【鬼滅の刃】鬼舞辻無惨の良いところといえば

  • 68
1: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 12:28:04
逆に無惨様のいいところを挙げていくスレ
2: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 12:28:48
顔面
3: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 12:29:31
ちゃんと死んだ
4: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 12:31:54
声帯
5: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 12:32:52
ファッションセンス……いやいつもペイズリー柄なのはファッションセンス良いのか?
似合ってるからいいか
6: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 12:33:06
損切りが出来る
7: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 12:33:52
判断が早い!
8: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 12:34:27
強い
9: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 12:36:00
生き抜こうとする意思
21: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 13:22:16
>>9
まぁこれだけなら悪いことではないな
問題は直接的にも間接的にも山程人を殺したことで
10: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 12:37:29
妓夫太郎の貪欲さや猗窩座の忠実で真面目な所を見抜いたみたいに部下を見た目で判断してない所
11: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 12:38:10
嫌いな相手でも実力は贔屓なしに評価はする
12: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 12:39:32
努力を当たり前のように出来ること
13: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 12:39:50
服の趣味
14: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 12:42:27
最後にちゃんと人の想いの強さに気付けたこと
15: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 12:50:36
変化が嫌いって割に結構柔軟っぽい所
現代まで生きてたとしても現代の生活に適応してそう
27: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 13:56:49
>>15
自分の安寧を揺るがす変化は大嫌いだけど新しいものは柔軟に取り入れてるよね
長く生きててそういう気力があるのは割とマジで凄いと思う
16: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 12:55:42
生き残るという目的を見失わない所
17: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 12:57:56
縁壱相手に即座に逃げを決断できる判断の速さ
18: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 13:04:49
テーマソングがかっこいい
19: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 13:05:27
感性が一般的
20: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 13:11:19
これだけ重用、戦ったんだから最後まで…みたいな思考が無いこと
損切りと逃げの一手までが早いし、速い
22: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 13:23:10
ギャグ要因としてキャラが立ってる
いじりがいがある
35: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 16:11:10
>>22
コンテンツとしてはこれ
いじれない物は話題に上がらない目につかない

ラスボスとしての非人間的な異様さとコンテンツを盛り上げるネタ要員を完璧にこなしてて偉い
23: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 13:24:33
シンプルに強い
24: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 13:28:54
縁壱に勝てないと判断したら死を確信するまで逃げの一手だったところ
兄上は縁壱は痣で死んだやろって思いながら散歩していたのに無惨の徹底ぶりよ
25: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 13:52:44
自分を殺しにかかった女を部下にしてるとこ
26: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 13:53:53
見た目はかっこいい
28: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 13:57:01
病弱だった鬼には少し甘くなっちゃう人間くささ
47: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 01:11:27
>>28
少しどころかゲロ甘なんですがそれは
44: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 17:26:24
>>28
こういうたまに見せる人間臭さが可愛げを感じる所以
29: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 13:58:42
顔が良い
声が良い
判断が早い
やばいと思ったら即逃げる
生きようとする意志が強い
受け継がせる意思

良い所だらけやん
32: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 16:05:24
>>29
意志は思いっきりリジェクトされましたけどね

あれだけ踏みつけた相手に素で受け入れて貰えると思ったのは凄い
人間には真似できない何かはある
30: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 14:00:14
改心するところ
31: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 15:48:30
顔はいい
顔は本当にいい
33: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 16:07:57
いい身体してる
34: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 16:08:03
部下の功績を素直に喜ぶ
37: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 16:19:34
ショタになれる
36: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 16:13:09
女装が美人
38: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 16:24:54
目の色
綺麗だよね、赤色
40: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 17:07:23
顔が良いのと,人間臭い所
41: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 17:09:19
開き直る自覚のないトコ
…嫌味がないんだ
42: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 17:09:24
文化を学んで時代に適応してるのも凄いわ
43: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 17:09:30
血を分け与えてくれたこと
54: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 01:21:36
>>43
だめじゃないか魘夢
地獄からレスしちゃあ
45: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 17:49:36
美的センス
46: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 01:09:15
性欲系の下半身的な下品さがない所

これラスボスとしてかなり高得点
49: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 01:13:13
なんだかんだ頭はいい
50: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 01:13:32
「こうしてりゃ負けなかっただろ」みたいなポイントはいくつもあるんだけど
「まぁ無残様だしな」で納得できる説得力のある描写
51: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 01:18:10
目的達成のために率先して行動·努力する姿勢、新しい知識や技術を積極的に取り入れる学習意欲、相手によって言葉や振る舞いを的確に使い分けて籠絡したり発破かけたりする柔軟性
52: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 01:20:10
勝てない相手には死ぬまで待つを本当に実行したところ
53: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 01:20:39
千年もの間モチベーションが落ちないところ
普通どっかでまじだるーいやる気でなーいってなるもんよ
55: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 01:58:48
字が綺麗
56: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 02:05:20
>>55
これ何気にすげぇ知性を感じる文章で好き
ufotableよくこだわってるな
57: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 02:08:09
部下のランク付けがちゃんと実力順になってる
無惨様もすごいしワニ先生もすごい

元スレ : 逆に

記事の種類 > 考察漫画 > 鬼滅の刃鬼滅の刃鬼舞辻󠄀無惨

「考察」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 07:32:42 ID:MwOTM4ODg
強さだけならマジでラスボスに相応しかった
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 08:01:03 ID:U0OTg0ODA
>>1
本人は雑魚でほぼ100%善良な医者が与えた力由来なのいいよね
命を賭して受け継がれたんだ力で戦っていたラスボス
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 07:32:56 ID:EyOTU0NTY
一生ネットのおもちゃ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 07:38:19 ID:kwMjQ0ODg
>>2
永遠が望みだから本望だな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 07:41:13 ID:M3NDU1NzY
>>9
人が死ぬのは忘れられた時と先人も言っている…
0
51. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 11:02:40 ID:Y5NDgxNjA
>>2
???「エースみたいでやんした…」
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 07:34:22 ID:AyMTE0MDg
主人公に倒されるも、これからのために主人公に己の最後の力を託してくれたところ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 07:44:50 ID:IxNTE0NzI
>>3
失った目と腕を再生してくれた
なんて神々しいんだ・・・跪くしかない
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 07:34:45 ID:EyOTU0NTY
ちゃんと成果をあげた鬼には労いの言葉をかけていること
あと努力家の鬼も切り捨てたりしない
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 07:52:50 ID:IxNTE0NzI
>>4
良くも悪くも完全実力主義なところは評価できるな
累をお気に入りだから血戦抜きで壱にするよーとかは絶対しないし、あまり好きじゃない童磨もきちんと評価してる
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 07:59:24 ID:M3NDU1NzY
>>17
太陽克服していたら本当に一部のお気に入り以外は
全員リストラしそうでもある…
0
30. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 08:13:39 ID:AzMjU3Ng=
>>4
響凱の量より質って意見もちゃんと聞き入れてたりするし、パワハラ会議の魘夢の態度を見て気に入ったって感じで生かしたり(+自身の血を与える)してるからな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 07:34:58 ID:gxODA1MTI
(損切りの)判断が早い!
縁壱戦とか、炭治郎に遭遇した時とか、擬態してる家族を⚪︎害する時に下弦解体とか他にも色々
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 07:36:48 ID:Q2NzI5OTI
「私は正しい。間違えない」常に前向き。後悔ゼロ。反省ゼロ。バーン様も真っ青な、ガチのどんな時もポジティブハートな思考の持ち主やぞ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 07:54:32 ID:IxNTE0NzI
>>6
唯一後悔した場面は老化薬に気付いた時ぐらいだな
「もっと早く気付いていれば」って、よっぽど痛恨のミスと自覚したんだな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 07:37:20 ID:EyOTU0NTY
自分を倒した主人公に称賛の言葉と己の力を託して逝ったこと
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 07:38:18 ID:cwMjQzNDQ
十二鬼月の三分の一を屠った功労者って表現すき
0
33. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 08:26:46 ID:k0MDIyNA=
>>8
鬼柱とかいう蔑称すき
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 07:40:42 ID:EyOTU0NTY
ラスボスなのにフットワークが軽い
人間を鬼にするときも自ら赴いてるわけだし
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 07:41:56 ID:c0MDcyNjQ
女装が可愛い
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 07:42:08 ID:EyOTU0NTY
アホでマヌケでみんなのおもちゃであること
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 07:43:46 ID:EyOTU0NTY
元貴族なのにあんまり賢くないこと
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 07:47:42 ID:cyMTY5MTA
昔の元貴族って事を考慮すると慈悲深く優しく、どんな相手であっても袖振り合う程度で気分を害したりしないおおらかさを持っていると言える
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 07:56:43 ID:U1MjM1MjA
古来より 大恩に報いることがないのは徳が無いと申します
かの『後漢書』「楊震伝」注に言うように 雀のような小鳥でさえ宝石の環をくわえて仁愛に感謝するのに 何も言わず恩を返さず いったい我ら全ての民草が陛下の黄金のような君徳を忘れることがありましょうか
いいえ 決してありません

伏して考え申し上げるに無惨様は期に応じて運を啓かれ 聖王たる「出震向離」の吉相をお持ちになり その功は神にも等しく 徳は天にもお達しになられていました
それゆえ 陛下は代々の諸帝のご遺徳をお集めになり 君臨すること太陽のごとく 我らが仰ぎ見ること雲のごとくの王者となられたのです

無惨様外には王道の大化をお成し遂げになりましたが 今の政治の道の本源はまさにここにありました
内には仏法の隆盛をお図らいになりましたが その聖者のお心をどうして貴ばずにいられましょうか
無惨様は神がかった書の才をお持ちになり 「書聖」王羲之にも迫るという唐太宗を超えるほどのものでいらっしゃいました
無惨様の麗しい笙の響きさえあれば いまさら漢高祖の伝説の笛を求める必要がありましょうや

私達が授かった恩恵は無窮であり 感謝して報いることを決して疎かにはできません
0
28. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 08:09:24 ID:k4OTM1MzY
>>19
ある意味、童磨よな、足利の棟梁
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 07:56:53 ID:IxNTE0NzI
縁壱と会うまではカリスマあったところ
兄上を堂々とスカウトする場面は普通に悪の親玉っぽくてカッコいい
なおその後・・・
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 07:57:06 ID:E1NjMzOTI
知らんところで鬼が出たと聞くやすぐにやって来れるフットワークの軽さと行動力
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 07:59:40 ID:A4MDk2MTY
案外しっかり、手下が負けた時に悔しがったり不機嫌になったりしてくれるところ
大物ぶったボスキャラって妙に余裕を見せて主人公側の勝利の喜びに水を差してくるから。ああやってキレ散らかしてくれると何か嬉しい
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 08:05:27 ID:M5Nzc5NTI
殺した死体を通り際に踏みつけるくらいはするが、露悪のボスがやりがちな死体をもてあそぶ、遊び殺すとかそういった類はしてないから、嫌悪感の塊のようなタイプのボスではないわな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 08:07:30 ID:A4MDk2MTY
>>25
でも血を与えて鬼にする時点でまあまあ死者を弄んではいるけどな
一応貴族の生まれで、人間は食い物である以上、食べ物では遊ばない性質なのかもしれん
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 08:06:48 ID:MwOTk4MTY
良い所になるのかわからないけど積極的に鬼を増やしたり鬼の世界にして世界征服的な野望が無い所
いまいち鬼滅世界の鬼による被害がどれくらいなのかピンと来ない
現代でいう所の熊や猪に遭遇してやられちゃうくらいの被害なのか…
それなら政府とかによる鬼討伐の公的機関が無い理由とか無惨の天災だと思え。的な発言も納得いくんだけど
そうなると鬼殺隊は規模の大きい猟友会的組織になっちゃうわけだが
0
29. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 08:12:40 ID:YxMjY4NTY
能力的にはできそうではあるけど
性格的に分身をしないと思えるところ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 08:15:01 ID:AzMjU3Ng=
上弦という特権階級でも待遇で差別したりしない点
0
32. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 08:17:14 ID:IxNTE0NzI
学ぶ意欲が衰えないところ
服装とか文化とか常に最新のトレンドをマスターしてる
0
34. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 08:28:16 ID:EzMjQ3ODQ
強大な力を持ったら壮大な野望を持ちがちだけど小市民的な願望持ちなのは好きよ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 08:35:06 ID:AwNDc3NzY
判断が早い
0
36. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 08:37:46 ID:Y0MTQ3Njg
本人が病弱だったのは憐れだけど
最後まで倒すべき悪として徹して、最も量刑が重い地獄に落ちた事
0
37. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 08:38:08 ID:U1MzAxOTI
初志貫徹なところ
電球が普及されて夜の生活が楽になるのにそれでも太陽克服を諦めない精神
0
40. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 08:54:14 ID:IxNTE0NzI
>>37
太陽克服しないとどう足掻いても日本から出られないしなぁ
時差とか移動時間とか(鳴女だって多分限度がある)
海外に興味あったみたいだしある意味目標だったかも
0
60. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 13:15:41 ID:E3NDk1Mjg
>>40
無惨様って好奇心旺盛でハイカラ、舶来の文物好きだよね
隠れ蓑に貿易商になったのも、海外への興味があったからだろうし
太陽克服したら南洋に行くぞ!なんて楽しみにしてたかもな
0
38. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 08:41:24 ID:AwMjU0NTY
仮に鬼殺隊全滅して太陽克服していたら
自分から世界征服なんてことはしないだろうけど千年近く苛まれてきた縁壱の影と太陽という目の上のたんこぶが消えてなくなるわけだから
人食いの上に何も恐れるものがなくなった癇癪貴族思考の生きて動く爆弾が昼夜問わず大手を振るって街中を闊歩するようになるわけで
ある種の治安は保たれるのかもしれないけどとても安寧のある日々ではないよね
0
39. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 08:51:55 ID:A5MjA1Njg
良い所も悪い所も変に人間臭い所だと思う
0
41. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 09:00:02 ID:g2NTM3MjA
人間に成りすましてるとき限定だけど、コミュ力もしくは演技力が非常に高いと思われるところ
奥さん娘さんがいたときとか、子供の姿だったときとか、周りの人の対応を見るに凄い円満な関係を築けてた印象があるので
まあ正体隠して穏便に過ごさないといけないから当たり前と言えば当たり前なんだけど、裏ではおそらく人間を見下してただろうに、表面上は全くそういう一面を出さずに慕われる・愛される振舞いを出来ていたのは評価したい
0
42. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 09:06:08 ID:Q2ODQ2NDA
縁壱に慣用句的な意味でも物理的な意味でも脳を焼かれたせいで超越者のくせに少なくとも戦闘に関しては一切慢心が無いこと
0
43. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 09:34:40 ID:I2NTAyMDg
TSできるところ
まぁ声変わらんのだけど
0
44. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 09:35:41 ID:M0NTUwMjQ
冗談抜きで超自己中心的な前向きさには見習う部分あると思う
全部参考にした人間終わりだけど
0
45. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 09:45:24 ID:gxNjg0NTY
超が付くほど前向きで刹那的に生きてるからこれから一万年生きても哲学的に悩んで死ぬとか無気力になるとか無さそうな所
0
46. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 09:48:33 ID:U2NDg2OTY
人にぶつかったときにすいませんとちゃんと言えること
0
47. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 10:16:29 ID:ExMjI5Mjg
無限城で下弦程度の力を持たされた鬼を大量生産できたことを考えると、下弦解体も大したミスじゃないよね
ポーカーで不要なカードを交換するような感覚だったんだろう
0
48. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 10:26:18 ID:gxNjg0NTY
>>47
無惨本人が力任せなブンブンしかしないからわかってないけど同じスペックでも技を磨いた方が強いだろう
0
52. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 11:36:33 ID:c0MDU5NzY
>>48
鬼の大半は武人でも何でもないんだから、戦いの技を磨いてるわけじゃなさそうだけどな
むしろ狩り場を作ってどうやって効率よく人を食うかみたいな方向だから、元下弦達が無限城に落とされても困りそう
0
54. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 12:09:58 ID:MzNTIzNDQ
>>47
力はあってもそれをつかいこなせるかは別や。
無限城の雑魚鬼は理性も知性も無さそうだったし
0
49. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 10:48:09 ID:Q1ODU1OTI
下弦解体してくれたことやろ
鬼殺隊なら柱入りや
0
50. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 11:01:36 ID:M0NzI4NzI
強さとキャラデザしかいいところないの笑う
他は完全に読者の玩具でしかない
0
53. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 12:05:33 ID:MzNTIzNDQ
無惨に心酔してる奴らって何がええんや?って思うけど当時の価値観だったら、止ん事無き生まれの方!なんか凄い能力色々持ってる!凄く強い!なんか色々知ってる!ってだけで神のように崇めちゃうんだろうか。
0
55. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 12:19:11 ID:M4Mjc3NjA
程よく逃げて、程よいところで倒された事
どんなにビジュ良くても奈落くらい逃げられたらもっと嫌われてたと思う
0
56. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 12:30:25 ID:MyOTAzMjg
自分を殺しに来た鳴女を配下にする懐の深さ
0
58. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 13:03:57 ID:k3NDE3NzY
>>56
懐が深いんじゃなくて人間性などに興味ないだけだろう
0
57. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 12:52:24 ID:MzMzQwODg
箇条書きマジックやめろ
0
59. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 13:09:44 ID:I4Mjc3Mjc
鬼にしたとはいえ妓夫太郎兄妹を
蘇らせたところ……とか…。
0
61. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 13:25:49 ID:g2NjU2NjQ
顔と声と服のセンスはマジでいいよね
0
62. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 14:53:42 ID:IzMjAyNTY
普通炎天下に出て自殺するのに生への執着心。
1000年かけて鬼を集める継続力。
女体化するプライドのなさ
0
63. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 15:53:42 ID:E0NzM4NDA
炭治郎はブチギレてたけどなんか憎めないよね
0
64. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 20:44:41 ID:AzNDk3MTI
ビジュアルは鬼滅キャラで一番好きだよ
0
65. 名無しのあにまんch 2025年08月08日 20:47:44 ID:g4NzE3MjA
良くも悪くも流石無惨様だなという感じのシーンが多い
ワガママなのにずっと行動に一貫性がある
0
66. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 01:27:14 ID:M3MjQxOTk
部下を正当に評価できるのは素直に褒めてよいと思う
自身も含めて戦闘力の分析が的確だし思い上がりがないのも立派
0
67. 名無しのあにまんch 2025年08月09日 01:44:04 ID:Q1MzExOTM
頭無惨ってコメントをあにまんでもよく見るが、キャラの思考行動がぶれないんだよな
ラスボスなのに引きこもっても即逃げしても「無惨はこういうことする」って説得力が凄い
この一貫性いいよね
0
68. 名無しのあにまんch 2025年08月10日 10:29:31 ID:cxNjAzNTA
>>67
同意
普通は悪の親玉が逃げたりいろいろやったら
「みっともない ガッカリ」みたいな意見が出そうなのに
「だって無惨だし」「さすが無惨さま」と讃えられるあたり
作者のキャラ造形が本当に秀逸だと思う
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります