【ワンピース】ガーリング聖「ゴッドバレーは非加盟国。世界政府への加盟も促してみましたが首を縦には振らず…」

  • 60
1: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 20:38:31
一応加盟国になる誘いはするのね

ひゃっはー資源は貰っていくぜ!加盟国になりたい?なれるわけねぇだろ!みたいな感じでゲーム始めたとばかり
72: 名無しのあにまんch 2025/09/07(日) 07:05:03
>>1
そんな相反する組織な世界政府が海賊みたいな理屈で動くか?
11: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 22:27:43
非加盟国が加盟打診を突っぱねた
理由はこれでいいか?
14: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 22:58:57
>>11
うむ、せっかくのチャンスを無駄にするものには容赦しないんだ
2: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 20:40:24
ヤクザが「この土地売ってくださいよ〜悪い話じゃないでしょ〜?」って来るようなものじゃないかな
31: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 12:29:55
>>2
世界を守る善いヤクザだからセーフ
3: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 20:41:12
ハラルドがあんなに苦労してる描写がある横で
こんな簡単に加盟国に誘うの、ハラルドが可哀想になってくるな

それはそうと初めから大会候補では無かった辺り(天竜人にしては)比較的穏健な手段を取ってるなぁとは思う
25: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 07:14:23
>>3
それな
4: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 20:41:29
ぶっちゃけこれ意外だったわ
一応事前に打診しとるんやね
5: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 20:49:34
突然同僚になるの好き
7: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 20:53:17
>>5
しかしサムネとこの画像見比べるとガーリングは明確に老けてるが
旧五老星メンバーやっぱ全然老けてなさそう…遠目の後ろ姿ではあるけれど、雰囲気が一緒すぎる
6: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 20:52:10
よく指摘されるけど世界政府ってW7でもCP9年単位で潜らせて証拠集めするし最近だとエッグヘッドにもCP送りまくってるのでむしろ慎重よ
8: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 21:13:09
丸く収まるならそれが一番なんじゃね。武力で制圧するのは金も時間も人員もかかるんだし
9: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 22:19:20
正当性が無いと海兵の士気も上がらないだろうし
戦争もタダじゃないからな
10: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 22:23:23
正当性とは……?
12: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 22:45:43
脅しがダメなら暴力はヤクザの常識
13: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 22:56:56
世界政府からしたら人ですらないやつらに人権を得る方法を提案したのに断って自ら人以下の道を選んだ愚かな国
別に他の手段でも手に入るしあっちが提案を断ったって建前もばっちりあるしついでにゲームもできるしお得
15: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 23:03:14
ぶっちゃけこれはゴッドバレーの王の見通しが悪いよね
ロックス達が台頭している時期に世界政府の庇護下に入れる提案なんて渡りに船だと思うんだけどな
よっぽどの何かを隠しているのかね
19: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 23:18:29
>>15
自国で防衛できるなら海軍に頼る理由ないからな
力があるのに政府に擦り寄るハラルドは歴史的に見て相当イレギュラーかと
41: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 00:30:11
>>19
そこで飛び付かずに「こいつ変わり者だから色々やらせてもっと利益出せるんじゃないか?」ってなるあたり政府も中々タフな交渉をする。まあ未来を見る限りどこかで欲を出しすぎてしくじった奴がいたんだろうけど
16: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 23:07:07
かわいそうなゴッドバレー…!
ひとえにてめぇが弱いせいだが…
18: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 23:16:22
世界政府をヤクザと例えてる人いるけど、例えとしては全然相応しくなくね?
ヤクザの地上げと違って、加盟することで利もあるからハラルドとかカイドウの故郷の国とかはあんなに加盟したがってるんだろう
評価するにしても世界政府という「国」の、加盟しない国=敵国への何でもしていい感ある対応やら権力者の暴君具合だろう
64: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 15:06:42
>>18
ヤクザっていうより国連だと思う
