【ワンピース】ジンベエとブルックがいて軍子に負けたのが納得できない

  • 90
1: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 22:18:45
いやいや、軍子は若く見積もっても60年は生きてる古参の騎士団だし初見であっさり倒せる奴は賞金額10億超えのバケモノだけでは?
2: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 22:20:59
覇気環境になっても悪魔の実の初見殺しギミックは馬鹿にできないぜ
3: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 22:30:11
軍子の強さ・能力の厄介さは分かるがそれ以上に七武海の格ってそんな安売りしていいものなのか?
41: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 23:42:42
>>3
いいんじゃね?その程度の存在って事よミホロー以外は
23: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 23:10:47
>>3
30億台のミホークとトラ男以外はキンクイと変わらんかそれ以下ってことやろ
28: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 23:17:58
>>23
実際そういうことだよね もう物語が佳境に入ったから今ではそれなりにいる10億レベル1人の戦闘を格に気を使いつつ描いてる暇がない
4: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 22:30:44
設定的には一応ジンベエも10億超えてるはずなんすよ…
5: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 22:32:11
>>4

11億あるもんな
6: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 22:34:13
戦った場所がまず悪すぎる、矢印で子供や仲間を利用されるはもちろん空中移動中の船とか格好の餌やん
とはいえ細かい戦闘描写無いからどう負けたかはわからんけど
7: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 22:35:36
負け自体は仕方ないと思ってるけど正直もう少し善戦描写は欲しかったな
48: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 03:33:18
>>7
これ
16: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 22:52:31
>>7
分かるわ
軍子自体は何かイム様的にも特別な駒っぽいし七武海以上の強さですよで全然納得いくんだけどブルックとまとめてポイは流石に…って感じ
負け方にも格というものがある
12: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 22:45:01
>>7
ていうか目の前でナミさんが攻撃跳ね返されてるの見てんのにそのまま普通に攻撃しようとして曲げられて負けるって割と酷い内容だろ
格だの経験だので言えばジンベエだって七武海だし白ひげとかビッグマムみたいな四皇の傘下を渡り歩いてるし11億なんだよ
45: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 00:02:25
>>12
逃げ場のない空中で攻撃しないで何すんのよ
18: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 22:54:12
>>12
遠距離攻撃がダメなんじゃないかって考えた可能性はある
だから近接攻撃を試してみようしたんじゃないかね?
突破口を探すにはまず色々試さんと
8: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 22:37:19
軍子は見た目が若そうだから舐められてたよね
俺らの想像以上の猛者だった
10: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 22:39:20
正直ジンベエがやられるのは構わないんだ ただ敵にとりあえず捕まえとけばええわでスルーされるレベルなのが悲しいんだ

もっとボコボコにされるとか圧倒的な差が見れればそれはそれで納得できた
13: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 22:45:16
>>10
殺傷力高い矢印串刺しをあえて一度も使わないあたり
四皇の一味だから下手に殺して逆撫でしないほうがいいと判断したか、麦わらと敵対した際に人質に使うつもりだとかそういう目論見入ってそうではある
31: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 23:20:29
>>13
体に何本かぶっ刺して弱らせる位はしても良かったのでは?と思ってしまう
11: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 22:40:24
描写的にギャバンで勝てるかどうかって感じだからな軍子
人質負けしたように見えるがそもそも殺すつもりの初撃を普通に避けられてるし
14: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 22:49:26
20億はあってもいいかなってゴッドバレーでも優勝候補呼ばわりされてたし
15: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 22:52:12
軍子が殺す気ならナミかウソップが多分本当に死ぬしゴッドバレーでも一気に5人くらいエクセレントボーナスきめてたし
35: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 23:34:42
>>15
ロキ拷問してた時の矢印で足補強して蹴るみたいなこともせず素の蹴りに攻撃を留めてる舐めプっぷりよ
軍子の強さだとナミやウソップを殺さないようにするの逆に大変そう
19: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 22:56:13
負け方がブルックと一緒くたなのは確かに格落ちに見えるかもな
ジンベエって懸賞金からも一味の中の実力はゾロサンジと同じ四皇最高幹部格な印象が強いから
21: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 22:58:43
>>19
大看板・将星が無傷拘束されて放置と考えると恐ろしい状況だと思う
29: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 23:18:10
>>21
実際ジンベエが何もできてない現状からアロアロの脅威が分かるな
サターンの金縛りが常に使えるようなもんですよ
51: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 06:42:04
>>19
ふと思ったんだが、ビッグ・マム相手にブルックが負けた時も戦闘シーンすっとばしてたし、結果しか重要でない負けバトルは基本的に描かない方針なだけでは?
22: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 23:07:19
ジンベエも所詮は陸に打ち上げられた魚だから無視していい判断は間違ってなくね?
24: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 23:13:27
究極の初見殺しこそ能力の本質なんだから初戦の大番狂せなんて起こり得て当然やろ。逆にあり得ない言うやつは覇気を過信しすぎやろ
57: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 08:46:40
>>24
たまに覇気を無敵の何かと勘違いしてるやついるよな
ロジャーやガープが能力者じゃないのに強かったのは覇気だけでなく本人の尋常じゃない素の強さに覇気が加算されてるだけで
26: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 23:15:24
四皇に手だしたら戦争になるから出したくないって言ってたけどルフィにそれ通用しねェよな多分
30: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 23:20:27
定期的に七武海としての格がどうとか言われるけど
四皇、大将、四皇最高幹部とかその辺と違って明らかに個々の実力差が大きい七武海って括りに同格の描写を求めるのが間違いだと思うんだよね
34: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 23:26:38
ただでさえ四皇の看板で生かされてるだけなんだから
何人か逃がすとか善戦するとかもうちょっと負け方ってもんが
46: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 00:48:37
アロアロのこの矢印による方向性の誘導か強制能力は近接戦においては無敵に近くない?ジンベエなら水の制圧による衝撃攻撃以外無理じゃね
58: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 08:49:13
>>46
能力的にベクトル操作だから不意打ちや能力発動より速く叩かないと覇気だけではどうにもならんだろね
47: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 01:29:24
ゴッドバレーでも有力扱いだからなぁガーリングにも劣らない実力あるのかも
49: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 05:03:47
軍子が強いのはわかるんだがギャバンには人質使ってるんだよね
ギャバン>>>ジンベエってことで良いのか?
50: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 06:03:01
>>49
その場にいたから使っただけでは?シチュエーションが違うし
52: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 06:57:42
ジンベエって別に空中戦に対応できる人ではないから落下中に捕まるのは仕方ないだろと思うのは俺だけか
53: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 07:45:34
>>52
赤犬にやられた時もそうだけど空中に浮かされるとできることが少ない弱点感はあるな 両翼とバランス取れてて良いと思うけど
54: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 07:50:08
初見で軍子に捕まったからといってジンベエが弱いとは全く思わないけど、ジンベエの魅せ方としてはがっかりする。
56: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 08:40:10
悪魔の実の能力を完全初見で突破できるかどうかって結局能力次第だからな
60: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 08:49:41
普通にジンベエを無傷制圧できるくらい初見の軍子が強かった で良くない?
62: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 09:19:32
>>60
指向性攻撃しかできない奴なんてどんな使い手だろうがアロアロのカモだしな
65: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 15:41:22
読者が思ってた以上に軍子が歴戦の猛者だったって話なだけだと思う 他の騎士団メンバーと違って特別扱いされてるみたいだし下手したら騎士団最強すらありえる
66: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 15:49:24
まあ神の騎士団は仮にも四皇の船員を手玉に取れるほど強いんですねで終わる話だな
不覚を取ったソマーズ聖ですらギャバンに不意打ちでボコられてなお割と戦えてたし、
キリンガム聖なんて歴戦の巨人を軽くぶん回す本人のフィジカルからして異常なレベルよ
67: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 16:09:54
ジンベエの本領は海の上だからな。それでも地上でもかなり強いのに空中戦も出来たらもはやチートだよ

元スレ : ジンベエたちが軍子に負けたの納得いかない

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察ジンベエワンピース軍子

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 22:36:37 ID:UwNDk2MjE
4皇の看板が無きゃ今頃全員死体か良くて奴隷
0
2. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 22:39:03 ID:M1NDQ0NDY
アロアロを初見で攻略ってどうすればいいの?
0
13. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 22:50:35 ID:Q1MzgyNjE
>>2
攻撃に指向性がある以上初見で攻略はまず無理、敢えて言うならやられた奴から証言を聞いて未来視で何をしてくるのかを読んだ上で巻き込み防止で単独で戦うか問答無用で全体を氷結するヒエヒエのような理不尽をぶつけるくらいか?
