【ワンピース】ロックスを倒したのって本当にロジャーとガープか?
20: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:08:40
>>1
性格反転させて洗脳できる上に悪魔みたいな力を付与するヤバい能力者がいるんですムー
性格反転させて洗脳できる上に悪魔みたいな力を付与するヤバい能力者がいるんですムー
31: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:12:46
>>1
逆にすっきりするような経緯ならドラゴンは海軍を辞めないんじゃない?
逆にすっきりするような経緯ならドラゴンは海軍を辞めないんじゃない?
|
|
2: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:02:41
息子を逃すために無茶な暴れ方をし始めて、止められるのがその2人だけだったとか?
もしそうならその余波でゴッドバレー消滅もあり得そう
もしそうならその余波でゴッドバレー消滅もあり得そう
3: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:02:43
モルガンズが出てきたってことはまた作られた歴史が認知されている可能性がある
5: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:03:24
>>3
知らんけどこれじゃね
知らんけどこれじゃね
10: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:04:45
>>3
モルガンズはガープが一人で全部止めたと報道してるからそれは違う
ガープとロジャーが手を組んだってのはセンゴクからの情報だし手を組みはしたと思うぞ
モルガンズはガープが一人で全部止めたと報道してるからそれは違う
ガープとロジャーが手を組んだってのはセンゴクからの情報だし手を組みはしたと思うぞ
13: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:05:42
>>3
モルガンズはあくまで新聞記者だから流石にガープから直接話聞ける立場のセンゴクが騙されてる線はビミョい気がする
ただガープはあまり語りがらないっていうけど嘘つけるタイプには見えんし何処まで話したのか気になるところ
モルガンズはあくまで新聞記者だから流石にガープから直接話聞ける立場のセンゴクが騙されてる線はビミョい気がする
ただガープはあまり語りがらないっていうけど嘘つけるタイプには見えんし何処まで話したのか気になるところ
4: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:02:45
でもロジャーとガープの共闘なら強さ的に倒すことはそこまで違和感無い
不思議なのはなんでこんな対立構造になってしまったのかという点なんだよね
不思議なのはなんでこんな対立構造になってしまったのかという点なんだよね
16: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:06:17
>>4
ロックスの子供がおもちゃや奴隷みたいな扱いされてるなら
ロックスが天竜人を殺して奴隷を奪い返すだろ
ガープはそれを阻止するだろ
ロジャーはまあロックスの敵だしロックスがよくわからん子供にくってかかって(救出なんだが)たら止めるために戦うだろ
ロックスの子供がおもちゃや奴隷みたいな扱いされてるなら
ロックスが天竜人を殺して奴隷を奪い返すだろ
ガープはそれを阻止するだろ
ロジャーはまあロックスの敵だしロックスがよくわからん子供にくってかかって(救出なんだが)たら止めるために戦うだろ
6: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:03:39
イム様が軍子に憑依してロックスを悪魔に変えてロジャー&ガープが共闘して止める羽目になって最後にガーリングがトドメを刺しそう
7: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:03:47
軍子……ドミリバ……
25: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:09:43
>>7
天竜人勢力側に裏返ったロックスをガープが倒す意味が無くね?
天竜人勢力側に裏返ったロックスをガープが倒す意味が無くね?
26: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:10:50
>>25
世界政府側に回った時点で倒す理由がないもんね
世界政府側に回った時点で倒す理由がないもんね
27: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:10:57
>>25
そうならロックスはパブリックエネミーになってみんなに倒されたってなるしな
そうならロックスはパブリックエネミーになってみんなに倒されたってなるしな
29: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:12:04
>>25
天竜人は海軍黙認の奴隷狩りをしてたんだぞ
それなのにガープは奴隷を守ったと言われてるってことはそういうことじゃね
天竜人は海軍黙認の奴隷狩りをしてたんだぞ
それなのにガープは奴隷を守ったと言われてるってことはそういうことじゃね
32: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:13:47
>>25
完全のコントロールできないから暴走した可能性とか、ハラルド死んだときのように
完全のコントロールできないから暴走した可能性とか、ハラルド死んだときのように
9: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:04:05
天竜人はまだしも奴隷達を守るためってことはロックスが奴隷たちに危害加えようとしたってことだし、今のままだとこいつがわざわざそんなことする奴とは思えんのだがなあ……
11: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:05:26
>>9
しかも奴隷って今週の描写見るに自分たちの妻子も含まれてるんじゃないの?
むしろ守る側にいきそうなんだが
しかも奴隷って今週の描写見るに自分たちの妻子も含まれてるんじゃないの?
むしろ守る側にいきそうなんだが
18: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:07:20
>>11
いやそうならない
ロックスは奴隷を『奪う』側だよこれ
いやそうならない
ロックスは奴隷を『奪う』側だよこれ
78: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:48:42
>>9
ロックスの傘下だったらやりそうな面子いそうだしそいつらから守ったのでは?
ロックスの傘下だったらやりそうな面子いそうだしそいつらから守ったのでは?
12: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:05:34
ガーリングがロックス倒した説ある?
14: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:05:59
このままいくと妻子を守りたいロックスを止めるガープとロジャーっていうよく分からんことになるからな…
28: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:12:01
>>14
ロジャーの目的はシャッキーだからロックスと敵対する理由は無いしな
奪われたことを責めることはあっても天竜人の前では共闘前提だろう
ロジャーの目的はシャッキーだからロックスと敵対する理由は無いしな
奪われたことを責めることはあっても天竜人の前では共闘前提だろう
33: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:14:02
>>28
いやこれはこれで敵だと思う
ロジャーは自分たちで回収したい(レイリーのため
ロックスは一応仲間意識あるから自分らで確保したい
いやこれはこれで敵だと思う
ロジャーは自分たちで回収したい(レイリーのため
ロックスは一応仲間意識あるから自分らで確保したい
30: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:12:29
>>14
妻子が奴隷なら天竜人の私物だからな
ロックスは泥棒側なんだ残念だけど
妻子が奴隷なら天竜人の私物だからな
ロックスは泥棒側なんだ残念だけど
15: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:06:06
センゴクによる説明内容ですら捏造されている可能性
17: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:06:38
ソマーズ
19: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:07:37
そもそもセンゴクって現場見たわけじゃなさそうじゃないか
ガープから聞いた話なのかな
ガープから聞いた話なのかな
24: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:09:36
>>19
ガープは語りたがらないらしいし伝聞じゃないかなあ
ロックス海賊団の実態も別にあんな殺伐って感じじゃ無かったしセンゴクさんロックス関係全然関わってないんじゃないか
ガープは語りたがらないらしいし伝聞じゃないかなあ
ロックス海賊団の実態も別にあんな殺伐って感じじゃ無かったしセンゴクさんロックス関係全然関わってないんじゃないか
21: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:08:55
イム様が現れてリバーシ受けたとか?
そうでもないと今んとこそこまでやるか?ってほど悪どさを感じないんだよな
そうでもないと今んとこそこまでやるか?ってほど悪どさを感じないんだよな
22: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:09:02
なんというかそこの2vs1が直接ぶつかったというよりそういう筋書きにした方が良いって状況で3人が出くわすって感じだと思うんだよな
3人にとってそうなることが一番都合が良かったっていう
3人にとってそうなることが一番都合が良かったっていう
23: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:09:05
ロジャー海賊団は神の騎士団と戦ったっぽいけどガープは立場的に騎士団と戦うわけにいかないだろうからどうなんだろ
34: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:14:03
ロックスvsガープは分かるんだよな
ロックスにとっては「妻子」であり逃がすためであってもガープにとっては「奴隷を奪いにきた海賊」だからガープの思惑はどうあれ奪われないように戦わざるをえないってのは分かる
ロックスvsロジャーがよく分からんのよな
ロックスにとっては「妻子」であり逃がすためであってもガープにとっては「奴隷を奪いにきた海賊」だからガープの思惑はどうあれ奪われないように戦わざるをえないってのは分かる
ロックスvsロジャーがよく分からんのよな
46: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:24:50
>>34
案外、ロジャーはロックスとはあまり戦わなかったかもしれないな
案外、ロジャーはロックスとはあまり戦わなかったかもしれないな
35: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:15:18
結果的に自分が滅ぶほど限界までロジャーガープとやりあう理由が現状ロックスに無い
ロックスとやりあう理由が薄くましてやガープと共闘する理由もロジャーにはない
ゴッドバレー上陸時はロジャー捕まえる気満々だったからロジャーとの共闘理由がガープにはない
絶対もう1つくらいデカい何か挟まるだろこれ
ロックスとやりあう理由が薄くましてやガープと共闘する理由もロジャーにはない
ゴッドバレー上陸時はロジャー捕まえる気満々だったからロジャーとの共闘理由がガープにはない
絶対もう1つくらいデカい何か挟まるだろこれ
39: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:19:15
>>35
ある
妻子の命がかかってる
もうゴッドバレーは天竜人がいる限り危険な地域なんだ
ある
妻子の命がかかってる
もうゴッドバレーは天竜人がいる限り危険な地域なんだ
44: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:23:00
>>39
そう、ロックスにとっての最優先は妻子の命なんよ
だから余計にロジャーとぶつかるの何でなんってなる
そう、ロックスにとっての最優先は妻子の命なんよ
だから余計にロジャーとぶつかるの何でなんってなる
47: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:25:11
>>44
ロジャーはロックスの妻子なんて知らんからな
関係ない奴隷を襲ってるか狙ってるようにしか見えんだろ
ロジャーはロックスの妻子なんて知らんからな
関係ない奴隷を襲ってるか狙ってるようにしか見えんだろ
51: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:26:49
>>47
でもガープならまだしもロジャーがその奴隷を守る理由なくね?ましてやそこから死闘に発展するんやで
でもガープならまだしもロジャーがその奴隷を守る理由なくね?ましてやそこから死闘に発展するんやで
37: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:17:15
>>35
決死の覚悟で場を荒らしに荒らして自分がおとりになって子供達を逃がす隙を作るってくらいか
決死の覚悟で場を荒らしに荒らして自分がおとりになって子供達を逃がす隙を作るってくらいか
36: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:16:52
てかティーチ達はくまと同じSR脱兎だからいつどこで天竜人に撃ち殺されるかわからない
ロックスはそれはもう全員に標的にされるくらいの大暴れしなきゃいけなかったんじゃないか?
ロックスはそれはもう全員に標的にされるくらいの大暴れしなきゃいけなかったんじゃないか?
38: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:18:11
>>36
天竜人が自分の妻子である可能性がある奴隷を手当たり次第殺してるなら
ロックスも天竜人を手当たり次第殺すしかないからな
天竜人が自分の妻子である可能性がある奴隷を手当たり次第殺してるなら
ロックスも天竜人を手当たり次第殺すしかないからな
40: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:20:32
海賊たちの乱入で景品がどんどん奪われた結果
デービー一族が1番の目玉っぽいし奴隷にもゴッドバレーの住民にもそいつらさえ渡せば見逃してやるとか言ったのかな
それなら殺されるよかと奴隷たちも動いてロックスが全員敵に回して暴れ回ってたとか
デービー一族が1番の目玉っぽいし奴隷にもゴッドバレーの住民にもそいつらさえ渡せば見逃してやるとか言ったのかな
それなら殺されるよかと奴隷たちも動いてロックスが全員敵に回して暴れ回ってたとか
41: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:20:38
人狩りの最中にうおーロジャー!ッてやってるのは喜劇的ですらあるな
ピエ○の才能あるよガープは
ピエ○の才能あるよガープは
42: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:21:55
これ上手いことやらんとロジャーとガープに相当ヘイト向きそう
45: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:23:47
>>42
ガープにヘイトが行くような展開はあり得るんじゃないかな
もちろん功績も大きかったんだろうけど、そういうのもあってガープが英雄になってしまった展開も
ガープにヘイトが行くような展開はあり得るんじゃないかな
もちろん功績も大きかったんだろうけど、そういうのもあってガープが英雄になってしまった展開も
49: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:25:48
>>42
今のところ、明らかにロックスをいい奴風に見えるように描いてるよね
話の要点だけ追うなら確かにそうなるんだけど、情に厚い、家族を守る奴としてはじっくり描いて悪行の部分は地の文であっさり済ませてるからそんなに悪くは見えないっていう
今のところ、明らかにロックスをいい奴風に見えるように描いてるよね
話の要点だけ追うなら確かにそうなるんだけど、情に厚い、家族を守る奴としてはじっくり描いて悪行の部分は地の文であっさり済ませてるからそんなに悪くは見えないっていう
60: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:33:50
>>42
ロジャーとガープはどう扱う結末になるか気になるというか話の評価にも正直大きく響きそうだよねこれ
ぶっちゃけガープは(叩く訳じゃないが)立場的にもう評価が上がるような展開はなかなか難しい気もするし
無難なところで最期の最期で実子のティーチとは別に実はロジャーもロックスに意志を託されて「Dの引き継がれる意志」オチかなあっては予想しているけど、これならある意味ルフィにも繋がるし
ロジャーとガープはどう扱う結末になるか気になるというか話の評価にも正直大きく響きそうだよねこれ
ぶっちゃけガープは(叩く訳じゃないが)立場的にもう評価が上がるような展開はなかなか難しい気もするし
無難なところで最期の最期で実子のティーチとは別に実はロジャーもロックスに意志を託されて「Dの引き継がれる意志」オチかなあっては予想しているけど、これならある意味ルフィにも繋がるし
107: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 04:52:27
>>42
ロックスの面白い一面しか見れてないからそうだけど胸糞展開しか待ってなさそう
ロックスの面白い一面しか見れてないからそうだけど胸糞展開しか待ってなさそう
43: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:22:59
何かがあったんだろうね
48: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:25:42
ロックスは妻子逃すのが最優先
ロジャーはシャクヤク救出が最優先
ガープはロジャーしばいて海軍の仕事最優先
そもそも三人がぶつかる理由はないんだよなあんまり。ガープが人狩り成立させろって動きするとは思えんし
みんな逃す道筋つけるためにロックスが自分の命使えって展開になるんじゃないかと予想する。政府が一番始末したいって情報今週出たし
ロジャーはシャクヤク救出が最優先
ガープはロジャーしばいて海軍の仕事最優先
そもそも三人がぶつかる理由はないんだよなあんまり。ガープが人狩り成立させろって動きするとは思えんし
みんな逃す道筋つけるためにロックスが自分の命使えって展開になるんじゃないかと予想する。政府が一番始末したいって情報今週出たし
53: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:27:12
>>48
ガープとロックスは普通に対立する
ロックスが奴隷を誘拐しにきてるからだ
ガープとロックスは普通に対立する
ロックスが奴隷を誘拐しにきてるからだ
57: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:32:15
>>53
でもまだ誰のってより現地で捕まえた人間狩りの対象でしかないでしょ?
それを殺させろってガープが言うとは思えない
でもまだ誰のってより現地で捕まえた人間狩りの対象でしかないでしょ?
それを殺させろってガープが言うとは思えない
50: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:25:54
ドラゴン「子供(シャンクス)は宝箱に隠した」
ロックス「子供(ティーチ)が宝箱の中に!?」
ロジャー「せっかくだから宝箱は頂いていくか」
ロックス「ロジャー!てめえ!」
ロックス「子供(ティーチ)が宝箱の中に!?」
ロジャー「せっかくだから宝箱は頂いていくか」
ロックス「ロジャー!てめえ!」
54: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:29:09
>>50
逆に宝箱にティーチを隠したのに誰かがすり替えたのでは?
現状ドラゴンがシャンクス隠す理由ないし
逆に宝箱にティーチを隠したのに誰かがすり替えたのでは?
現状ドラゴンがシャンクス隠す理由ないし
52: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:27:10
天竜人からどんだけ不遜な態度取ってても許されてて
本人がクソだなと思い始めて
息子が正義を見出せなくなる事件だからな
まあガープは納得の行かない結末になりそう
本人がクソだなと思い始めて
息子が正義を見出せなくなる事件だからな
まあガープは納得の行かない結末になりそう
55: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:30:55
まずロックスの妻子=奴隷(景品)であり
ロックスの妻子救出は泥棒・拉致の類いだという前提を呑み込めてない人がいるな
ロックスの行為は真相はともかくハタから見るとヤバイ人なんだ
ロックスの妻子救出は泥棒・拉致の類いだという前提を呑み込めてない人がいるな
ロックスの行為は真相はともかくハタから見るとヤバイ人なんだ
56: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:31:27
やっぱ軍子がフラグに見える
マンマイヤー家という繋がりはあれどイム様の側近かのような描写が度々あるからマリージョアに居てもおかしくないじゃん
でも軍子がゴッドバレーに居ればイム様も参戦できる事は殆ど確定済みだからロックスが黒点支配されればこの疑問が解決できると思うんだよな
何より消したがってるロックスをロジャーと共倒れで消すのにも丁度いい機会にもなるし
マンマイヤー家という繋がりはあれどイム様の側近かのような描写が度々あるからマリージョアに居てもおかしくないじゃん
でも軍子がゴッドバレーに居ればイム様も参戦できる事は殆ど確定済みだからロックスが黒点支配されればこの疑問が解決できると思うんだよな
何より消したがってるロックスをロジャーと共倒れで消すのにも丁度いい機会にもなるし
58: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:32:57
まぁ間違いなくロックスvsロジャー&ガープにするには何か足りてない
上陸してから何が起きたかだな
上陸してから何が起きたかだな
59: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:33:39
最終的にはガープがロックス殺すわけだから
奴隷誘拐犯のロックスがガープに殺されること自体は別におかしくはねえな
まず前提が狂ってねってのは置いといて
奴隷誘拐犯のロックスがガープに殺されること自体は別におかしくはねえな
まず前提が狂ってねってのは置いといて
61: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:36:05
ガープがロックス倒したの、ドラゴンのやらかしをロックスに被せる為なんじゃないかなぁ…
62: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:36:19
そもそもこの時期のガープはコングとのやり取り見るに多分人間狩りの事そこまで知らない(天竜人が何かやってる程度っぽい)のをロジャーを餌に休暇から呼び寄せられてるから乗り込んだ先でよくわからんまま戦い始めた結果何かに巻き込まれたのかもな
ロジャーロックスガープで戦いまではせずとも睨み合ってる所で後ろからガーリングが刺したとか
ロジャーとガープが殺した事にしたのはロックス海賊団の幹部達(後の四皇達)の怒りや報復が政府じゃなくてそっちの2人に向くようにっていう小細工
ロジャーロックスガープで戦いまではせずとも睨み合ってる所で後ろからガーリングが刺したとか
ロジャーとガープが殺した事にしたのはロックス海賊団の幹部達(後の四皇達)の怒りや報復が政府じゃなくてそっちの2人に向くようにっていう小細工
63: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:39:37
ゆーて結構明らかだと思うがな
ガープとロジャーが奴隷を守る
ロックスは奴隷を奪いにくる
まあ喧嘩になるだろ
ガープとロジャーはオメーに渡せねーだし
ロックスからすると奴隷はこっちに引き渡せだし
ガープとロジャーが奴隷を守る
ロックスは奴隷を奪いにくる
まあ喧嘩になるだろ
ガープとロジャーはオメーに渡せねーだし
ロックスからすると奴隷はこっちに引き渡せだし
68: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:42:24
>>63
ガープは兎も角ロジャーが奴隷守る理由が無い&ロックスが奴隷殺す理由が無い
ガープは兎も角ロジャーが奴隷守る理由が無い&ロックスが奴隷殺す理由が無い
70: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:44:07
>>68
そりゃロックスが殺す理由はないが
奴隷を自分で確保しようとしてるなら敵だからな
そもそもロックスが奴隷をどうするつもりなのかガープロジャーにはわからない
そりゃロックスが殺す理由はないが
奴隷を自分で確保しようとしてるなら敵だからな
そもそもロックスが奴隷をどうするつもりなのかガープロジャーにはわからない
74: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:46:58
>>70
ガープやロジャーの性格や状況的に奴隷全部殺すとか連れてくじゃなくて妻子だけって事なら周りへの被害考えると戦うんじゃなくて見逃しそうだけどな
ガープは海兵だしロジャーもカタギには手を出さない主義だからロックスと本気でやり合うにしても奴隷が周りに大量に居る状況で本気出すとは思いにくい
何よりロジャーにロックスと戦う理由が薄すぎる
ガープやロジャーの性格や状況的に奴隷全部殺すとか連れてくじゃなくて妻子だけって事なら周りへの被害考えると戦うんじゃなくて見逃しそうだけどな
ガープは海兵だしロジャーもカタギには手を出さない主義だからロックスと本気でやり合うにしても奴隷が周りに大量に居る状況で本気出すとは思いにくい
何よりロジャーにロックスと戦う理由が薄すぎる
80: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:49:29
>>74
こうなったらロックスはハラルド以外には教えなそうだから
そこはガープロジャーは知らんままだろう
こうなったらロックスはハラルド以外には教えなそうだから
そこはガープロジャーは知らんままだろう
64: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:40:57
頂上戦争の白ひげポジションがロックスと言っても過言ではないからな
読者的にこれを殺す側が正義に見えるようなことってありえんのかな
まぁ少なくともガープはなにかしら後ろ暗い結末だったことは骨身に染みてるから語りたがらないんだろうけど
読者的にこれを殺す側が正義に見えるようなことってありえんのかな
まぁ少なくともガープはなにかしら後ろ暗い結末だったことは骨身に染みてるから語りたがらないんだろうけど
72: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:45:38
>>64
あえて意識しているのか良くも悪くも無意識に似た展開になったのかは分からないけど、完全に白ひげとロックスの最期の話の構成が同じなんだよな
家族を守るために出撃して世界の体制に挑んで海賊団ごと破滅に落ちていくっていう流れだし
まあ普通に無力な家族が巻き込まれたロックスと違って白ひげは義理の息子がやらかしているという部分はあるが
あえて意識しているのか良くも悪くも無意識に似た展開になったのかは分からないけど、完全に白ひげとロックスの最期の話の構成が同じなんだよな
家族を守るために出撃して世界の体制に挑んで海賊団ごと破滅に落ちていくっていう流れだし
まあ普通に無力な家族が巻き込まれたロックスと違って白ひげは義理の息子がやらかしているという部分はあるが
65: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:41:01
現状デービー家とバレてるわけでもないのがな
黒ひげたち逃す条件というかそれで手打ちって状況作るために命かけるんじゃねえかなと思う。そんな逃げた奴隷より重要ですぜって
シャンクスシャムロックは無理っぽいけどイワちゃんたち奴隷やらと海軍抜けそうなドラゴンがいるしそのへん絡めてこう…
黒ひげたち逃す条件というかそれで手打ちって状況作るために命かけるんじゃねえかなと思う。そんな逃げた奴隷より重要ですぜって
シャンクスシャムロックは無理っぽいけどイワちゃんたち奴隷やらと海軍抜けそうなドラゴンがいるしそのへん絡めてこう…
66: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:41:06
神の騎士団含めて四つ巴で戦っててロックスはほぼほぼ神の騎士団に倒されたけど、神の騎士団の存在自体が秘匿されて伝わった結果よく分からん共闘関係になった説
69: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:44:03
>>66
神の騎士団はブルックも知ってるぐらいの存在
あの骨の生前の立場はよくわからんが
神の騎士団はブルックも知ってるぐらいの存在
あの骨の生前の立場はよくわからんが
85: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:52:41
>>69
軍子とも関係あるっぽいし、ブルックは謎だね
軍子とも関係あるっぽいし、ブルックは謎だね
67: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:42:19
説としては元々言われてた一つだからな
ロックスが奴隷たちを自分たちのものにしに来たんじゃないかって
その予想が的中しただけでしょ
奴隷に妻子が混じってるっていうクッソ切実な動機が出てきたから一気に防衛側の正当性が揺らいだだけで
ロックスが奴隷たちを自分たちのものにしに来たんじゃないかって
その予想が的中しただけでしょ
奴隷に妻子が混じってるっていうクッソ切実な動機が出てきたから一気に防衛側の正当性が揺らいだだけで
71: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:44:24
ロジャーの参戦理由的にロジャーが奴隷を守る理由もないぞ
73: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:45:41
まだ立場上ガープがロックスとぶつかるのは分かるしロジャーとも仲悪いから状況次第ではぶつかるかもしれないが結託してロックスボコろうとはならなそうだよな
家族守ろうと奮戦するロックスを寄ってたかってボコるロジャーガープとか見たくないわ
家族守ろうと奮戦するロックスを寄ってたかってボコるロジャーガープとか見たくないわ
75: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:47:51
>>73
2人とも家族守る時があるって知らんから
ヤバイ犯罪者が女子供追い回してるようにしか見えないのだ
ロックスの立場的には哀れだが
2人とも家族守る時があるって知らんから
ヤバイ犯罪者が女子供追い回してるようにしか見えないのだ
ロックスの立場的には哀れだが
77: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:48:39
>>75
それでもロジャーとガープが共闘する理由ないです
それでもロジャーとガープが共闘する理由ないです
81: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:49:52
>>75
だとしてもそれで敵対するのはガープだけでロジャーが敵対する理由としては弱い
自分達がカタギに手を出さないって信条は掲げてるけど困ってる無関係の一般人の為に命張るような奴らじゃないだろ
だとしてもそれで敵対するのはガープだけでロジャーが敵対する理由としては弱い
自分達がカタギに手を出さないって信条は掲げてるけど困ってる無関係の一般人の為に命張るような奴らじゃないだろ
76: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:48:22
本誌でどんどん明らかになるガーリングの性格考えるとこいつが何かやらかしてるんじゃないか説が自分の中で急浮上してる
82: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:50:45
ロックスが陽動としてシャッキーを殺そうとしてロジャーとガープと敵対する可能性はあるのか
当然最大の目玉を守るために天竜人や海軍も集まってくるから妻子を逃がす隙ができると
当然最大の目玉を守るために天竜人や海軍も集まってくるから妻子を逃がす隙ができると
86: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:52:41
>>82
シャッキーはシキは狙ってるから
その場合ロックス倒した1人にシキの名前が出るはず
どっちかというとシャッキーも自分らで確保だろう
シャッキーはシキは狙ってるから
その場合ロックス倒した1人にシキの名前が出るはず
どっちかというとシャッキーも自分らで確保だろう
79: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:49:19
軍子も怪しいんだよな
わざわざここで出す意味あるか…?
わざわざここで出す意味あるか…?
83: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:50:52
イムのリバーシ絡んでくるとか?
これくらいの第三勢力ないと各々の動機からして現状死闘繰り広げる理由ないんだよな
これくらいの第三勢力ないと各々の動機からして現状死闘繰り広げる理由ないんだよな
84: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:51:27
ロジャーはむしろ結構やる方じゃねえかな
レイリーもついでに人助けする方だし
レイリーもついでに人助けする方だし
87: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:52:44
ロックス、ロジャー、ガープが全員結託してそういう風に見えるようにしながらうまい具合に奴隷逃がしながら戦って、最後はロックスが力尽きたか隙をつかれて誰かに殺されたとかそんな展開ならあり得るか?特に後者ならロジャー、ガープはその第三者の手前そのまま共闘してロックス追い詰めてましたって言うしかないし
89: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:54:15
>>87
無いんじゃないの
結果的には住人は奴隷として天竜人に囚われたし
逃がすための共闘は展開されてないでしょ
無いんじゃないの
結果的には住人は奴隷として天竜人に囚われたし
逃がすための共闘は展開されてないでしょ
88: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:52:59
メタ読みしちゃうとロックスって明確な悪行がナレーションで済まされていて義理人情の男という話で作られている時点で演出的にはキャラとして善人・主役寄りで見せようとしているのは薄々感じられるからなあ
元々明らかな異常な悪役として描かれているガーリングや裏切り者の王直以外の既存キャラは本当にどう動かしてまとめるつもりなんだろうねこれ
元々明らかな異常な悪役として描かれているガーリングや裏切り者の王直以外の既存キャラは本当にどう動かしてまとめるつもりなんだろうねこれ
90: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:54:15
ガープとロジャーはロックスの事情知りませんでしたけど家族を助けたいが故に大暴れするロックスを容赦なく二人がかりで殺しましたは流石にないと思いたい
ガープとロジャーのゴッドバレー参上理由がロックスほど重くないだけに…
ガープとロジャーのゴッドバレー参上理由がロックスほど重くないだけに…
93: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:57:01
>>90
正直そこは微妙になってきた
センゴクはガープとロジャーが奴隷を守ったって言った
守られた奴隷はつまり天竜人のものだ
逃げ出せたのは関係者が密かに手を打った子供達
ロックスは志半ばで死んだんでしょ
正直そこは微妙になってきた
センゴクはガープとロジャーが奴隷を守ったって言った
守られた奴隷はつまり天竜人のものだ
逃げ出せたのは関係者が密かに手を打った子供達
ロックスは志半ばで死んだんでしょ
91: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:56:09
ワンチャンロジャーも咄嗟に割り込むくらいはするだろうけどそれでロックス殺すまではしないと思う
ガープにしても女子供1人2人見逃がしてロックスが退くなら自分が殺す事にこだわらずに見逃すくらいはしそう
情がとかじゃなく単純にロックスロジャーガープで本気でやり合ったら周りの被害が甚大過ぎるからそれぞれ落とし所はあると思うんだよな
ガープ視点でもロックス達を殺せはしなくても退かせたってだけで対外的には十分役目果たしてるとも言えるし
ガープにしても女子供1人2人見逃がしてロックスが退くなら自分が殺す事にこだわらずに見逃すくらいはしそう
情がとかじゃなく単純にロックスロジャーガープで本気でやり合ったら周りの被害が甚大過ぎるからそれぞれ落とし所はあると思うんだよな
ガープ視点でもロックス達を殺せはしなくても退かせたってだけで対外的には十分役目果たしてるとも言えるし
95: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:59:03
>>91
ガープはロックスがなんで奴隷狙うかわかんねえからそうならない
ガープはロックスがなんで奴隷狙うかわかんねえからそうならない
92: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:56:15
ガープも天竜人嫌いで人狩り大会の実態を現地で知ったなら
こういう時のようなわざと負けを演出して救出に協力してくれんか?
こういう時のようなわざと負けを演出して救出に協力してくれんか?
94: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:58:57
>>92
それやろうとした所を神の騎士団に見つかって「海軍が海賊を逃がすのか?」「これを大々的にバラしたら海軍そのものがどうなるかわからないぞ」みたいに海軍そのものを質に脅された可能性があったりする?
ガープの性格的に自分自身の命や立場が失われるのは気にしないだろうけど海軍そのものを使って脅されたら本気で戦いはするんじゃないだろうか
まあこれでもロジャーが共闘した理由は結局わからんが…
それやろうとした所を神の騎士団に見つかって「海軍が海賊を逃がすのか?」「これを大々的にバラしたら海軍そのものがどうなるかわからないぞ」みたいに海軍そのものを質に脅された可能性があったりする?
ガープの性格的に自分自身の命や立場が失われるのは気にしないだろうけど海軍そのものを使って脅されたら本気で戦いはするんじゃないだろうか
まあこれでもロジャーが共闘した理由は結局わからんが…
96: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 01:59:49
カバーストーリーとかじゃないとガープにヘイト溜まりそうで怖いわ~
ガープがゴッドバレーに駆けつけて阻止するってだけでも十分嫌なのに
ガープがゴッドバレーに駆けつけて阻止するってだけでも十分嫌なのに
97: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:00:36
ロジャーはぶっちゃけシャッキーだろうな
レイリーの恋人だから助けたいロジャーと
シキのもん(勝手に言ってるだけだが)だから自分たちで助けるロックスだし
レイリーの恋人だから助けたいロジャーと
シキのもん(勝手に言ってるだけだが)だから自分たちで助けるロックスだし
98: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:02:03
てかゴッドバレーって跡形もなく消えるんだろ?
生き残りは全員船で逃げんの?
生き残りは全員船で逃げんの?
99: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:02:22
シキはシャッキーにメロメロだし
シキvsロジャー(恋仇)ガープ(職務)とかだったならまだわかるんだけどな~
シキvsロジャー(恋仇)ガープ(職務)とかだったならまだわかるんだけどな~
100: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:04:01
立場や役職的にまだわからなくもないガープはまだしもロジャーが謎過ぎるんだよな
シャッキー目的で乗り込んできてるんだからロックスとガチの殺し合いする必要無いはず
ロックスvsガープ、シキvsロジャーならまだわかるんだが
シャッキー目的で乗り込んできてるんだからロックスとガチの殺し合いする必要無いはず
ロックスvsガープ、シキvsロジャーならまだわかるんだが
101: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:05:20
>>100
ロックス&シキになるわけだからな
VSガープ&ロジャーも不思議ではない
ロックス&シキになるわけだからな
VSガープ&ロジャーも不思議ではない
102: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:18:25
ゴッドバレーに到着時点でロックスは他の面子と別行動してたのとティーチの母親が逃がす方法あるっぽい発言してたからロックスは他の奴隷とか無視して妻子の方に直行してそうなんだよな
103: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:18:33
ドラゴンの海軍や政府に対する葛藤は今週だけでも十分伝わった
ガープは性格ルフィすぎて良くも悪くもマジでなに考えてるかわからんしどういう理屈でなにするかも想像がつかん
ガープは性格ルフィすぎて良くも悪くもマジでなに考えてるかわからんしどういう理屈でなにするかも想像がつかん
104: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 02:19:45
ロジャー→ガープは子供預けるくらい信頼あるけどロックス→ガープはどれくらいの関係値なんだろうか
105: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 03:29:47
1番無難でロジャーやガープの株が下がらなそうなのはイム様にロックスが反転させられて奴隷も殺そうとしたから
仕方なく共闘してロックス倒したとか
丁度軍子いるし
仕方なく共闘してロックス倒したとか
丁度軍子いるし
108: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 06:37:52
ロックスは妻子を救うため天竜人と海軍を相手にする
ロジャーはシャクヤクを救うため天竜人と海軍を相手にする
ガープはロジャーを捕らえるためロジャーを相手にする
今この状態だと思うんだけど、こっからどうやったらロジャーとガープが手を組んでロックス倒すんだ??
ロジャーはシャクヤクを救うため天竜人と海軍を相手にする
ガープはロジャーを捕らえるためロジャーを相手にする
今この状態だと思うんだけど、こっからどうやったらロジャーとガープが手を組んでロックス倒すんだ??
109: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 07:28:32
くまがニキュニキュで奴隷逃がすためにガープ、ロジャーと戦ってる振りをしたとか、こいつらの戦闘に近づける奴らは白ひげ、レイリーたちに処理させればいいし
110: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 07:41:01
この時のガープは政府の海軍プロパガンダに利用されてるのはありそうなんだよなぁ
口をつぐんでるのはくまが奴隷達逃したの黙認したのとロックス殺したのはガープとロジャーじゃなくて軍子inイムなんじゃないか
血が流れないならこれを平和と呼ぶって言ったりガープ所々で呑み込むキャラだから政府が隠したがってるイムのこと知っても黙ってるってのはありそうなんだよな
口をつぐんでるのはくまが奴隷達逃したの黙認したのとロックス殺したのはガープとロジャーじゃなくて軍子inイムなんじゃないか
血が流れないならこれを平和と呼ぶって言ったりガープ所々で呑み込むキャラだから政府が隠したがってるイムのこと知っても黙ってるってのはありそうなんだよな
111: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 07:49:59
この時のガープ政府に一方的にプロパガンダに利用されるだけならまだしも覆せないくらいの恩も売りつけてるんだよな
112: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 07:50:53
この後の話が気になる
113: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 08:24:04
一番ありそうなとこで考えたら奴隷連れてこんな腐った会社辞めますってドラゴンかばうガープと
シャクヤク、家族助けに来てるロジャーロックスの利害の一致じゃないかなあというところ
元々ロックスのお膝元にシャクヤクがいたのは知れ渡ってるっぽいし主犯役として暴れてってシナリオで
か、もしくはロジャーとガープがそういう流れで奴隷こっそり逃すの見逃してたらそれ知らないロックスが家族のことも言わないで暴れてるからって流れか
シャクヤク、家族助けに来てるロジャーロックスの利害の一致じゃないかなあというところ
元々ロックスのお膝元にシャクヤクがいたのは知れ渡ってるっぽいし主犯役として暴れてってシナリオで
か、もしくはロジャーとガープがそういう流れで奴隷こっそり逃すの見逃してたらそれ知らないロックスが家族のことも言わないで暴れてるからって流れか
114: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 08:28:26
本当はガープVSロジャー、ロックスVS〇〇(神の騎士団かイム様そのものか)だったのを何らかの理由で「ガープとロジャーが共闘してロックスを倒した」ということにした、とか?
それが三人にか、政府にとってか、都合が良かったから。どうして都合が良かったのかまでは分からんが
それが三人にか、政府にとってか、都合が良かったから。どうして都合が良かったのかまでは分からんが
115: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 08:30:47
回想直前で出張ってきた軍子(イム)によるリバーシは間違いなく何かしらで関わってそう。
ガープ、ロジャーに関してもそこに巻き込まれた感じはある
ロックス海賊団の面々からすれば妻子を逃がすための大暴れの一環か?で誤認した可能性はあるけどもそもそも神の騎士団を抑えるので手一杯だった可能性はあるんだよな
白ひげのセリフのあの野郎から受けた傷がうずくっていうのが白ひげVSガーリングは伏線として現在機能しちゃってるわけだし。
ガープ、ロジャーに関してもそこに巻き込まれた感じはある
ロックス海賊団の面々からすれば妻子を逃がすための大暴れの一環か?で誤認した可能性はあるけどもそもそも神の騎士団を抑えるので手一杯だった可能性はあるんだよな
白ひげのセリフのあの野郎から受けた傷がうずくっていうのが白ひげVSガーリングは伏線として現在機能しちゃってるわけだし。
116: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 08:32:55
状況的にはロックス達とロジャー達が一時停戦して天竜人や海軍を殴りに行く方がまだ納得できるんだよな
118: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 09:07:25
>>116
そうなんだよ
まだロックスロジャーガープが手を組んで天竜人と海軍ぶっ飛ばしましたの方がイメージしやすい
センゴクが話した内容に結びつく流れがイメージむずすぎる
そうなんだよ
まだロックスロジャーガープが手を組んで天竜人と海軍ぶっ飛ばしましたの方がイメージしやすい
センゴクが話した内容に結びつく流れがイメージむずすぎる
117: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 09:06:58
やっぱ軍子なんだろうなぁ……ロックスに何かしたの