【ワンピース】シキ「な?ロックスやロジャーを見てるとよく分かるだろ?」

  • 48
1: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:24:23
俺らの時代に比べりゃ今の時代なんてカスみたいなもんだ
2: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:25:22
そりゃあんな生きた伝説どもと毎日やり合ってたら仕方ない
3: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:25:35
こ、志も強さも違い過ぎる…
4: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:26:05
これはそういう言ってもおかしくないな
中途半端な海賊が増える前はこんなにも海に溢れる才能の数も質も段違いだったとは
5: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:26:42
それにしたってお前の周り上澄みすぎるだろ
1: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 14:25:18
ここのミーハー嫌いなシキなんとなく「fgoで世界中や日本史が好きになりました!」「艦これで戦艦カッコいいなと思うようになりました!」「刀剣乱舞で刀に詳しくなりました!」「ウマ娘で競馬始めました!」みたいな新規ファンを疎む面倒臭いマニア味がある
2: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 14:27:47
ロックス知った後だとねえってなる
3: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 15:09:33
海賊業界は新規ファン入っても敵が増えるだけだしな
4: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 15:10:24
面倒なタイプの古参ファン
5: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 15:20:33
人にもよるがシキが真に嫌いなのはウマ娘しか知らないのに「この競走馬の脚質は◯◯で〜」みたいなことを競馬ファンに言うタイプだと思う
6: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 15:22:44
古参であることを誇りに思ってる厄介オタクやん
7: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 15:53:57
>>6
実際そうだからな
スレ主が言ってる通り新参者を疎んで排斥しようとするマニアだよ
彼を評するのなら、ロジャーが起こした海賊王コンテスト以前から活動していた名プレイヤー……って感じ?
8: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 16:15:56
アニメ見て好きになりました!を嫌がる原作ファン
9: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 16:30:59
海賊という職業を本気でやってたシキからしたら自分の不倶戴天の敵だったロジャーが残した遺産目当てで湧いてきた虫にしか見えないんだろうな
22: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 00:47:08
>>9
実際そうだからな 宝目当てのミーハーだからな
ロジャー死んでからは大体
10: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 17:39:10
マムも最後に恨み節吐いてたし、大海賊時代前から名を上げてた連中からしたら歴史を動かしたロジャーの最期の一言は相当苦々しいもんだったんだろうな
11: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 17:53:59
>>10
マムからしたら俺らがガキ相手しないといけないじゃんってそらなるわ
18: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 23:27:44
マムもロジャーお前なに世間煽って死んでんだ、面倒見るの俺らだぞせめてワンピースの秘密教えろよ!
って本編だと唯一レベルで後ろ向きな愚痴吐いてるからね…
19: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 23:31:03
>>18
マムからしたら次々と来るガキども相手にしなきゃ行けなくて疲れてるからな
ホールケーキ編の時から伏線は出てた
28: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 14:43:36
>>18
あのシーンのマム本編で唯一人間味を感じて好き
そしておそらくマム以上にガキどもの相手をしていただろうに、恨みどころかロジャーの思いを汲んだ遺言を残してくれた白ひげの器の大きさよ
12: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 17:55:08
海賊は海の支配者だってスタンスのシキからすると単なるお宝目当ての略奪者を海賊と呼びたくないのはちょっとわかる
23: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 01:29:08
>>12
しかもマジでロジャーが言った宝探しするだけのミーハー共
13: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 19:14:20
ゴッドバレーで天竜人を襲撃っていう人生で最大最高の経験してるからそりゃあ尚更見下すよな
14: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 19:15:26
まるで鳥山明の絵しか受け付けないドラゴンボールファンのような解像度の高さなのかもしれません
26: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 13:23:09
>>14
尾田っちやん
27: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 13:47:03
>>26
自分で描く悟空すら絶対認めないからな…
17: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 23:21:21
ぶっちゃけシキの言いたい事や気持ちは分かるからこそ面倒臭さ加減も分かってしまう…
20: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 23:31:57
>>17
ロジャーとロックス見てるんだからこう言いたくもなるわって説得感
21: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 23:43:10
凄いよねこのシーン
そりゃそう思っても仕方ないよなぁって感想と、いや面倒臭いなぁお前って感想が
相反せずに両立する
24: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 02:35:39
即物的なミーハーが増えると界隈全体の質が下がるからな
25: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 11:53:58
カイドウマムは言わずもがな白ひげも大家族の親父として在りたかったのに対し、シャンクスバギーは宝求めてフラフラしてるあたりロジャー組とロックス組で根本的に違うんだろうな
31: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 16:27:21
>>25
ロックス組にとってワンピースや世界の真実なんかはどうでもよく、誰にも邪魔されず自分の縄張りで好き放題できればそれで十分って考えなんだよね
マムのワンピースの秘密教えろよ!もルフィのつまらない冒険ならおれはしねぇ!とは違うし、バギーも軍事国家作ろうとしているクロコダイルに回りくどいんだよと啖呵切ってる
32: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 18:47:56
>>31
殺し合いも日常茶飯事や仲が悪いとか言われているけど、そういうところを見るとロックス組は世界を支配しようとした船長のロックスの影響をかなり受けているよな
白ひげはロジャーと良くやり合ったり交流をしていたのや世界の真実を教えて貰ったからこそロックス組ながらロジャーの意を汲んで彼が望む者が来るまで君臨したり火種が消えるのを防ぐべくワンピースは実在する宣言をしたりしていた
29: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 14:49:16
そんな面倒臭い不自由な奴だからロジャーに負けたんだろ
35: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 21:03:42
>>29
そもルフィの最大の強みが良くも悪くもおおらかな器のデカさだからな。すごい海賊ではあっても海賊王には絶対なれないのがシキ
30: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 14:53:40
海賊は命懸けだぞ
オタクみたいな金出してるだけの奴と一緒にするな
33: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 19:19:29
マムですらミーハーは嫌いだぞ
34: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 20:19:09
マジで厄介な古参ファンの心理に近いけどある意味清々しい
36: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 06:52:34
いや惜しいなあ
映画じゃなくて原作でも激突して欲しかった
37: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 07:01:19
実際ロジャー死後にルーキーが台頭してもシキ達に並ぶ若手ってロジャー時代を直接知ってるシャンクスしか出てこなかったしミーハー揃いという評価も間違いではないっちゃないしな
ルフィの四皇君臨まで活動できてたらまたそれはそれで思うところがあっただろうが
38: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 16:56:40
なんかある意味「ただ略奪するだけの賊」ではなく海賊としての誇りというかプライドがあるのはルフィに通じるところでもあるのか?
一方は支配者、一方は自由な存在とスタンスは真逆だけど
39: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 17:14:00
ロジャー前の海賊だとルンバー海賊団とかいるわけだけどまずあの世界って許可なく航海すればほぼ海賊だからな

ワンピースなんてものすらなく「ただ自由に航海するために政府に楯突く」ってよっぽど気合入ってないとできないと思う
40: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 17:41:58
主人公のルフィが初手は無邪気なシャンクスへの憧れから始まってるんだから、
にわかミーハーの排除は界隈にとっての死亡フラグなんだよね
これを20年牢獄にいたシキの価値観なのもそれはそれで味があって好きだけど
41: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 17:44:16
実際ルフィはミーハー側だよな
42: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 17:45:17
シキもマムも夢の国やら世界を支配するやらそれぞれ野望持って海賊してたし
ワンピースを取ることがどれだけ熾烈か分からないようなミーハーが海に溢れたら邪魔で仕方ないやろうな
海賊が増加する→海軍も増えるから実害もあるだろうし
6: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:26:47
ロジャーもこんな奴等を見てたら次の世代に期待して死んでいくのも分かる
尚…
31: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 02:16:49
>>6
というかこういうのが居なくなるのを狙ったんじゃない? 海軍相手なら今のほうがやりやすいし
7: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:27:51
あんたほどの人が言うなら・・・間違いないわ・・・・
33: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 02:34:44
>>7
本当にそれな
8: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:28:14
化け物どもが惚れた腫れたでじゃれ合いながらぶつかり合ってんのとんでもねえな
9: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:28:19
世界征服を大真面目に考えてた世代から宝探しサークルになってたらそらなぁ
10: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:28:46
そんな時代なってルフィとぶつかれたのは幸運だったな
11: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:29:39
そりゃ世界のテッペン取ったる!!で政府に直接喧嘩売りまくる連中がいる時代とワンピース目的に小競り合いしている奴らと自分の縄張りで燻っている年寄りどもしかいない時代とじゃワケじゃ違いますねとしか言えない

悪役総革命軍見たいなもんだから海軍もシャレにならんよ
12: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:30:24
ロジャーもそうだしロックスの野望の強さも眩しすぎる…
直射日光直に見て目が潰れた層からしたら金貨の反射光に群がって興奮してる連中はそりゃしょっぱいだろうな…
44: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 18:03:17
>>12
文学的で好き
25: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:58:47
>>12
ロックス、野望もでかいしそれを果たすための必要な段階もちゃんと想定して地道にクリアしてるくさいのすげぇよな
どこで何を知ったんだ、こいつ?
13: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:32:49
ちっとも時代を先へと進められなかった男
14: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:33:43
今の時代は所詮ロジャーの後追いだもんな…
何かが違えばロックスがロジャーの立場だったかもしれないと思うと…
15: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:34:49
この世代が老害としてルフィ達世代にぶっ飛ばされてるのは無常感強い
16: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:36:12
どの四皇も自分の領地で国作って高みを目指そうとしない姿勢にキレてそうだよなシキ
シャンクスはともかく、他三人はロックスの野望に付き合ったのにあの体たらく(シキ基準)だからマジで失望してそう
24: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:53:04
>>16
白ひげはずっと一貫してるから認めてそうではある
17: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:36:42
何がヤバいってこの海の最上位連中が軒並み知り合い関係なんだよね…
22: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:41:03
>>17
大海賊時代より母数が少ないから上澄同士は恐らく何度も衝突してる
18: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:37:55
実際にその通りなんだけど言ってる場所と時期がアレだからお労しさがより、ね…
20: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:39:28
本編時空のこの人、今どうしてるんだろうか?
21: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:39:29
「本物の海賊」ってこれだな確かに…
26: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:04:27
多分なんですけど今の世代でも他の時代から見たら十分上澄みだと思うんですよ
ただその二個前の世代がテニスのBIG4ぐらい上振れ過ぎてて基準がおかしくなってるだけで
28: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:07:29
>>26
つーか上澄みが追いついてきてるのが現代の話だと思われる
27: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 01:06:21
「海賊の王」どころか「世界の王」狙ってたんだもんな
30: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 02:14:22
ワンピースの実態にもよるけど
現代の海賊たちはやってることのスケールが小せえ
32: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 02:18:24
ロックス海賊団が盛られれば盛られるほど
最後までロジャーと張り合ってたお前すげえなってなる
34: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 06:00:51
この時代の生き残りが母数の増えた海賊を率いて四皇なんて大勢力を作ってるから後続の芽がなかなか育たなかったというのはありそう
36: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 08:54:59
それはそうとしてロックスではシキが苦労人ポジなのが面白い、そりゃ脱獄して同じポジの白ひげに会いに行くわけだ
39: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 14:06:18
>>36
ギル・バスターはいつ死んだかは不明だが、あいつも苦労人だな…
生きてたら、未だに不憫枠で嘆いていそう で、ツッコミも健在なんだろうな
37: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 11:33:23
強さ的には今の海賊も劣ってるわけではない
ただ心持ちが劣って見えるのは仕方ない
海賊王になって何がしたい、何をして海賊王って話だよな
だからこそワンピースを手に入れたから海賊王というわけでもなくその後のビジョンがあるルフィには敗れたんだろうなって
38: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 11:34:52
海に蔓延るゴミどもが異様に増えただけで上澄みに大差はないやろ
42: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 17:50:44
>>38
異様に増えたゴミの数で海軍が疲弊してってるんだよな
なんやかんやかつては海軍には勝てない時代だったが
今や賞金欲しさに海軍殺す時代になってる
45: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 18:14:40
>>42
原作時空のシキはクロスギルドをどう見てるんだろうな…
40: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 14:09:33
前の世代を忘れられなくて若い世代を侮って足元をすくわれる老人達が多すぎる
41: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 17:36:48
>>40
王直はわりと新世代を見下さずに真面目にしていたのだろうか?
43: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 17:57:02
海軍は全盛期ガープが好き勝手動いてた時代が怖すぎる
23: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:44:24
こりゃあ確かに今の時代の海賊たちは「宝目当てのミーハー共」ですわ
世界の頂点狙ってんだもんなあんたら…
35: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 08:53:56
毎話ごとに説得力が天井知らずで上がってってる発言
19: 名無しのあにまんch 2025/08/04(月) 00:39:09
まあ…あんたらの時代やべえわ

元スレ : な?よく分かるだろ?

元スレ : ここのミーハー嫌いなシキ

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察ゴール・D・ロジャーシキロックス海賊団ワンピース

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 10:31:41 ID:k2MjYwNzA
ずっと頂点でやってたらそんな事も言いたくなるわな……
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 10:38:57 ID:AzMDA3OTA
なお、そのゴミを増やしたのはロジャーの模様
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 12:31:11 ID:k1ODkyMTA
>>2
そりゃまあ、ワンピース目指すやつが大量にいれば、質の低い海賊が大量発生するわな。
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 19:30:17 ID:E5MTQ5NjA
>>2
でもあそこでロジャーが啖呵切らなかったら
間違いなく海賊の時代は終わってたよ
寿命が少ない中で自分がしたいことを
考えた結果が自首からの公開処刑なんだ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 10:45:24 ID:k0ODgyNTA
まあ2年前のルフィに負けた時点で何を言っても無様なんだけどね
カイドウとかがその死に方知ったら軽蔑すると思うよ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 11:20:49 ID:AyMDk0MjA
>>3
支配とロジャーの固執し続けた結果、ついてくる強いクルーも無く、自身の強さは錆びつかせて、支配を嫌う若い世代に負けるっていうのは無様すぎるな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 10:46:03 ID:gzODYyOTA
あの時代を知ってるどころか当事者だからな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 11:41:21 ID:M0OTE1ODA
>>4
あのメンツと毎日海賊やってればそりゃ新しく湧いてくる海賊達は宝目当てのミーハーってなるよな…

中には宝や目的も無しに退屈だからって海賊になったベラミー達のようなのまで出てくるし…
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 11:51:13 ID:c0NDU0NjA
>>17
その宝(ワンピース)もシキたちは本物の宝(シャッキー)知ってるから「そう…」ってなりそう
0
45. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 22:17:03 ID:kzMjU1MjA
>>18
シキからしたらワンピース自体が興味ないだろうからね
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 10:46:51 ID:c0NDU0NjA
よくロジャーは海戦最強のこいつ(+艦隊)と戦って勝てたよな

大戦犯・舵輪
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 10:49:01 ID:g1MjUzNTA
ロジャーもし白ひげ以外と最後の酒盛りしてたらラフテルの事情教えたりしただろうか
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 10:50:31 ID:k2MTgwMTA
何の義務感も使命感もなく好き勝手暴れてた海賊風情が老害みたいな事言っても少なくとも全うに生きてきた老害よりクズなだけでは。
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 10:51:37 ID:I4ODA1NjA
海賊が増えまくったら邪魔でしかねえし
どの立場でも賛同するしかねえ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 10:57:18 ID:YzNjYzNjA
何かのコンテンツでシキと同じような事を思った経験があるかないかで受け取り方違うんだろうな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 11:00:08 ID:AyMDk0MjA
 ロジャー側は自由を求めてて、ロックス側は支配を求めてるからな
 その支配も眼の上のたんこぶである天竜人のことを考えると自由を求めたが上での支配っていう、自由の答えを求めたが故のものなんだよな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 11:13:55 ID:gyMDU1NzA
というか大体は海賊っていうか冒険家みたいなもんだしな
勝手に海に出て好き勝手してるのを海賊と呼ぶなら仕方ないが
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 11:27:49 ID:U4MTIzNDA
オタク界隈はニワカだろうが新規入ってきてくれないと語り合う相手もいなくなるしコンテンツ自体が衰退して皆困るけど、海賊の場合は同業他社みたいなもんだから無駄に競合増えるしすぐ死ぬような有象無象が増えるのは業界自体が舐められて良いことないと思うが
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 11:28:50 ID:Q3ODQ3MDA
マムはガキどもの相手するのおれだぞと独白していたけど
ルフィが殴り込みにきた時、事態が収束しつつあるの聞いて
つまらなさそうに、見込み違いか?的な事言ってたよね

どうせやるなら強いやつがよかったんだろうか
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 11:32:27 ID:A2ODkwMzA
アニメはとんとご無沙汰なんだけど
過去編のシキって声優は竹中直人になるの?
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 17:42:56 ID:IzODM0ODY
>>15
くまの回想では竹中直人さんが声を当ててた
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 11:38:51 ID:g1NTg1MDA
作中でも20年くらいしたら「俺はルフィやキッドと毎日のようにやり合ってたんだぞ」みたいなのも出てきそうだ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 12:02:50 ID:EzOTM2MzE
女取り合ってるおまえら世代の方がミーハーに見える
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 12:29:47 ID:U2MjI4OTg
>>19
海賊なんだから酒金女犯罪が正しいのでは
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 12:44:12 ID:g3MzkzNTA
>>19
海賊を高尚なものと思ってる?金酒女暴力の世界だぞ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 19:30:34 ID:g2Njc1NDA
>>25
ミーハーだのにこだわるようなもんでもないな
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 20:33:22 ID:AzNzg1NjA
>>25
1番海賊を高尚モンだって持ち上げてんの元スレのスレ主とシキじゃん
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 20:48:07 ID:AyMDk0MjA
>>41
高尚 俗っぽくなく、程度の高いこと。
シキが言いたいのは野心の高さ的な話かな
ロジャーの宝をかすめ取りたいだけなのか、政府を転覆して自身が支配者の側に立ちたいのか
海賊なんて俗っぽくて当然だろうし
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 20:50:21 ID:AyMDk0MjA
>>19
女取り合ってるだけでミーハー言われたらお前
どんな分野のすごい人間も大体ミーハーやんけ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 12:27:38 ID:YxMTA4MjA
ロックスにロジャー?そんなルーキーがいたようないなかったような
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 14:43:27 ID:M0ODA4NTA
>>20
ブルックは知ってることもっと話してくれ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 12:32:59 ID:M0MTI0NTA
まあ志が全然違うよね
大海賊時代前と後では
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 12:35:11 ID:g1MTI5MDA
お笑い芸人界隈をみるとわかりやすいね
ダウンタウン、とんねるず、ウンナン世代が笑いで天下とってやるって尖った事してたけど、その結果冠番組持ってMCやって雛壇芸人転がすっていう形のお笑い芸人の頂点が出来てしまって、下の世代の芸人達はそのルートをなぞってる
古参ファンからしたら芸人なんだからコンプライアンスなんか無視してもっとぶっとんだ企画やって笑わせてくれよと思ってる
0
48. 名無しのあにまんch 2025年10月01日 02:45:45 ID:YxMjU3OTA
>>24
つまんねえよな
今のバラエティとか芸人とか…
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 12:51:24 ID:Y2Njc4MzA
今のジャンプ本誌みたいなもんか
キヨシが一年超える中堅でナイプリが連載出来るんだもんな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 13:47:24 ID:k4NTQ1MDA
ロジャーは処刑までの流れで、自分に変わって意志を継ぐ奴が必ず現れると確信しての行動だったからね、レイリーへの「俺は死なねえぜ?」もそういう意味

副産物で世界も海賊も大混乱に陥ってシキやマムとかが面倒を押し付けられたのはロジャーらしいというか仕方ねえというか
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 14:51:36 ID:g1MTI5MDA
>>27
そもそもロジャーにとってシキやマムなんて気を遣うような関係ではないからな
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 16:02:23 ID:Q2NzEwODA
まあその海賊たちもアラバスタ救ったりはしなかったわけで
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 17:15:57 ID:MxNjUwNjA
別に
むしろシャッキー一人にメロメロになって振り回されまくってるお前らの世代の方が遥かにミーハーだろ
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 18:50:33 ID:E4OTUwMDA
>>31
美女にメロメロになってるロジャーの方がカスじゃんっていう
0
46. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 22:19:45 ID:kzMjU1MjA
>>31
ミーハーって意味を勘違いしてるぞ
当時の海賊はまじで海賊やりたいからやってる連中で人数も多くなかったけど

今の時代はワンピース欲しさにただの民間人が海賊やって大量にあふれた時代だからね
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 19:10:46 ID:I0ODE4MzA
蓋開けたらシキ世代の方がしょうもないという
0
47. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 22:21:00 ID:kzMjU1MjA
>>34
そうかシキの時代のほうが海賊らしい海賊たちだと思うぞ
金暴力女と実に海賊だよ

今は海賊ってより冒険者とかトレジャーハンターみたいなもんだから
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 19:17:06 ID:kwNjAwNDA
そんな激動の時代を知りつつも安定と堅実の白ひげスタイル
なおバカ息子に弱いもよう
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 19:24:13 ID:UwNzU0NTA
でも未だに空島編が最高とかいう老害現実にもおるやん
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 19:43:01 ID:YyODI2MjA
敵も味方も全員を魅力的にかっこよくできる尾田っちの筆力が凄すぎるな
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 20:31:32 ID:U1NDYyOTA
ていうかあくまで伝説連中も神格化されるような超人って訳じゃ無く良くも悪くも普通の海賊普通の人間って描かれてるんだから、むしろ海賊王=ロジャーを過度に美化してるシキこそが実は真のミーハーって流れだろ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年09月30日 20:56:02 ID:U0MTE4NzA
31の画像、ゲーム配信でそのまま使えそう
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります