悪の組織の資金源について真面目に語りたい
1: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 18:48:32
麻薬や兵器売り捌いてますなんかは王道だが
意外な商売やってたり資金面で苦労してたり
そんな話を知りたい
漫画以外でもいいよ
意外な商売やってたり資金面で苦労してたり
そんな話を知りたい
漫画以外でもいいよ
![]()
7: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 19:34:08
>>1
ヴィラン連合なんかメンバー全員住所不定無職みたいなもんだから当たり前っちゃ当たり前だけど生活に困窮してて笑った記憶がある
ヴィラン連合なんかメンバー全員住所不定無職みたいなもんだから当たり前っちゃ当たり前だけど生活に困窮してて笑った記憶がある
70: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 20:36:54
>>7
ヒーローが軒並みエリートなのに対してそいつらはまあアレだからね。
ぶっちゃけヴィランじゃなくてもダメそう。
ヒーローが軒並みエリートなのに対してそいつらはまあアレだからね。
ぶっちゃけヴィランじゃなくてもダメそう。
138: 名無しのあにまんch 2025/09/27(土) 22:53:16
>>1と合ってるかわからんが秘密結社デスメイカーだと親のスペアリブをかじってたな
10: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 20:26:02
>>2
玉壺はこの手の“悪の組織の芸術家枠”には珍しいことに、生き物の死骸を材料にするところさえ引っ込めさせて、ちゃんとした材料とモチーフで作らせるとちゃんと売れるものを作れる、という点が王道外しが面白い。
この手のポジションの奴って大抵はエセ芸術家だしな。
玉壺はこの手の“悪の組織の芸術家枠”には珍しいことに、生き物の死骸を材料にするところさえ引っ込めさせて、ちゃんとした材料とモチーフで作らせるとちゃんと売れるものを作れる、という点が王道外しが面白い。
この手のポジションの奴って大抵はエセ芸術家だしな。
34: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 07:48:33
>>10
大抵こういうのって子供騙しや二流三流だったりするものだけど普通に好事家へ売れて金稼げてるんだもんな…
大抵こういうのって子供騙しや二流三流だったりするものだけど普通に好事家へ売れて金稼げてるんだもんな…
69: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 20:34:14
>>10
最近はお前そうやって正道で認められてるのにさあ!ってキャラが増えてる気がする
普段芸術なんて興味ないキャラだちがそんなの真の美しさじゃねぇ!すると若干モヤモヤするせいだろうか
最近はお前そうやって正道で認められてるのにさあ!ってキャラが増えてる気がする
普段芸術なんて興味ないキャラだちがそんなの真の美しさじゃねぇ!すると若干モヤモヤするせいだろうか
|
|
|
3: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 18:54:47
フロント企業ってもんがあってだな
5: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 19:17:26
特撮はフロント(ダミー)企業、銀行強盗、誘拐した日本人を奴隷として海外に売り渡す、開発した怪人や武器を海外に輸出等色々やってるな
電子戦隊デンジマンのベーダー一族のハンバラーは、催眠効果の音楽で味覚を狂わせた市民達に美味と思わせたハンバーガーを大量に売りつけてその虜にした
ハンバーガーは1個10円と安いが原料は廃棄物のヘドロなので実質原価0円の丸儲け
常習、依存性のある物を売りさばき資金を得るのも敵組織の定番
電子戦隊デンジマンのベーダー一族のハンバラーは、催眠効果の音楽で味覚を狂わせた市民達に美味と思わせたハンバーガーを大量に売りつけてその虜にした
ハンバーガーは1個10円と安いが原料は廃棄物のヘドロなので実質原価0円の丸儲け
常習、依存性のある物を売りさばき資金を得るのも敵組織の定番
6: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 19:29:47
忍極の極道は悪くて金を稼げる事なら全部やってる上に
医療、芸能、スポーツ興行のデカい所ならだいたい極道が根っこにいる
思ったよりこの日本詰んでない?
医療、芸能、スポーツ興行のデカい所ならだいたい極道が根っこにいる
思ったよりこの日本詰んでない?
9: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 20:22:41
七星闘神ガイファードのクラウンは表向きは難病治療とかを研究してる
財閥や企業から資金を募る
まあその金は裏で世界征服のため改造人間兵士を作るために使わせてもらってるがな!
財閥や企業から資金を募る
まあその金は裏で世界征服のため改造人間兵士を作るために使わせてもらってるがな!
15: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 20:55:22
ブンブンジャーと戦うハシリヤンは宇宙のマフィア
銀河の通販惑星ブレキの運営権を奪ったり、宇宙のレース大会やサッカー大会の経営権も買収しているヤベェ奴ら
銀河の通販惑星ブレキの運営権を奪ったり、宇宙のレース大会やサッカー大会の経営権も買収しているヤベェ奴ら
17: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 21:05:13
仮面ライダーガヴのストマック社は異世界のお菓子屋さん
小さなワゴンのお店から始まったストマック社は人間界から拉致した人々を「闇菓子」に加工して闇菓子中毒者を増やし荒稼ぎしている
小さなワゴンのお店から始まったストマック社は人間界から拉致した人々を「闇菓子」に加工して闇菓子中毒者を増やし荒稼ぎしている
11: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 20:27:29
このネタだと通年で悪の組織を描写することもあって、特撮系が強い感じだな。
8: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 19:50:14
現実だと儲を無給で働かせる事で値段を抑えた弁当屋やPCパーツ屋で稼いでた組織があったな…
12: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 20:28:14
コメディ映画オースティン・パワーズのDr.イーブルの組織は確かスターバックスがフロント企業なんだっけか
13: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 20:33:28
NARUTOの暁は傭兵と賞金首狩りが主な収入源だっけ
55: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 16:47:45
>>13
長門らしく意外と真っ当だ
長門らしく意外と真っ当だ
16: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 21:00:55
考えてみるとワンピースの敵って丁寧過ぎるほど丁寧に資金源が描写されてる気がする
41: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 08:43:03
>>16
前々から気になってるんだけど、革命軍もやっぱそれなりに「汚いカネ」なんだろうか?
支援者…ってのも考えたんだけど、対政府規模の支援なんか非加盟国は貧しくてできっこないし、
加盟国はもっと論外だ。カマバッカがなんぼ強国でも厳しい。
リアルの話になるが、「革命資金がヤバい金」ってのは現実のあるあるだ。
前々から気になってるんだけど、革命軍もやっぱそれなりに「汚いカネ」なんだろうか?
支援者…ってのも考えたんだけど、対政府規模の支援なんか非加盟国は貧しくてできっこないし、
加盟国はもっと論外だ。カマバッカがなんぼ強国でも厳しい。
リアルの話になるが、「革命資金がヤバい金」ってのは現実のあるあるだ。
61: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 18:21:30
>>41
反乱成功してる国もあるからそういう国から援助してもらってるんじゃないのかって考察は見たな
反乱成功してる国もあるからそういう国から援助してもらってるんじゃないのかって考察は見たな
79: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 22:19:32
>>41
>>61
加えておそらく革命軍も“賞金首”を狙って金稼いでる可能性はある。
海賊や犯罪者は賞金首を狩っても賞金は貰えないそうだけど、あの世界には“スネに傷を持つツワモノの代わりに犯歴のない奴が代理で賞金首を海軍に突き出すビジネス”があるそうなので、革命軍もそういう仲立ちを上手く利用してるんじゃないかな。
>>61
加えておそらく革命軍も“賞金首”を狙って金稼いでる可能性はある。
海賊や犯罪者は賞金首を狩っても賞金は貰えないそうだけど、あの世界には“スネに傷を持つツワモノの代わりに犯歴のない奴が代理で賞金首を海軍に突き出すビジネス”があるそうなので、革命軍もそういう仲立ちを上手く利用してるんじゃないかな。
23: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 22:14:45
>>18
他のタイムボカン悪役はすげぇ資金に悩んでるイメージあるな
他のタイムボカン悪役はすげぇ資金に悩んでるイメージあるな
114: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 07:25:05
>>23
マージョ一味はマージョの手持ち資金
アクダマンはニャラボルタが持ってきた小判
オジャママンはタイムパトロール隊アターシャ班の給料
クリーン悪トリオはシャレコーベリースとしての給料
浪人トリオ前半は現地の妖怪を使っているので無し後半は不明
花の刑事トリオは警察の給料?
マージョ一味はマージョの手持ち資金
アクダマンはニャラボルタが持ってきた小判
オジャママンはタイムパトロール隊アターシャ班の給料
クリーン悪トリオはシャレコーベリースとしての給料
浪人トリオ前半は現地の妖怪を使っているので無し後半は不明
花の刑事トリオは警察の給料?
19: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 21:23:58
ポケモンの悪の組織は現実的な反社のロケット団、企業のギンガ団、宗教団体のプラズマ団、研究機関のフレア団、保護活動団体のエーテル財団とそこから小遣い貰ってるっぽいスカル団と割と資金源想像できるけどマグマ/アクア団はアレなんだろうね 世間的に公表してる環境保護団体で寄付金募ってんのか非公開で犯罪で稼いでんのか
25: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 00:06:22
>>19
マグマ団もアクア団も技術力結構高いし表だと結構真っ当に活動して資金稼いでるのかも
マグマ団もアクア団も技術力結構高いし表だと結構真っ当に活動して資金稼いでるのかも
58: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 17:35:59
>>25
ポケスペを参考にしてはいいのかわからないけどアオギリが放送局のお偉いさんだから自分の悪行をもみ消していたりしていたね
ポケスペを参考にしてはいいのかわからないけどアオギリが放送局のお偉いさんだから自分の悪行をもみ消していたりしていたね
50: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 10:24:59
>>19
アニポケのエクスプローラーズはエクシード社ってフロント企業があったな
アニポケのエクスプローラーズはエクシード社ってフロント企業があったな
20: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 21:31:35
フツーにコンビニとかでバイトしてて
主人公チームと鉢合わせるギャグ展開すき
主人公チームと鉢合わせるギャグ展開すき
21: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 21:42:19
フリーザ一味が宇宙の地上げ屋なのはバブル期の作品らしい設定よね
27: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 00:16:21
>>21
時代を感じるよね。
まぁ地上げというのはまだ優しいほうで実態はジェノサイドと惑星や領土侵略と違法に売り飛ばしななんだろうね
時代を感じるよね。
まぁ地上げというのはまだ優しいほうで実態はジェノサイドと惑星や領土侵略と違法に売り飛ばしななんだろうね
22: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 21:53:37
サンレッドのフロシャイムは怪人が普通にバイトしてるな
あとは部屋を下宿に貸したりグッズ販売やったりで地道に稼いでる
んで税金もちゃんと払うし、福利厚生もしっかりしてるらしい
※悪の組織です
あとは部屋を下宿に貸したりグッズ販売やったりで地道に稼いでる
んで税金もちゃんと払うし、福利厚生もしっかりしてるらしい
※悪の組織です
24: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 23:57:35
軌跡シリーズの身喰らう蛇の資金源って人形兵器の売買でいいの?
26: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 00:07:30
巨大ファンド社長、高位貴族、政治家、大僧正、警察官僚、世界屈指の大富豪、各業界トップ企業のCEO達など表社会の大物いかいないニンジャスレイヤーのボス達
当然武力だけでなく権力もフル活用して主人公を圧殺しようとしてくる
当然武力だけでなく権力もフル活用して主人公を圧殺しようとしてくる
121: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 14:00:51
>>26
でも裏社会での大物って大体表でも大物だよね
結局表社会の方が人も物も集まるからかな
でも裏社会での大物って大体表でも大物だよね
結局表社会の方が人も物も集まるからかな
122: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 20:07:42
>>121
かのモリアーティ教授もそのまま直球で元大学教授だからな
かのモリアーティ教授もそのまま直球で元大学教授だからな
28: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 00:20:22
黒の騎士団はスポンサー付く前はルルーシュが株で稼いだ金とギアスで適当な貴族から巻き上げた金が資金源
29: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 00:21:39
『エリア88』主人公の因縁の相手、神崎悟
企業間買収合戦に兵器売買に資源保有途上国の傀儡化で巨万の富を築く
ただし当人が本当に欲しかった主人公との友情も、自分を無条件で愛してくれる女性も手に入れることは出来なかった
企業間買収合戦に兵器売買に資源保有途上国の傀儡化で巨万の富を築く
ただし当人が本当に欲しかった主人公との友情も、自分を無条件で愛してくれる女性も手に入れることは出来なかった
36: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 08:09:58
>>29
自分から捨て去ったり気づいてないだけで
シンとの友情も愛してくれた女もいたのにな…
自分から捨て去ったり気づいてないだけで
シンとの友情も愛してくれた女もいたのにな…
82: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 22:32:57
>>30
でも一応初期はエリートだったんすよ
ジャリボーイと絡んでから転落したんすよこの三人?組
でも一応初期はエリートだったんすよ
ジャリボーイと絡んでから転落したんすよこの三人?組
33: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 07:29:54
悪の組織を舞台にした怪人開発部の黒井津さんだと複数のフロント企業で稼いで世界征服の資金に充てるという設定だったね。開発した怪人は色んな部門で活躍させてて鳥形怪人はそのマスコットみたいな外見から普段は系列の遊園地で着ぐるみのキャラとして働いていたり。
35: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 07:48:36
まだ出てきてないなニセ札
レインボーマンではニセ札作りをやっていた
しかもそれを国内に大量にバラ撒き日本経済をハイパーインフレに陥れるという鬼畜ぶり
キューリが1本500円に今だと1000円くらい?
レインボーマンではニセ札作りをやっていた
しかもそれを国内に大量にバラ撒き日本経済をハイパーインフレに陥れるという鬼畜ぶり
キューリが1本500円に今だと1000円くらい?
39: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 08:23:06
悪の組織というか個人だけどマーベルの列強ヴィランのDr.ドゥーム
収入源は自分の国のラトヴェリア
専制国家だから国費をそのままヴィラン活動の兵器開発に当てるひっどい国
収入源は自分の国のラトヴェリア
専制国家だから国費をそのままヴィラン活動の兵器開発に当てるひっどい国
40: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 08:24:34
ネウロの新しい血族はトップのシックスが兵器輸出を生業にしてて表の顔もその会社のCEO
42: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 08:49:06
戦国魔神ゴーショーグンのドクーガは本拠がスイスの銀行だったので融資や投資で資金得ていたのだろうな
毎週の作戦は各幹部(各々企業を運営している)のポケットマネーで賄われてたけど
毎週の作戦は各幹部(各々企業を運営している)のポケットマネーで賄われてたけど
47: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 10:06:42
>>42
実質世界全土を支配してるんだよねドクーガ
主人公側が完全に逃亡者なの面白かったなぁ
実質世界全土を支配してるんだよねドクーガ
主人公側が完全に逃亡者なの面白かったなぁ
104: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 20:05:52
>>47
この手のだとガイバーのクロノスなんかも実質的に裏から支配してる組織で、それがついに表からも支配したって構図だったな
この手のだとガイバーのクロノスなんかも実質的に裏から支配してる組織で、それがついに表からも支配したって構図だったな
44: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 09:33:41
鬼殺隊(元々高貴な家の財テク)は悪の組織ではないけど一般人から見たらかなり怪しいよな
大正の世に刀持ち歩いてて何のために何をやってるのか全然分からん
大正の世に刀持ち歩いてて何のために何をやってるのか全然分からん
52: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 11:14:57
>>44
変わり者の華族が私兵抱えてるくらいの認識じゃない?
得物が刀だからマシだけど銃なら社会主義者との繋がりを疑われかねないが時代的に
変わり者の華族が私兵抱えてるくらいの認識じゃない?
得物が刀だからマシだけど銃なら社会主義者との繋がりを疑われかねないが時代的に
46: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 09:44:24
「兄弟拳バイクロッサー」の秘密組織デスターは子どもの鳴き声を魔神ゴーラ像に聴かせて
ダイヤモンドを吐かせ、そのダイヤを資金源にしようとしていた。
(が、その回の作戦が失敗すると吐いたダイヤは砂と化す)
作戦の失敗続きで資金繰りが悪くなり、物語後半で埋蔵金探しもやっていた。
ダイヤモンドを吐かせ、そのダイヤを資金源にしようとしていた。
(が、その回の作戦が失敗すると吐いたダイヤは砂と化す)
作戦の失敗続きで資金繰りが悪くなり、物語後半で埋蔵金探しもやっていた。
48: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 10:11:08
黒の組織は取引のシーンが多いが具体的にどういう金の動きかはいまいち掴みきれない
49: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 10:19:06
文ストのポートマフィアは兵器密売、フロント企業経営、闇カジノ、闇ルート宝石の販売などなど実在の反社がやってることはだいたいやってるが、麻薬関係だけはやらないというちょっと珍しい方針を取っている
理由は麻薬は利益は多いが不始末が起きるリスクも高く、それによって公的機関に付け入る隙を与えないため
理由は麻薬は利益は多いが不始末が起きるリスクも高く、それによって公的機関に付け入る隙を与えないため
94: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 12:29:33
>>49
麻薬は他国に流すんならまだしも、自国や地元でやると環境と治安が先細って他の資金繰りに影響あるから、ヘイト管理とかと関係なくわりと手を出さな悪党も多いよね
逆に「積極的に利益を吸い上げて崩壊させてもいいコミュニティ」がある組織は麻薬とかやるけど。
ヨーロッパ全体の治安を破壊しつつあったディアボロはそりゃジョルノ以外にも「組織の頭挿げ替えようぜ!」って言われる当たり前に一線越えてた。
麻薬は他国に流すんならまだしも、自国や地元でやると環境と治安が先細って他の資金繰りに影響あるから、ヘイト管理とかと関係なくわりと手を出さな悪党も多いよね
逆に「積極的に利益を吸い上げて崩壊させてもいいコミュニティ」がある組織は麻薬とかやるけど。
ヨーロッパ全体の治安を破壊しつつあったディアボロはそりゃジョルノ以外にも「組織の頭挿げ替えようぜ!」って言われる当たり前に一線越えてた。
51: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 10:53:57
未来戦隊タイムレンジャーの敵組織『ロンダーズ・ファミリー』はボスの目的がそもそも金儲けで
彼らの犯罪を阻止・逮捕しようとするタイムレンジャーとの戦いさえ逆手にとって利益を得たりする一幕もあったのがお面白かったな
彼らの犯罪を阻止・逮捕しようとするタイムレンジャーとの戦いさえ逆手にとって利益を得たりする一幕もあったのがお面白かったな
73: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 20:55:46
>>51
終盤で現代社会に潜伏して金稼ぎをしていたファミリーを招集していたけどそれだけタイムレンジャーに勘付かれずに荒稼ぎしてたのに驚愕した記憶。
終盤で現代社会に潜伏して金稼ぎをしていたファミリーを招集していたけどそれだけタイムレンジャーに勘付かれずに荒稼ぎしてたのに驚愕した記憶。
120: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 12:38:10
>>73
あくまで「犯罪者」だから詐欺だの窃盗だの未来の技術を流用するだので一財産稼げるだろうからな。
というかここで流れた技術が大消滅後の復興の基礎になってんじゃないか?
あくまで「犯罪者」だから詐欺だの窃盗だの未来の技術を流用するだので一財産稼げるだろうからな。
というかここで流れた技術が大消滅後の復興の基礎になってんじゃないか?
60: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 18:19:24
ロボット刑事Kのバドー犯罪シンジケート(萬画版だとロボットレンタル株式会社(RRKK)バドー)
収入源はずばり犯罪に使えるロボットのレンタル事業という極悪なドラえもんみたいな金の稼ぎ方である
丁寧に契約書があり取り分は発生した利益の半分を要求される
任務遂行のためなら依頼主に対して結構手厚いバックアップもしてくれるのでビジネスパートナーとしては非常に信頼が置ける
ただし裏切るならば地の果てまで追いかけ回し抹殺する
収入源はずばり犯罪に使えるロボットのレンタル事業という極悪なドラえもんみたいな金の稼ぎ方である
丁寧に契約書があり取り分は発生した利益の半分を要求される
任務遂行のためなら依頼主に対して結構手厚いバックアップもしてくれるのでビジネスパートナーとしては非常に信頼が置ける
ただし裏切るならば地の果てまで追いかけ回し抹殺する
81: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 22:31:13
>>60
貴殿方が起こした10億円強奪事件、盗んだ10億を隠すために貴方だけがあえて捕まった。だが残りの仲間二人は貴方に罪を押し付けるだけ押し付けて分け前を渡すつもりはない
↓
金の隠し場所は二人しか知らない。このままでは分け前の3億3000万は貴方の手に渡らず貴方は泣き寝入りだ。
↓
そこでどうだ、我々バドーと殺人契約を結ばないか?仲間二人から10億の隠し場所を聞き出し殺す。殺人を実行するのは我々だから貴方のアリバイは完璧だ。
契約の代償はただひとつ、手にした10億の半分を我々に報酬として払って貰いたい。
何の罪もおかすことなく、貴方の手元には元々の分け前よりも多い5億だけが残るというわけだ。
1話のバドーロボット・ワッカマンが出所したばかりの元強盗犯の黒田に丁寧に殺人契約を結ばせるくだりが好き
子供心にもこりゃ10億独り占めしようとしてバドーを裏切る黒田がアホだと分かる
貴殿方が起こした10億円強奪事件、盗んだ10億を隠すために貴方だけがあえて捕まった。だが残りの仲間二人は貴方に罪を押し付けるだけ押し付けて分け前を渡すつもりはない
↓
金の隠し場所は二人しか知らない。このままでは分け前の3億3000万は貴方の手に渡らず貴方は泣き寝入りだ。
↓
そこでどうだ、我々バドーと殺人契約を結ばないか?仲間二人から10億の隠し場所を聞き出し殺す。殺人を実行するのは我々だから貴方のアリバイは完璧だ。
契約の代償はただひとつ、手にした10億の半分を我々に報酬として払って貰いたい。
何の罪もおかすことなく、貴方の手元には元々の分け前よりも多い5億だけが残るというわけだ。
1話のバドーロボット・ワッカマンが出所したばかりの元強盗犯の黒田に丁寧に殺人契約を結ばせるくだりが好き
子供心にもこりゃ10億独り占めしようとしてバドーを裏切る黒田がアホだと分かる
74: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 20:59:51
>>62
ドゥーフェンシュマーツ博士も在籍している悪の科学者組合があるのである程度の部品は安く購入できるのかも?
ドゥーフェンシュマーツ博士も在籍している悪の科学者組合があるのである程度の部品は安く購入できるのかも?
64: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 18:32:25


財団Xという非合法・悪い事バンバンしてるけどあくまで商売の筈なのに時々幹部が暴走して世界征服しようとする
66: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 18:58:02
「勇者特急マイトガイン」の各組織はロボット等の兵器売買やその他犯罪行為やっているが
ショーグン・ミフネ一味はテーマパーク・大江戸ランドが母体
作戦の失敗により資金繰りが悪化した結果、大江戸ランドの観客を無理やり捕らえて
独立国家宣言をしたが組織は壊滅、その後埋蔵金を発掘して軍資金にしようとしてお縄になった。
ショーグン・ミフネ一味はテーマパーク・大江戸ランドが母体
作戦の失敗により資金繰りが悪化した結果、大江戸ランドの観客を無理やり捕らえて
独立国家宣言をしたが組織は壊滅、その後埋蔵金を発掘して軍資金にしようとしてお縄になった。
67: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 19:15:53
「仮面ライダーBLACK」のゴルゴムは政治経済界から芸能界と、あるゆる業界に幅広くパイプがあって
それで軍資金集めて兵器作らせたりしてた。
見返りとして組織に貢献した人間を怪人に改造して悠久の時を生きる権利を与える
南光太郎の両親は実情を知らされずに援助を受けて遺跡発掘の資金を得たが
代わりに次期総帥候補として光太郎を差し出すことを拒否して殺された。
それで軍資金集めて兵器作らせたりしてた。
見返りとして組織に貢献した人間を怪人に改造して悠久の時を生きる権利を与える
南光太郎の両親は実情を知らされずに援助を受けて遺跡発掘の資金を得たが
代わりに次期総帥候補として光太郎を差し出すことを拒否して殺された。
80: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 22:24:02
>>67
永遠の命や不滅の肉体、そういったものを特殊な施術で授けられる悪役はスポンサーを得やすいよね。
世の金持ちや権力者が最終的に欲しがるのは『健康と長寿』だしな
永遠の命や不滅の肉体、そういったものを特殊な施術で授けられる悪役はスポンサーを得やすいよね。
世の金持ちや権力者が最終的に欲しがるのは『健康と長寿』だしな
72: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 20:53:30
藍染とか研究色々したりしてたけどどうやって捻出してたんだろう
五番隊の予算から着服してたんだろうか
飲み会費用→水を酒だと錯覚させて費用だけ請求
慰安旅行費→隊士全員適当な空き地に連れてきて催眠して旅行行ったことにして費用請求とかみみっちい事やってたんだろうか
五番隊の予算から着服してたんだろうか
飲み会費用→水を酒だと錯覚させて費用だけ請求
慰安旅行費→隊士全員適当な空き地に連れてきて催眠して旅行行ったことにして費用請求とかみみっちい事やってたんだろうか
77: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 21:05:10
>>72
そこは大貴族騙して大金得てたとかにしてくれよ…
そこは大貴族騙して大金得てたとかにしてくれよ…
76: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 21:04:20
アオギリはエトが売れっ子小説家だからある程度は資金調達出来てそうだがピエ○はどうやって資金調達してるんだろ
78: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 21:24:41
スーパーマンリターンズだと釈放されたレックス・ルーサーが言葉巧みに余命僅かな大富豪に近付いてまんまと全財産を相続して資金調達してたね
83: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 22:45:11
主人公関係の後ろ暗いところにガッツリ触れるからか資金関係はかなりボヤけてたし
連載後期になるほどいかにもなマフィアは出てきてなかった記憶
未来編の白蘭は匣兵器の技術売ってそうだけど
連載後期になるほどいかにもなマフィアは出てきてなかった記憶
未来編の白蘭は匣兵器の技術売ってそうだけど
85: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 01:47:40
ゾイドフューザーズの裏組織リヒタースケール
ボスのアルファ・リヒターがアニメ本などから軍需産業の巨大企業の会長だと判明してる
裏社会の人間達とも取り引きしてて巨大都市ブルーシティの政治家でもあるので間違いなく裏金とか脱税してる
汚いなさすが政治家きたない
ボスのアルファ・リヒターがアニメ本などから軍需産業の巨大企業の会長だと判明してる
裏社会の人間達とも取り引きしてて巨大都市ブルーシティの政治家でもあるので間違いなく裏金とか脱税してる
汚いなさすが政治家きたない
86: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 08:47:38
「勇者エクスカイザー」の宇宙海賊ガイスターは地球のめぼしいものを見つけて
宇宙商人に売り飛ばすのが生業
ただ、地球の文化に疎いので、目にしたもの略奪しても見当違いだったこともざら
印刷局襲って印刷途中の紙幣奪ったものの、
価値がわからずに全部燃やしたらちょうどボスが取っておけと命令が下りた直後・・・ということもあった
宇宙商人に売り飛ばすのが生業
ただ、地球の文化に疎いので、目にしたもの略奪しても見当違いだったこともざら
印刷局襲って印刷途中の紙幣奪ったものの、
価値がわからずに全部燃やしたらちょうどボスが取っておけと命令が下りた直後・・・ということもあった
89: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 09:35:41
>>86
全編通して当初の計画通りに奪えたのはタバコだけだっけ
『え〜い、こんな煙てぇだけのもんのどこが宝だってんでぇ!?(怒)』
全編通して当初の計画通りに奪えたのはタバコだけだっけ
『え〜い、こんな煙てぇだけのもんのどこが宝だってんでぇ!?(怒)』
88: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 08:56:14
ソシャゲで悪いし悪の組織というか個人なんだけど世界滅亡計画の資金を借金の多重債務で賄ってた奴はいたな……
いやまぁ、みんな滅ぼす予定なんだから踏み倒し前提とはいえこれは酷い
いやまぁ、みんな滅ぼす予定なんだから踏み倒し前提とはいえこれは酷い
90: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 11:05:11
>>88
聖杯に叶えてもらった願いが組織作りのための金っていう暫定黒幕もいるしね
聖杯に叶えてもらった願いが組織作りのための金っていう暫定黒幕もいるしね
91: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 11:38:03
>>90
そういえば諸悪の根源であるマリスビリー本人もそうだな、そもそも『なんでも願いの叶うアイテム』に「地球をコピーする研究を実現できる資金くれ!」って願ったのが始まりなんだわこの物語。
そういえば諸悪の根源であるマリスビリー本人もそうだな、そもそも『なんでも願いの叶うアイテム』に「地球をコピーする研究を実現できる資金くれ!」って願ったのが始まりなんだわこの物語。
96: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 13:05:35
鉄甲龍(冥王計画ゼオライマー)
ハウ・ドラゴンとも呼ばれるこの秘密結社は、IT企業「国際電脳」の顔を持ちその世界シェアは70%以上
資金源どころか、やろうと思えば自社製品を通じたサイバーテロで一瞬で世界を冥府と化すことも可能
だが世界を滅ぼしたとしても、ゼオライマーを倒さなければ真の勝利は無いのだ
ハウ・ドラゴンとも呼ばれるこの秘密結社は、IT企業「国際電脳」の顔を持ちその世界シェアは70%以上
資金源どころか、やろうと思えば自社製品を通じたサイバーテロで一瞬で世界を冥府と化すことも可能
だが世界を滅ぼしたとしても、ゼオライマーを倒さなければ真の勝利は無いのだ
97: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 14:07:50
飛べ!イサミの黒天狗党とか
芹沢コンツェルンというフロント企業で儲ける傍ら、超技術の兵器やエネルギーを悪の組織として売り捌く二足の草鞋ビジネス
けど、黒天狗党のことを知ってるのは芹沢コンツェルンの一部の社員に限られているので、たまに表の仕事と裏の仕事が混ざる
某国への秘密兵器売り込みの中間報告書と、ウナギの買い付け報告書が社内で取り違えられてえらいことに
芹沢コンツェルン、ウナギの買い付けまでしてるの…?
芹沢コンツェルンというフロント企業で儲ける傍ら、超技術の兵器やエネルギーを悪の組織として売り捌く二足の草鞋ビジネス
けど、黒天狗党のことを知ってるのは芹沢コンツェルンの一部の社員に限られているので、たまに表の仕事と裏の仕事が混ざる
某国への秘密兵器売り込みの中間報告書と、ウナギの買い付け報告書が社内で取り違えられてえらいことに
芹沢コンツェルン、ウナギの買い付けまでしてるの…?
98: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 18:40:33
「太陽の勇者ファイバード」のDr.ジャンゴは物語より3年前に30億円を銀行強盗していて
その金でメカ作っていた
(んで、その強盗の嫌疑が宿敵でファイバードの装備その他諸々作った天野博士にかかっていた)
資金繰りには困っていたので王位継承権問題のある国に加担する代わりに出資してもらう条件付けたり
財宝探ししたりもしていた
その金でメカ作っていた
(んで、その強盗の嫌疑が宿敵でファイバードの装備その他諸々作った天野博士にかかっていた)
資金繰りには困っていたので王位継承権問題のある国に加担する代わりに出資してもらう条件付けたり
財宝探ししたりもしていた
109: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 21:48:20
収入というか、おそらく資産(モンタナ・ジョーンズより)。右画像がゼロ卿の自宅だが、どう見ても城
少人数だから人件費はいいとして、メカローバーを毎週私費で作ってるとなると資産家でも痛そう
「今少し時間と予算をいただければ…」「弁解は罪悪と知りたまえ!!」
少人数だから人件費はいいとして、メカローバーを毎週私費で作ってるとなると資産家でも痛そう
「今少し時間と予算をいただければ…」「弁解は罪悪と知りたまえ!!」
113: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 05:10:46
不遇な科学者を囲いこんでフロント企業は堅実に成果を上げつつ、裏では怪人を製造しテロを行っていた悪の組織が出てくる作品
まぁ、科学者を手に入れるべく裏から彼を不遇に追い込んだりしてるのでそうとうタチ悪い
まぁ、科学者を手に入れるべく裏から彼を不遇に追い込んだりしてるのでそうとうタチ悪い
118: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 09:08:54
主な収入源が不鮮明だが、しがない科学者に出資してNASA行を手配し、
その見返りに外宇宙の塵を手に入れようとしたりと
組織の金は充実している「星雲仮面マシンマン」のテンタクル
(それでも毎回のアンドロイド怪人作るのは結構金かかるので、雇った人間に作戦やらせて節約しようとはしている)
色々な業界のスポンサーになって分け前取ってはいそうだし
首領のプロフェッサーKも色々特許取っていてもおかしくはない
その見返りに外宇宙の塵を手に入れようとしたりと
組織の金は充実している「星雲仮面マシンマン」のテンタクル
(それでも毎回のアンドロイド怪人作るのは結構金かかるので、雇った人間に作戦やらせて節約しようとはしている)
色々な業界のスポンサーになって分け前取ってはいそうだし
首領のプロフェッサーKも色々特許取っていてもおかしくはない
125: 名無しのあにまんch 2025/09/26(金) 22:27:34
秘密結社鷹の爪の鷹の爪団は資金苦労してる側
常にアパートの家賃滞納してて普段ろくなもの食べてないし上手くいってもデラボ(敵の破壊光線)で全部おじゃんになるし
うろ覚えだけど総統みずからバイトか日雇いかで稼いでたような…?フリーターだし吉田君もかな
多分元手ティッシュペーパーで発明出来るレオナルド博士が居るからまだ貧乏で済んでる
常にアパートの家賃滞納してて普段ろくなもの食べてないし上手くいってもデラボ(敵の破壊光線)で全部おじゃんになるし
うろ覚えだけど総統みずからバイトか日雇いかで稼いでたような…?フリーターだし吉田君もかな
多分元手ティッシュペーパーで発明出来るレオナルド博士が居るからまだ貧乏で済んでる