0
40. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 23:22:50 ID:Y4NzkyOTY
>>13
思ったより相性ゲーな上にやろうと思ったらあの矢印人体貫通するんだよなぁ…
0
27. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 22:58:22 ID:Y3ODcxMDU
>>2
要は見聞色殺しやね
0
41. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 23:26:43 ID:Q1NDc1MzI
>>2
一度に操れる数に限界有るし意識外の罠、範囲攻撃、飽和攻撃と抜け道は多い
と言うかモクモクですら有効打だから自然系全般に弱い
0
70. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 02:05:08 ID:g1MzU3MzY
>>41
一味でそれが出来そうなのはウソップの長距離狙撃くらいか?
0
3. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 22:39:32 ID:M5OTk5NzE
何でトドメ刺さないの?
せっかく一味間引くチャンスでしょ?
0
10. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 22:44:49 ID:EyMTcwMjg
>>3
実際こんなので最終章間近で雑に死にましたとか話にならんやろ
ならそういう展開にするな?それはそう
0
15. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 22:52:22 ID:cyNjk2MTM
>>10
尾田の描写力が著しく劣化してんじゃね?知らんけど
0
39. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 23:22:26 ID:Q3MjI5OTM
>>3
今はエルバフをこちら側に引き込むことが任務
四皇一味に手を出して面倒なことを起こすなって言われているから読み直せ
0
52. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 00:24:20 ID:Q2OTc2Mjg
>>39
え?戦闘行ってる時点で手を出してるじゃん
明確に戦力減らせる状況で見逃すとかただの無能でしょ(^_^;)

ちなみにワンピースは読んでませーん
0
76. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 03:08:19 ID:YxMDM5NzY
>>52
出しゃばるな畜生風情が。
0
4. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 22:39:57 ID:MxOTQ5OTc
描写が雑過ぎるし、何よりもやられてる側に緊張感が欠片もないから軍子の強さなんてものは一切伝わってこない
0
54. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 00:25:24 ID:E3NjQyNjA
>>4
さすがにこの描写を雑と言うのは眼科に行った方がいいレベル
0
71. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 02:46:19 ID:EwMTY3OTI
>>54
捕まったナミたちのリアクション見てる?
これから殺される危険性なんて一切感じないギャグみたいなリアクションしかしてないぞ
これでシリアスな強さの話しされても伝わらないのはわかるか?
0
80. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 04:42:51 ID:Y5ODUwMDA
>>71
エネルん時くらいの緊張感欲しいよな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 22:40:16 ID:Q1MzgyNjE
内容を見ないで結果だけで株だの格だの騒ぐたわけが後を絶たないんだよな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 22:52:37 ID:c4MjczMDg
>>5
過程が雑だから批判されてるんだろ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 22:54:07 ID:MyNzY0OTc
>>16
2年後始まってからずっと過程雑なのに今更だろ
0
62. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 01:01:50 ID:Q3MzMyNA=
>>16
何も生み出せない奴が上から目線で「過程が雑」とか良く言えるなwww
お前に尾田栄一郎より売れる漫画が掛けるのかよwww
0
77. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 03:44:29 ID:IyNzQ5MDg
>>62
ほならね?理論なんて今日日使わんぞ・・・
0
79. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 04:29:55 ID:czMjIyMTI
>>16
あんまり急かすから小競り合いくらいでいちいち内容を描かなくなったんだろう
0
46. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 00:04:20 ID:E3NjQyNjA
>>5
名作を叩いて、自分は優れた人間だと思い込む暇人が多いんだよな
0
89. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 08:19:28 ID:IyNDg2NjQ
>>46
名作だろうとダメな部分はダメだろ
脳死擁護を連投するのが優れた人間だと思ってるのか?
0
6. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 22:42:01 ID:UxNzU0NTM
ジンベエは空中戦そこまでやないん
軍子の前でなんもせんやったらあれやし攻撃しようとして相手の能力確かめようとしたらやられたし妥当やない
0
7. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 22:42:41 ID:UwODIxMDY
それだけ神の騎士団が強いってことだから良いと思うけどな
0
18. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 22:53:45 ID:c4MjczMDg
>>7
その説得力や描写が無いがね
0
51. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 00:23:34 ID:U5MTM4NTI
>>18
初登場キャラに何言ってんだこいつ
強キャラは登場前から強さをたっぷり描写しとけってか
0
72. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 02:48:23 ID:E0MTM4Mjg
>>51
こと神の騎士団だけは作中の度重なるマリージョア襲撃の際に匂わせるとかいくらでもできた
0
28. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 22:58:53 ID:gyNTI3MzQ
>>7
展開上仕方ないのと読んでて面白いかは別だからなあ
0
53. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 00:24:38 ID:E3NjQyNjA
>>7
文句を言ってる奴らは、このキャラが強いと褒める事ができないんだよ
負けた奴を弱いと罵る事が趣味だから、勝った奴が強いなんて褒めるのはプライドが邪魔してできない
0
84. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 05:28:13 ID:ExMTY3NDg
>>53
なんなら負けてなくてもリアクションしただけで弱いとか言い出すしな
カイドウレイド前半とか酷かった
0
8. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 22:43:30 ID:Y3OTc4MTQ
ナミウソチョパみたいに平和に捕まってんのがな。あっさり捕まりすぎ&警戒されてなさすぎる。
ハチノスのガープほどボロボロになれとは言わんけど、「ほどほど苦戦しました」「コイツに暴れられたら困るんで対策しときました」感は欲しいところ。
0
9. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 22:43:50 ID:U1OTcxNDE
7: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 22:35:36
負け自体は仕方ないと思ってるけど正直もう少し善戦描写は欲しかったな

読者の9割が納得いかない理由はコレ
0
47. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 00:05:46 ID:E3NjQyNjA
>>9
ウソップが上半身消し飛ぶほど爆破させてるのに?
0
57. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 00:37:17 ID:Q0NzY0Mjg
>>47
ジンベエの戦闘の話でウソップは関係ないだろう
0
60. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 00:49:22 ID:E3NjQyNjA
>>57
それは失礼
勘違いしてました
0
73. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 02:48:48 ID:EwMTY3OTI
>>47
何故か不死身の相手にしか使わない強火力攻撃でまともな猫写とか言わないでね
0
87. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 06:36:07 ID:E0NjQwNDA
>>9
でもお前ら戦いの描写が長いとすぐに引き伸ばし、一々戦いを細かく描こうとするなって批判するやん
0
11. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 22:45:12 ID:Q4NTQ5MDg
敵の時は強いけど、味方側にまわったら一気に弱体化しそう
0
12. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 22:47:21 ID:IzNDM2MTU
ジンベエは七武海の中でも弱いからなw
ハンコックやクロコダイルと並んで最下位争いの雑魚だし
0
29. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 23:01:02 ID:Y5OTMyNDg
>>12
正直これよね
ジンベエの強さが賞金額に見合ってないからシンプルに描写不足なだけだと思うけど
0
59. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 00:47:32 ID:Q3MzMyNA=
>>29
ジンベエの懸賞金は、今の肩書きが"タイヨウの海賊団のボス"なら強さや危険度込みで懸賞金はルフィと並ぶか上でも良いけど、麦わらの一味に入ったことで"海賊船の船員"になったから抑えられてそう
0
88. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 06:45:15 ID:I0NTMyNTY
>>59
30億以上?そんな高いか
ハンコックやクロコ並みだと思う
0
14. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 22:51:50 ID:Y1MDExODY
初見殺しや相性や、油断その他色んな理由で強キャラが呆気なく負けたりするのは別に良いとは思うけど。複数人同時に負けるのは確かにちょっとどうなんだとは思う
どうせ長い戦闘は長すぎるくらいなんだから、こういう場面で説得力の為にもっと尺取っても良くない?って意味で
0
17. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 22:53:11 ID:E5MzY2NzE
>>14
初見でもサンジにしか勝てないハンコックおばさん雑魚過ぎて草
0
65. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 01:22:06 ID:Q3MzMyNA=
>>17
海兵と黒ひげ海賊団を相手に同時に壊滅寸前までいったのは無視か
0
20. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 22:55:24 ID:c2MzMzNDk
そもそもワンピースって基本、敵女キャラには女キャラでしか勝てない糞みたいなキマりがあるから仕方ないんじゃない?
0
26. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 22:57:39 ID:Y1MDExODY
>>20
ワンピというかジャンプが、女を男がボコっちゃダメみたいなルールがあるという都市伝説が。傷つけずに勝つ舐めプでなら勝っても良いよ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 00:01:40 ID:E3NjQyNjA
>>20
ルフィはアルビダやビビを殴ったし、ゾロはミス・マンデーにアイアンクローを決めたし、ウソップもペローナを気絶させたし、ブルックはブラックマリアの部下を倒したし、キッドとローはビッグマムを倒した

基本敵女キャラには女キャラでしか勝てない糞みたいなキマりがある???
君の目玉が糞で出来ているだけだったね
0
61. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 00:54:30 ID:Q3MzMyNA=
>>44
サンダーソニアとマリーゴールドが相手でもルフィは全力で向かっていって2人に勝ったしね☺
0
21. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 22:55:44 ID:YxNDQzMjA
軍子が七武海より強いってだけじゃね
そもそもジンベエってそんな強キャラだったっけ?
0
25. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 22:57:17 ID:MyNzY0OTc
>>21
ハンコックやモリアよりは強くないか?下等種族の魚とはいえw
0
63. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 01:10:42 ID:Q3MzMyNA=
>>21
逆に聞くけど、海戦でジンベエに勝てるキャラいるか?
0
22. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 22:56:22 ID:kwNTk2Nzg
善戦描写欲しいんならアニメを待てばヨロシ。描写盛り盛りするやろ。
0
23. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 22:56:27 ID:c4MjczMDg
せっかく四皇やその幹部になったのに相応の凄みを描写しないのがもうダメ
それこそ魚人島と同じように一味が圧倒的な強さ見せるくらいがちょうどいい
0
32. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 23:03:24 ID:Y1MDExODY
>>23
別にピンチになる事自体は良いとは思うけど、その為には敵にも相応の格があるかピンチの理由は欲しいんだよな
個人の武力だけじゃなくて準備や数を揃えるとか、卑怯な手でも何でも使うとかやりようはあるし。未だにエンジョイ勢の海賊サークル過ぎるのは確かに気になる
0
58. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 00:44:35 ID:E3NjQyNjA
>>32
君の理想を勝手に押し付けるな
そんなピンポイントで君の好みに合致する漫画なんてこの世には無い
0
45. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 00:02:04 ID:UxODE0Mjg
>>23
相手が世界政府の幹部だからそこに凄みを出そうもんなら世界政府しょぼってなるだけだからなぁ
ワンピースって敵が全員かませの無双系じゃないような
0
50. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 00:14:09 ID:E3NjQyNjA
>>23
魚人島の戦いは敵が弱いし魅力が無いと評判悪かったぞ
0
66. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 01:28:43 ID:Q3MzMyNA=
>>50
修行の成果を見せる最初の戦闘なのにあっさり勝ったからね…
一家離散する前に魚人島に行っても普通に勝てるくらい差がありすぎた😭
0
24. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 22:57:07 ID:MyMDc4MDQ
仮にもウソップナミ含め皆んな四皇の大幹部なのにあっさり捕まってるの何つうかパワーバランス的にどうなんだ
知恵でも何でもいいからもう少し見せ場欲しかった
0
31. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 23:02:43 ID:g2MjM0MDg
>>24
四皇の大幹部がどうとか言うけど、そんなのただの肩書だろ
そんなものに頼るとかダサ過ぎる
0
68. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 01:53:03 ID:A5MDQ2MDQ
>>31
何言ってんのお前?w
肩書きに頼るとか意味分かんねえ事言ってんじゃねえよ
作中で立場が出来たからそれ相応の活躍しろって事だろ
0
74. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 02:50:32 ID:EwMTY3OTI
>>31
つまり四皇扱いしてる周りの奴らが全員実力をまともに評価できないバカばかりということですね
0
30. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 23:01:23 ID:U2MzM2MDk
魚はともかくナミウソップブルックまであっさり負けてるのはどうなんや?って思う
0
33. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 23:03:47 ID:Y2NDkxNTY
負けたのもアレだけど捕まったあとの「死ぬかとと思った〜!」もヒドイと思う
登場人物にこれから殺されるって考えがないあたり作者がこの後助かるって展開ありきで描いてて雑過ぎる
0
34. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 23:08:16 ID:M4OTQ0MA=
やりたい展開のために雑に処理したって印象しかないな
0
35. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 23:08:52 ID:Q2ODAxMzQ
過剰な覇気とかいう通用したりしなかったりするやつ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 23:12:17 ID:M2MTU2NDI
ワザと負けたとかならいいんだけどね…
残念ながらまとめて処分的な負け方しちゃった
見せ方って大事
0
67. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 01:35:55 ID:k5Njg1NTY
>>36
まあ、不死身のギミック分からないなら戦っても仕方がないし、降参しておとなしく捕まってから対処考えるのは分からなくもない。完全にその後をルフィ達任せでいいのかとは思うけど。
0
90. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 08:29:16 ID:gwMDgzMDg
>>36
尾田にしてはエクスキューズが足りて無いな
プロレスでいうところのマネージャーの妨害とか味方の誤爆とかチャンピオンベルトで一撃みたいなやつ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 23:13:14 ID:I2OTMwNTY
こんなザマなのに不死身の秘密とかで形勢逆転行けるのかとは思う、軍子はそれ以前に圧倒してしまったけど。
0
38. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 23:19:48 ID:Y0MzI5MQ=
そういう能力であり、それを描写しようとしてるのも分かるし、よってブルックジンベイでも打ち負かされたのは分かるけど、やっぱりご都合主義的な雰囲気を受けてしまうかな
0
42. 名無しのあにまんch 2025年10月03日 23:51:12 ID:cyMTQ0NDU
見た目が若い女性でも厄介な能力者なんて今までたくさんいたのに、負けたのが納得できないって言う意見の方が納得できない
0
43. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 00:01:20 ID:czOTE5NTI
扱いの軽さがもろに出ているからな
ゾロサンジの保護っぷりが目立つから余計に
0
48. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 00:13:01 ID:QyMjE1MTY
言うてベクトル操作系の能力はどこでも強能力よ、こちらのパワーや技術や能力を逆手に取られるわけだし

他作品なら一方通行も矢印鬼もあの時点で主人公1人では勝てん相手だった 前者は相手が遠距離攻撃に徹してたら、後者はこちらも血鬼術の補助が無かったら負けてた
0
49. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 00:13:20 ID:E3NjQyNjA
文句のあるやつはもうワンピース読むなよ
さすがに誹謗中傷が度を越してる
ちょっと苦戦したり負けたりしたらウダウダネチネチ、卑しい笑いを浮かべてよだれを垂らして嫌みばかり言って不愉快にも程があるわ
君らは主人公が絶対正義で最強で負ける事も苦戦する事も間違う事も決してないなろう系を楽しめるだろうからそっちを勧める
嫌いなワンピースを読むなんて時間の無駄だからやめなさい
0
75. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 02:51:48 ID:EwMTY3OTI
>>49
現状のワンピースになんの文句ないやつって情報だけ読んで満足してるやつだろ
0
55. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 00:27:34 ID:QxNDU3ODQ
ブルックっていつになったら何かの役割を得られるん?
もはやいるだけじゃん
0
64. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 01:16:17 ID:Q3MzMyNA=
>>55
ビッグマムの根城でポーネグリフの写しを得るっていう 麦わらの一味唯一の快挙があるんだけど…
0
69. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 01:55:11 ID:A5MDQ2MDQ
>>55
唯一あのビッグマムからポーネグリフの写しを盗んだ功績忘れたんか
0
56. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 00:36:38 ID:Q3MzMyNA=
軍子の能力に限らず初見殺し性能が高い能力者はどんな相手でも初手でダメージ与えて有利になる。
見破られたらあっさり倒されるリスクもあるけど。
0
78. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 04:10:22 ID:kwMjAyMTI
軍子は四皇幹部クラスの強さは確実にあるだろうしそんな強者が初見の能力を使ってきたら対応出来るのは極一部だろうさ
0
81. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 04:48:20 ID:Q0MTQzMTY
ここから先はルフィとゾロしかついてこれない領域だぞ
魚はインフルに置いて行かれただけ、仕方ない
0
85. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 05:32:29 ID:ExMTY3NDg
>>81
インフルエンザで自宅待機かぁ
じゃあしょうがないな(すっとぼけ)
0
82. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 04:55:41 ID:QzMzYyMzY
ミホーク以外の七武海が軍子と戦っても似たような結果になりそう
0
83. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 05:10:14 ID:g1MzQ2NzY
物理タイプにとって天的だから仕方ない
これに文句言ってたらルフィがエネルに勝ったのもただの主人公補正になってしまう
0
86. 名無しのあにまんch 2025年10月04日 06:13:46 ID:I3NzA1NTY
>>83
カイドウなら過剰な覇気でワンパンだけどね
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります