【画像】作中に登場する他作品の漫画家キャラって個性が出ていて面白くない?

  • 55
1: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 15:50:17
漫画家が描いた他の漫画家(本人)の姿いいよね
5: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 16:11:41
>>1
やっぱナイスバディなんだな高橋先生
13: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 17:04:33
>>5
ラムちゃんの身体は自分の身体を参考にして描いてます(なお自分の方が胸が大きいです)だからね
25: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 19:07:51
>>13
作中に巨○が多かったり貧相ネタされてても普通にある理由は基準が自分だからの女だ。面構えが違う
2: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 15:53:23
「十勝ひとりぼっち農園」はサンデー作家陣がよく登場して楽しい
このページにいるのはあだち先生、青山先生、島本先生、畑先生
3: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 16:06:03
村田雄介のヘタッピ漫画研究所Rもゲストの先生が豪華
43: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 20:31:24
>>3
ヘタ漫だと松井優征も描いてたな
この後ビール飲みながら魔人になるの好き
4: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 16:10:40
松井先生の描く荒木先生の強キャラ感凄い
8: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 16:27:01
トキワ荘の面々
9: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 16:32:14
>>8
ラーメン店「松葉」、こないだ行ってきたけど美味かったなぁ
10: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 16:47:19
本人「俺こんな事言ってねぇよ!」
21: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 18:42:42
>>10
言ってねぇけどやってんだよアンタは!
38: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 20:11:47
>>10
不言実行
26: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 19:11:29
>>10
ジュビロというキャラの使用許可について
島本と藤田で押し付け合う話好き
11: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 16:49:35
矢口高雄が描いた松本零士
12: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 16:52:49
>>11
手塚治虫も
というか手塚治虫だけ集めても何人の漫画家による手塚治虫が集まることやら
繋がりもキャラクター性も強すぎるンよ
30: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 19:17:53
>>12
実際、こういう本が出てたりする
これに載ってるのもほんの一部分に過ぎないんだよね。上の矢口高雄先生のやつとかは載ってないし
15: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 17:22:35
徳弘先生の描いた鳥山先生と尾田先生
53: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 04:53:48
>>15
タイトルがO氏なのに最後に名前出しちゃってるの好き
16: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 17:25:43
椎名高志先生の描いた高橋留美子先生
48: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 21:08:29
>>16
こういうのだいたい黙認か事後承諾なイメージだけどちゃんと許可貰ってるの草
17: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 17:27:09
平松伸二先生が描いた猿先生
18: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 17:38:37
漫画家本人ってか本人の自画像だけど篠原先生の描いた矢吹神
19: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 17:41:33
ヤマザキマリの手塚治虫と里中満智子
20: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 18:39:46
荒川先生が描いた衛藤ヒロユキ先生
22: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 18:58:21
荒川先生が描くレジェンズ(あなたもそっち側では?とは言ってはいけない)
32: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 19:22:42
>>22
しかも息子さんが座ってたの推定島本先生の席とかいう追い打ち
33: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 19:24:52
>>32
なんで細部に至るまで面白いんだあの人…
23: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 19:05:41
ちょいちょい作品にも出てきてたはず

29: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 19:17:15
>>22
>>23
荒川先生のご子息と松本先生が妙に似てて成長前→成長後みたいになってるの好き
24: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 19:07:37
>>23
先出されたか
基本的には仲良いらしい
28: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 19:15:22
>>24
まあマンションの電波悪いことや実家のパン屋潰れたことは仲いい間柄じゃないと知らないよなぁ
27: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 19:14:45
本人の姿か…?
31: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 19:18:53
ライスピの作者村枝賢一先生が描いた石ノ森章太郎御大
34: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 19:25:00
押切蓮介の描いた藤田和日郎
なお本人知ってる人から「お前の藤田先生の解像度低くね?」とダメ出しされたもよう
36: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 19:28:15
>>34
37: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 19:54:43
藤田和日郎先生は多いんですよ
46: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 20:57:22
>>37
コミュ力高いからなあ
42: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 20:24:06
>>37
・丸眼鏡
・ちょっとつった眉毛
・表情豊か

この辺が一致してる感じ?
49: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 22:29:18
>>42
あとは後退気味の…
51: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 23:19:03
>>49
生え際が後退してるんじゃない、先生が前進されていらっしゃるんだ
35: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 19:26:07
るーみっくは少し出てる写真と似顔絵の公約数が完全一致しててわかりやすい
39: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 20:16:43
ちばてつや先生の描くさいとう・たかを先生と水木しげる先生
40: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 20:17:54
小林まこと先生の描いたしげの先生
47: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 20:59:54
実質伝記マンガだけど手塚治虫以外も「当時は『こう』だった」って説得力が強すぎる
50: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 22:29:27
意図して描いたわけじゃないけど、お父さんは心配性の巻末に出て来たこの高校生俺だよ!
と後に本人が語った椎名高志先生
45: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 20:44:55
細野不二彦の描いた美樹本晴彦
44: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 20:44:04
つの丸先生が描いた自分プラス他の漫画家
みんな似てる

元スレ : 漫画家が描いた他の漫画家(本人)の姿

記事の種類 > ネタ漫画キャラクター漫画家

「ネタ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 17:11:41 ID:A0NjUwNDQ
手塚御大はリアルでも容姿と性格の個性が強すぎる
まんま漫画に居てもおかしくない
キャラデザ的に見ても、ベレー帽と眼鏡だけでそうと連想できちゃうのも強い
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 17:17:14 ID:A2MjYyMzI
漫画家といえばベレー帽のイメージだけど
実際ベレー帽被った漫画家ってもしかして手塚治虫しかいない?
だとしたら凄い影響力だな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 17:20:37 ID:E3NTE3NDg
>>2
藤子・F・不二雄
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 17:34:43 ID:YzODQ4NDg
>>2
のらくろの作者の田河水泡も被ってる写真が残ってるね
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 17:38:14 ID:AyODU4NzI
>>2
手塚治虫のベレー帽にしても取材の時しかかぶらんとか
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 17:44:30 ID:k0NzU2MTY
>>2
まあ漫画家だけでなく画家もベレー帽のイメージ大きいしね
そっちはレンブラントが源流らしい、ピカソもベレー帽のイメージ強いな

でもそれはそれとして手塚治虫の印象ももちろん抜群
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 18:39:21 ID:I4MzU2MzI
>>2
室内の仕事で別に帽子を被る必要もないのにな
なんであのイメージなんだろう?
0
44. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 21:13:32 ID:gxNjM2NzI
>>19
手塚治虫はぶっちゃけハゲ隠しって自分で言ってた気がする
0
55. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 23:37:36 ID:g5ODg4MDA
>>19
帽子は薄毛や寝癖を一瞬で隠せるアイテムだから「写真撮ります」って時に被るのが流行した時代があったのでは

あとツバがあると風景遮るしキャンバスに顔寄せたらぶつかるから画家とベレーは相性が良いんだと思う
0
51. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 22:22:13 ID:M0MTI0OA=
>>2
今ベレー帽は「ジャイ子の帽子」ってイメージらしい
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 17:31:36 ID:Y3NDMwNzI
富士鷹ジュビロとかいう
主人公の炎尾燃よりもネットの知名度が高そうな漫画家
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 20:17:21 ID:I4NDM4MA=
>>4
あまりにも知名度高すぎて藤田和日郎の絵を他の作家が書いたらジュビロっぽくなってるのすらあるからなぁ
>>37に画像の鼻の所がピエロっぽくなってるのとか
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 21:13:06 ID:gxNjM2NzI
>>32
元々はからくりサーカス単行本の自画像が元ネタなんだけどな
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 21:13:25 ID:gwNDEwNA=
>>32
ピエロ鼻は元々は藤田先生が巻末オマケマンガの自分として描いてるものだよ
むしろジュビロ=藤田先生みたいな認識が出来るのはそれ有りきのところがある
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 17:32:19 ID:EzODk0MzI
鳥山明さんの描いた桂正和さん
あの二人ならではの関係性が好きだった
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 17:36:08 ID:MwMzY3ODQ
ボンボンでかみや先生と岩本先生がプロレスしてたのが懐かしい
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 17:44:19 ID:AyMjA0NTY
>>7
へろへろくんで香港かどこかに行った帰りの岩本先生をかみや先生が狙撃しようとしてたネタがあったな
あと、御童カズヒコ先生とかみや先生でお互いの漫画で登場させたこともあったかな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 19:46:10 ID:E5MzI1ODQ
>>10
旅行に行けなかったかみや先生に岩本先生が現地から電話してきたって話だったな
岩本大先生→岩本先生→岩本くん→岩本さんって徐々に降格していって、最終的に「岩本のやつが帰ってきた」になったのが妙にツボに入ったのを覚えてる
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 20:25:31 ID:k3MTk2ODA
>>10
今週のロックマンXが休載してたら暗殺は成功したと思ってくださいで爆笑した記憶がある
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 17:37:02 ID:UyNDYxNjg
イニDしげの先生なんかいろんなマンガ家から話に出てくるよね
本人がそういう発信しないから意外に思うことが多い
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 17:46:02 ID:A1ODQ0ODg
親しい間柄じゃないとできないし
出すなら美味しくしないと
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 17:50:50 ID:Y0MDE5NzY
こういう漫画家漫画というか漫画家周辺を描いたオススメある?
ちなみに俺のオススメは藤子スタジオアシスタント道、えびはら武(まいっちんぐマチコ先生の作者)主にF先生周辺のエピソード、ドラえもん連載時とかの話もあって面白い、A先生のエピソードもあるしあとがき書いてる
手塚周りの書籍は多いけど藤子不二雄関連は意外にないので貴重
俺はDMMブックスで買ったけど竹書房は割とセールやってるからお気に入りにチェックして安い時に買えば良いよ
アオイホノオ、青春少年マガジン、ブラックジャック創作秘話は読んだ
これらもオススメ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 18:22:12 ID:c1MjY4MjA
>>13
個人的には「手塚治虫アシスタントの食卓」が良かった
散々ネタにされてる手塚治虫だけど、良くも悪くも人間味のある人なんだなあって
実父が仕事場に来て「お父さんはやく帰ってくださいよ」と愚痴いってるところとか
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 18:57:43 ID:g3ODQ1NDA
>>13
最近だと細野不二彦の1978年のまんが虫が良かったよ
他の漫画家との関係というよりも内面の焦りや劣等感の描写の方が強いまさに自伝漫画だけど
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 19:02:28 ID:EzMDIyNTI
>>13
あだち勉物語〜あだち充を漫画家にした男〜
あだち充の実兄の話を、アシしてた連ちゃんパパのありま猛が漫画化してる。
まだデビュー前のあだち充や、当時の漫画家や編集者のエピソードも多い。令和では最早許されないようなエピソードも多いけどそれもまた時代を感じる
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 21:01:44 ID:U1ODU4NzI
>>13
自分が印象に残ったのが、

小林まこと「青春少年マガジン1978~1983」(本スレ40)
マンガ家が心身を壊してしまうのも当然だと思ってしまう

ちばてつや「ひねもすのたり」(本スレ39)
年老いた作者の生活などの描写が多いけれど、さいとうたかを等の大物マンガ家との交流の様子などは、多分この人しか描けない

矢口高雄「ボクの手塚治虫」(本スレ11)
    「9で割れ!!」4巻
手塚治虫が同時代の漫画家、漫画家を志す人たちにとってどれほど大きい存在だったかうかがい知れる。「9で割れ」は4巻で水木しげるの仕事場に行く話が面白い。矢口高雄先生の自伝的マンガはどれもとても面白い。
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 18:06:42 ID:I3MDkzNTI
??。「ナルトのノウハウを全てぶち込んだ名作になるはずです」
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 18:41:44 ID:I4MzU2MzI
>>14
アレのせいで大久保先生が消えたやないか
どこで何をしているんだ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 18:08:44 ID:E1OTkzNTY
これ系だと手塚治虫と藤田和日郎が双璧かなあ
0
47. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 21:39:02 ID:UzODEwNTk
>>15
最近ヤニねこにも藤田和日郎出てきたのはさすがに笑った
フリー素材かなんかか!?
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 18:29:42 ID:MwNzE4Mjg
木多康昭先生の描いた島ぶー先生。
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 18:33:56 ID:IxNzI3NTI
衛藤ヒロユキって荒川弘の師匠だったんだ初めて知った
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 20:58:53 ID:IyOTcwODA
>>18
連載の経験が無かったから1年くらい修行って感じだったみたい。だいたい土の王〜花の女王あたり

おっさんの描き方が結構似てるのよねぇ
0
46. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 21:24:50 ID:M0NDY3Mjg
>>39
グルグル史上最低の光景「踊る三人の変態」の頃か…
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 18:52:05 ID:g3ODQ1NDA
お父さんは心配性の高校生が椎名高志ってマジか
椎名せんせ1965年生まれで心配性1巻発売1985年なので計算合わん気がするが本当なら楽しいな
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 19:21:38 ID:gyNDEyMjQ
ロケットプリンセスの下着泥棒
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 19:24:29 ID:cwODg2NTY
言及されない流れ星超一郎
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 19:30:46 ID:QwNzc3OTY
小林まこと「作品のクオリティを尊重して『こんな顔』とさせていただきます」
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 19:49:02 ID:I0NjQxNg=
実在の漫画家の人物に迫るような話なら面白いが
作者がネタ作りに取材しなくてよくて楽だから出してる「締切ガー!!」みたいなことを喚くだけのタイプの漫画家キャラ(同人作家キャラ)はまじでおもんないから要らない
最近だとJK押し除けてずっと主役ヅラしてるMONOのあいつとか
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 19:51:59 ID:UxMzkwMzI
『もう、しませんから。』の森川ジョージの傍若無人さときたら
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 20:30:25 ID:QwMjcwNjg
>>29
当然漫画的な脚色はあるだろうけど、森川ジョージさんのXとか見ると当たらずとも遠からずって気がする

あと、真島ヒロさんとか取材してた漫画家とかも良い感じに特徴捉えてるんだろうなって感じる
0
45. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 21:16:56 ID:g4MzkzODQ
>>29
塀内夏子の回だと思ったけど
「マガジン届いたらまっさきにはじめの一歩読むんですよ 何ページ載ってるか確認したくて」みたいなこと言っててワロタ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 21:45:06 ID:UwMDM0MjA
>>29
マガジン作家はみんなジョージのことを鷹村だって言うからな
良くも悪くも
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 20:03:05 ID:Q3MjUxNjA
一昔前に漫画のレビューサイトとかでたまに取り上げられてた55歳の地図っていう漫画で
流れ星銀河とか書いてる高橋先生の仕事場が映るんだけど
本人もアシスタントも全員犬で笑った
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 20:09:50 ID:c3MzI3Ng=
冨樫の事を描いた武内直子の漫画が好き
漫画描いてたら横で冨樫がお疲れ様ーやすみなよーやすめば?ねーやめちゃえば?ってひたすら言ってくる話とか
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 21:07:39 ID:c3NTYwOTY
>>31
直子姫が描いた冨樫王子マジで好き
よく読むと「実物とは著しく異なる」とか「(髪は)やや薄い」とか書いてあるのがまた
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 20:24:31 ID:Y0NzQyNjQ
水木しげる先生の睡眠ネタがあるかと思ったが
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 20:26:09 ID:A2MjYyMzI
〇〇先生ごめんなさいってコマ外に書いてあるやついつの間にか無くなったな
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 20:42:56 ID:g5NzQzNDQ
中村先生がネームで描いた野澤先生を、モザイクの姿で描く野澤先生
0
53. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 22:45:48 ID:EwMDM0MA=
>>37
そしてアニメスタッフが同様に中村先生をモザイクで描いた
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 20:57:20 ID:Y3ODI1NTI
世紀末リーダー伝たけしにボーボボが出てきた時に、ボーボボを迎えに来たぱっと見GLAYの澤井啓夫先生
0
49. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 21:53:15 ID:YyMzQwMDg
>荒川先生が描くレジェンズ(あなたもそっち側では?とは言ってはいけない)

数々の試される大地エピソードブッチ切って過去一死んだと思った瞬間と牛は語る……
0
50. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 22:06:39 ID:QyMzEzNjQ
>>49
いくらレジェンドに近いと言っても、このテーブルは相手が強すぎるわ
0
52. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 22:30:31 ID:U1NjY4ODA
>>50
藤田との対談で

「荒川先生の描くアクションは次のコマ次のコマへとコンビネーションブローの様に突き刺さるんですよ〜」
「藤田先生なんて一コマで一撃必殺じゃないですか〜」

お互いをすげぇ分かりやすく表現してて流石だなと思ったな
0
54. 名無しのあにまんch 2025年09月08日 23:25:11 ID:I0MTAzOTY
伊東りさが描いた安野モヨコ可愛かったな
2人で二宮知子ののだめ豪邸行って「漫画家って儲かるんだね」と圧倒されてる1コマだけで面白かった
山下和美も伊藤りさと安野モヨコ描いてたけどこっちはほぼ背景みたいな感じだったけど雰囲気は出てた
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります