【ワンピース】ギャバンって思ってたよりだいぶ強くない?
1: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 16:06:22
ギャバンって大半の人は想定していたより強いと思う
覇王色纏えるのマジで意外
覇王色纏えるのマジで意外
2: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 16:44:36
見聞の精度が下手したらレイリー以上なのに一番驚いた
4: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 17:06:22
だいたいソマーズ聖が四皇中堅幹部くらいの実力だと思われるので(油断しすぎな上に不意打ち喰らったとは言え)それをダウンさせられるギャバンは上位幹部~大将くらいの実力はありそう
77: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 14:19:32
>>4
しかもこれで全盛期じゃないギャバン
しかもこれで全盛期じゃないギャバン
|
|
5: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 17:56:28
当初の想定よりフィジカルも大分強いし動きもジンベエより下手すると速い
同じ未来視持ちとはいえ覇王色纏いの攻撃力がある分カタクリより強いんじゃねーか?
同じ未来視持ちとはいえ覇王色纏いの攻撃力がある分カタクリより強いんじゃねーか?
6: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 17:59:38
あたりめーだ海賊王の両翼でナンバー3だぞ
37: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 15:10:31
>>7
船長のロジャーを除けば確かにそう
船長のロジャーを除けば確かにそう
8: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 18:03:01
もうひと暴れぐらいあってくれ
もっと暴れ回って
もっと暴れ回って
9: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 18:03:41
覇王色あるし見聞と斧の技量もすごいし五老星との互角に戦えそうなイメージ
12: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 18:10:52
>>9
すばしっこいしサターン相手だったら脚の攻撃掻い潜りながら脚切り落としてそのまま本体も刻めそうな気さえする
すばしっこいしサターン相手だったら脚の攻撃掻い潜りながら脚切り落としてそのまま本体も刻めそうな気さえする
10: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 18:03:58
スタミナは流石に現役の方が上だろうけど持ってるスキルの質が四皇最高幹部より強いってだけでヤバい
11: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 18:09:59
ぶっちゃけ途中で力尽きてサンジに助けられると思っていたから普通に実力は上で意外よ
13: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 18:39:30
これでもなお衰えた状態なのがね
未だに大将と戦えるレイリーしかり、このギャバンしかり老いてようやく限界が見えるのがヤバイ
体力面で全盛期だったころとかロジャー・レイリー・ギャバンがいるのって三大将揃ってるのより怖いだろ
未だに大将と戦えるレイリーしかり、このギャバンしかり老いてようやく限界が見えるのがヤバイ
体力面で全盛期だったころとかロジャー・レイリー・ギャバンがいるのって三大将揃ってるのより怖いだろ
17: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 21:34:59
>>13
あと単純に全盛期の方が覇気の強さも違うだろうしなぁ
あと単純に全盛期の方が覇気の強さも違うだろうしなぁ
19: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 23:45:28
>>13
つうかロジャー処刑後に始まった大海賊時代~今なんかより、ロックス全盛期~ロジャー全盛期の方が海賊のレベル高くね?
雑魚海賊の数が増えただけの今よりも世界政府を揺るがす脅威の海賊がゴロゴロいた昔の方が世界ヤバそう
つうかロジャー処刑後に始まった大海賊時代~今なんかより、ロックス全盛期~ロジャー全盛期の方が海賊のレベル高くね?
雑魚海賊の数が増えただけの今よりも世界政府を揺るがす脅威の海賊がゴロゴロいた昔の方が世界ヤバそう
20: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 00:11:47
>>19
シキ、あにまんやめなよ
シキ、あにまんやめなよ
70: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 20:43:56
>>20
東の海滅ぼすとかいう危険思想に走るよりはあにまんで発散してくれたほうがまだいいだ狼牙!!
東の海滅ぼすとかいう危険思想に走るよりはあにまんで発散してくれたほうがまだいいだ狼牙!!
101: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 10:03:53
>>19
トップ層はそんな変わらないんじゃないか
あれ聞いて海賊入ったミーハーが増えたから平均値堕ちただけで
弱い海賊(強さ10)が1000人、中堅(強さ50)が500人、トップ層(強さ100)が100人いたのがロックス時代で
弱い海賊が10000人、中堅が5000人、トップ層が100人くらいいるのが大海賊時代だったら平均値は約1/10なってるし
新四皇(バギー除く)や大将格、七武海クラスは当時見ても雑魚にはならないだろうし
トップ層はそんな変わらないんじゃないか
あれ聞いて海賊入ったミーハーが増えたから平均値堕ちただけで
弱い海賊(強さ10)が1000人、中堅(強さ50)が500人、トップ層(強さ100)が100人いたのがロックス時代で
弱い海賊が10000人、中堅が5000人、トップ層が100人くらいいるのが大海賊時代だったら平均値は約1/10なってるし
新四皇(バギー除く)や大将格、七武海クラスは当時見ても雑魚にはならないだろうし
23: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 06:14:16
>>13
しかしそいつらが全盛期の頃にはガープ、センゴク、おつるさんという激強海兵三人組もいるという
まあガープがロジャー係みたいなところあったのは描写されたけど常に三人で任務に当たれるわけじゃないからどっちみちロジャー側が厄介すぎるのはかわらんけど
しかしそいつらが全盛期の頃にはガープ、センゴク、おつるさんという激強海兵三人組もいるという
まあガープがロジャー係みたいなところあったのは描写されたけど常に三人で任務に当たれるわけじゃないからどっちみちロジャー側が厄介すぎるのはかわらんけど
14: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 18:43:26
騎士団3人と対戦するのは一味のみ(+ロキ?)ってなりそうだけど個人的にソマーズ落とすのはギャバンであって欲しいなと思わんでもない
15: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 18:53:30
でも結局ソマーズ倒せてないからなあ
26: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 08:11:21
>>15
普通にあれは一勝扱いでいいやろ
普通にあれは一勝扱いでいいやろ
40: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 18:48:32
>>26
普通にあの後追撃できたからな
海にでも落としたら完勝だろ
普通にあの後追撃できたからな
海にでも落としたら完勝だろ
16: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 21:24:38
多分ロジャー海賊団はゴッドバレー事件で更に盛られると思うわ
18: 名無しのあにまんch 2025/07/16(水) 23:11:16
息子人質じゃなかったら軍子を倒せたんかな❓️
21: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 01:30:29
ソマーズとの会話的に全盛期なら最初の一撃で瞬殺していたんだろうな
22: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 01:58:18
>>21
老いててもあれだけ余裕で倒せてるくらいだもんな
やっぱ凄いわ
老いててもあれだけ余裕で倒せてるくらいだもんな
やっぱ凄いわ
102: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 17:42:55
>>22
ソマーズも一応、それでも立ち向かうから
昔よりはトラウマを克服したのか? そのへん気になる
ソマーズも一応、それでも立ち向かうから
昔よりはトラウマを克服したのか? そのへん気になる
41: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 19:06:15
>>21
ギャバンにビビりまくってたからなソマーズ
推定ゴッドバレーでボコボコにされたんだろう
ギャバンにビビりまくってたからなソマーズ
推定ゴッドバレーでボコボコにされたんだろう
46: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 14:37:39
>>41
縁壱にこてんぱんにされた無惨みたいなイメージしかわかない…
縁壱にこてんぱんにされた無惨みたいなイメージしかわかない…
24: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 06:19:20
人質いるのに無策で突っ込むアホだぞ
30: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 11:12:03
敵の気配感知してたのにルフィゾロに力試しみたいなノリで余裕こいてたらいつの間にか人質取られてて普通に負けたアホだぞ
32: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 13:48:11
>>24
>>30
正直アホなのは否定できない
事前に策を講じればこんな事にならなかっただろうしね
>>30
正直アホなのは否定できない
事前に策を講じればこんな事にならなかっただろうしね
35: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 14:27:26
>>32
戦闘能力が高いのと内面が阿呆なのは成立するからな
戦闘能力が高いのと内面が阿呆なのは成立するからな
25: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 08:10:02
軍子が一瞬で人質に近づけたのが想定外なんだろ
27: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 08:15:11
軍子は他のメンバーと比べても強い気がするから微妙
28: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 08:15:46
海賊老人組の中では比較的衰えが少なそう
生活スタイル的に
海兵組と比べるとやっぱり不健康だろうが
生活スタイル的に
海兵組と比べるとやっぱり不健康だろうが
29: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 08:57:45
武器壊れちゃったけど武器も再生するのかな何故か服も再生するし
31: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 11:15:37
でも「お前の仇は取ってやるから安心して〇ね」なスタイルのギャバン自分は嫌だよ
33: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 13:54:30
良くも悪くもロジャーの同類という印象はある
無策無謀で難局に挑み続けて常に切り抜けて来てしまった男というか
無策無謀で難局に挑み続けて常に切り抜けて来てしまった男というか
83: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:58:24
>>33
ロジャー海賊団って描写をみる限り作戦をねっている感じしないからな
麦わら海賊団みたいな感じで…
ロジャー海賊団って描写をみる限り作戦をねっている感じしないからな
麦わら海賊団みたいな感じで…
34: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 14:20:20
思っていたよりも衰えていた
思っていたよりも軍子の能力が強かった
まぁこの両方なんじゃないかしらね?
思っていたよりも軍子の能力が強かった
まぁこの両方なんじゃないかしらね?
71: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 22:04:29
>>34
単純に年齢や人質でというよりは
海賊団が解散したのちは、戦いから退いていたうえ
軍子の能力は、ソマーズとは違い相性が悪いからの結果なんだよな
単純に年齢や人質でというよりは
海賊団が解散したのちは、戦いから退いていたうえ
軍子の能力は、ソマーズとは違い相性が悪いからの結果なんだよな
36: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 15:09:23
同じポジションのレイリーは無策で突っ込むなんて真似はしなかったんだけどな…
立場を弁えて黒ひげに島から離れるよう交渉していたし
立場を弁えて黒ひげに島から離れるよう交渉していたし
38: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 15:20:07
>>36
それはレイリーが大将や新星たちがやってくる可能性のあるシャボンディにいたことも理由じゃないかな新時代の力を直接見る機会の多さの違いというか
それはレイリーが大将や新星たちがやってくる可能性のあるシャボンディにいたことも理由じゃないかな新時代の力を直接見る機会の多さの違いというか
39: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 18:33:10
馬鹿だと思うけど
ガキ作っておいて偉人として死に逃げして大迷惑かけたロジャー
愛人作るけど子作りは控えて悠々と余生を過ごすレイリー
結婚して子煩悩になったが海賊として弱体化したギャバンって父親としての向き合い方、その顛末がバラバラなのは意図的な演出なんだろうな
ガキ作っておいて偉人として死に逃げして大迷惑かけたロジャー
愛人作るけど子作りは控えて悠々と余生を過ごすレイリー
結婚して子煩悩になったが海賊として弱体化したギャバンって父親としての向き合い方、その顛末がバラバラなのは意図的な演出なんだろうな
51: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 05:47:24
>>39
もしかしたら、レイリーが知らないだけの可能性もあるが
そっちのほうがマシなのか?
一応、堅気だが履歴がヤバいし、認知どころか認識されていない子どもがいるなら お互い存在を知らないほうが幸せかも?
もしかしたら、レイリーが知らないだけの可能性もあるが
そっちのほうがマシなのか?
一応、堅気だが履歴がヤバいし、認知どころか認識されていない子どもがいるなら お互い存在を知らないほうが幸せかも?
42: 名無しのあにまんch 2025/07/17(木) 23:14:22
ゾロとサンジは最終的に全盛期のレイリー、ギャバンより更にワンランク上になりそうだからヤバいな
44: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 05:50:44
>>42
まだ、若いから伸びしろがあるからな
まだ、若いから伸びしろがあるからな
43: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 00:25:01
個人的に覇王色纏えるなら異名は山喰らいとかじゃなくて天王の方が良かったな
海賊王が海王星、冥王が冥王星から取ってきたのであれば同じく海王星の隣にある天王星から天王の方がしっくりくる
海賊王が海王星、冥王が冥王星から取ってきたのであれば同じく海王星の隣にある天王星から天王の方がしっくりくる
79: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 01:22:00
>>43
ギャバン「そいつはいいな! 天王星は惑星で冥王星は 準 惑 星 、つまり誰が№2が自ずとわかるもんな!」
ギャバン「そいつはいいな! 天王星は惑星で冥王星は 準 惑 星 、つまり誰が№2が自ずとわかるもんな!」
81: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 14:48:47
>>43
そもそも山喰らいって由来はなんだろうな?
そもそも山喰らいって由来はなんだろうな?
85: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 08:53:13
>>81
本来の戦い方が覇気を使った範囲攻撃で地形ごと削り取るみたいな戦い方だったんじゃ無いか
本来の戦い方が覇気を使った範囲攻撃で地形ごと削り取るみたいな戦い方だったんじゃ無いか
87: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 23:14:23
>>85
エルバフの技みたいな感じで?
エルバフの技みたいな感じで?
45: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 07:22:24
最初細いバリバリだったけど本気出したらはっきり覇王色纏ってたな
47: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 17:12:22
ゴッドバレー事件がまじで気になるな
ロジャーだけじゃなくてレイリーやギャバンも盛られそう
ロジャーだけじゃなくてレイリーやギャバンも盛られそう
48: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 22:29:02
強いのは良かったけど、また覇気強化かぁとは思ったね そりゃカイドウも覇気だけが全てを凌駕するというわ
49: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 22:32:54
覇気があれば、能力無効、不死身無効、能力者と同等以上に殴り合える…次は何無効だ? リバーシ無効かな
59: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 00:35:24
ていうか軍子の機動力が異常なだけで人質から数百m離れていたからそんなおかしくない行為だと思うし何よりしつこすぎるわ
普通に実力じゃ神の騎士団より上なのわかったでしょ
普通に実力じゃ神の騎士団より上なのわかったでしょ
86: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 13:40:13
>>59
軍子下手したらギャバンと同世代の猛者だしな
読み合いに負けた
軍子下手したらギャバンと同世代の猛者だしな
読み合いに負けた
60: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 01:16:06
ソマーズも普通にやろうと思えば倒せていたはず
コロンがいるから放置したけどそれは仕方ない
ただ策を講じていけばここまでの事態になっていなかったというのもあるから半々だな
コロンがいるから放置したけどそれは仕方ない
ただ策を講じていけばここまでの事態になっていなかったというのもあるから半々だな
62: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 05:33:26
>>60
力は落ちたには落ちたが、ソマーズに再びトラウマを植え付けるくらいの余裕はあったな
そもそもこの二人にどんな過去があるのか?
力は落ちたには落ちたが、ソマーズに再びトラウマを植え付けるくらいの余裕はあったな
そもそもこの二人にどんな過去があるのか?
78: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 22:17:26
どうせゴッドバレー事件で盛られるから大丈夫じゃろ(適当)
80: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 06:33:55
>>78
とりあえずソマーズには、数十年経っても怯えるようなトラウマを植え付けていそうな気はする
とりあえずソマーズには、数十年経っても怯えるようなトラウマを植え付けていそうな気はする
元スレ : ギャバンって大半の人は想定していたより強いと思う