2周目だと逆に詰んでしまう主人公「ルルーシュ」「工藤新一」「カミーユ」

  • 47
1: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:52:00
2周目と言えば既存知識有りでチートできるイメージだけど逆に前の記憶が入る事で詰む主人公っているんだろうか
サムネはメンタル壊れて詰みそうだと思ったけど実質何周かしてるからセーフ

周回スタートはいつからでも大丈夫だぞ
2: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:56:47
ルルーシュとか?
やらかした方が世界的には都合がいい方向に向くのでやらかしを阻止しようとして詰みそう
65: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 16:48:39
>>2
血染めのユフィは事前にユフィと話し合って特区自体の開催を止めてくれるように頼めば大丈夫じゃないか
二期までの知識ありなら人類補完計画もどきとかフレイヤとか頭倫理コード抜きAIシュナイゼルとか特区でどうなるものでもないしゆっくり変えていく余裕もないことがわかるし
66: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 16:53:04
>>65
コードギアスはマオの存在が一番のネック
3: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 21:56:55
ハイキューの影山が2周目だと精神性と英語力が向上して烏野に来ないかもしれない
日向が詰む
4: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 22:00:21
恋愛要素は2週目の方がキツそう
56: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 03:53:45
>>4
既に付き合ったりやる事やった後の相手と関係性がリセットされたりするのキツそう
と思ったがオカリンとクリスとか言う成功例も一応あった
5: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 22:03:58
敵怪物の正体は元人間とかの系統は救う手段持たないうちからなんとか助けようとしてしまいそう
6: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 22:05:42
鬼滅とか最終的に死ぬ人が多いのはメンタルやられそう
1話から戻ったとて変えられなさそうな運命だし
7: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 22:17:54
>>6
最盛期の力量や能力そのままで戻れるとか、自分一人では揃えられないorやるには時間足りないとかの条件もどうにかできるとじゃなきゃ
今の自分の力だと立ち向かっても死ぬとか分かるからな
8: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 22:41:21
>>6
無惨様の舐めプがないと勝ち目ゼロくらいに戦力差あったから
二周目で味方助けて戦力増えたり日の呼吸を多少でも使えるようになってたりで戦力増加してると
舐めプの程度が変わったり逃走するのが前倒しになって完全敗北することになる可能性もある
ダイ大とかもだけど奇跡的に勝利したタイプは相手の警戒心がちょっとでも上がったり味方の気分に慣れとか思い込みが混ざるとあっさり詰む
14: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 22:58:13
>>8
ダイ大は難しいな…双竜紋もダイの剣も1周目ルート通りにやらないといけないし、そもそも凍れる時の秘法をダイが知るタイミングは無かったっぽいし
11: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 22:47:02
>>6
家族みんなを避難させたら家族くらいは生き残れるけど、禰󠄀豆子は鬼にしないといろんなところで詰むし無惨が攻めて来ないからなあ
そして禰󠄀豆子一人の状況なら無惨が気まぐれ起こさない可能性もあるし
9: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 22:45:00
デスノートとか?
37: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 13:13:59
>>9
レムのノートに竜崎の本名書かれてて月の記憶力ならそれくらい覚えてるだろうしニアとメロの名前も知ってるだろうからそれ書いて終わりじゃね
そもそも拾わないか拾っても今度は何も書かないとかで物語が始まらないという意味なら詰んでるか
10: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 22:45:04
偶然や奇跡が起きてくれたおかげでなんとかなった事態があるパターンなら二周目以降も同じことが起きるとは限らなくてそこで詰む人も出てきそう
12: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 22:47:42
ジョジョ5部もあの過程踏んでからでないとGERにはなれなさそう
13: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 22:50:20
主人公の純粋さに超常存在が心動かされて手助けしてくれたとか難しくなるな
15: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 23:09:41
最近のソーシャルゲームの主人公とか?(展開が鬱すぎて精神的に詰みそう)
16: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 00:17:23
昔2周目一護は強すぎて逆に警戒されて殺されるんじゃないかって説を見た
17: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 02:14:48
コナンは安易に2周目でコナンにならないルート選んだら
工藤新一だったら築けない人脈とかがあって巡り巡って黒の組織関連で本人から周囲の人間が死にそう
18: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 02:23:26
相手を改心させる展開があると「無知故の真っ直ぐさ」みたいなのが失われてキツいケース多そう
20: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 02:28:55
ループ物だと「知ってるからこその行動が逆に傍からは怪しく見える」ってのが結構あるから1週目だと得られてた信頼が2週目だと得られなかったりしそうではあるよね
21: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 02:30:41
洋画にありがちな元々エリートだったけど問題起こしたor冤罪押し付けられた系で落ちぶれ
→落ちぶれた先でなんかやってたら国や世界を救うレベルの問題に巻き込まれる

みたいのはよっぽどはっきりその問題の詳細とか覚えてないとエリート街道進んで問題に関われてなくて国や世界が破滅を迎えそう
22: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 02:31:48
本当にやって詰んだ人
23: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 02:33:52
ナルト
24: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 02:35:31
ダンまちはベル君のあずかり知らぬ場面でのフラグがいくつもあるから下手に動くと終わる可能性高そう
25: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 02:43:41
めぞん一刻みたいな恋愛相手が過去に愛する人との死に別れを経験してるタイプだと
主人公がお人好しであればあるほど(かつ死ぬ運命が回避できるなら)

それを知った上で見殺しにして相手と自分がまた関係を構築するか
どうにかそれを阻止して相手は死に別れることなくその人と幸せになってもらうかで苦悩することになりそうだ
26: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 02:50:26
鬼滅で一番良いのは縁壱をループさせることかな…
50: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 02:54:48
>>26
逃走した時のネタがわかってるならおそらく確実に殺し切るだろうという信頼がある
27: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 02:56:46
カミーユは精神崩壊してるからその状態で2周目行っても壊れてる一般人で生涯終わる
49: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 02:51:55
>>27
ZZの時点で精神に語りかけてジュドー導けるくらいには回復してたぞ
28: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 02:59:30
詰むの基準や目標をどこにするかにもよるがデルウハ?
タイムリミットの8年間研究所守って飯食うのが目標なら2週目の方がいいだろうが、イペリットを駆逐してやるして世界救済が目標だと2週目は詰みそうというか意図的に目指しても無理そう 
ただ本編からして8年がタイムリミットならしゃーないと割り切ってるので世界救済が無理でも詰んだ感があんまない
30: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 03:13:53
>>28
二周目特典として自分のリミッターの外し方を解禁してそう

研究所周辺の地理を完全に把握して早くたどり着けるとしてもとりあえずオスカーは死なせるね
人付きイペリットという爆弾には攻略法を知ってるやつとしてさっさと消化したいからね
31: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 05:17:48
チェンソーマンが最初からレベル100だったところでたぶん状況が大きく変わらない(黒チェンソーマンは別物だし)
マキマさんが支配の悪魔でレゼが爆弾の武器人間だと知っていたところでデンジの行動がたぶんあまり変わらない

詰んではいないけど2周目でも同じ結末にはなりそう⋯
32: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 05:41:08
ぼっちちゃん
二度目ライブのギターソロも文化祭のスラップ奏法も意識したらできなかったり変になりそう
ああでもライブの日にちずらすとかギターのメンテを超念入りにするって方法があるか
でもそうすると無難に終わってぼっちちゃんの精神的成長が足りないからライオット編で詰みそう 

バッドポイント修正しても後々に皺寄せがくるんだな
ループモノ主人公の大変さが分かるわ
33: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 05:59:57
心を読む能力者がいる作品全般かな

コードギアスのマオはこれで逆行同人殺しって言われたり、ゲームではこの能力が展開上で都合が悪くて存在を消されてる
34: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 12:42:56
ダンジョン飯のライオスとか?
あのダンジョンはエルフの統治下になるんじゃないかな
35: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 12:48:20
生き死に関わらないなら主人公だけは何とかなるけし有利に動けるけど友達減ってちょっと世界が寂しくなるくらいなんだよな
36: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 13:01:49
金田一とかだと事件解決は早いかもしれんが間に合わずに殺人事件起きたら罪悪感がめちゃめちゃ重くなってヤバいかもしれん
39: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 13:23:19
ワンピースも多分そう?
強くてニューゲーム状態の二周目だと早めに3大将が出てきて詰みそうだし
記憶だけ持って二周目スタートだとバタフライエフェクトの積み重ねで物事がうまく行ってたみたいなのが多いから、どこか一つがズレただけでなし崩し的に他の要素も崩れてしまってうまくいく部分もあれど前回は上手くいった部分を取りこぼす場面が増えてそう
特にエース救出まっしぐらで生きたりすると詰みそうな気がする
なんとなく、下手に知識があるとローとかゾロとか気性難な奴らを取りこぼしたりしそうな気がするんだよな
40: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 13:25:37
>>39
ワンピースは先を知ってるつまらない冒険はしない、海賊やめるってルフィが言ってるのよね
海軍ルートはあるかも?
53: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 03:21:14
>>40
そっちの方が救える命が多いからね
肉も食べ放題だし。 
とはいえ仲間は集めるし、結局途中で離反はしそう。
ついてくる海軍メンバーが多いだろうけど
41: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 20:04:15
薬屋のひとりごは主人公ごそもそも攫われないと始まらないし
2週目で何が起こるか分かってても後宮にツテもないからどうしようもできないかも
42: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 20:26:03
下手に知識があると1つ悲劇を回避しようとしてフラグが2つ折れて前回より悪くなる…みたいなパターン多そう
43: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 01:56:46
ぼくらの
とかはただでさえヤバいメンタルが相当ヤバそう
44: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 02:03:46
ぼくらのは、そもそも2週目走ろうが前周より良くする余地があんまりないタイプのきつさがある
46: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 02:10:46
ガンダムSEED
ニコルが死なないとブチギレアスランとのタイマンが勃発せず、そうなるとキララク アスカガのフラグが立たない。ついでにニコル父が息子の戦死きっかけにNJC解禁しないとフリーダムに核エンジンが搭載されない
47: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 02:22:42
主人公をシャナとしたときの灼眼のシャナ
2週目ならシャナはたとえ自らの恋が実らないとしても悠二がトーチになることを全力で阻止するだろうし、そうなったら零時迷子は別のトーチのもとへ、それを仮装舞踏会が確保して祭礼の蛇が神門を創造するかフィレスが回収するかの2択になってどっちにしろ原作のような大団円は望めない
48: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 02:50:10
デスノートはあの末期の月じゃ
自分のしたことに後悔はなく
「魅上のような奴を信じたのが失敗だった」
「ジェバンニのような奴がいたりリンドLテイラー殺したり警察に情報漏らしたりたしかに自分の慢心だった」
「あの時点でリュークに見捨てられたのは確かに仕方ない」
となってまたうまくやる方法考えそう
月の理想の世界できそうだな しかしその後デタラメ告発による冤罪のデスノート犠牲者が出るかも
51: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 03:04:12
キラならサイやトールが降りずに残ると言いだした時点で
ブチ切れて皆を無理やり降ろさせるしか現状より幸せになれそうな方法がないな…
ディアッカは生きて投降させればナチュラルの紳士的な対応に感じ入ったか原作通り改心かもしれん
52: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 03:16:16
エヴァンゲリオンのシンジならどうするかな…
とりあえずアスカはうまくあしらえるだろうが
それはそれでアスカが病むから面倒臭いな
レイは二周目と正直に話せばわかってくれるだろう
54: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 03:30:19
主人公だけ強くなっても仲間が育たず詰むみたいなパターンもありそう
ダイが強くなった結果アバン先生が最初のハドラー戦で戦線離脱せず
結果的にポップも精神的に成長しないとか
55: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 03:39:21
勝利条件がまさかの約半世紀後に生まれた孫が敵に攫われてラスボスを説得した後ラスボス自身が老衰で死なないと詰むガンダムAGE
勿論息子は行方不明にならないと敵が強化されて詰むし
粛正出来るまでは内通者から技術は漏れる地獄
57: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 03:58:39
問題の中心に主人公が放り込まれてそれを突破していく事で問題が解決していくタイプの話だと主人公がトラブルを避けた時点で詰みとか普通にありそう
58: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 03:59:59
物語上での精神的成長系は二周目の時点でもう成長しきってるだろうけど
肉体的な成長はどうなってるんだい

過酷な修行の末に身に着ける戦闘力を旅立ち前から持ってるみたいになってるのかい
59: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 04:29:27
>>58
めちゃくちゃ逆行系流行ってた時期だと、魔法とか使えるタイプだと引き継いでる作品が多めだったな
肉体系だと間に合うように鍛え方を変える
60: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 04:43:21
詰むっていうか周回開始時点でどうにもならなさそうなキャラもいる
王様のすぐ傍に魔王(みたいなの)の血筋が仕えててそいつが暗黒宗教と協力してる
じゃあそいつを魔王の血筋だからと排除するには政治力が足りないし仮にできたとしても
同じく魔王の血を継ぐヒロインも彼女との間に産まれる息子も火炙りにされちゃいかねない
そしてそれを許容できるような男ではない主人公
ファイアーエムブレム聖戦の系譜
61: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 09:10:45
ハリー・ポッター
味方と敵の親玉がどっちも天才的な読心の使い手なのキツすぎる
72: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 21:48:24
>>61
ハリーはたぶん1番楽だよ
スキャバーズのことを話すタイミングを間違えなければ(忍びの地図をルーピン、ダンブルドア、スネイプに見せてアニメーガスになってる事を話す)
マグルの公園でシリウスに「レギュラスとクリーチャーのエピソード」を教えてロケットとヴォルデモートの事も話せば凄く楽になるね

分霊箱を壊せなくても復活させるタイミングを無くせば良いわけだし

賢者の石→原作通り
秘密の部屋→ルシウスに会った直後、ジニーから日記を貰いダンブルドアに渡す&全ての分霊箱の場所を教える
アズカバンの囚人→ルーピンやシリウスらに色々教えてスキャバーズ殺、害
後は平穏な学園生活の始まりや

毒を含ませたグリフィンドールの剣は手に入らないけどこれに関してはダンブルドアなら悪霊の火も使い熟せそうだからヨシ!
62: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 09:32:38
無職転生
ヒトガミの存在が厄介すぎる
63: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 10:07:10
未来を知るからこそ事前情報との大きなズレが起きたとき影響が大きくなる
信頼関係がまだないのにプライベートな情報知ってて気持ち悪がられる
敵から要注意である警戒心を煽ってしまい慢心なしのハードモードに

某ゲームで2周目リープ展開だからこその不都合が描写されてて、
はえー知ってるからこそ問題なこともあるんやなーと感心したことある
64: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 11:25:59
ジョジョ1部
ジョナサンが記憶持ち越しスタートしたら間違いなく速攻で自宅の石仮面を壊すだろうから、まずディオが吸血鬼にならない
→ すると1部ラストの船の沈没がなくなる
→ リサリサとジョースター家の接点ができない
→ ジョセフが産まれない
→ そのまま柱の男達が復活
→ 止められるやつがいないので柱の男達大暴れ
とかいうピタゴラスイッチが発生する
67: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 17:00:40
ギアスはやらかしも将来のグッドエンドの布石に必要な事な上に、ほとんどのifが「でもそれラグナレク防げなくね?」ってなる
68: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 17:42:05
神に等しい集合無意識へギアスかけるのが両目ギアスじゃないとダメだったらギアスゲットはもちろん両目ギアスまでいかないといけないし使うのを控えるってわけにもいかないんだよな
69: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 18:15:23
スーダンの日向は手術回避したら予備学科の集団自殺に巻き込まれてそこで終わりそう
70: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 20:01:40
相棒の右京さんの場合、
緊急対策特命係の惨劇が回避される→右京さん二課の刑事のままor官房長の子飼いの部下に
→特命係の存在がなくなり、亀山君と出会わなくなる
→数多の事件にかかわらなくなり逮捕・失脚するはずだった官僚・政治家が表舞台に出るようになる

日本の未来が変わるだろうね…(本人の性格の問題で特命係のような閑職に異動する可能性は0じゃないけど)
29: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 03:02:12
主人公の知らないところで事態が動いてた系は困るな
71: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 21:08:28
知識があるせいで未来に悲劇を回避して結果的に詰む
能力や戦力を引き継いだせいで敵の動きや方針が変わって詰む
何ならほんの些細な動きが知らないところでバタフライエフェクトを起こして詰む
2週目の方が無理になる率高くね?

元スレ : 逆に2周目だと詰む主人公っている?

アニメ漫画記事の種類 > 考察主人公

「アニメ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 10:03:52 ID:k1ODUzNDA
ジェリドを殴られければいいだけでは…
成長カミーユならあのくらい軽く流せるだろうし
ティターンズが勝ってもスペースノイド的には問題ないし
0
43. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 12:59:42 ID:Q1NDg3MjA
>>1
> ティターンズが勝ってもスペースノイド的には問題ない
🤔
0
45. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 13:15:40 ID:U5Mjc0OTA
>>1
スペースノイド的には嫌だろ
また十三バンチ事件みたいなのティターンズに起こされかねん
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 10:10:58 ID:ExNjEwMDA
48のデスノートの話題の直後に51を持ってこられると(デスノートにサイ?トール?)って混乱する
ディアッカが出てくる所でやっとガンダムSEEDの事言ってると気づいたわw
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 10:16:18 ID:k3ODkzODA
2周目ルルーシュとかヌルゲーでは?ハーレム形成すりゃいいだけ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 10:19:41 ID:MwNDcwMTA
>>3
信用できる人間がわかるだけでも楽だよな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 10:21:35 ID:IxODM5MDA
>>3
問題はマオに2週目記憶引っこ抜かれたら展開が読めなくなること
あとルルーシュの性格的にまわりの人を自分の死で不幸にしてしまった→じゃあ絶対に嫌われたくない相手以外にはもっと嫌われたらとか変な気を回して結果シャーリーの二の舞みたいなことを引き起こしかねない

ハーレムは…下半身がアレなシャルルが大嫌いだから惚れられた相手を片っ端から取り込むみたいなのはしなさそうだけどな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 10:28:27 ID:I1NjcwNTA
>>6
寧ろマオなんて条件わかれば楽勝な方だろ本人の戦闘力皆無だから狙撃で一発
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 10:31:49 ID:E5NzE5NjA
>>3
纏め中でも言われてるけど、読心のマオをどうするかがネックやな。
ただ、襲来時期が分かってるなら、事前に罠を張っておいて、行動を起こされる前に集団でボコればいいんだが。
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 10:42:40 ID:Q0ODM0ODA
>>3
あれでルルーシュは情を持った相手をそうそう切り捨てられないから周回する毎に巻き込みたくない人が増えて行って味方がドンドン少なくなって行きそう
クロヴィスとかだって本心知ってしまったら殺せなくなるだろう
0
42. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 12:58:10 ID:IxNTE3MjA
>>3
ルルーシュは賢いから下手に前回と違う行動を取って先の展開が変わるのを危惧してギリギリまでは一周目と同じ行動を取りそうだが…
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 10:19:20 ID:AwMzAyNzA
>恋愛要素は2週目の方がキツそう

あるエロゲであったな
主人公は当然1周目と同じヒロインにアプローチかけるんだけど上手くいかなくて何故か別のヒロインに惚れられちゃうやつ
そのせいで色々こじれちゃった挙句主人公の行動が原因で1周目ヒロインが死んじゃうっていう
プレイヤー的にはメタ視点でその別ヒロインのルートだってのはわかるんだけど主人公視点だと仕方ないんだけどな
0
37. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 12:10:33 ID:MzMjIyMjA
>>4
気になるんで作品名教えて欲しい
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 10:21:57 ID:cyMjAxMTA
2周目カミーユは取り敢えず親父ボコボコにするところから始まりそう
0
32. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 11:55:36 ID:QxMzQ1NzA
>>7
仲間たちが死なないように頑張るだろうけど、誰かしらは死ぬだろうなぁ。
後は最終戦のジオが技量とマシンスペックだけでいけるのか問題(仮に全員生存させたら最後のオーラ状態が弱くなりそう)
0
34. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 11:57:55 ID:c2MTc5NTA
>>7
上で出てるけどジェリドに構わなきゃいいだけでは?
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 10:25:59 ID:E3MTQxOTA
本人だけ記憶あってもどうしようもないんだ
本スレにあるハリーとダンブルドアみたいな、「絶対信じてくれる有能な味方」がいないと巡り巡って詰む
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 10:28:59 ID:UzOTE5ODA
このすばのカズマは2週目しようとしても結局アクアの煽りを我慢できずに1週目と同じ行動しちゃうというのが公式で出てるのよね
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 10:29:41 ID:c3ODU5NDA
デルウハ殿ならラストバトルで電力塔修繕用に1~2人ハントレス残すだけで勝ち確なんだから余裕
そこに至るまでをもっと上手くやろうとして逆にヘマになるのはありそうだけど
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 10:44:39 ID:Q0ODM0ODA
>>11
デルウハ殿の問題点は効率極め過ぎて勝ち目無しと判断したら満腹な内に自決しかねない事
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 10:36:25 ID:g4NjQyNjA
無惨様は2周目でも善良な医者をやるという確信
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 10:54:12 ID:E3ODQ3MjA
>>13
そもそも無惨様がのこのこ産屋敷邸にやってきたから倒せたんで2週目なら引きこもってそう
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 10:37:34 ID:k3NzI4OTA
カミーユは1周目で詰んでないか
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 10:39:38 ID:Q0ODM0ODA
縁壱二週目の問題点は何回ループしても兄上が鬼になった理由に辿り着かないんじゃないかな?って所
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 10:41:23 ID:g4ODExMjA
運要素が噛み合った奇跡的なベストルートすぎて、もう1回やろうとしても上手く行かないはあるかも知れん
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 10:45:46 ID:k3ODM2ODA
小松にがつがついきすぎて訝しがられるトリコ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 10:46:54 ID:QxNTI0NTA
>>昔2周目一護は強すぎて逆に警戒されて殺されるんじゃないかって説を見た
主人公が最初はちゃんと弱くて成長していくバトル物は「弱いからこそ、ラスボスや敵陣営に敵認定されずに見逃されていた」「弱いからこそ、その時点で完全な格上に対して接敵しない、逃げるという手段を意識的、無意識的(あるいはメタ的)に取れていた」みたいなとこがあるから2周目は途中で殺されるor自分の力の認識を誤って死ぬってのは予想あるあるやね
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 10:49:29 ID:Q1MTczMzA
BanG Dream! Ave Mujicaの豊川祥子は2週目だと Ave Mujica 結成しないし地面師の陰謀を阻止する戦いになってジャンル自体が変わりそう
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 10:49:58 ID:g4ODExMjA
カミーユは親、レコア、フォウ、ロザミィ等を助けようとするけど上手く行かずに、余計に病んだりするかも

ただ序盤のイライラがないからジェリドは殴られずに済むかも知れん
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 10:56:34 ID:E4MTQ4ODA
>>22
それらを助けようとしてファやクワトロ大尉が死にそう
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 10:54:09 ID:g4NzY2MzA
ルルーシュは「マオを倒すまで一周目の記憶を忘れる」みたいなセルフギアスで読心ぶっこぬき回避できないかなって思ったけど
そもそも一周目がセルフギアスって一回きりの手札切ってようやく倒せたって感じだし、普通に敗北ルート行くか

まじでネックだなあいつ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 10:58:44 ID:E4MTQ4ODA
ジョナサンだったらディオと本当の友情を育もうとしそう
でもディオも2周目で結局ダメになる
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 11:08:32 ID:A0ODk1MDA
虎杖は羂索の存在を五条に伝えた後何本か指食って自死しそう
0
28. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 11:23:48 ID:I3ODExOTA
未知であるがゆえの本気度が重要な場合はかなり苦労しそう
リボーンのツナとか
0
29. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 11:24:44 ID:Q5MTg1NDA
まさに記憶引継ぎループして詰んだのがまどマギじゃない?
0
31. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 11:49:29 ID:k3NzI4OTA
>>29
スレタイに主人公とある
まどか2周目なら1話で魔法少女になって終わる
0
35. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 12:00:25 ID:Q0ODM0ODA
>>29
あれは1番大事なのが本人のコミュニケーション能力なのにその部分が弱々だったから
デルウハ殿みたいに目的達成の為に相手に1番刺さる言葉を探すとかして全員に崇拝レベルで心酔させるとかすべきなのにコミュ障だから自分が強くなって解決しようってパワープレイになった
0
30. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 11:47:26 ID:QyODE0OTA
Dボゥイはちゃんと脳が破壊されてなくて記憶がある状態でスタートできるんだろうな?
どのみち地獄ではあるが
0
38. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 12:25:04 ID:E0OTc3NTA
>>30
Dボゥイ、というかテッカマンブレード世界の場合
①スペースナイツ(特にフリーマン司令)の協力が必要不可欠
②地球連合防衛軍のお偉方がボンクラ揃い
(スパロボでも三輪長官ポジだったコルベットですらマシなレベル)
③原作同様データをわざと盗ませてソルテッカマンを作らせてスパロボみたいに
量産化前倒し成功させてもラダムテッカマンには勝てない
(バルザックが相討ちできたのは終盤完成した干渉スペクトル砲のおかげ)
④ラダムテッカマン軍団襲来の際、ミユキの自爆ボルテッカ以外の撃退方法が必要になる
⑤原作アックス編の放浪時期がないとユミを助けられない
(ユミを助けられないとⅡ時代に詰みかねない事件が起きる)
⑥ブラスター化、干渉スペクトル砲が前倒し成功しても
どのみちテッククリスタルか宇宙へ行く手段が必要になるから
メインキャラ全員無事ルートですら地獄になりそう
0
33. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 11:57:23 ID:kwMDU5NTA
わーい俺の立てたスレがまとめられたぜ!
まとめ基準も時期もいつも謎だぜ管理人ちゃん
0
36. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 12:05:28 ID:Q0NjA1NjA
知識があっても再現性のない運や奇跡で何とかなった系はたとえ二周目でもキツいか
0
39. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 12:31:01 ID:kyMjE5MA=
シグルド様は最期まで人を信じようとしたから嵌められただけで真相知ってるならドズルもフリージもヴェルトマーも粉砕して勝ってしまいそうじゃない?
0
40. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 12:31:30 ID:c3OTEzODA
無職転生
ターニングポイントまで人神に見つからなかったとしても、心を読まれてオルステッド接触前に始末される
0
41. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 12:57:17 ID:QyODE0OTA
勇者ダイは双竜紋は諦めて、バランを説得して老バーンを二人で倒すのを目指すんだろうな
でもバランの説得もハードルが高いけど、老バーンを倒してしまうとキルバーンが倒せなくなるんだよな
下手にポップの成長イベントを潰すとリカバリーがきかないのも痛い
0
44. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 13:12:49 ID:g0MjExMjA
マフツさんは詰む詰まないとかはないけど
根本的にネタバレ嫌いだからカラス銀行にやって来ず
根底からストーリー変わりそう
0
46. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 13:37:19 ID:Q1NzQxNzA
ルルーシュはマオが来るタイミングでスナイパーを待機させておいて狙撃すれば良くない?
空港や港付近で倒せば問題ないと思うのだけど
0
47. 名無しのあにまんch 2025年08月30日 13:48:38 ID:IxODM5MDA
>>46
中華連邦に足掛かりがないからマオがいつ来るか監視するのが無理で、ヘタに足掛かり作ろうとすると中華連邦に本拠地構えてるV.V.が本気になるから下手な手は打てない
マオを監視させてる人員の心を読まれたら結局逃げられるし…
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります