【感想】逃げ上手の若君 223話 こっちを向くんじゃねぇ!【ネタバレ注意】

  • 22
1: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 23:59:51
15: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 00:12:03
第四の壁が好きなので今回のゴリッゴリのメタ演出はかなり良かった
16: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 00:12:13
命ずる めくれ
の次ページが思ったよりあっさりしてて拍子抜けだった
こういう場面でいい意味で期待を裏切ってくれる人だと思ってたんだけどな…
20: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 00:13:31
>>16
めくった結果逆転して時行が不利になる(時行の行動・攻撃がスキップされる)とかなら面白かった
17: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 00:12:17
メタネタは嫌いじゃないけど、今回のはなんか冷めちゃったな
内容も700年前のことだから政治システムが違って、個人ではなくて一族全体に責任あるし、時行は奪ってきた一族側だからそうなるリスクはあったってツッコミも、時行は10年以上山奥に篭って身の丈にあった幸せを得ていたように見えるってツッコミもある
しかもそれが後半に繋がって、それが良くないから個人の責任はなるべく家族が負わなくていいように進歩したじゃんともなる
41: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 00:18:23
>>17
悪役だから神の論は論破される前提で描いてはいると思う
一部は頼重が死んだ時の考え方から皆が生きた積み重ねが歴史になって今に続いてるみたいな描き方だったのに
命鶴丸とか石塔とかを馬鹿にしてる描き方だから
本当にアホだよねと描いてる可能性もあるかもしれないと思ってしまう
鬼くん歴史変わったのかもしれないが世界大戦まで見てるなら
歴史や先人達の失敗から得られる学びをフル活用して作った結果200年以上続いた徳川幕府見落とすのはアホだなと思う
18: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 00:12:31
英雄譚じゃなくて復讐譚でも全然いいけど何で尊氏だけ限定でそんなに憎むの?っていう理由はもっと読者が納得できるのを言語化してお出ししてほしいね
48: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 00:20:32
>>18
時行の対尊氏対応が異様なまでに鋭いのはやっぱり京都編でのあの問答が切欠でしょ

それまでは尊氏の反逆への戸惑いや優しい隠れ鬼の思い出から信じられない気持ちが混ざってたけど
自分にとって大切な全てが無残に消えて世界が引っ繰り返ったような事態を起こした理由が
「我にもよく分からん」と笑って言われた事や顔も声も重要でないとして忘れられていた事
その2つでプライドを傷つけられてから尊氏に対して攻撃的・冷徹な表情が激増してる
124: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 00:39:40
>>48
自分のプライドを傷付けられたからあそこまで憎んでお前は悪!絶対成敗するぞ!っていうのも、作中で何度もお出しされてる誰もが感心するレベルで優しくて腰が低くて聖人君子な若様像(正義側ですという)と重ならなくない?と思う
プライドをズタズタにされたムカつくっていうのを自分の家族を奪った強奪犯!みたいに自分の見栄の為に悲劇のヒーローみたいにしてるのが違和感ある
19: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 00:12:57
今週の話だけならまぁ悪くない(良くもない)けど
なんつーか描写に連続性がないのよな
お前そう言う考え持ってたならもっと色々することあっただろって思っちゃう
まぁ最近の逃げ若はずっとそんな感じだけど
17: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 00:29:49
欲しがりの鬼が完全に表に出てきた印象
鬼が言っている事は実際どうなんだろうな
18: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 00:34:00
>>17
なぜ鎌倉滅ぼされた日に自害しなかったのか
19: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 00:37:29
>>17
これは褒め言葉なんだけど、松井先生って人間の造形を残した上で気持ちの悪い化物を描くの上手いよな
20: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 00:38:43
>>19
読者に不快感を与える才能はあると思うよ、先週のゲロしかり
21: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 00:41:11
>>20
いや、先週のゲロのような不快感じゃなくて人を人外として描く悍ましさの描写の事
39: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 01:06:06
>>19
そこは本当によかったよな
自分も完全に批判側だけど良い部分は普通に褒めたいわ、尊氏の演出自体は楽しかった
ゲロ云々とは勘弁だけどこういう演出はまだいけるなって思った、あくまで演出に限った話ね今は
26: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 01:00:01
>>17
この理論って北条にも刺さらん?
武士たちは北条に族滅されようが圧力かけられようが我慢しろってこと?って返されるじゃん
22: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 00:50:04
画面の外に話しかけるって手法はアンテとかで見たことあるけどこれを歴史漫画で見るとは思わなかった、そして尊氏の迫力と背中のキショさが半端ない
29: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 01:02:04
尊氏の自称が『我』になっていたり
これからは『人の時代は終わり』『神の時代が始まる』と言っている辺り
欲しがりの鬼は尊氏を利用しているだけという感じが出てきたな
33: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 01:03:44
>>29
結局尊氏は操られてるだけっぽいよなあ
楠木は適当なこと言ってんじゃねえよ
40: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 01:06:15
南北朝時代の北条主役で勧善懲悪は無理だよ!!
北条も普通に悪側だよ!!
48: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 01:10:46
>>40
そもそも歴史物で正義と悪を描くのが難しすぎる
価値観が現代に近い近年を舞台にしてるならともかく、何百年も前の時代、しかも史実を元にして勧善懲悪物はほぼ無理
51: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 01:12:32
鎌倉殿を見た人からしたら北条は奪いに奪って源氏すら殺した恩知らずだってのはわかってることですので・・・
21: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 00:14:02
何か、こう…もっと…普通の熱い戦いが見たかった
ラスボス戦なんで
変にひねくらなくて良いのに
22: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 00:14:04
時行がちゃんと鬼滅の炭治郎並みに敵を倒すための努力をしている状態なら
我慢しろとは思わないよ
復讐で動いてないし
特に神力のことも気にかけてない状態
郎党は全員死なせないつもりってなんで戦舐めてるのと思うだけだ
24: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 00:14:28
めくって時行が出てきたから神の歴史は始まらなかった…ってことでいいのかな
28: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 00:15:02
なんか尊氏の説教大会になった
35: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 00:17:14
うんちく云々より、ラスボスとの躍動感のある戦闘シーンが見たいんだよ!
39: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 00:17:54
これ読者の感情を反尊氏に誘導したいんだろうけど
時行の親兄弟や財産を奪ったのは尊氏じゃねえよなあって
44: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 00:18:49
>>39
殺したの新田じゃん
殺す計画立てたの後醍醐じゃん
49: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 00:20:43
>>44
幕府潰されたのも足利だけじゃなくてたくさんの武士に見限られた結果だし、族滅を繰り返してきた北条の身から出た錆ともいえる
62: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 00:24:09
>>44
清子が殺されたり鎌倉の略奪に関しては尊氏あの場にいないから関係ないじゃん
確か新田と結城のほうが関係あるよ
47: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 00:20:28
>>39
なんだったら今まさに時行と一緒に戦ってる奴らの親族(後醍醐天皇と新田義貞)がそうだもん…
デカい敗因の一つではあったし犯人グループではあったけど別に尊氏だけが下手人じゃないですよね
後醍醐天皇も新田も上杉も直義も特に理由とかなく許してるけど尊氏だけ許さない理由って何
51: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 00:21:35
>>39
現代の通り魔的犯行と
みんなお家を残したり生きるために必死な南北朝時代の戦と比べるのが無理あるわ
時行だって略奪の結果戦えてた時代もあるのに
53: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 00:22:19
>>51
時行も農民の財産や生命や生活を奪いまくってる側だよな
54: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 00:22:28
>>51
なんなら時行の事を同じように憎んでる敵の親族だっていてもおかしくない
それがそもそも画面に映ってないだけ
66: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 00:26:11
>>53
>>54
別にそうしないと難しいからやったことはしょうがないと思うんだ
時行だけ被害者と描かれると待てよと思う
加害者でもある家長戦の時くらいだったような気がする
家長はあくまで戦の結果だから本当に時行が悪い寄りのミマとかは逆恨みにされてスルーされるよね
70: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 00:26:42
>>54
瘴奸どのが更生して地頭やってた頃に慕って「帰ってきてね」と約束した女の子とかな
あの後あの村の様子が描かれてないしあくまで瘴奸が将監に戻って良心の呵責に苛まれるための
舞台装置なのかもしれないけど成長したあの子が時行の最期に絡んだら凄い事になりそうな気がする
50: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 00:21:17
結城殿の三男久々だな
親子に恐怖を覚える仁木殿ェ…
57: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 00:22:43
破魔矢で滅すれば神が二度と誰にも乗り移れないって今回初出の情報だよな
尊氏が死んでも子孫に移れるなら義詮を新しい服にして終わりじゃんって突っ込みまくられてたからか
106: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 00:36:21
やっぱりどっかで直冬にバトンタッチした方が良かったんじゃないかな
時行主人公はもう貞宗編終わった辺りから限界が来てると思う
131: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 00:41:03
>>106
貞宗の時くらいお互いに認め合った上でいい感じに終わらせられたら良かったんだろうけど尊氏はもうかっこいいラスボスになるのは厳しそう
165: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 00:48:16
>>106
中先代までは間違いなく時行が圧倒的に主人公だけどインターミッション1から先が問題かな

祖父も父も失って混乱の中神力もないのに現人神として諏訪を率いなくてはならない頼継
時行との会話から決意して色々な経験と出会いを経て父の元へ向かう直冬
自分を露骨に軽い神輿扱いする食わせ者の武将たちと得体のしれない父に囲まれて成長する義詮

このあたりを時行と同時並行して描いてそれぞれの若君たちの逃げと戦いで纏めていけば
やがて来るインターミッション2の密度も変わったんじゃないか?
107: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 00:36:32
憎しみで動いてるっていうなら
鬼殺隊レベルの覚悟とイカれっぷりは見せて欲しかったな
111: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 00:37:23
尊氏の台詞のフォントが変わってるところは悪神が喋ってる判定でいいのかな
過去のフォントがどうだったか覚えてないけど
113: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 00:37:25
ホラーで怖いぞ
114: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 00:37:34
シンプルに北条族滅に悪神くんが絡んでる要素がなさすぎるのが悪い
普通だったらクズが都合の良い自己弁護してんじゃねーよってなるのが、まぁそもそも君ほとんど何もしてないよねってなる
132: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 00:41:03
>>114
北条にも弱体化していて滅ぼされる理由はあった
後醍醐天皇がいるので
尊氏いなくても遅くはなるけど滅びた可能性あるよねと思えるのが
北条がなんであんなに速く滅びたのか分からないはそうだねと思うが滅びる理由はいくらでもあったと思う
193: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 00:54:57
神の子の次は神様が遣わした正しい鬼かあ…

元スレ : 逃げ若223話感想スレ

元スレ : 逃げ若223話感想スレ

記事の種類 > 感想漫画 > 逃げ上手の若君(逃げ若)逃げ上手の若君逃げ若

「感想」カテゴリの最新記事

「逃げ上手の若君(逃げ若)」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年10月20日 01:32:25 ID:gyNTQ3NjA
悪い意味ではなく純粋に気持ち悪い漫画…って思える回だった
0
2. 名無しのあにまんch 2025年10月20日 01:34:20 ID:c0Mjk0MDA
我々が知るのとは違う歴史になりそうなナレーションを踏みつぶして
無理やり我々が知るのと同じ流れに変えたっていうのは
演出として好きだった
でもこれはねえわ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年10月20日 01:35:06 ID:g5MTkyODA
尊氏の弱音にXXハンターを感じて笑ってたら、次のページからの怒涛の恐怖体験で泣いた
0
4. 名無しのあにまんch 2025年10月20日 01:42:42 ID:Y1NzI4MA=
復讐でも戦争でも基本好きにすれはいいと思うけど 

シンプルに実際の歴史物で勧善懲悪は無理じゃない
0
5. 名無しのあにまんch 2025年10月20日 01:51:59 ID:M2NDk2MDA
>>4
別に無理ではないんだろうけど、教科書レベルで英雄と語られている尊氏を悪役にするには、もっと何か必要というか
鬼倒して真人間になって直冬を泣きながら倒して終わりかと思ってたら、正史改変とかでてきたら??になるな
逆に尊氏がラスボスだと、悪のカリスマがないというか(インターミッション1位ならあったんだろうけど
0
6. 名無しのあにまんch 2025年10月20日 01:54:35 ID:UyMDEzNjA
悪神の説教が時行が我慢してればよかったよな!読者は時行には我慢しろっていうのに自分のことになると嫌なのか?で始まるのは何の何の何?!ってなった
北条や時行の行動に正当性ないよなみたいな感想はよく見かけたからいきなり先生がアン…と会話しだしたようにしか見えなくて
0
18. 名無しのあにまんch 2025年10月20日 02:38:08 ID:E1NjI3MDA
>>6
Undertaleとかダンロンでメタネタ嫌ってる人の気持ちが分からなかったんだけど

これで初めてメタネタが嫌って気持ちが分かったかもしれない。それともこれが別格の寒さなのか
0
7. 名無しのあにまんch 2025年10月20日 01:54:43 ID:IyMTY4NjA
まあ好きな人も当然いるんだろうけど
漫画の外の読者に語りかけるパターン苦手だったから今回のはあーあにはなった
過去の連載作品でこういう描写はしなかった気がするから油断してた
結構多いんだよな終わりに近くなったり終わりになるとこれやる作者さん
0
8. 名無しのあにまんch 2025年10月20日 02:02:43 ID:Y3MzMxMDA
時行は北条を滅ぼした南朝と手を組んで実行犯の新田一族とも仲良くやってるから丸く収まっている
0
9. 名無しのあにまんch 2025年10月20日 02:02:46 ID:QyODU1MDA
元凶後醍醐で実行犯新田と結城だし、北条族滅に尊氏言うほど関与してないんだよなぁ
なんかもう根本がズレてるせいで、いくら演出面で頑張って尊氏悪役ってやっても無理なものは無理
0
10. 名無しのあにまんch 2025年10月20日 02:04:21 ID:Q2NDcxODA
作者が中先代だけの一発屋を主役にして始めた物語だろ……
メタネタまで使って尊氏を悪く思わせようとしないと駄目なぐらい話がグダグダなのは自身の力量だよ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年10月20日 02:05:39 ID:Y1MDI3MDA
ただでさえマイナーな時代にそこまで著名でもないキャラを主人公にしてればそりゃグダグダにもなるよ…
0
12. 名無しのあにまんch 2025年10月20日 02:07:17 ID:Q5MDU3ODA
とにかく時行は正義で尊氏は悪って見せたいんだろうけど
実在した歴史人物をイメージ図とはいえ現代の通り魔殺人犯みたいな描き方してるの印象操作が極まってるな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年10月20日 02:08:55 ID:UyMDEzNjA
立派な人物とダメな奴をはっきり二極化させたがるいつもの作風と歴史ものは合ってないんだろうな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年10月20日 02:14:06 ID:AyMTQwNDA
確かに時行が謀反繰り返さなかったら足利政権もあそこまでgdgdにはならなかったかもしれないけど・・・!!お前みたいな頭チャラン・ポ・ランタンなメンヘラが国のトップなら謀反起こしたくもなるだろう誰だって・・・!!!「世の為に大人しく滅びろ」って言うならお前こそ九州あたりで死んどけや・・・!!!!
0
15. 名無しのあにまんch 2025年10月20日 02:16:03 ID:g4MjM4MDA
悪神を懲らしめるためにっていうのも、若はずっと尊氏倒すのに邪魔だから追い出すでやってきてるせいで微妙
ことごとく描写同士が噛み合ってない
0
16. 名無しのあにまんch 2025年10月20日 02:30:13 ID:AzNDU0NDA
偉そうに身勝手な事を喚き散らす尊氏ではない悪神を前面に出してこいつウザいからとっととやっつけちまえと思わせるためにやったのかな
歴史的にも時行が尊氏を打ち取って大勝利とはならない訳だし、この悪神を祓って長い戦いの決着って事で終わらせるんでしょ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年10月20日 02:37:42 ID:kwMDIyNDA
ゲロ連打のせいでこれまで応援してきた読者からもとうとう愛想つかされた印象ある
擁護の声が弱々しい
0
19. 名無しのあにまんch 2025年10月20日 03:00:32 ID:I4MjQyODA
やろうしているのは分かるけど
どうにもズレている
0
20. 名無しのあにまんch 2025年10月20日 03:01:09 ID:U0MTI3NjA
混沌の塊投げつけられてるみたいで、読むんじゃなく見るもんなんだなって
0
21. 名無しのあにまんch 2025年10月20日 03:53:35 ID:g4NTY3NjA
ページめくれはびっくりしたわ
これまでのコマ介入の上位版というか
0
22. 名無しのあにまんch 2025年10月20日 04:13:57 ID:E5NzI3ODA
そういえば仁木兄はどこに?
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります