【ワンピース】エルバフって確かに一国家としては最強だったな

  • 29
1: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 22:10:13
平均値クソ高い上に王族の圧倒的な強さとなんか異様に強い二人組がいたらそりゃ最強国家と呼ばれるわ
2: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 22:14:42
2位のワノ国なら戦いぐらいにはなるかなぐらいで他の国は話にならないレベルで差があったな、コイツらがチビ人間踏み潰せってなり始めたらどうにもならんしやっぱ世界政府って必要なんだな
3: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 22:17:05
モブ巨人も基本的にネームドじゃないと倒せない
4: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 22:19:04
あの物量で攻めてこられたら並の国ならあっという間に滅ぼされる
5: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 22:20:45
その上航海術にも優れてるとか絶望だわ
6: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 22:23:25
世界政府が悪役買って出てくれてるからギリ許されてる感じになってる気がするだけの国

それが暴力と略奪の国・ウォーランド
7: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 22:24:44
デカいってのは一部強者から噛ませにされるイメージはあるがその強者以外の大多数からは脅威でしかない
60: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 16:18:19
>>7
そりゃそう。海軍でも巨人部隊が切り札になったりしてるし、デカい奴が正義なのは変わらない
8: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 22:25:21
「巨人族とかでかい的じゃん」って言われがちだけどそもそもそのデカい的をぶちのめせる一撃撃てないとそもそも土俵にすら上がれないからな
19: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 22:50:25
>>8
エッグヘッド編でわかったが人が担いで撃つ大砲位では全く平気なのが巨人族
軍艦の大砲くらいじゃないとダメージ入らない
9: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 22:25:47
国家としての強さは
1位エルバフ 
モブでも将官レベルでトップ(ハラルド)は四皇クラス
2位ワノクニ
赤鞘が四皇幹部クラス トップ(おでん)は若き四皇クラス
3位ゾウ
国民全員が戦士 トップ(イヌネコ)は四皇最高幹部クラス
4位九蛇
国民全員が覇気使い トップが元七武海
って感じかな
12: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 22:30:36
>>9
九蛇より上ぐらいにタイヨウの海賊団が来るんじゃない?
海上ならビッグマム海賊団退ける戦力だし
27: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 00:17:46
>>12
国家とイコールで無い&あくまで逃げおおせるだけで勝負とは違うからカウントされないと思う
52: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 21:12:53
>>12
しらほし姫(ポセイドン)込みの魚人島ならエルバフに対抗出来るかな
ドリブロレベルで巨大海王類倒せるのだから一般兵でも普通サイズの海王類倒せるだろうし消耗戦になりそうだが
13: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 22:30:41
>>9
もしかして二位と三位の国が力合わせて尚且つ外から海賊連れてこないと勝てなかったカイドウ陣営+αってやばい?
16: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 22:34:22
>>13
2位は当時基準とはいえ犠牲覚悟ならどっちに転ぶかわからんぐらい拮抗してたらしいからまた別やね、おでんという最高戦力のあるなしで大分話変わってくる
37: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 10:26:25
>>9
精鋭クローン兵の量産と兵器開発でジェルマもいいとこ行くかな
38: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 10:28:02
>>9
万国を国家と認めてやれ
10: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 22:27:14
適当に暴れるだけで軍艦転覆させられるって悪夢だな
11: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 22:28:26
シキと凶が本当にワノ国出身ならもう少し良い勝負出来るかな
国家としては古代兵器持ち出してやっと互角くらいかも
14: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 22:31:57
ゾウ以降の国家は平均値めっちゃ高いよな
47: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 14:09:58
>>14
そりゃあ新世界の海とかそれぐらい強くなきゃやってけないからな
国民が割と普通なドレスローザがノイズだけど
15: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 22:33:34
ぶっちゃけ遠くから覇国連打してたら島や船壊滅出来るからね
17: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 22:36:04
ワノ国のモブも完全に牙抜かれてかつ栄養失調の状態で元は新世界の猛者だった百獣海賊団の兵士と対等に戦えるからかなり上澄みだね
ワノ国とエルバフとか言う政府の非加盟国でも数百年支配されなかったのがよく分かる強国
66: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 23:02:03
>>17
エルバフとワノ国の全盛期マジで見てみたかった
エルバフはガレイラの存在を除けばハラルド・ロキがいる現代はだいぶ上の方だろうけど、ワノ国はカイドウのせいでほぼ見る影もなかったからな
おでんと赤鞘以外にも各大名や康イエ配下の武士団、シキや銀斧もワノ国在野の出身の可能性もあるし、かなりヤバイ
18: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 22:48:30
まあ非加盟国を強くしないと政府に勝てないからメチャクチャ強くしたんだとは思うがウォーランドはやりすぎ
20: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 22:53:59
この巨大で海を泳いでくるの怖すぎる。船に取りつかれたら完全におしまい
21: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 22:55:16
少なくとも一般海兵に支給される武器ではまともなダメージ入らないからね
29: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 03:04:32
>>21
普通に絶望すぎる
48: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 14:55:18
>>21
進撃の巨人で見た気がする恐怖感
49: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 16:08:55
>>48
世界は残酷だ…
そして、美しい…
50: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 18:57:53
>>49
やだー、ナンパ!?
56: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 02:50:05
>>50
残念 恐怖でありお前らではないし
世界の不条理の事だ
51: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 19:12:32
>>50
こいつらとアマゾンリリーの連中とミンク族達どっちが強いのか気になるわ
59: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 15:56:40
>>50お帰りください!! (盛り塩)
62: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 08:01:33
>>59
静まりたまえ!!とお札も追加
61: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 23:46:58
>>50
魔界におかえりぃ!!!
22: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 22:55:34
ワノ国にも昔はリューマってやつがいたのもあるしねあの人のせいで騎士団が殺されたかな?
23: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 23:08:12
ゴア王国は四皇クラス3人排出してるゾ
24: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 23:09:37
>>23
ああ、なんでもゴア王国付近の森を根城にしてる山賊に育てられたらしい
25: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 23:23:09
パシフィスタのレーザーで倒れるかなどうだと思う黄猿のだったら余裕だが
26: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 00:07:14
サイヤ人と同じだな
次元の違う大ボス(フリーザ・イム)や他種族の突然変異(特戦隊・四皇大将)には敵わないけど平均レベルは飛び抜けていて大抵の勢力は蹂躙出来る
28: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 00:23:11
逆に魚人島はスペックの割に層の薄さが酷いな
ジンベエが1位候補はちょっと寂しい
30: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 08:09:00
>>28
その代わり人口500万人以上という繁栄能力があるから…
36: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 10:00:05
>>28
まあそこは魚人アドが強すぎて守るだけならそこまでの強さいらなさそうだし…
魚人島防衛に専念するなら敵の船のシャボン叩き割ればそれだけで勝てる
31: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 08:13:32
ハラルドとか動ける巨人が覇気の達人だったら勝てる奴いねーだろの典型だな
序盤に出てきてたら何だ?この作品になってします
32: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 08:15:31
ハラルドは完全に大将以上で下手をしたら四皇を…って域では
仮にずっと海賊だったら白ひげカイドウビッグマムと並んで君臨していたと思う
42: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 11:57:57
>>32
ハラルドは下手したら四皇を、、ってレベルでもなくて四皇以上は確定じゃないか?
大将を殺せて白ひげシキを従えてたロックスと互角だし
33: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 08:19:57
略奪より交易をだっけ?結局ハラルドに無理させた挙句成果もなかったのなら
イーダが悪いって事になるのだろうか
41: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 11:51:20
>>33
イーダは世界の実態をハラルドに教えただけだから悪くねえよ
もしハラルドの決断が失敗だったのならそれはハラルドが悪い
44: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 12:11:52
>>41
それにエルバフの巨人族はまだ続いていくし失敗だとしても挽回できるかもしれない
あれだけ王が慕われるってことは争いしんどいなぁって思ってた巨人族もたくさんいたんだよね
35: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 09:34:05
国としてカウントはできないだろうけどシャンディアも戦士の一族のわりには今ひとつだったな
アイサの見聞色は作中屈指クラスだけど
39: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 11:00:39
ハラルドは四皇クラス、ドリブロは七武海クラス
ロキは未知数、ハイルディンはドレスローザでは七武海幹部クラス
オイモカーシーはどんなもんなんだろ
53: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 21:47:27
野生のモリアも生えてきたしワノ国もカイドウに削られすぎてるだけでちゃんと強いな
54: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 21:50:31
四皇クラスのハラルドと二人揃えばハラルドともいい勝負できそうなドリブロいるのこの世代のエルバフ無法すぎない?
