【ワンピース】1161話扉絵の『黒炭』ってカン十郎の事?

  • 23
1: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 18:51:43
カン十郎も弔われているのかな……?
2: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 19:02:30
炭?
3: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 19:11:55
まあ他に黒なんとかって名前の人いないよなあ…
4: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 19:16:36
一応過去編で出番をカットされた黒駒きへいもいるけどここに並ぶようなキャラなのかは分からんね
5: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 19:18:02
黒炭は燃えてなんぼって言っちゃってるから英雄として祀るなんてことはしないのでは?
6: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 19:40:30
>>5
だからそれオロチだけだって
20: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 23:41:19
>>6
カン十郎も燃やしといてそれはない
55: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 23:08:53
>>5
オロチをさして言った言葉ではあるが、黒炭って単語使ったのは若干失言した感がある
56: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 23:26:56
>>5
>>6
>>55
尾田先生が言ってた“問題”ってのはたぶんこういう事なんだろうな
70: 名無しのあにまんch 2025/10/02(木) 12:00:16
>>56
この話の回マジでSNSとかで燃えたから一旦言及するしかなかったんだろうなおだっち
72: 名無しのあにまんch 2025/10/02(木) 15:21:23
>>70
燃えたから言及するしかなかったというより
そうなることも織り込み済みってことでは
73: 名無しのあにまんch 2025/10/02(木) 22:14:53
>>72
「日和はオロチただ一人を指したものと彼女の物語を見ていれば分かります」て言ってるからSNSで燃えたの本当は不服だったんじゃないかな
8: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 20:14:21
仮にカン十郎だとしてここで一緒に弔われて幸せなんだろうか
新手の尊厳破壊じゃね
9: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 20:17:03
弔いってのは生き残った者のためにやる事なので別に
>>8
12: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 20:43:55
>>8
殺されるなら錦えもんが良いって言ってたくらいには赤鞘にも思い入れあったしまあ悪い気はしてないんじゃね?
10: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 20:22:23
感情もないし
11: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 20:26:31
炭ではなくね?
13: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 20:52:24
スペース考えると文字数的にはカン十郎書けなさそう
14: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 21:04:56
黒炭シキの可能性
15: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 21:08:03
雨月おむすびが描けてるんだからカン十郎も描けるだろ
文字数同じだし
16: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 21:18:07
自分が何者か分からないまでに内面がグチャグチャに壊れた男だしカン十郎に攫われたモモちゃんが手を合わせてるなら、せめて身内として弔ってるのかも
17: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 22:38:38
カン十郎は、おでんと出会ったタイミングで既に
オロチの手先なんだっけ?

全面的に許す事は出来ないが
全面的に憎む事も出来ない立ち位置だろうし
弔いの対象になるんだろうね
オロチが先に倒れていれば違う生き方も出来たかもしれない
そう考えれば彼もワノ国の犠牲者ではある
19: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 23:40:17
>>17
それ言ったらオロチもだろ
18: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 23:03:48
政治的判断になるが、カン十郎を黒炭でありながらおでんの忠臣で討ち入りの際に討ち死にしたとすれば悪いのはオロチだけってことに出来るし
45: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 12:57:13
>>18
こうやって歴史は勝者によって都合よく作り替えられるんだな
46: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 13:09:13
>>45
そうだよ?だから何?
47: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 13:18:07
>>46
勝者は事実を捏造するゴミって事
65: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 16:34:47
>>47
嘘も方便って知ってるか? 真実だけを伝える事が正しいとか限らないんだよ

もし、仮にお前の親戚が昔に罪を犯 した本当にろくでもない奴がいたとして
ソレを知った見ず知らずの人間から、〇〇の親戚だからと一族全員が針の筵で酷い差別や迫害される事と誰も真実を知らない方が幸せどっちがいい?
21: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 23:42:30
英雄としてまとめられてるのは本人も違うって言いそう
22: 名無しのあにまんch 2025/09/29(月) 23:46:15
下の列って誰?烈とか地?とか
23: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 00:04:14
>>22
左から「烈士之塚」じゃね?
24: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 00:38:44
>>23
どういう意味なん?
26: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 05:59:52
>>24
烈士の墓って意味
25: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 00:45:47
カン十郎も人生全部嘘でもないだろうし赤鞘も裏切られた憎しみだけってわけでもなさそうなので、まとめて弔われてもお互い苦笑いで終わりそう
27: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 07:06:10
裏切り者のクソを英雄と合祀するなんてやめてほしいんですけど
66: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 18:27:30
>>27
そういう非難の言葉すら褒め言葉になってしまうんだろうな
むしろそう思ってもらえてカン十郎も本望だろうよ
67: 名無しのあにまんch 2025/10/02(木) 00:37:58
>>66
まさにやりきったからな
68: 名無しのあにまんch 2025/10/02(木) 05:39:05
>>67
彼をガチで嫌いな人は不本意かそもそも気づいてないんだろうけどそういう人ほどカン十郎が欲しい反応をしてしまっていてカン十郎の思う壺なのが皮肉で美しいなって思ってしまう
28: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 09:30:08
知らない奴がいるのか、モモの助が意図的にしたんだろうな…
29: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 09:32:37
>>28
正直、差別を変えてしまうなら「英雄」にでっち上げるほうが楽だからな…
30: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 10:08:56
討ち入りに参加してた侍諸氏はカン十郎が裏切り者って知ってたっけか
まあ、知ってたとしても黒炭というだけで迫害されたというワノクニの歴史がオロチを生んでしまった過去もあるし、>>18>>29を理由に将軍から説明されれば大半は納得してくれるだろうけど
35: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 11:02:38
>>30
実際、裏切り者ってことを伏して
黒炭ではあったが昔仕えていた心を忘れぬ一族の末裔が差別されたにも関わらず、赤鞘筆頭の錦えもんと共にモモの助を守り救国の英雄麦わらのルフィを連れてきた
そのうえで自身の一族の汚名をすすぐべく八面六臂の大活躍をした後討死した…その功績をもって黒炭一族の罪は後の名将軍モモの助によって恩赦を与えられた。
なんて美談にしちまえば、今の黒炭一族はカン十郎の一族なので差別するのはモモの助様の顔に泥を塗ることになるわけだしな
39: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 11:16:26
>>35
必ずしも真実を伝えることだけが正しいとは限らないってことだな
41: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 11:25:49
>>39
実際、民度云々じゃなくて罪人の一族が国を支配した挙句に裏切り者を出しましたなんて差別を消すなんてまぁ…無理やろうしな
ちょうどオロチもオロチの祖父も裏切りの話を持ってるわけだから裏切り者とか漏れたり噂されても、功績が否定してくれるわけだしな
48: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 15:36:04
>>35
一族や子どもの頃の事を恨まずに大名としての誇りを忘れる事なく 20年も主君を守りぬき国の英雄を連れてきて一族の為に活躍した後の立派な最後を遂げたなら
残った一族の名誉回復の為にも下手に真実を告げて再び悔恨を残すよりはずっと良いだろうからな 本人は不本意だろうけれど…
31: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 10:18:35
まあだまって殉職者にしといた方がいいとは思うで
境遇を考えると複雑な思いはあるだろうし
32: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 10:28:37
何気に背景に仏像置かれてるのワンピで初じゃね?
33: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 10:38:10
こういう「必ずしも私欲や悪意で行われてはいない歴史の隠蔽」の一番でかいバージョンが案外失われた100年だったりして
59: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 07:39:08
>>33
その結果出来上がったのが今の天竜人メンタルだとしたらワノクニの未来も暗いな…
36: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 11:04:35
オロチ燃やしたし…
37: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 11:07:58
裏切りは赤鞘他参戦者しか知らないし錦には親友だったならまあ受け止める度量はあるだろ
38: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 11:10:42
死の間際に命を捨ててオロチを殺した英雄だぞ
40: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 11:22:17
確かになあ
カンの良いところだけ言い伝えれば黒墨の汚名返上になるか
42: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 11:29:45
>>40
なんならモモの助がたとえ罪人の一族であろうとも手柄をしっかりと立てたのなら許すという風潮を作ればオロチのような存在は生まれなくなるからな…
なんなら一周回っておでんが知ってた上で取り立てたと言えばオロチとの対比になって悪しき者と良きものは同じ血が流れていようと別とかもいけるな
64: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 15:38:58
>>42
これお玉の救済にもなるな
黒炭家であっても参加して討ち死に()したカンと敵戦力を無力化し寝返らせる功績あげた玉をまさか無下に扱うわけないよな?って前例を作ることができる

まあ敵の大将の息子()がワノ国側に下ってるから許しのハードル自体は下がってるかもしれないが
43: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 11:46:17
何なら最期にオロチを道連れにしたのは紛れもなく事実だしな
悪いところには目を瞑り良いところはちょいと誇張すれば済む話よ

…書いてて思ったがよくある偉人の伝記とやってることそう変わらんな…
50: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 20:09:31
>>43
しかもその状況ってオロチが日和に手を出そうとしたタイミングじゃなかったっけ?
58: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 07:32:46
>>43
まあアシュラ童子も似たような感じだしな…
44: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 12:48:57
討ち入り後のカン十郎の扱いってこうやって存在を匂わせるくらいがちょうど良い気がする
49: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 15:47:34
裏切り者の事実を伝えられたとしてもカン十郎的には思い通りだし喜びそうではある
でもこうして一緒に弔われるのも満更ではなさそうだなとも思う
要するに無敵
51: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 22:04:38
少なくとも今を生きる黒炭にお玉がいるから彼女が差別や迫害されることなくこの国で生きるためには黒炭の悔恨を残すわけには行かないだろう
74: 名無しのあにまんch 2025/10/02(木) 23:36:11
>>51
お玉以外で隠れてる一族もいるだろうしな…
52: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 22:13:38
ある意味では被害者、だから烈士に連ねてるのかも、同僚や主君の匙加減だよね
モモが拝んでるなら、良しとしようって感じ
53: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 22:40:52
心の中にもやもやは残るから、カン十郎が死んでいるのもひどい言い方だが都合がよい

もしお玉のことを公開して、彼女は黒炭でありながらオロチを倒した功労者だ……みたいなことを言ったのならお玉に攻撃する人はいるかもしれない。でももう死んだ人間のカン十郎をたたえてしまえば一般的な感性ならまぁいいか……みたいな心情になるしな
62: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 08:34:43
>>53
多分、現実の歴史にもそんな英雄や偉人はいると思う

それに子どもよりも大人のほうが説得力が違うし、知らない人間からしたらカン十郎のほうが実績があるわけだからな
更にもう事実を証言する人間は少なく本人は故人なわけだからな 恐らく後世も光月家の記録以外残らないか意図的に残されないだろうから歴史では英雄として祀り続けられるだろうな
54: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 23:08:04
カン十郎は光月スキヤキじいちゃんが人里離れた場所にお墓を作って弔ってあげるのがベストな締めかただと思うんですがね…
71: 名無しのあにまんch 2025/10/02(木) 15:02:05
>>54
サムネのは弔われてるだけとかのほうだろうな
57: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 07:00:08
討ち入りの参加者が伝記か何かに「カン十郎は裏切り者だった」て書いてたら後世でカン十郎は英雄か裏切り者かって議論されたりするんだろうか
69: 名無しのあにまんch 2025/10/02(木) 07:28:25
>>57
多分、これまでの行いから考えてあり得ないほうが後世の人間による創作扱いされるんじゃないか?
60: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 08:13:37
ワノ国の文化風習が日本のものに近いなら
死んだらとりあえず仏様、みたいな感覚もあるかもしれん
表向きは赤鞘として扱われてて
オロチ戦のあと死亡してたなら一般民衆にとってはオロチ一派と戦って討ち死したんだろうなぁってもんじゃない?
61: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 08:21:50
オロチに関してはトップが黒炭に起きた事を全く知らないのが分からん過ぎる
隠れてやった訳でも無く堂々とやっていた事なのに知らない気付かないとかあるかね?
63: 名無しのあにまんch 2025/10/01(水) 09:00:53
モモは将軍で武勲で姓を与える事もできるから黒炭から黒月に姓を変えることもできるぞ
カン十郎はオロチに刃向かった英雄として祀り上げとく
75: 名無しのあにまんch 2025/10/02(木) 23:39:13
カン十郎の正体なんてあの場にいた人間が口をつぐめばバレずに列士として葬れそうなもんだが
わざわざ黒炭姓をバラす必要あるのか
34: 名無しのあにまんch 2025/09/30(火) 10:41:59
SBSの質問で来そう
「この黒って言うのはカン十郎の事ですか?」って

元スレ : この「黒炭」って……

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察ワンピース黒炭オロチ黒炭カン十郎黒炭家

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 16:34:21 ID:E2ODk1NjY
黒炭カン十郎 正解はこれでいいか?
0
2. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 16:34:31 ID:E3NzAzNDk
カン十郎にとって一世一代の「舞台」をなかったことにされるのは一番の恥辱というか因果応報だろうな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 16:36:19 ID:U3ODYyNjg
まあ今まで差別してきて黒炭で候なんて言ったらオロチだけで済むわけないわな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 16:42:00 ID:Y4MzUxODc
「夕立ち」じゃなくて「黒炭カン十郎」としてここに入れてるならそういうことだろう
英雄と呼ばれる様な活躍を討ち入りでやったかと言われると疑問だけど
単なる裏切り者では無かったことを
「舞台の上では親友だったお前に倒されたい」ときっと演技では無い涙を流したカン十郎の最期を観た仲間たちは知ってるから
0
5. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 16:42:27 ID:U4MzQ4NjU
まあ心中焼き56したのを赤鞘にいた黒炭が刺し違えてでも黒炭の汚点を討ち取った歴史にしちゃえば、黒炭全てが迫害されることもなくなるだろうし…
0
6. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 16:48:59 ID:MwOTM2NTA
「"燃えてなんぼの黒炭"に候」→黒炭一族は燃やすべきだよね→×

「燃えてなんぼの"黒炭"に候」→黒炭の中でもこいつ(オロチ)は燃やされなきゃいけない→○

こういうことよね。裏切りもの一族だから全員根絶やしじゃなくて、黒炭だからと言って全員罰するわけじゃないけど、オロチだけは許せねぇっていう。
0
22. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 18:09:31 ID:cwNjM4NzI
>>6
それも△で黒炭(名前)と黒炭(炭)を掛けた落語の言葉遊び的なオチが主題で、ワノ国の住人達はこう思ってます!みたいなシーンじゃないと思うなぁ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 16:54:42 ID:AyNzM0NjE
言っちゃなんだが赤鞘連中って政治的に云々とかそんなややこしいこと考えられる奴らじゃなくね?
シンプルに、裏切り者でも泣いて切る程には仲間だった相手だから一緒に弔うことにしただと思う。モモも許すだろうし。
0
8. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 16:57:19 ID:gyNTI3MzQ
あれでオロチ以外を含んでると捉えるような奴らがいるのは想定外だっただろうな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 17:02:42 ID:A2MTIxMzM
だから昔の人は恨みを奉納して荒御魂にしてたんだわ、遺恨は根強く残るから祀るしか無いのよ
神様にしたら恨まんでくれと人々が参りに来るからな、ラッキーで良い事続いたら和魂にするし悪い事続いたら荒御魂にする
ワンピースみたいにちゃんと経歴示せば納得だけど上記の箇条書きだと勝手なもんよ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 17:08:12 ID:g0OTE3MjM
「日和はオロチただ一人を指したものと彼女の物語を見ていれば分かります」
これよな
どう考えたってオロチのことを指してるのに、なんか勝手にあーだこーだ言い出す
読み取れ無いだけじゃなくて、ありもしないものを勝手に付け足すのも読解力無いんだよな
本人は考えてるつもりなんだろうけど
考察(妄想)とかしちゃうのも同じ理由だろうよ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 17:13:47 ID:Y1OTUwNjY
>>10
やらかした黒炭と他の黒炭で分別がついてる奴らがいなかったからオロチは迫害されてたんでしょ
オロチ一人のことを指してるのはわかるけど、どう考えても他の黒炭に対して迫害を助長するよねってことでつっこまれてるんじゃないのかこれ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 17:34:03 ID:I5ODIyMTQ
>>11
スレでも触れてる人いるけど普通に失言だよね
0
12. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 17:20:51 ID:U4MzQ4NjU
煮えてなんぼのおでんが一人を指してる言葉だから燃えてなんぼのもオロチ一人を指してるとは思うし、黒炭の作り方がそういうもんだから末路を考えて黒炭って家名にしたんだろうけど、ワンピ読者の読解力学級会の頻度考えたらオロチに候にすべきだったね
0
13. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 17:30:27 ID:k2MDQ2MzY
>>12
煮えてなんぼのおでんと同じで燃えてなんぼの黒炭って言葉遊びがやりたかったんだろう
普通ならおでんと対になるよう下の名前のオロチにする
0
15. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 17:34:12 ID:YzODIzMTA
いや、あそこで黒炭オロチだけ悪いよねって国民が納得はせんやろ
オロチだって自分何もしてないのに差別されまくったんだから
普通に今後も黒炭一族は差別されまくと思うぞ
今やってる巨人族だってハロルド自身はいい奴だけど・・・ってなってるし
0
16. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 17:40:54 ID:k4NjE1NDA
黒刀 秋水
かもしれないだろ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 17:41:22 ID:czMDA3NDI
ここまでやったんだ
どこまでもやってくれよ尾田先生!
0
18. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 17:45:44 ID:YwODU3NzM
読者にはそりゃそう伝わるだろ
でも問題はそんなことより作中の人物たちにきちんと想いが届くかどうかでしょう
0
19. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 17:55:18 ID:Y4MDM2MTE
>>18
無理じゃね
オロチの過去の部分で黒炭の仕打ちに対する反省とか促すところとかあるならまだしも勧善懲悪物として語ってるんだから
0
20. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 17:59:47 ID:QyOTYwODM
日和が何考えてようと周りがどう受け取るかは別の話で、大雑把かつかつての悲劇の引き金と同じようなこと言っておいて作中の民衆たちへの補足もなんにも無いなら、それは一人歩きする言葉だと考えられて当然
そしてワノ国編はそういう民衆と言葉の暴走に対しての抑止の話何もなく終わった

今回の扉絵黒炭カン十郎として弔ってるような描写が出たことで、やっと光月側の統一意思として黒炭を全て焼き尽くすというわけでないと民衆にも示してると解釈できるようになってきた感じ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 18:01:20 ID:AyMDM2MzY
正直、ここでヤマトがど真ん中にいるの違和感
0
23. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 18:19:25 ID:UxNTQyMDI
この編は何から何までひどい
柱のキャラデザが赤鞘だったら人気出てないもの
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります