【感想】野球・文明・エイリアン 16話 はやくヤッビソするんだよ!!【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 00:11:52
2: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 00:16:45
女性が極端に少ない生態(蟻っぽい?)という事で
「女性がしてあげて」
「男性にとって大喜び」
なので予想はしてたが…ストレートにそういう事だったか
「女性がしてあげて」
「男性にとって大喜び」
なので予想はしてたが…ストレートにそういう事だったか
3: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 00:16:53
マイケル・ジョーダンの知識なんて教えてるのかと思ったら一時期野球選手してたな
6: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 00:18:50
>>3
なんなら野球にも科学にも関係ない知識も高次くんちょくちょく教えてるからな
マイケル・ジョーダンは知らないとダメだよ!した可能性はある
なんなら野球にも科学にも関係ない知識も高次くんちょくちょく教えてるからな
マイケル・ジョーダンは知らないとダメだよ!した可能性はある
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 00:17:05
フフフ…ヤッビソ!
5: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 00:18:33
アックス
7: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 00:19:04
腕伸びるの結構無法だな
敬遠球無理やり打ったりできそう
敬遠球無理やり打ったりできそう
10: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 00:21:06
>>7
今は申告敬遠があるからその辺はセーフ
今は申告敬遠があるからその辺はセーフ
8: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 00:19:08
この星(種族)にふさわしい競技性にするなら
ファールチップで逃げるのになんらかのペナルティあった方がいいかもなぁ
ニイナさん的にはそういう勝手なローカルルール作成はありなのかなしなのか
ファールチップで逃げるのになんらかのペナルティあった方がいいかもなぁ
ニイナさん的にはそういう勝手なローカルルール作成はありなのかなしなのか
9: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 00:19:54
クソ雑チーム名すき
11: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 00:23:01
どういう原理で腕伸ばせるのかわからんけど投球動作繰り返して負荷かけ続けたら靭帯逝っちゃいそう
12: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 00:24:18
バッティングセンター的な投打の駆け引きはあってもその後の守備は何もしない勝負だと思ってたからジャンピングキャッチにちょっと納得いってなかったけどよく考えりゃ向こう腕伸びてるし身体能力を活かした捕球もアリか
13: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 00:26:17
まぁ腕伸ばしてくる相手に対抗するにはあれくらいやんないと
14: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 00:27:55
ストライクゾーンどうなるんだろう
15: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 00:29:11
そういえばなんでチェンジアップ投げなかったんだろ?
19: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 00:35:29
>>15
高次くんの意図はわからんけど次の試合の見せ場として出てくるのかもな
高次くんの意図はわからんけど次の試合の見せ場として出てくるのかもな
16: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 00:31:10
表面的にはよわよわなのに根がドスケベすぎる…最高だな!
17: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 00:31:39
バスケ選手だったけど引退して亡き父親の夢を叶えるため野球に転身したマイケル・ジョーダン
18: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 00:34:52
内野でピッチャーフライ捕った場合もバウンドしなきゃダメなの?
20: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 00:35:59
>>18
普通の野球ならいらない
今回の簡易ゲームのルールだとアウトの定義が「内野でのバウンド」だから必要だった感じ
普通の野球ならいらない
今回の簡易ゲームのルールだとアウトの定義が「内野でのバウンド」だから必要だった感じ
23: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 00:44:15
>>22
校長に「負けたら廃部」の約束された野球部みたいだ
校長に「負けたら廃部」の約束された野球部みたいだ
24: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 00:50:33
1巻買ったよ
巻末におまけ漫画があった
巻末におまけ漫画があった
26: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 00:58:35
いやーヤッビソがなんなのか全くわかんねぇなー!
これはにいなさんの口から丁寧に説明してもらわないといけないなー!
これはにいなさんの口から丁寧に説明してもらわないといけないなー!
27: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 01:24:21
スレが目についたので今日から読み始めたけどなかなか面白いね
エイリアンと野球する話って聞いてたからヒロインが地球にきたエイリアンかと身構えてたらまさか人間がエイリアンの方に行くのか
てか1年以上交際して同棲して一緒にお風呂入るのにヤッビソしないんか!?
エイリアンと野球する話って聞いてたからヒロインが地球にきたエイリアンかと身構えてたらまさか人間がエイリアンの方に行くのか
てか1年以上交際して同棲して一緒にお風呂入るのにヤッビソしないんか!?
31: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 02:53:58
>>27
ゴムを作るあたりで話題になったが
現状だと妊娠出産のリスクが高すぎて行為自体を控えてるのではないかという推測があった
ゴムを作るあたりで話題になったが
現状だと妊娠出産のリスクが高すぎて行為自体を控えてるのではないかという推測があった
36: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 05:14:29
>>27
今回ジャンピングキャッチのくだりで重力の説明あったけど地球と異なる環境下で妊娠したら母体や胎児にどんな影響があるか分からない
診てもらえる病院もない中でそれはあまりにリスクが高すぎるよな
今回ジャンピングキャッチのくだりで重力の説明あったけど地球と異なる環境下で妊娠したら母体や胎児にどんな影響があるか分からない
診てもらえる病院もない中でそれはあまりにリスクが高すぎるよな
28: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 01:29:10
ヤルルのヤッビソが気になる
行為中に胸から体液噴出してぶっかけたりするんだろうか
行為中に胸から体液噴出してぶっかけたりするんだろうか
29: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 01:44:58
地味にルールや野球用語の解説補足が丁寧よねこの漫画
1ストライクまではファウルはストライクに加算されて、2ストライクになると加算されない
ここら辺野球知ってると解説省きがちだけど知らない人が野球漫画見てて混乱することが多いポイント
1ストライクまではファウルはストライクに加算されて、2ストライクになると加算されない
ここら辺野球知ってると解説省きがちだけど知らない人が野球漫画見てて混乱することが多いポイント
30: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 02:44:14
>>29
つまりこのかわいい女の子ヤルルが阿川先生ってことだな
つまりこのかわいい女の子ヤルルが阿川先生ってことだな
32: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 03:02:34
>>29
ジャンプラの野球漫画は特異な切り口のものばかりなのに野球初心者には優しいの良いよな
ジャンプラの野球漫画は特異な切り口のものばかりなのに野球初心者には優しいの良いよな
38: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 06:42:47
>>32
逆に特異な切口だからこそ丁寧に説明があるのかもね
男の子の有識者や文明開拓要素あたりがフックとなって読み始めた読者は野球に詳しい人はそこまで多くないだろうし
逆に特異な切口だからこそ丁寧に説明があるのかもね
男の子の有識者や文明開拓要素あたりがフックとなって読み始めた読者は野球に詳しい人はそこまで多くないだろうし
42: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 06:59:11
>>32
野球もニュースでしか見ないとかだと細かいルールわからんしね
野球もニュースでしか見ないとかだと細かいルールわからんしね
35: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 05:12:11
>>29
作者と編集の両方が題材の経験者だと陥りがちな罠らしいね
作者達には当たり前すぎて説明する必要がないと思っていても
メインの読者層には「A」と「B」に何の違いがあるのかもよくわからないまま進み
気付いた時には深刻な読者離れが起きてしまってるっていうやつ
作者と編集の両方が題材の経験者だと陥りがちな罠らしいね
作者達には当たり前すぎて説明する必要がないと思っていても
メインの読者層には「A」と「B」に何の違いがあるのかもよくわからないまま進み
気付いた時には深刻な読者離れが起きてしまってるっていうやつ
37: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 05:53:29
>>29
ここ良かった
俺はこのルール、過去の野球漫画で説明なかったけど「そういうルールなんだろう」でなんとなくで覚えた口だから
ここ良かった
俺はこのルール、過去の野球漫画で説明なかったけど「そういうルールなんだろう」でなんとなくで覚えた口だから
33: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 04:23:24
気に入った
家に来て妹とヤッビソしていいぞ
家に来て妹とヤッビソしていいぞ
34: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 04:29:21
その場で落とせばいいと言うのがビオビオなのがええな
40: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 06:51:08
1巻、おまけ漫画読んだけど
まああいつがいるなら突然ワームホール開くような世界でもおかしくないよな…
まああいつがいるなら突然ワームホール開くような世界でもおかしくないよな…
44: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 07:04:18
>>40
良いよね原作作画コンビ同じだから出来るネタ
一瞬奴のせいでワームホール開いたんじゃ…と思いかけたけど奴はヤビッソ推奨派だから奴のせいでは無いなと思い直した
良いよね原作作画コンビ同じだから出来るネタ
一瞬奴のせいでワームホール開いたんじゃ…と思いかけたけど奴はヤビッソ推奨派だから奴のせいでは無いなと思い直した
43: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 06:59:16
フフフ……ヤッビソ!!
46: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 08:15:01
昼の にいなさん「やきゅ やきゅ」
夜の にいなさん「ヤビ ヤビ」
夜の にいなさん「ヤビ ヤビ」
47: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 08:22:46
にいなさんの背中バット
グリップの直上から太くなってるラミレスバットだ
グリップの直上から太くなってるラミレスバットだ
48: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 08:29:16
「だからヤッビソってなんだよ!!」
(たね・・・たねをつけるのっ・・・!)
(たね・・・たねをつけるのっ・・・!)
49: 名無しのあにまんch 2025/09/06(土) 08:41:27
野球大好き人間だけど「ファールで粘るのは三振にならんのは常識じゃないのか。そりゃそうか……」となんか感じてる
元スレ : 野球・文明・エイリアン第16打席
アダムとイブになるんだよ!