55: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 21:54:29
>>54
多分巨人最盛期の最後の世代だろうし
57: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 02:53:32
強い巨人が大暴れするとどうなるのかはスリラーバークでオーズが見せてくれてるしね
古代巨人族じゃなきゃあそこまでデカいのはそういないだろうけどそれでも十分脅威
58: 名無しのあにまんch 2025/09/03(水) 08:00:56
>>57
画像から考えたら、これでも小さくなったって…怖いな
63: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 15:45:46
巨人族最大の弱点は食事量だと思う
64: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 16:51:34
>>63
まあ、食材はめちゃくちゃデカいし
43: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 12:07:39
一番強いの万国じゃね
四皇だし
46: 名無しのあにまんch 2025/09/02(火) 12:53:10
>>43
万国と比べてもエルバフの方が強くね?
全盛期だとロックスと互角のハラルドと26億のロキに雑魚兵の巨人がいるし
今でも18億二人と26億一人がいるから頭抜けてる印象
65: 名無しのあにまんch 2025/09/04(木) 22:05:18
万国と組んだら四皇体制崩壊したろうな
67: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 07:10:57
>>65
巨人族関連で平和に行くって考えたら食い患いがないから、カルメル生存で海兵かcpになってるかと思われる
なので、世界政府側が強化されてになってになりそう
68: 名無しのあにまんch 2025/09/05(金) 07:11:57
>>67
なので万国は生まれない

元スレ : 一国家として確かにエルバフが最強だったな

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察エルバフトットランドワンピース

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 11:39:16 ID:Q3MjM5OTQ
>野生のモリアも生えてきたし
そんなポケモンみたいな…
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 11:42:00 ID:g4NzM2ODg
おかげて外交に苦労してるがな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 11:42:15 ID:Y2MzU4MzI
赤鞘が4皇幹部クラス?
誰が?
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 11:43:58 ID:M5MzM2MDg
>>3
アシュラ、イゾウ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 11:48:58 ID:k1ODg2NDQ
>>3
アシュライゾウ傳ジローは幹部クラスでしょ
大看板とかじゃなくて飛び六胞とかその辺
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 11:55:34 ID:M0NjMxNA=
>>7
アシュラってジャックと互角だし大看板クラスで間違いないでしょ
デンジローやイゾウが並ぶかは知らん
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 12:05:22 ID:A5MDQwMzg
>>10
アシュラ、イヌアラシ、ネコマムシがジャックと互角
月の獅子状態のイヌアラシ、ネコマムシが明確にジャックより強いのは作中で描写されてる
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 12:23:33 ID:M3MDM0MTg
>>3
いや、普通に白髭の大幹部に赤鞘いるだろ
忘れたんか?
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 11:46:31 ID:k1MDg2MTg
リアル地ならしできる国家だからな
まあ進撃と違ってチビ人間も強いやつゴロゴロいるが、それでもデカイだけで巨兵1体倒すのだけでも骨が折れる
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 11:48:34 ID:M0NjMxNA=
マムがエルバフと手を組んでたら、カイドウやシャンクスを超えて海賊王になれると踏んでたくらいだからな
そりゃ強い
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 13:27:44 ID:Y5NzA0OTQ
>>6
マムもイムも昔強かったから今も強いんだろうと勘違いしているだけで、実際に手下にしても天下取れなさそうだけどな
ハラルド死んでドリブロ不在のときだったら脅威でも何でもない島
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 13:50:18 ID:k1MDg2MTg
>>20
まあイムやマムがハラルドの時代を経験してるから思い出補正はあるだろうが、ロキも準四皇並みの懸賞金掛かってるしどっちにしろ仲間に出来れば相当な戦力アップには違いない
というかもう一人の王子のハイルディンがあのレベルとは傍から見たら分からんだろうし
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 13:58:23 ID:Y0NjM3ODI
>>20
ロキがヤマトクラス(四皇大幹部以上)だろうから全然強いよ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 14:14:11 ID:A4MTg0NzQ
>>20
ドリブロ以外で覇国撃てるやつがどれだけいるか次第だな
スレでも書かれてるけどあの長距離砲一発でチビ人間の船は粉々になるので
海戦では無敵だし、大砲届かない距離から囲って島にバスターコールみたいなことすれば勝てる国はない
もっとも戦士気質の一族だからそんな戦法素直にやりそうにないけど
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 11:53:25 ID:c1MjM2NjA
巨人は強さピンキリでも、海軍の巨人がみんな中将
平均値が海軍将校レベルの国民が大量にいたら強いのは当たり前だな
そりゃ恐れられるわ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 11:54:16 ID:ExMjY5NTA
今のワノ国は戦力で言えばドレスローザとどっこいじゃないか。
地形に恵まれてるから攻め込まれにくいけど。
逆にズニーシャとプルトン入れるならエルバフ抜いて最強になるが。
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 11:58:29 ID:Y4MTEzMTI
ウォーランド、ワノ国、万国、ゾウ、アマゾン・リリーと世界政府非加盟国や国として非認定な場所はやっぱ強いとこ多いなあ
それくらい強くないと非加盟やってられない&強すぎると入れてもらえないからね
追い出されたとはいえジェルマはよく世界政府入ってたな
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 11:58:36 ID:M5NjUzNDQ
ドギーブロギーの時点では単に世界には強い奴まだまだいるんだなーと思ってた
サウロが軍艦ぶん投げだして「あれ?巨人ってヤバくね?」って思った
戦争でオーズJrやらがカマセになった時点では「別に大丈夫か…」と思った
最近になってやっぱり普通にものすごい驚異だなってなった
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 12:10:26 ID:EzOTc4MDY
ゴア王国は小国の癖に四皇クラス3人は確かにそうだが…
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 12:11:48 ID:U4Nzc4OTY
ミスター3ってもしかしてすごいんか?
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 13:15:03 ID:E5MTUyNzQ
>>15
肉体の強さはともかく、能力の練度は新世界編以降でもそう居ないレベルじゃん
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 14:17:06 ID:A4MTg0NzQ
>>19
ビスビスと同じくらいのことはできてるよな
纏って鎧にして動かしてるし
体から離れたところに自立式で動くキャンドルタワーも作れる
本人の格闘能力や覇気がない分弱いけど
能力自体はかなり鍛えてあった印象
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 12:52:04 ID:cxNDczMDg
なお実際にはハラルドが際立って強いだけのカマセ集団だった模様
あの世界だと昔の強かったイメージのまま止まってる人が多いんだろうな
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 12:57:37 ID:E2MjQxOTQ
ハラルドは大将を軽々と短時間で処したロックスと互角だから四皇以上だぞ
ルフィ対黄猿の後に来た描写だから強キャラの武勇伝としてはトップクラスに重い意味を持つ
その大将が赤青黄より格段に落ちるのでもない限り、やりたい放題だった赤犬を止めたシャンクスならやろうと思えば同じ事が出来るかなってくらい
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 13:40:30 ID:U1MDYzMTQ
特に鍛えてない一般住民の巨人ですら並の兵じゃ返り討ちに合うだろうしどう見ても最強よな
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 14:00:49 ID:UxNDE2NzI
ロックス以下は老衰で弱体化した(カイドウ除)けどハラルドはまだまだ何百年も最盛期という無法
ロキも出てくるし正直どうしようもない
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 14:03:24 ID:Q1NTUwNTY
エルバフの恐ろしいところはまだ政府関係者以外で遠洋航海技術が未発達だった時代に遠洋航海技術を確立してたところだよな。
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 15:08:23 ID:c3NjE3OTg
口に海兵咥えてるカマバッカの方が恐ろしいな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月06日 15:11:32 ID:MwMTA3MjA
ハラルドいた時の方が勿論強いんだろうが
今のエルバフも
26億のロキ
合計36億のドリブロ
海賊王NO.3のギャバン
元海軍中将のサウロ
が集ってるから案外負けてないと思うんだが
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります