【ワンピース】もしかしてイム様の能力に一番近いのってクイーン?

  • 6
1: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:35:02
アンタ…神の域に手をかけてないか?

イム曰く「人間の本質は悪魔だ」
イムによって力を与えられた人間は牙とツノが生えて悪魔のようになる

氷鬼も「感染者の生命力を引き出す」が副作用として鬼のようなキバが生える

もしかしてクイーンはイム様の技術の片鱗に手をかけている?
2: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:37:44
まじで…?
3: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:39:06
逆説的にはドミリバも見た目こそファンタジスティックだが
本質は血統因子に干渉するあれこれなのかな
31: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 12:35:10
>>3
ベガパンクが作った
血統因子と悪魔の実の関係考えるとそうなるよな、、、
4: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:46:00
アーサー・C・クラーク「十分に発達した科学技術は、魔法と見分けがつかない」
12: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 08:02:49
>>4
違いは証明の有無だな
5: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 01:04:04
てことはドミリバーシはウイルスだったりする?
ロックスに何か注入してたっぽいし
17: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 03:02:17
>>5
もしかしたらイムってウイルス系の能力者?
32: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 18:09:13
>>17
天竜人乗っ取ってイム様出てくるの、事前に感染させておいたウィルスを媒介にしてるとか?
34: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 00:25:35
>>32
あるいは冬虫夏草とか寄生虫的なあれとか?
35: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 01:32:25
>>34
サターン「え?」
6: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 01:06:27
キングはルナーリア族としてまだ出番あるけどクイーンは無いなと思っていたんだけど
もしかしてワンチャン出番ある?
7: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 01:08:31
インペルダウン再襲撃するのか…?
まあマゼランとドフラミンゴがあそこで終わると思えないしウィーブルいるしな
15: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 17:26:00
>>7
襲撃はなくても何かありそう
8: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 01:10:49
カイドウから騎士団の不死身について聞いてるから相手の生命力を消費させるウイルス造ったのかなって思ってたんだが
ドミリバと共通点多くてヤバいな
38: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 17:45:47
>>8
依頼され何年もかけて作ったとしたら、間違いなく天才
9: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 01:31:46
ESとスーロンとニカとベビジジーも類似点あるし神と呼ばれるパワーでも科学で再現できる世界なんじゃねえかな
18: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 07:40:16
>>9
漫画のナウシカみたいな世界観ならあるいは…
10: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 01:49:30
科学は再現なのか
全ての根底は科学なのか(流石に何かしらファンタジーなイノベーションを前提にした上でのSFだろうけど)

御大って別に科学技術について知見なさそうだけど
実態は第一世界の科学技術を魔術として使ってるだけみたいなパターンありそう
13: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 08:19:11
>>10
Dr.STONEの言葉を借りるなら「証明し再現をする過程を科学と呼ぶ」かな
11: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 02:10:17
リアルでも人間は悪魔だしな どこまでも残酷で悪意や欲に底がない
多分、ウイルスなら心の中の悪魔を具現化するとかじゃねーの?
14: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 08:19:32
リバーシ(オセロ)と氷鬼という技名が遊び由来なのも共通点になるんだろうか
16: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 18:47:42
自分の肉体で自分の感情のまま開発してきたからなのもあるのかもしれない
19: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 13:17:02
ベガパンクでも解析できてない技術がかつてはあってイム様はその時代のヒトなんだよね
23: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 05:27:15
>>19
ベガパンクは一部と言っていたから大半は解らないんだろう あと、第一世界は第二世界よりヤバかったみたいだな
25: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 23:43:17
>>19
専門分野はウイルス?
20: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 20:12:54
あー人の力を引き出すのイム様の再現になるのか
21: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 20:21:05
同じものだとしたらあの時チョッパーが作った抗体ウイルスで何とかできたりして
22: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 23:43:21
>>21
この煙はドクロの煙と同じくめちゃくちゃ謎なんだよ
24: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 15:24:26
>>22
面白形状にする必要はないけど効果範囲はわかりやすいし
チョッパー型にする必要はないけど
26: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 04:37:58
>>24
それな シンプルに煙でいいし
27: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 12:53:49
古代文明の滅びた科学を限定的とはいえ再現するとか氷鬼ってめっちゃすごいヤツなのでは
いやドミリバと似てるってだけでまだなんも確定はしてないが
30: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 04:44:33
>>27
まあ、ロストテクノロジー抜きでも凄いけれど…
28: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:40:16
ドミリバとの関わりは置いといても敵も味方(処分予定の穀潰し)もまとめて同士討ちさせる効果は運用ミスんなきゃスゴく強いよね
29: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:53:30
>>28
しかも放置してても時間経過で感染者は勝手に自滅してくれるから後始末も楽だしな
42: 名無しのあにまんch 2025/11/02(日) 08:56:04
>>29
うーん……このなに?
43: 名無しのあにまんch 2025/11/02(日) 09:07:00
>>42
クイーン様自慢の最高傑作です
33: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 18:49:31
ベガパンクの発明や発想だけでは歴史の謎に切り込めないとかありそう
40: 名無しのあにまんch 2025/11/02(日) 00:44:28
>>33
実際ベガパンクを6体に分けてそいつらで作業分担するメリットはあるんだが
自分の異なる側面を分割しているとはいえ究極どこまで行っても
「ベガパンク」しかいなくて発想や視点の多様性には乏しくなる
エコーチェンバー現象というやつだな

実際悪魔の実の再現もゾオン・パラミシアまではうまくいったがロギアはあの時点で頓挫してる訳だし
36: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 02:04:04
サターンonイム様の既視感それか>冬虫夏草
37: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 08:12:08
>>36
漢方薬の?
39: 名無しのあにまんch 2025/11/02(日) 00:39:42
>>37
知ってるかもしれんけどあれ寄生キノコなんよ
41: 名無しのあにまんch 2025/11/02(日) 03:26:14
>>39
セミに寄生するものだろ?
44: 名無しのあにまんch 2025/11/02(日) 14:28:25
真面目に類似点あり過ぎてカイドウがこんなのが欲しいとオーダー出したんじゃないかと思ってしまう
45: 名無しのあにまんch 2025/11/02(日) 14:30:55
>>44
オーダーでなければアイデアのヒントになることをカイドウが過去の経験から喋ってるとかかもな
こういう雑談は両者とも嫌いじゃないほうだろうし

元スレ : アンタ…神の域に手をかけてないか?

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察イム様クイーンワンピース

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月09日 11:03:56 ID:gwNDg3NDE
>アーサー・C・クラーク「十分に発達した科学技術は、魔法と見分けがつかない」

生きてたのか…Cの意思は
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月09日 11:42:04 ID:g1NzQ1Mzg
まァ魔法陣というかオセロ式ドミリバある時点でウィルス注入とか関係ないわけだが……
軍子みてーな憑依スタイルでもドミリバ使えるからサターンから生えたイム様も必要性が謎だし
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月09日 11:53:28 ID:MwNDg2OQ=
カラーズトラップだぞ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月09日 12:04:08 ID:g1NzQ1Mzg
>>3
カラトラといい10割本物の催眠モノAV提供できる2人といい覇気や生命帰還といい、あの世界の人間てまれによく人力ファンタジー起こすよな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月09日 12:53:17 ID:YzMjAxNDM
シュガーじゃないか?
イム様を暗示するキャラとして出された感あるし
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月09日 13:00:45 ID:QzNzczMzA
鬼ヶ島だからって氷鬼ってのもな
ってなってたけどこれ悪魔的な意味の鬼なのかもしれんね
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります