けて人気もあったTボーン中将って凄いんだな
だからしんだ、、、
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 12:13:00 ID:E1NDExODA
ゴッドバレーで人間狩り開催したせいでのちの革命軍リーダーと四皇を2人誕生させてしまうの面白すぎるだろ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 12:26:27 ID:QxNjUyMjQ
>>15
鬼を生みまくって異常者を大量生産した某鬼みたいでやんした・・・
0
47. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 16:37:31 ID:QzMzc4MzA
>>15
そんな…私はただ妻を迎えたかっただけなのに…
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 12:17:10 ID:kzNjk5NDc
ワンピ世界で誰かの下につかなければならないとしたらドラゴンだな
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 14:20:42 ID:Q4NTQ4MDA
>>17
ついて行って死ぬだけの価値もありそうだ
0
51. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 17:18:43 ID:kxMjMyNzA
>>17
じゃあ俺はマキノさんの下について店員するわ
0
52. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 17:45:14 ID:A5NDU4MA=
>>17
つーか数年ごとにあんなことを海軍にやらせてるのに、天竜人に従ってる海軍の奴らもサイコパスなんじゃねえかって思うわ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 12:19:29 ID:kyNzAzNzA
ガープは良くも悪くも今を重視してるから海軍に留まってるんだろうね
対してドラゴンは未来を重視したから革命軍を作って世界政府打倒を掲げた
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 12:30:22 ID:QxNjUyMjQ
>>20
海賊の被害は無視できないしな
世界中がココヤシ村みたいになる(あれは半分ネズミのせいだが)
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 12:36:11 ID:g1MDE5NzA
>>27
物語は基本ルフィ達時点で描かれるから忘れがちになるけど、この世界の海賊被害は本当にヤバいんだよな…
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 12:55:17 ID:AxOTQ3ODA
>>27
ココヤシの例は海賊が自分のシマのインフラ干上らせるとか普通はやらんというか逆なんだけどね
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 12:21:10 ID:Q1NTgwODA
世界最悪の犯罪者って最初聞いた時どんだけヤバい男なんだ、もしかしてラスボスかと思ってたが
余りにも真面目でいい人過ぎる…
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 13:40:56 ID:I0MjM0NTA
>>22
どうせそう言われる理由も天竜人に危害加えたからとかそんなんやろうなあ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 12:21:14 ID:c5MDIwMzA
サカズキが新兵でこの"訓練"受けてたら、どう反応するんだろうね。
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 12:40:44 ID:MyNTk4OTI
>>23
サカズキの内心が分からないから何とも言えないが、
サカズキもルッチと同じで「海軍が正義というなら正義!悪というなら悪!」て感じで受け入れるんじゃないか
むしろコビーが参加しなくてよかった
コビーなら精神崩壊してる
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 14:53:17 ID:Q3OTgyNjA
>>29
全員が若かりし新兵時代にやらされたとして
サカズキは社会秩序のための犠牲ならやむなしなんじゃないかな
クザンはまあドラゴンと同じようなコースになると思われる
ボルサリーノがちょっとわかりにくいが、表面上は仕方無しに受け入れつつ凄まじいストレスになって後ほど軍を辞める感じになりそう?
0
48. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 16:40:32 ID:QzMzc4MzA
>>23
真相を知らなければ絶対正義の礎程度にしか思わなさそう
真相知ればブチギレて自分の正義執行しそう
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 12:43:44 ID:MyNTk4OTI
もしかして海軍に入ると本人と家族は非加盟国出身でも人間狩りの対象になりません!て福利厚生があったりするのかな
3年に1度なら結構滅んでるよね
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 13:31:50 ID:AxMTE5MzA
子は親の弱点だってガープにも刺さってんじゃないか?
ドラゴンに手を出さないから海軍を裏切るなみたいに
ガープに何か縛りがないと従えないレベルになってきている気がする
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 14:23:28 ID:Q4NTQ4MDA
単純に、ガープが海軍から抜けたら、見過ごせないくらいの血が流れるってことやろ
一人じゃ無力、表で動けない、これがSWORD作るきっかけでもあるんだろうし
0
46. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 16:30:17 ID:MwOTIxMjA
若い頃のドラゴンがモブっぽいのが逆に良いんだよな
弱そうなのに市民を助けようとするドラゴンが本当の英雄だったか
0
49. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 16:54:35 ID:Q5ODEyMzA
ドラゴンが人質になってガープが戦わなきゃいけなくなったみたいな展開ありそう
0
53. 名無しのあにまんch 2025年09月10日 18:10:09 ID:A0MDc4MTA
他の海兵と違って、見て見ぬフリが出来なかったんやな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります