【鬼滅の刃】カナヲの出番はもっとあっても良かったのでは?
1: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 19:17:55
やっぱ出番欲しい
テンポの良さが売りではあるけど特にカナヲあたりは一章分作ってでも描くべきだった気がする
裏で成長したのは分かるし伏線と言うか描写も多少あったけど最終決戦直前で感情が最初より豊かだったり炭治郎との絡みとか成長したなよりも唐突だなって感想が先に来ちゃう
テンポの良さが売りではあるけど特にカナヲあたりは一章分作ってでも描くべきだった気がする
裏で成長したのは分かるし伏線と言うか描写も多少あったけど最終決戦直前で感情が最初より豊かだったり炭治郎との絡みとか成長したなよりも唐突だなって感想が先に来ちゃう
2: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 19:20:22
割と章終わりに顔出して変化が垣間見える構成だったからカナヲの変化が唐突って人は読み飛ばしてるんじゃないかと思う
強さに関してはカナヲは元からクソ強い
強さに関してはカナヲは元からクソ強い
15: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:05:22
>>2
読み飛ばしてると言うか感情の発露が豊かになってるのに対してその描写が少ないって話
実際出てるのってコイントス→拉致→炭治郎目覚める→しのぶとの会話ぐらいだし→部分をもっと見たいっことで嫌な言い方すれば章終わりに好感度謎に高くなるキャラっぽくなってる
絡みを本編に出さずに炭治郎と良い感じになってるその裏を見せるかそもそも本番で共闘する話一回ぐらい書いてくれ〜って想い
読み飛ばしてると言うか感情の発露が豊かになってるのに対してその描写が少ないって話
実際出てるのってコイントス→拉致→炭治郎目覚める→しのぶとの会話ぐらいだし→部分をもっと見たいっことで嫌な言い方すれば章終わりに好感度謎に高くなるキャラっぽくなってる
絡みを本編に出さずに炭治郎と良い感じになってるその裏を見せるかそもそも本番で共闘する話一回ぐらい書いてくれ〜って想い
17: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:13:10
>>15
本編の2人の関係でいえば炭治郎と良い関係になったというよりはカナヲの気持ちがはっきりしてきたが適している
本編の2人の関係でいえば炭治郎と良い関係になったというよりはカナヲの気持ちがはっきりしてきたが適している
3: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:42:31
小説の描写も入れての経歴だと
引き取られたあとに名字と名前を決める
アオイのように治療や料理は上手く出来ず
幼少期の経験で人の動きをよく見るようになっており
それのおかげで見様見真似で花の呼吸を習得
ただし胡蝶姉妹は隊士になるのは反対してた(自主練は認めてた模様)
カナエさんを喪い、しのぶやアオイ達のような鬼の被害者を見て段々と怒りが蓄積
ある日、黙って入隊試験に参加して無傷で突破し帰宅
しのぶからは兎に角迷わずに鬼の頸を切ることを言い聞かせていた
引き取られたあとに名字と名前を決める
アオイのように治療や料理は上手く出来ず
幼少期の経験で人の動きをよく見るようになっており
それのおかげで見様見真似で花の呼吸を習得
ただし胡蝶姉妹は隊士になるのは反対してた(自主練は認めてた模様)
カナエさんを喪い、しのぶやアオイ達のような鬼の被害者を見て段々と怒りが蓄積
ある日、黙って入隊試験に参加して無傷で突破し帰宅
しのぶからは兎に角迷わずに鬼の頸を切ることを言い聞かせていた
5: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:44:48
>>3
刀持って1人選抜行くカナヲ番外編とか作っても良かったよな
刀持って1人選抜行くカナヲ番外編とか作っても良かったよな
|
|
6: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:44:51
同じ任務でがっつり絡む長編とかあるかと思ってました…
7: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:47:01
炭治郎との関係は正直もうちょい段階踏んで深掘りして欲しかったよ
11: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:48:26
>>7
なんなら看病描写増やしても良かったよな
なんなら看病描写増やしても良かったよな
16: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:11:09
>>11
お見舞いならともかくそこまで看病はしてないと思うよ
カナヲには任務があるし、蝶屋敷は病院なので看護さんは他にいる
お見舞いならともかくそこまで看病はしてないと思うよ
カナヲには任務があるし、蝶屋敷は病院なので看護さんは他にいる
18: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:17:19
>>11
正直今後の映画やアニメでアニオリとして追加されるのでは?って期待してる
任務終わりに必ず見舞いに行ってたり任務無い時は看病の仕方とか教わってやったりとか
正直今後の映画やアニメでアニオリとして追加されるのでは?って期待してる
任務終わりに必ず見舞いに行ってたり任務無い時は看病の仕方とか教わってやったりとか
48: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:30:52
>>18
ufoがアニオリにした結果、台詞や展開の整合性がとれなくなることがしばしばあるので、がっつりしたアニオリは嫌だな
今回の映画のおばみつくらいならありがたいけど
ufoがアニオリにした結果、台詞や展開の整合性がとれなくなることがしばしばあるので、がっつりしたアニオリは嫌だな
今回の映画のおばみつくらいならありがたいけど
49: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:32:55
>>48
そんなに整合性で違和感あったかな?
そんなに整合性で違和感あったかな?
52: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:37:44
>>49
例えば無限列車
原作ではモノローグになっていた魘夢が無惨の名前を呼ぶシーンを、ufoは口に出して言わせた
このために浅草で珠世が無惨の名前を言わせることで朱紗丸を倒したって展開に整合性がとれなくなった
例えば無限列車
原作ではモノローグになっていた魘夢が無惨の名前を呼ぶシーンを、ufoは口に出して言わせた
このために浅草で珠世が無惨の名前を言わせることで朱紗丸を倒したって展開に整合性がとれなくなった
8: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:47:08
カナエさんのことだし
アオイもカナヲもめっちゃ溺愛してそうだな
三人娘もそうだろうし
アオイもカナヲもめっちゃ溺愛してそうだな
三人娘もそうだろうし
9: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:47:32
玄弥みたいにレギュラーする長編は確かにあっても良かったというかあると思っていた
10: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:48:00
今更ではあるが過剰戦力なのは分かった上で刀鍛冶編で入れるとかでも良かった気がする
それなら同期5人で炭治郎そのままに2-2で対上弦戦とまとまりが良かったし玉壺戦も謎に1VS1にならなかったし
それなら同期5人で炭治郎そのままに2-2で対上弦戦とまとまりが良かったし玉壺戦も謎に1VS1にならなかったし
14: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:58:07
>>10
湯治に行くぞ!って章で温泉で裸でバッタリ遭遇イベントをやったのが最終ヒロインのカナヲじゃなくて同期で一番イカつい玄弥ってのがウケる
湯治に行くぞ!って章で温泉で裸でバッタリ遭遇イベントをやったのが最終ヒロインのカナヲじゃなくて同期で一番イカつい玄弥ってのがウケる
22: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:57:20
>>14
というか柱稽古でバッタリも玄弥がやった
カナヲはクソ強いから稽古終わってた
というか柱稽古でバッタリも玄弥がやった
カナヲはクソ強いから稽古終わってた
24: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:58:44
>>22
炭治郎が義勇とざるそば大食い競争やってる間に風柱の稽古に向かおうとしてたからないや早過ぎない?
炭治郎が義勇とざるそば大食い競争やってる間に風柱の稽古に向かおうとしてたからないや早過ぎない?
12: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:50:13
宇髄+かまぼこ
無一郎・蜜璃+炭治郎・玄弥
ときたから
伊黒or不死川or悲鳴嶼あたりと炭治郎・カナヲ
の話があっても良かったよな
無一郎・蜜璃+炭治郎・玄弥
ときたから
伊黒or不死川or悲鳴嶼あたりと炭治郎・カナヲ
の話があっても良かったよな
13: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 20:53:22
万世極楽教潜入編が無かったのが悔やまれる
炭治郎カナヲ伊之助で行けばカナヲ伊之助の過去と童磨との因縁もガッツリ作れたし
炭治郎カナヲ伊之助で行けばカナヲ伊之助の過去と童磨との因縁もガッツリ作れたし
20: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:52:46
蝶屋敷編での機能回復訓練の時のカナヲの心情は気になるな
回復訓練の鬼ごっことか薬湯の勝負で炭治郎が勝った時どんな気持ちだったのかとか
現に再度挑戦して炭治郎と薬湯の勝負やった時目付きが変わってたし
回復訓練の鬼ごっことか薬湯の勝負で炭治郎が勝った時どんな気持ちだったのかとか
現に再度挑戦して炭治郎と薬湯の勝負やった時目付きが変わってたし
50: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:33:33
>>20
コイントス前だからどう思ってたかちょっと知りたいね
コイントス前だからどう思ってたかちょっと知りたいね
59: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 23:44:52
>>50
回復訓練で負けた際心情がこうなってたかもしれない
回復訓練で負けた際心情がこうなってたかもしれない
21: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:55:51
カナヲは強いから炭治郎たちと同じ任務に出されないって指摘無慈悲で好き
確かに強いから単独でどっかにやったが良いけどさぁ……
確かに強いから単独でどっかにやったが良いけどさぁ……
23: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:57:25
>>21
あの石頭の炭治郎をかかと落としで気絶させてるんだよなカナヲって炭治郎が重傷だったのもあるけど
あの石頭の炭治郎をかかと落としで気絶させてるんだよなカナヲって炭治郎が重傷だったのもあるけど
25: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 21:59:27
小説のほうが出番あるんじゃないかカナヲ
アオイとのエピソードと伊之助とのエピソードで
炭治郎とのエピソードねえけど
アオイとのエピソードと伊之助とのエピソードで
炭治郎とのエピソードねえけど
26: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:01:46
だってこの子炭治郎が猗窩座戦開始〜終了まで一人で持ち堪えてる
童磨がまだ本気じゃなかったとはいえ強すぎるんだよ
童磨がまだ本気じゃなかったとはいえ強すぎるんだよ
27: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:13:19
>>26
もしかしてカナヲって全同期組の中で一番強い?
もしかしてカナヲって全同期組の中で一番強い?
30: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:16:43
>>27
総合的に一番強いイメージはある
総合的に一番強いイメージはある
28: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:15:30
>>27
これまでに上弦と出会ってレベリングすることもなく素でこの強さだからスペックがえげつない
さすがに最終決戦の炭治郎には負けるはず…多分
これまでに上弦と出会ってレベリングすることもなく素でこの強さだからスペックがえげつない
さすがに最終決戦の炭治郎には負けるはず…多分
31: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:17:05
>>28
でもカナヲの実力なら透き通る世界もあっさり出来そう
でもカナヲの実力なら透き通る世界もあっさり出来そう
32: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:17:53
>>31
なんなら目が良いからコツ掴んだらあっさりできそうなんだよね怖くない?
なんなら目が良いからコツ掴んだらあっさりできそうなんだよね怖くない?
33: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:19:04
>>32
やっぱりアレって視力良いと出来そうだよね
やっぱりアレって視力良いと出来そうだよね
36: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:22:42
>>28
痣 透き通る世界 赫刀全て使用可能で日の呼吸を使いこなすの領域で連続攻撃可能だから
長男のスペックは結構ぶっ飛んでる
痣 透き通る世界 赫刀全て使用可能で日の呼吸を使いこなすの領域で連続攻撃可能だから
長男のスペックは結構ぶっ飛んでる
38: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:23:51
>>36
だけどどれもデメリットがデカ過ぎるんだよな
だけどどれもデメリットがデカ過ぎるんだよな
29: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:16:34
出来杉くんなのでしゃーない
34: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:20:43
上弦討伐をせずなんかスーッって出世してるから…
37: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:22:43
>>34
上弦を倒さなくても大量に鬼を倒せば階級が上がるっぽいからなぁ
上弦を倒さなくても大量に鬼を倒せば階級が上がるっぽいからなぁ
40: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:24:14
>>37
そういえば同期の中では最終決戦までは下弦とも上弦とも当たってないのか
そういえば同期の中では最終決戦までは下弦とも上弦とも当たってないのか
35: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:21:33
そういえば透き通る世界と彼岸朱眼どっちが強いんだろう?
39: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:23:59
>>35
相手の動きがゆっくり見えるらしいからデメリット付きの透き通る世界みたいなイメージ
相手の動きがゆっくり見えるらしいからデメリット付きの透き通る世界みたいなイメージ
42: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:26:05
>>35
失明のリスクが無い透き通る世界の方が圧倒的に上
失明のリスクが無い透き通る世界の方が圧倒的に上
45: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:27:43
>>42
もしかして彼岸朱眼って透き通る世界の劣化版だった?
デメリットを除くとほぼ能力とか同じだし
もしかして彼岸朱眼って透き通る世界の劣化版だった?
デメリットを除くとほぼ能力とか同じだし
44: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:26:52
漫画喫茶でまとめ読みした時の印象は、強い子だって思い入れがないままいつの間にか主力級になってたって感じだった
46: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:28:20
機能回復訓練の時点で炭治郎から柱の人たちに近いと思わせてるしな
47: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:29:53
>>46
回復訓練とはいえそんな彼女と互角に渡り合えた炭治郎ってやっぱり凄いな
回復訓練とはいえそんな彼女と互角に渡り合えた炭治郎ってやっぱり凄いな
51: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:36:57
ぶっちゃけ連載での明確なミスなんじゃねーかな
流石に炭治郎に薬打つとか同期ってメインヒロイン扱いで戦闘が最終章の敵幹部と無惨戦だけは尖るにも程があるし
流石に炭治郎に薬打つとか同期ってメインヒロイン扱いで戦闘が最終章の敵幹部と無惨戦だけは尖るにも程があるし
53: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:41:49
>>51
ミスでもないと思うよ
そもそもカナヲが相手役であるのはカナヲだけ番外編が出されたことから明白だったし
ミスでもないと思うよ
そもそもカナヲが相手役であるのはカナヲだけ番外編が出されたことから明白だったし
54: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:43:04
カナヲは実際めっちゃ強いけど無惨相手に一人残されたとき震えて立ち上がれない描写結構好き
みんなで戦えば恐怖心は薄れるけど無惨相手に一人だけ残されるのは結構キツイ
無惨相手に一人で立ち向かえる継国縁壱と長男は結構すごいと思う
みんなで戦えば恐怖心は薄れるけど無惨相手に一人だけ残されるのは結構キツイ
無惨相手に一人で立ち向かえる継国縁壱と長男は結構すごいと思う
55: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:45:52
>>54
よく見たら刀折られてるのかコレ
よく見たら刀折られてるのかコレ
57: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:47:27
>>54
イヤこれ一人で立ち向かうのは確かに怖い・・・
イヤこれ一人で立ち向かうのは確かに怖い・・・
41: 名無しのあにまんch 2025/07/24(木) 22:25:18
玄弥すら少ないと感じるからカナヲは一個何かしら話が欲しかった
その後蝶屋敷エピソードが良いなと思った
その後蝶屋敷エピソードが良いなと思った
元スレ : やっぱ出番欲しい