67: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 16:30:07
>>64
江戸幕府が1番近いのでは?
70: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 16:56:55
>>64
革命軍が天竜人倒したらようやく国連みたいになりそう
今は室町や江戸幕府と同じが正しいんじゃね
20: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 23:19:37
五老星は何かする時もCP使って証拠集めするくらいには建前気にするしガーリングも当時の立場だとそんな無茶苦茶出来なかっただけだと思う
22: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 23:22:18
>>20
その気になれば単身でもゴッドバレーくらい普通に滅ぼせそうだしなガーリング聖
逆に言うと天竜人でも体裁とか正当性は取り繕わないと面倒臭くなるのは間違いない
24: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 00:08:53
>>22
統治、支配する上で体裁は大事だよ
軍事力の抑圧だけじゃ誰も着いてこない
52: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 23:25:09
>>24
なお今の中国
23: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 23:22:37
ガーリングの立場がまんまウォーターセブンのCP9っぽいしな
なんか子作りしてるのはどうかと思うが
26: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 07:21:09
エルバフだって宝樹アダムだけでどんな資源より価値ありそうなのに
27: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 07:27:19
元は資源目的だしせっかくなら地元の人間に掘らせたほうが楽ってだけの話じゃない?
白鉛みたいに毒性あるやつなら送り込んだ奴隷の管理も煩雑になるし
29: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 07:52:24
>>27
そういうある種の露悪的な側面もあるけど、
それ以前に体面は意識してますよって話だと思うよ
28: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 07:35:17
ガーリング1人でもゴッドバレー住民皆殺しできるよなこういうこと結構してそうだがな
30: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 12:13:42
ヤンキーが捨て犬に話しかけただけで恋しちゃうヒロイン
政府が虐殺前に押し売りしただけで見直しちゃうあにまん民
63: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 14:14:27
>>30
押し売りというか加盟を断るなら敵だよって話でしょ
世界政府を帝国として見るなら弱い国を食い物にしてるだけだから普通じゃないか?
世界政府を名乗ってるから違和感あるだけで
32: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 14:57:05
まあ加盟国にしても不都合がない表向き潔白な国ならすんなり勧誘するだろうな
エルバフは王が反社と仲良しだし元々暴力で震撼させた種族の国だしで上手く行かないんだろう
33: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 15:20:25
単純な悪じゃない事だけはわかる
34: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 16:02:41
自分が『悪』だと気づいていないもっともドス黒い『悪』
37: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 18:40:20
>>34
人間は少なからずそれなんだよな
行動するかどうかによるが…
56: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 13:34:08
>>34
戦前の日本みたいでやんした…
58: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 13:48:09
>>56
それはそう 
何なら現代でも、いやなんでもない
35: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 16:03:51
世界観が世界観なだけに
加盟でしかも打診って贅沢も贅沢な提案なのになんで断わったんだろ
国が飢餓になろうが戦争略奪で食いつなごうが人扱いしてもらえるなら安いな世界でしょ
39: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 20:52:50
>>35
金を払えない貧しい国だったりするのかな?
と思ったけど単純に渡す分だけ刷れば良いだけだからノーダメージか
42: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 00:59:29
>>35
わざわざ天上金の負担負ってまで入らなきゃってほど困窮してなかったんじゃないか
大海賊時代前だから海賊の絶対数も少ないだろうし
というか国が飢餓になろうがって簡単に言うが普通に大問題だから
人権じゃ腹は膨れんでしょう

それにまさか入らなかったからって「じゃあ助けもしないよ」っていう不干渉ならまだしもレジャー感覚ノリノリで積極的に害してくるとは思わんだろ
45: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 13:05:03
>>35
それこそなにかがあるんじゃね

プルトンがあるワノクニが鎖国を続けるように
50: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 23:19:41
>>35
自分たちの文化や歴史を奪われないようにする為では?
36: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 16:15:49
ここの王様って実は重要人物?
過去の回想で実は釘パンチ並みにキングパンチを打てるくらいのとんでも設定がきそう
47: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 13:26:36
>>36
大会のしょっぱなでガーリングに殺されてなかった?
49: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 15:59:14
>>47
死んでる
考察では軍子のフラッシュバックと関係あるとか言われてるな
40: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 23:42:05
本当に最低限レベルのルールは守らないと海軍がブチギレて反乱起こしかねないし…
44: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 10:02:11
無理難題ふっかけて交渉決裂!こっちの提案を蹴ったお前らが悪い!に持っていくのはヤクザの常套手段
54: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 08:02:26
世界の価値観とかいうクソデカ主語に笑う
65: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 16:10:06
>>54
まあ、気持ちはわかる
現代ではあり得ない事は多々あるし、加盟国で近代的でも命が酷く軽いから
55: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 09:21:39
今の日本政府も含めて政治家なんて巨大な海賊みたいなもんなのに…
59: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 14:02:12
天竜人に脅されて加盟国入りした国もあるのに革命軍支持者は加盟国は悪でざまあってやってるんだよな
革命軍もそれを利用してるし
60: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 14:04:54
あの世界観だとむしろ何断ってるの馬鹿って感じ
傲慢であろうと人扱いしてもらえるのに
66: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 16:11:08
>>60
この世界観だと海軍の大半がはした戦力すぎるだろ
雑魚寄越して何金だけ吸い上げてるわけ?
68: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 16:37:31
>>66
無いよりは遥かにマシだろ
61: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 14:05:03
サボのこれ見る限り革命軍も暴走しまくりなって歯止めが効かなくなるかもね
62: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 14:08:58
なんの後ろ盾もないのに断るのがアホすぎんだよな
無能すぎる指導者
69: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 16:54:07
>>62
当たり前の話なんだけど自分の人生捧げて国を立て直そうなんてやつは基本いないんだよ
だからコブラ王なんてのは奇跡の存在
71: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 23:36:06
モデルはフランス革命などだろうけれど…
その後のどの革命もした後は色々失敗して破綻してるんよな…
48: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 14:25:52
毎回揉み消すにしても手間が掛かるだろうからなら範囲が広いなら交渉したほうが手っ取り早い的なもんだと……
57: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 13:41:24
というか有益プレゼンしてるあたり
侵略価値も加盟する価値も当時はあんまなかったように見えたんだと思うわ
ガーリングのアピールで次の狙いはそこじゃーになっただけで長年狙ってたとかそういうのはない感じで
46: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 13:25:34
もし加盟国になってたらゴッドバレーにあるっていうとんでもないものはどうするつもりだったんだろう

元スレ : 一応加盟国になる誘いはするのね

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察ガーリング聖ゴッドバレーワンピース世界政府

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 17:34:35 ID:cwNTU2NDM
>世界を守る善いヤクザだからセーフ

そんなニセコイの楽みたいな…
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 19:16:19 ID:E3NzY3MDQ
>>1
言うて一味やシャンクスの事本気でそう言ってるやついるからなぁ
所詮海クズなのに
0
59. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 07:06:21 ID:k5NTMxNzI
>>21
その海クズよりもっと酷いのがいるのがいっぱいいる世界なんで
下手したら海賊も旗立てていくつか国を守っている時点で海軍とあまり大差ないぞ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 17:37:12 ID:E3MDM0NDM
世界政府加盟したらしたで国が傾くレベルの天上金納税の義務が発生するんだろ?
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 17:49:19 ID:QyNzQ3NDY
>>2
貧乏のまま生きるか殺されるか
どちらかというと前者の方がマシ
それに王族なら国民から搾り取れば優雅な暮らしが出来る
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 20:40:01 ID:c0NTcxMjI
>>3
>王族なら国民から搾り取れば優雅な暮らしが出来る

セキ王「国庫負担から民間に転換しよう」
べコリ王「頭数を減らして天上金を節約しよう」

革命軍「アホしね」
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 18:00:58 ID:AwMDQwMTg
>>2
とはいえ、大半の国にとっては「まあ、なんとかなる」って額なんじゃないかな?
そもそも加盟国の大半の国が払えないってのは、世界政府そのものが維持できないってことだし
天竜人の所業や、住民一掃大会みたいなクソみてぇな一面はあるけど、それはそれとして大半の加盟国は国を維持してるわけだし
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 18:27:11 ID:g2NTU3MDk
>>5
・餓死者が出る
・天上金の額を抑えるために貧困地帯である国土の半分を切り捨てる
とハッキリ作中で名言されてるから重税である事は公式設定だぞ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 19:33:24 ID:k5OTIwOTQ
>>9
ぶっちゃけそんな重税だったら今までルフィたちが旅してた国ももっと貧困に喘いでなきゃおかしいから
国によって違うとか各国の経済事情次第なんじゃない
単純に最近生えてきた設定といっちゃえばそれで終わるけど
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 20:52:10 ID:AwMDQwMTg
>>29
元々問題を抱えてたり国や荒れてた国がようやく加盟国になれたけど、結局天上金払えなかったってパターン多そうだよな
非加盟国のままだと荒れるし、海賊の被害もマシマシで、加盟国になれば庇護も受けられるけど重税で結局苦しむと、貧しい国にとっちゃ結局詰んでるという選択
0
45. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 21:11:50 ID:AxNzk3NzI
>>29
訪れた国の数って、出身国を含めても大した数じゃないでしょ。たまたまで済むかと。
0
55. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 00:35:11 ID:g5MjIxNTI
>>29
国民の人数で決まるってくまの過去あたりででてなかったっけ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 18:52:10 ID:IyMDQxMDY
>>2
ゴッドバレーは資源が豊富って明言されているから金は問題なんじゃない?
てか非加盟国には悪行三昧なんだからぶっちゃけ断る意味がわからん
現実でもモンゴル軍が来たら徹底抗戦か降伏の二択しかなかったんだからさあ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 19:13:21 ID:c1NTQzOTU
>>15
当り前だが王でも五老でもなく(存在が隠されてるはずの)騎士団であるガーリングが急にきて自分には国家を政府に加盟させられる権限がある、今うんと言えば入れてあげるよ
てシーンが意味不明すぎてまずその場で頷く王はいないと思う

後で証明するとか正式な話は~じゃなく、ガーリングの言い方が確実に「その場でうなずかなかったので断られました」だし
一度は持ち帰るでもなくこの言い方だとゴッドバレーがうんと言えば加盟できた=ガーリングが事実上の交渉・決定権を握ってる
仮にガーリング1人に話をされてその場でOKしなかったら「正式に加盟を断った扱い」まで話を落としても普通に越権すぎやねん

なんでイムの命でもなく五老でもないヤツが世界政府の加入に関する交渉の権限を一人で握ってるんだよ
五老が止めたり各個で方針がぶつかったときにムチャクチャになるじゃねーか
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 19:47:00 ID:IyMDQxMDY
>>19
騎士団の前に天竜人やん
天竜人に逆らうなっていうのは常識やん
しかも証明手段として天竜バッジがあるやん
170カ国もある加盟国をイム五老の6人だけで判断するってのも大変だし天竜人にもある程度の裁量はあるでしょ
国務大臣と加盟の管理を兼任してたら過労死しちゃうよ
エルバフは超重要国だから五老星が直接見ているだけ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 20:53:13 ID:c1NTQzOTU
>>31
それだと五老が認めるかわからん国を天上金もっとほしいえ! で天竜人がぽこぽこ加盟させだしたらどうするねん
ついでにモブ人同士の間で意見が割れたら? 先に加盟の手続きを通したもん勝ちか?
加盟させてて何の落ち度もないのに五老が後から取り消すの? それだと結局は五老以外が来て交渉しても保障にならんからガーリング相手に頷けなくて当然になるが
 
と、天竜人が裁量持ってたら余計にグチャグチャになるんだが
0
47. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 21:21:12 ID:k5NzQ3MzA
>>40
何を長々と怪文書を垂れ流してんの?
そんな描写全く無いじゃん、意味わからん

とりあえず言えることは世界政府への加盟基準は割とガバガバよ
エルバフ以外揉めてるシーンなんて無い
国王が海賊に追い出された上に海賊旗が国旗のサクラ王国もOKだし、その追い出された悪のブラックワポル王国もOK
戦争傭兵国家のジェルマもOKだし5億の懸賞金のチンジャオが拠点にしている花ノ国もOK、四皇のナワバリ&海賊の観光が主産業の魚人島もOK
0
50. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 22:23:55 ID:c1NTQzOTU
>>47
>そんな描写全く無いじゃん

で、天竜人が裁量権を持ってるのとその国々が1天竜人の権限でストレート加入しました、なんて描写はどこに?
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 20:02:28 ID:Y0NzAyODg
>>19
神の騎士団がそういう越権持ってて諜報したりする役割なんだろ
一応は天竜人なんだから納得できるわ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 19:17:52 ID:Q3NzA3OTM
>>2
ゴッドバレーは資源豊富だからなぁ
言うほど加盟すれば傾かんやろ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 17:54:12 ID:k1Mzc4NzY
加盟を打診というから軽く思ってしまうけど
今から攻めるので降伏勧告受けるか?くらいの感じ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 18:02:43 ID:IzNTMyNjc
上納金を求められてるようなもんだから本来断ってもおかしくはないんだけど、世界政府自体がヤバいから和の国やエルバフみたいに追い返せないなら加盟する方が結果的には良かった感。
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 18:58:10 ID:c1NTQzOTU
>>6
そもそも下界で単身? かつあのスタイルのガーリングを天竜人と証明できるのかってーのと、仮に天竜人だとしても政府や五老を差し置いて「個人が」「その場で」「うんと言えば加盟国にできる権限」を持ってるか、持ってると信用・証明できるか?
帰ったガーリングが五老と直でスレ画の会話してるの含め
 
なんか頭がアレな髪型した頭アレなのが急にきてしゃべって、ひとまず終わったと思ったら正式に断ったことになって秒でパーディー会場にされ始めるって、どんな優れた王様でも読むのは難しいと思う
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 19:27:33 ID:AxNzk3NzI
>>6
まあそれだよなあ。
仮に天上金の負荷が資源の輸出で補えるorトータルで儲かるとしても、それによる環境汚染とか貧富の差の拡大が発生するとかの社会的混乱もありえるから、世界政府に関わらないならそれに越したことないし。
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 18:15:14 ID:MwNTE4NA=
エルバフを普通に加盟国に誘うんじゃダメだったんか?金も資源もないなら戦力出せで全部収まってた気がするんだけど。実際海軍には出してるんやろ?
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 18:34:22 ID:UyNDMxMzA
>>7
ハラルドそれで満足しそうだし
加盟国入りさせないおかげで、過去の贖罪のために方々を巡って支援してくれて、ロックスも狩れる寸前まで来てる
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 18:24:21 ID:YyNDMwNzg
>一応加盟国になる誘いはするのね
こういう部分で『世界政府は一定の筋を通してる』みたく世界政府は信用できるみたいに思っちゃう一部読者はチョロイよなと思ってしまう
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 18:38:19 ID:c1NTQzOTU
>>8
資源がある=回収の見込める土地から、こっちで手間暇かけずに金を持ってくるならその方が楽だし許してやる、くらいの内容だよね
資源の見つかった(あると分かった)国にイチャモンつけて取れればOK、拒否なら人狩りしてから略奪しますってだけ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 21:05:13 ID:U3ODM5NQ=
>>8
>>13
あまりにもマクロからの目線で物事見過ぎなんだよなぁ
世界政府に入らないなら被害与えてくるって前提がクソなのにそういうのやるんだから国民が死ぬ前に加盟しとけよ金貢いでなはみかじめ料徴収するヤクザの論理すぎる
そもそも住民刈り大会なんて世間一般で広まってる話じゃないだろうし
0
60. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 10:22:17 ID:EzODk0MzI
>>44
『住民刈り大会なんて世間一般で広まってる話じゃない』のは作中世界人物の話だからな
全て把握できてる視点の読者なのにおめでたい人達を揶揄ってるんだよ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 18:33:07 ID:c0MzcxMjk
天竜人がクソすぎるせいで霞みがちになるけど、世界政府としてはあくまで「自分達に従う立場を取るならOK」「調査して自分達に敵対する可能性があるのなら容赦しません」みたいなスタンスだよな。
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 18:42:04 ID:c1NTQzOTU
>>10
その前提が崩れて「貢いでくる奴隷にならなきゃいつでも殺す」と分かったのがスレ画なのでは?
 
ゴッドバレーが敵対的だったわけでもないのに一方的にパーティー会場にして、その天竜人の所業を政府・海軍が容認さらには隠蔽してるわけだし
 
完全に無関係ならともかく、最低でもゴッドバレーに関しては世界政府・海軍が情報操作やらで協力してる
0
57. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 05:19:35 ID:Y2MzQ3NjA
>>13
加盟国の扱いが貢いでくる奴隷扱いのようには見えないからマシと言われてるのでは?
レヴェリーに出られれば七武海撤廃ぐらいの大きな案件にも関われるし、海軍も守ってくれるし
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 18:51:55 ID:Q1NTU1MDM
最終的に行き着くのは
なんでこんな強くてフットワーク軽い連中がゴムゴムの実泳がせたんだろうってこと
いや泳がせたっていうか泳げなくなったやつを泳がせたっていうか
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 19:03:28 ID:c1NTQzOTU
>>14
ワノ国の時点ならまだ言い訳できたけどエッグで魔法陣と「呼ぶぞ」が出ちゃったせいで何もかも茶番なんよな
 
ゴムゴム(ニカ)の能力者がいると分かった時点でお前ら誰か一人でも、なんなら大将でも動かして億越え、遅くても10億クラスになるまではいつでも始末できただろと
 
あんなに覚醒を恐れたりニカを特別視する割には前半の姿勢が支離滅裂
まあ急に生えたフーのニカ語りやホールケーキのマザー時点までエルバフ絡みでニカって単語が一度も出なかったように、ニカそのものが急な後付けってのは証明されてるからそりゃ前半の描写とは矛盾するんだが
0
53. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 23:13:31 ID:g0MDg0NjY
>>18
何百年も覚醒しなかった実をたかだかルーキーが食って覚醒するなんて思わないだろ
それに始末したら実の行方がまたわからなくなるわけで、いつでも始末できる人間が実を食ってて所在が把握できてるって状態の方が政府にとってはある意味安全なんだよ
0
54. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 00:15:42 ID:gyMjgzODA
>>53
それは殺さず捕まえればもっと確実じゃんって返されるの待ちのギャグなのか……?
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 19:32:43 ID:M5ODEyMjc
>>14
ゴムゴムの実自体は雑魚だし
ニカなんて本来はあまり気にしないけど出来れば捕獲したかったくらいだろ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 20:46:06 ID:c1NTQzOTU
>>28
覚醒する「かも」になったら緊急命令で特級エージェント一人の命とカイドウの怒り買うリスク負ってまで消しにかかる以上、脅威度は高めに見積もってるのは間違いないので、ならもっと先に殺っとけよ感は否めないかな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 18:53:06 ID:Q0MDYyNTg
四皇の縄張りになった方がマシなんやな
0
46. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 21:14:24 ID:QzOTM0ODQ
>>16
旧四皇ならカイドウの所以外はだいぶ平和
しかし船長いなくなったら終わりという持続不可社会なのが問題

今んとこ一番うまいこと外交やってるのは魚人島かな
王制を維持しながら信用できる配下(ジンベエ)を七武海にしつつ白ひげ・マム・ルフィと次々安全な皇に鞍替えしてる
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 19:15:02 ID:E3NzY3MDQ
34: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 16:02:41
自分が『悪』だと気づいていないもっともドス黒い『悪』
56: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 13:34:08
>>34
戦前の日本みたいでやんした…

これは流石に草
まあそれはそう
0
56. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 00:40:40 ID:A0MjIwMjQ
>>20
当時は世界中そんなもんよ
今の価値観で見ると野蛮に感じるだろうさ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 19:16:21 ID:g2MDIzNDQ
日本政府や政治家を海賊扱いねえ
嫌なら国籍を捨てて国から出ていけばいいのになんでいつまでも海賊にしがみついて世話になってるんだろう?
無政府の国にでも行って思う存分略奪されれば自分のアレさに気付くかな
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 19:20:59 ID:YxMTIzMDc
>>22
ネトウ○ヨさんイライラで草
まんまと管理人に乗せられてら
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 19:23:17 ID:Q4NTMyMjA
>>22
増税クソメガネ「ほーん」
0
49. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 22:06:04 ID:Q0MDYyNTg
>>22
ソレは政府が嫌いなだけで郷土愛はあるからやろ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 19:21:59 ID:Y1MDA4ODI
世界政府加盟で一番のデメリットって天竜人が来るようになることだよな
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 19:39:29 ID:AxNzk3NzI
>>25
そういやそうか。
0
52. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 23:01:51 ID:kyNDc3NTA
>>25
王族すら奴隷にするような奴らが来るの最悪すぎて笑えないな
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 20:01:24 ID:Y0NjkwMTk
描写が増える度に海軍が嫌いになるわ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 20:03:37 ID:Y4Njg3Mjc
世界政府「人権を与えて仲間にしてあげようとしてるのにどうして拒否するの?」
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 20:05:37 ID:c0NzI4NDc
露骨に海軍下げるの好きだよな尾田って
強さでもそれ以外でも
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 20:49:19 ID:Q0NDMyMDQ
単に資源を採掘する奴隷が欲しいから誘ってるだけで誘いを断ったら資源も命も奪う侵略組織でしかない
しかも奴隷になったところで海軍の気分次第で魚人島みたいに見殺しにされる始末
魚人島のおかげで世界政府だけじゃなくて海軍もくさってるのが確定してるからな
魚人島の立地的に海賊の横暴を知りませんでしたはあり得ないし
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 20:56:41 ID:c1NTQzOTU
>>38
魚人島の以前にそもそも「ヒューマンショ……あ いや職業斡旋所」の時点でな……
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 20:54:20 ID:QzOTM0ODQ
新ブラックドラムがあっさり加入国入りしてるから有益となればその辺はだいぶ柔軟っぽい
ワポメタルがいくら貴重でもその気になればワポル身柄拘束なんて余裕でできたろうにちゃんと会議に席まで作ってる
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 20:58:37 ID:Q3NTA1NjE
世界政府っていうからなんか受け入れられないんだろうけど
天竜帝国って言えば普通に納得できる行動じゃない?
0
48. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 21:51:17 ID:Q3OTg3MDA
ゴッドバレーの歴史がどれくらいかわからんが仮に数百年非加盟でやってきたんなら加盟促されたところでそう簡単には加盟しようとはならんだろうな
0
51. 名無しのあにまんch 2025年09月07日 22:51:13 ID:Y1NjcxOTI
いきなりタメ語になるの好き
0
58. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 05:42:18 ID:c5MDA5MzY
加盟を打診したが優しい扱いになるのは早計じゃね?
加盟の条件が厳しすぎるって可能性もあるしな

天竜人視点での資源を見つけたって
情報が流通してない以上、現地人にとっては価値がわからない物の可能性が高いし天上金払えなかったとかありそう
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります