【ワンピース】麦わらの一味それぞれの『最大のファインプレー』といえば

  • 13
1: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 20:04:45
麦わらの一味メンバーのそれぞれ最大のファインプレーを一つ決めたい

見せ場というより、これが無ければ詰んでたとかこれで大きく前進したみたいな方面で決めたい
ウソップだったら「世界政府の旗狙撃」よりも「シュガーへの狙撃」が優先される感じで

取り合えずブルックはサムネかなと思う
10: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 20:42:03
>>1
リアタイで読んでてここはガチでそれまで大して好きじゃなかったブルックに思わず手の平返したくらいだったわ
48: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 07:08:47
>>1
普通は物理的に頭の中にしまうなんてないからな…
2: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 20:06:23
氷鬼とミイラの解毒
3: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 20:10:36
ジンベエは多分これだと思う
当時ルフィとカタクリがガッツリ戦ってた頃だった事もあって、カタクリ以上の怪物であるマムに対抗できるジンベエがいなければ詰んでたなって思ったわ
7: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 20:35:01
>>3
これも捨てがたいな
12: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 20:56:14
>>7
鬼ヶ島、エルバフでの消火とかもオンリーワンな活躍で結構すごいと思う
あとは頂上戦争でルフィ抱えて大将の猛攻からなんとか逃げ切ったり

書いてて思ったけどこういうのは前身するよりも被害を食い止める方向性か
4: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 20:16:08
サンジはエニエスロビーの細工かな
あれが無きゃ逃げれなかった
5: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 20:30:36
>>4
個人的にはMr.プリンスも捨てがたい
15: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 21:13:06
>>4
>>5
サンジはこの2つ以外もリトルガーデンでクロコダイル騙した上にアラバスタのエターナルポースGETもあるから選ぶの難しい
あれが無ければ1年足止めだったからな
6: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 20:32:42
ナミが結構難しいな……
9: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 20:41:42
>>6
分かりやすいのだとノックアップストリームでの指示とか?
あと高熱の中でもグランドラインの前兆のない異常気象予測したりスリラーバーク前で大嵐予測したりと航海士1人だけだから航海中はいないと詰み状態が多すぎる
13: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 20:56:30
>>6
カリファじゃね?
サンジをフリーにしたのはデカい
8: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 20:37:56
ルフィゾロサンジに関してはそもそも戦闘での勝ちの一つ一つが重要過ぎて決めきれん
強いて一つ選ぶなら、ルフィは当時誰も手も足も出なくて絶対にルフィが倒さなければいけなかったエネル戦か?

……そう言う意味ではウソップのペローナ戦もMVP候補かもな
11: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 20:52:36
ウソップはシュガー狙撃かペローナ戦かスパンダム狙撃のどれかな気がする
54: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 13:16:12
>>11
ホビホビの凶悪さ加味でシュガー戦を推す
14: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 21:09:39
ロビンは雲から落ちたウソップをルフィと連係プレーで助けたのが好き
16: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 21:15:11
ゾロはスリラーバークになるんだろうか
それとも覇海止め?いやキング?ダズ?カク?
一番って言うとどれになるんだろ
海列車斬りとかはゾロがいなけりゃルフィがなんかどうにかしそうだからあれではないかなとか思うんだけど
20: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 21:21:52
>>16
個人的にはW7のウソップ合流時になあなあで終わらせるべきではないってやったアレもまあ重要だったなと思うけど、一番って言うとどうだろうか

みんな貢献度一番を決めるとなると結構迷うね
17: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 21:15:49
サンジはリトルガーデンからアラバスタまでの一連のMr.プリンスか正義の門破壊工作か迷うな
フランキーは当時一味じゃなかったけどサニー製作から含めるのも有りかな
18: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 21:19:10
ジョーラはけっこうブラックいないとナミとチョッパーが死んでたと思う
19: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 21:21:35
ルフィは船長なだけあっていくらでも候補が出てくるな
細かな船の防御とかクッションとかも何かとルフィの役割だし
21: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 21:23:39
ジンベエに関してはワンチャンエース死後のルフィの救出と叱咤が最大のファインプレー説がある
22: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 21:26:45
ゾロは印象深さ的にはこれ
というかクマポイント高すぎるなこの行動
31: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 22:19:35
>>22
これが印象深いのはそのとおりなんだけどくまの真意が分かった今見るとゾロの行動がなくてもなんだかんだ詰むことはなかったような気がする
そこで個人的にはMr.1戦を推したい
あのときのルフィ以外のメンツでMr.1に勝てるのはゾロだけだろうしゾロがいなかったらナミが殺されて詰んでた
40: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:38:03
>>31
そのルフィも致命的に相性悪そうなんだよなMr.1
身体は鋼鉄、攻撃は全て斬撃でルフィ側の一撃が自動でカウンターされるようなもんだろうし
23: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 21:27:24
ルフィはなんなら思い切って樽に入ったのが一味にとっちゃ一番のファインプレーまである
あれで死んでルフィが来なかったら一味は大体ロクな目にあわない
24: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 21:38:47
>>23
ここで負けたら(恐らく)一味全滅の場面はいくらでもあるけど
そもそもルフィが来なかったら一味との楽しい時間を過ごすこともなく死ぬかそうでなくとも悲惨な末路なやつばかりだと思うと一番初めのそれが一番影響ある判断だったかもな…
なんなら自分自身の命も救っている
26: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 21:57:15
ロビンは存在そのものがファインプレーまである
それかクロコダイル戦でのルフィの救出
27: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 22:06:13
>>26
なんかアレだな
存在そのものが罪だと言われ自分もそう思い込んで必死に生き抜いて来た人がこう言われるのはいいもんだな
29: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 22:10:32
>>27
ロビンに関しては誇張抜きで「オハラからここまで生き伸びてくれてありがとう」って感じだよなこれ……
38: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 17:40:50
>>27
逆に敵キャラを存在自体がゴミって言える悪魔になれるのいいよね
30: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 22:16:22
チョッパーはクイーン戦もそうだけどオーズ戦の活躍も印象深い
クマドリ戦もチョッパーの捨て身って感じで好きだった
28: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 22:10:17
フランキーはロビン救出かな
32: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 22:35:51
フランキー最大の功績はクードバーストをサニー号に実装した事な気もする
47: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 01:10:43
フランキーはミニメリーを作ってくれたことがかなりポイント高い
49: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 11:18:31
>>32
>>47
ソルジャードックシステム含めてサニー号の設計と建造そのものが最大の功績といってもいいかも
33: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 06:57:11
ウソップがクリマタクト作ったのもでかい
あれが無ければナミはダブルフィンガー戦でタヒんでたし、新世界でリニューアルしてゼウスも味方につけられなかったらやばかったし
43: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 17:18:39
>>33
あれどういう技術なんだろうな…
34: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 07:08:23
ロビンは個人的にこれ
42: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 11:29:09
>>34
※この作品はフィクションです。実在の事件などには、いっさい関係ありません。
横に小さくあるこれ流石に草
35: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 07:29:15
フランキーはサニー号を設計して献上したことだと個人的には思ってる
サニーがいるから新世界でもずっと航海を続けてこれたんだよね
36: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 11:36:40
めちゃくちゃ地味なんだけど、ウソップが橋の下倉庫でクラバウターマンの話をしなかったらメリーがフランキーにバラバラにされてて、エニエスロビーに迎えに来れなかったと思う
バスターコールで囲まれてたし、多分詰んでたよね
37: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 17:27:44
少数精鋭がすぎる麦わらの一味だと一人一人の役割がでかいから、一番ってなるとやっぱり難しいな…
とりあえずローの最大のファインプレーは「俺は医者だ」したことだと思う
39: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:28:15
ルフィがいなきゃグランドライン突入時に謎の門に直撃してメリー号粉砕されてるしな
41: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 05:08:54
>>39
水路にあやうく激突しかけたからな…ホントに
44: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 17:22:40
チョッパーは初暴走でクマドリ倒したとこ
今まで可愛いマスコット枠だったのがいきなり最大戦力になった感じがした
45: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 17:27:51
サンジは錦えもん関連全般
これがなかったら錦えもん側のワノ国勢も終わってた
46: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 01:00:35
>>45
バイキンマン並みの変装とか?
50: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 11:18:35
チョッパーはドラムで雪山から落ちそうになったルフィとナミを掴まえたところを推したい
51: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 11:28:29
ゾウで一番最初にミンク族助けようって言い出したの誰だっけ?
あそこもかなりファインプレーだと思う
純粋に人命って意味でもミンク族っていう戦力って意味でもロードポーネグリフ見せて貰えた意味でも
56: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 20:45:49
凶悪な能力持った美少女に特攻持ってるウソップさん
53: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 13:04:06
ゾロがアラバスタ前に仲間の印考案したところ
55: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 16:23:28
>>53
滅多にない賢さだったな
52: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 11:41:25
ナミはサイクロン感知したところ
57: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 05:47:14
>>52
あれは未だに謎だな 今後明かされるのだろうか?

元スレ : 麦わらの一味メンバーのそれぞれ最大のファインプレーを一つ決めたい

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察ワンピース麦わらの一味麦わら海賊団

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 14:14:41 ID:M0NTIxMTM
ゴドウィンゴドウィン
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 14:16:39 ID:c5MDcwNzE
こういうのできれば本職に絡めて評価したいな
チョッパーだと氷鬼治療かな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 14:19:49 ID:EyMTUxMzY
サンジは空島でマクシムの歯車狂わしてエネルの元からウソップとナミ救出したのもファインプレーだと思う
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 15:08:58 ID:YwMDI2OTY
こういうのは敵を倒した以外のファインプレーをあげたいところだけどそれでもウソップはやっぱりシュガー狙撃を選びたいな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 15:14:22 ID:QwODM4Mzg
シュガーよりペローナを倒した方がカッコよかった
確かに純粋な実績なら前者なんだけどね
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 15:51:38 ID:YxMzYxODE
フランキーはサニー号作ったのが一番ファインプレー
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 15:53:55 ID:A2NDkzODM
ナミはルフィゾロ2人旅のもとに現れたのが一番ファインプレーじゃないか?
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 16:45:03 ID:k1NDcxNzI
サンジって一人の時が結構なファインプレー多いよね
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 19:01:56 ID:gyMDgwMzM
>>8
リトルガーデンや正義の門とかだな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 20:44:24 ID:A1OTM5MTk
程度に差はあれどほぼ全員こいついなかったらマジやばかったな…があるのがいいな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 20:46:52 ID:c1NzA5MTU
サンジはミスタープリンスやエニエスロビーで門を開けたことといいファインプレーが多すぎる
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 22:36:12 ID:I5ODQ1MzI
昔の話ばっかで悲しい
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 01:07:22 ID:EyNTI5MTY
>>12
今の成熟した一味より、成長途中である昔の方が「ピンチを機転で乗り切った」シーンが多くなるのは必然だろ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります