【鬼滅の刃】狛治の襲撃ってあまり意味は無かったんだよな…

  • 67
1: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 12:36:24
徹底的にやる意味の無かったものとして描かれてるの切ない
どう考えてもいずれ処されたし狛治本人が後悔してるから復讐の達成感すらないだろうし
これのせいで無惨が嗅ぎつけてきて猗窩座が生まれて以降無駄な殺戮で被害者が増えたのもあるし
2: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 12:40:05
公式で裁かれた方が当時の刑罰的に苦しみながら死んでそうなのがまた
狛治どうせ殆ど瞬殺しただろうし
8: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 12:51:28
当時連中が受けるだろう刑罰ってどんなんだろう
斬首なら一瞬だから>>2と一緒かもしくはこっちの方が最後の方に殺される奴は肉片に囲まれてそれなりに怖い思いしたよね
3: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 12:40:44
みんなは知らんが自分は醜悪な人間が恐怖の中死んだであろうことを思うとぶっちゃけスカッとした
7: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 12:45:33
>>3
わかる処刑されておしまいじゃなくてぐちゃぐちゃになったのざまぁって思った
5: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 12:43:35
>>3
ただ奉公所で処刑されてもどの道恐怖と苦しみの中死ぬだろうしなあ…
4: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 12:42:30
刑罰あるから我慢して道場守りましょうね言われてもまぁ許せんもんは許せんよなとしか
6: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 12:44:45
復讐する資格があって実際した当人が守るための拳で人を殺めてしまったと悔やんでるのが一番悲しい
9: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 12:51:36
妓夫太郎と梅の件もだけど、復讐の為に鬼となって人間を殺した訳じゃなく、大切な存在を害した仇は元々常人離れな戦闘力で人間のまま討てたけど、幾ら強くたってそもそも間に合わず守れなきゃ意味がないし、仇討ちを果たせたって時計の針は戻せやしない、ってのが無情というか…
10: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 12:58:34
妓夫太郎と猗窩座は苦しみの中大切なものを手に入れたのに他人に奪われるって上げて落とすをやられてるのがキツい
確かに梅は侍の目を刺したし妓夫太郎の取り立ては乱暴だったが生きたまま焼くのは鬼畜の所業だし、確かに狛治はぽっと出の元罪人だったけど嫉妬して好きな女ごと毒殺は悪魔だわ
11: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 13:00:25
いや仮に復讐しなかったとしても証拠残ってないだろうし裁けるのか?
13: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 13:03:30
>>11
道場から出ていくところを見られてるのと毒の購入先や道場内を漁られたらまぁバレると思う容疑者筆頭だったみたいだし
12: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 13:01:12
剣術道場の門下生その時にいた人数でさえそれなりに多いし、罪に問われたとしても下っ端切り捨てられて終わりなのでは?
少なくともその息子当人は逃げ果せると思われる
14: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 13:07:09
普通なら狛治が殺されて終わりなんだけど馬鹿みたいに強かったから……
15: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 13:32:58
これもしかして
狛治が返り討ちに遇う

狛治の死体を捨てようとしたところを奉行所関係者に見つかり道場を大々的に家宅捜査されて毒瓶かなんかが見付かり余罪バレ

とかの可能性があるからあの夜しんだほうがよかった?
16: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 13:33:02
あの時代って身分や賄賂で普通に減刑あるし全員真っ当に裁かれるかは疑問なところ
証拠も目撃証言しかないし道場取り潰しや実行犯死刑はあっても道場息子は恐らく裁かれることはない
18: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 13:42:46
>>16
井戸に毒は実行犯じゃなくて命令側だとしても汚染範囲とか考えたらよっぽどの武家とかでもないなら極刑免れないんじゃないか?
26: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 14:01:13
>>18
命令したかなんて分からんだろ
そんな指示されたって言えば自爆テロやり放題な無法が通るわけない
17: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 13:37:11
井戸に毒だと斬首以外の刑になるのかね?道場はお取り潰しだろうけど
19: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 13:46:53
>>17
井戸に毒物は戦時中ですらNGだから打首じゃ済まないと思うというか自分たちも被害被るから普通は誰もやらないレベル
町民なら一番重い刑罰の打首獄門か磔獄門になるが腐っても武家のはずだから切腹かもしれない

ちなみに同じく大罪の放火は火刑になる
20: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 13:50:29
死体はグチャグチャだけどほぼ即死だろうから本人達は見た目ほど苦しんでいないと思うんだよな
一番精神的に酷い目にあったのは唯一殺されなかった結果発狂したお手伝いさんとあの惨状の調査と片付けに駆り出された真面目な役人達だというマジで全方位にマイナスを振りまいただけのどうしようもない行動だった
23: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 13:53:11
>>20
やっぱあの剣術道場があの町で一番いらなかったのでは?
こいつらが井戸に毒入れるなんて蛮行しないのが最善なんだし、下手したら水使ったお手伝いさんも役人も死んどる
21: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 13:50:32
何人かは目の前で自分の同門が
体グチャグチャにされて殺される様子を見ちゃってるわけで
中には戦意喪失して逃げ回ってたら後ろから殺されてたりするんだろうな
22: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 13:51:33
まぁ殺す前に市中引き回しはあるやろなぁ
とりあえず毒入れたら死罪以外無いと思う
24: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 13:53:47
武士でも井戸に致死毒は斬首じゃないかなあ
25: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 13:56:49
考える限り最大の刑罰は市中引き回し→打首獄門かなおそらく
聞いてるだけで痛くなる鋸挽もあるぞ!
27: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 14:06:33
井戸に毒って言ってるけどもしかしたら桶か柄杓の方に毒かもしれない…そんな流石に井戸に直接なんて馬鹿な事は……する
28: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 14:12:03
そもそも毒物の購入経路なんて行商人とかから買えばほぼ辿れないだろうし、剣術道場は67人で口裏も合わせられるしって考えたらお奉行の裁きが下った可能性はやっぱり低そうよな
狛治さん殺して「こいつは前々から凶暴なやつで遂にこんな暴挙に出やがったんですうちもたまたま返り討ちに出来なければどうなっていたか…」みたいなこと言っておけばあんな田舎で二人死んだ程度の事件は早々に処理されそう
29: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 14:23:07
>>28
やるからにはそれなりに勝算あってのことだと思うよね
30: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 14:25:08
>>28
なるほど完璧な作戦っスねーッ
狛治に勝てないという点に目をつぶればよぉ~
31: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 14:25:14
無意味な復讐で大切なものを汚してしまったという過去に不必要な要素だから描写してないだけで実際はもっと被害者出てるイメージなんだけど、どうなんだろうね?
江戸時代の井戸有識者おらんかな
32: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 14:35:28
>>31
恋雪と慶蔵の使ってる井戸の水源が湧水でないかぎり100%死者か中毒者(程度は人による)が出てると断言する
報告上がってないだけであの後死者増えた可能性大
慶蔵が恋雪を抱えて医者のところ行ったけど死んでしまったのは嘔吐させるための水を飲ませることができなかったからじゃないかなぁ…
33: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 14:37:57
道場が隣に立ってる以上地下水だろうし隣の道場の井戸を汚染せずに致死毒入れるのは無理じゃないか
別のスレでもあったけど釣瓶に毒を仕込んでたんじゃない?
34: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 14:40:33
>>33
水組むために釣瓶は井戸に落とすから結局毒が混入するよ
35: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 14:50:24
>>34
毒を軟膏みたいにある程度水に溶けにくくして内底に塗っておけば井戸の中の汚染は少なく持ち上げてる間に溶けて上に持ち上げた頃には致死性の毒が溶けた水とかできるんじゃない?
38: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 14:59:33
>>35
毒が溶けないスピードで汲み上げてくれる保証も無いのに?
というかそんな便利な軟膏どこで調達するのよ、江戸時代に軟膏色キツいからバレるよ
39: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 15:12:46
>>38
軟膏じゃなくて水飴でもなんでも難水溶性の半固体のものならなんでもいいしそういうミステリーのトリックじみた方法を使ったんじゃないってこと
隣に住んでて大きい道場ってことはそこにも井戸はあるだろうに水源の汚染を恐れない方法をとったのとなんか賢しい方法をつかったのだと後者の方が妥当じゃない?って言いたいだけ
40: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 15:17:34
>>39
水飴匂いでバレるよ
ちなみに色濃いよ
43: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 16:25:41
>>40
じゃあ二重底にして間に毒を入れてたとか
内側の底だけ防水加工しなければ水が入ってから毒が溶けるまで時間かかるだろうし汲み置きしてたらいい感じにならんか
36: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 14:55:46
水源汚染しちゃうかもなんてまともなことが考えられる奴はそもそも隣人を飲み水で毒殺しようとはしない
というか物語的には井戸に毒を入れてそのせいで親子が死にましたってだけだからそこは変に理屈を考えずストレートに受け取っておけばいい
37: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 14:59:22
映画だと奉行所が普通に顛末把握してたからなぁ
41: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 15:17:40
>>37
記憶が曖昧だけど奉行所は素流道場の事件把握してたっけ?
剣術道場で67人死んだからこりゃ大事だって飛んできてその流れで毒殺事件も知ったみたいな認識だったんだけど…
42: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 15:19:37
作中でも意味の無い殺戮ってされてたしどの道奉公所に捕まって破滅したのは間違いないんだろうな、ご丁寧に映画で役人が立ち入りするシーンまで追加されてたし
狛治本人が少しでも気が晴れたならまだ意味はあったんだが
44: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 16:45:02
他の町民も巻き添えにしても構わんと思ってたのか、それともそんなことすら頭にないほどのアホだったのか
何れにしても剣術道場の連中はろくでもない
46: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 17:04:05
一時の感情に身を任せて井戸に毒を入れるのは確かにろくでもないんだが、現実でもアホみたいな動機で殺人に至ったケースがあるから…
47: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 17:07:01
釣瓶から桶へ水を移動させるしそっちの桶の方ならあり得るかぁ…?流石にこのまま近隣住民へも被害行くのは頭悪過ぎる
51: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 17:21:12
>>47
むしろ頭悪い以外の解があるか?
土地が欲しくて嫌がらせし続けてる家の娘が好きだとかほざくやつだぞ
しかも無理やり連れ出して喘息の発作起こさせた挙句自分は放置して逃げてる
まともな判断能力があると思われる行動をしてる描写は一文字もない
48: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 17:12:31
狛治殿が67人殺して心が晴れたならまだ意味もあったけどそうじゃないからなぁ…
49: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 17:14:05
本当に意味のない暴力だったんだな
意味もなく教えられた武術を血で汚しただけ
50: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 17:20:50
この騒ぎで無惨に鬼にされて余計な殺戮までする羽目になったからな
52: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 17:31:30
二人を喪った後でも素流をちゃんとした武術として受け継いで守ることと父親の遺言通り真っ当な生き方をするの二つの約束はまだ辛うじて守れる状況だったからな
あの悲劇で復讐に走らず耐えろなんて強いるのは人の心が無いんだけど少なくとも狛治は耐えずに約束をぶち壊した自分が殺したいほど許せなかったからああなったわけで
62: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 16:57:32
>>52
これ
まともに更生して生きる決意をしておいて結局我慢も出来ず怒りに任せてしかも尊ぶべき素流の拳で殺戮(犯罪)を起こしたという事実が狛治にとっては大切な人を護れなかったことの次くらいには自分を許せないことだったと思ってる
少なくとも狛治本人の認識は復讐とか仇討ちみたいな認識ではなく怒りのままの殺戮だからそりゃ達成感もないし人生の区切りみたいな切り替えも出来ない
56: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 18:57:48
この話は私刑の殺人が無意味であるから無情なのであって、怒りを我慢して法の裁きに任せてたら主犯に逃げられてしまうなら狛治の私刑に犯人を逃さない為という意味が生まれてしまう
57: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 20:07:52
>>56
無意味ってのは復讐しても慶蔵さんや小雪さんは戻ってこないから狛治としては無意味だったって話じゃない?
剣術道場の面々が捕縛されて斬首されようが、自分の手で復讐を遂げようが、捕まらずのうのうと生き延びようが、いずれにせよ二人は帰ってこない
仮に剣術道場の連中が罪を逃れる可能性があって、皆殺しにしたことで犯人を逃さず済んだとしてもそんなことは狛治からすればどうでも良い、二人が戻ってくるわけでもないのに素流を血塗れにしてしまったって表現だと思う
59: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 06:13:11
>>57
ただ鬼殺隊に関わる者は狛治の行動を否定してはダメなのよ。この怒りや憎しみを無意味と断じることは無惨様の理論と言ってること同じなので
61: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 16:16:55
>>59
鬼殺隊だって役所が鬼を処罰してくれるんならわざわざ自身の手で復讐なんかしないと思うよ
相手が人間なのか鬼なのかって前提が違いすぎるわ
60: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 09:15:12
いや鬼殺隊は人殺してないんよ
55: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 18:53:52
狛治が盗みでボコボコにされてたしこの時代は肉体的苦痛を与える刑罰とか当たり前だろうと考えると狛治にぶちのめされた作中はまだ苦痛が浅く済んだ可能性あるのか
最後の方に殺された奴は恐怖しただろうけど
53: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 17:36:13
自分が弱かったせいで守れなくて失ったのなら弱い俺のせいだと自分を責められただろうが実際は戦いの土俵にすら上がれないまま大切な人達を失くしたんだもんな…
54: 名無しのあにまんch 2025/08/02(土) 18:47:19
本人が後悔しかしてない故に復讐のカタルシスもないという

元スレ : この狛治の襲撃

記事の種類 > 考察漫画 > 鬼滅の刃狛治道場の跡取り息子鬼滅の刃

「考察」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 16:37:20 ID:EyMzk2OTQ
この復讐が無惨を呼び寄せたってのがホント救われない
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 16:38:38 ID:AxNjYyNTk
なんか門下生たちって1分ぐらいで全滅してそう……
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 16:44:21 ID:A4NTIxNzY
>>2
一人一秒ペース切ってて草
でもそれくらい早くないと取り逃がすやつも出てくるのか……?
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 16:54:00 ID:Q4NTI2OTc
>>5
一応の武器持ってたたまろう相手を67人を一方的かつ取り逃しなく○すと考えると1秒に2人はやってたんじゃないかな
というよりそれくらいできる実力ないと達成できなそうというか
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 17:07:26 ID:gzMTM4NTA
>>9
鬼殺隊じゃないんだから最初の数名死んだ時点で普通逃げるよ、命をかけてまで狛治を殺さなきゃいけない理由なんてただの門下生にはないんだし
ただその上で全員道場内で死んでるっぽいから1人0.1秒以下で始末してる可能性もある
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 17:45:25 ID:IzMDE2MDQ
>>16
凄まじい惨劇に腰抜けてアワアワしてるとこを殺られた奴も相当数いそう
0
55. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 21:34:25 ID:M0NjU5Mzk
>>16
「鬼殺隊じゃないんだから」の枕詞が妙にウケた
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 16:48:51 ID:M4ODM4MTE
>>2
門下生67人のうち何人ぐらいが狛治に立ち向かえたんだろうな
それこそ最初の一分で何人か死んだの見たら戦意なんか無くなって逃げ回りそう
ただの烏合の衆っぽいし
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 16:38:59 ID:AwMTMxNzU
何から何まで猗窩座は救いがない人生
もしかして作者には人の心がないのか?
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 16:50:14 ID:M0MDA3MzM
>>3
爬虫類だし…。
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 16:57:21 ID:M2MTI1Mjc
>>8
🐊「(人の心は)ありまぁす!」
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 16:40:41 ID:IwOTM1NTk
江戸時代に共同共謀正犯を立証出来たかどうかはかなり怪しい
最悪の場合実行犯だけ裁かれて道場もお咎めなし、
首謀者もお咎めなしも充分ありえる
なにせ全員グルだと言う証拠が無いんだし
しらを切って逃げられたらそれまで
だからこの復讐には意味があったと思う
金田一で言う所の『法律では裁けない悪』だから。
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 17:08:49 ID:EyNzM4NTU
>>4
共同正犯が曖昧な代わりに連帯責任が当たり前にあった時代よ?
少し調べれば道場や娘を巡る確執も明るみに出るだろうから下っ端が勝手にやったんですでは通らないよ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 17:23:28 ID:EyMjY3Nzc
>>4
むしろ逆じゃねえかな?
「本当に部下が勝手にやったことだろうが、上に立つ者はその責任を負え」
の、時代だろう
0
51. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 20:49:31 ID:UzNDU4Mjk
>>21
あの時代、下のヤツに責任押し付けて切腹させて
上はお咎め無しが結構あったらしい。
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 17:27:31 ID:QyNzU4NTk
>>4
疑われた時点で首謀者は腹切りだぞ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 17:50:46 ID:IzMDE2MDQ
>>4
井戸に毒投入が当時どれくらいの罪かにもよるだろうけど、火付けと同等レベルなら相当厳しく裁かれるんじゃね?
相当な権力者ならお咎めなしかもしれんけど、さすがに町の剣術道場じゃそうはいかないのでは
お偉いさんとコネがあったとしても、ソッコー見捨てられると思う
0
35. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 18:30:31 ID:AwNDUwNjQ
>>29
江戸だったなら地下水道で繋がっているから下流全域が水使用不能になるレベルのテロなので問答無用で極刑(井戸に毒入れた実例が無いレベルで誰もやらない)

狛治は所払い喰らってるから江戸以外の町の可能性が高いけど、それでも湧水が湧く周辺の井戸は汚染が濃厚だからその土地の裁きでも普通に極刑になると思われる。
0
36. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 18:45:31 ID:AwNDUwNjQ
>>4
やたら♡押されてるけど、むしろ江戸時代にそんな共謀立証なんかしないぞ。
拷問による自白強要で有罪が罷り通る時代なんだから。

井戸に毒が当時においても重罪過ぎるし、近隣住人の目撃がある以上は証拠が無いとかシラを切るのは無理。
下っ端を実行犯としたところで、バカ息子は道場の責任者として管理者責任を問われるから切腹逃れるのはまず無理。
武士と言ってもたかが町の剣術道場程度だから政治的判断で見逃す理由も無い。
関係者は良くて切腹、或いは武士の誇り無しと見なされ切腹すら許されなくて打首のどちらかにしかならんと思う。
0
38. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 18:58:31 ID:AxOTE2MTY
>>4
現代日本なら立証とかちゃんとやらないと不起訴処分だけど
江戸時代ってもっとガバガバじゃね?
自白させる為の拷問だってあるぞ、石抱きとかやるんじゃない?
他にも被害者側との関係とか掘られたら完全にアウトやろ
0
53. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 20:54:46 ID:g4Mjc5ODY
>>38
現代日本も結構ガバガバだからなあ
証拠を提出しても検察も警察も(詐欺師の言うことを信じているので)証拠として認めないなんてほざくこともあれば
証拠捏造したり自白強要して冤罪事件作る検察や警察やマスコミもいるし
0
57. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 21:53:35 ID:M4Nzg2NDA
>>38
そもそもこの事件が数十年後に荒唐無稽すぎるということで
無かったことにされてしまったからなぁ…
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 16:44:28 ID:gyNzEwMzI
死んだ者たちは復讐など望んでない日銭を稼いで静かに暮らせば良いだろう
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 17:08:52 ID:k3OTUwMDY
>>6
鬼にして静かに暮らさせなかった奴がなんか言ってる!
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 16:55:23 ID:Y4MTQ4MDI
極論あそこで煉獄さん◯したのも結局は痣や無惨戦考えると無意味だったしやる事成す事が全て無駄になるという
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 16:58:58 ID:A2NjY3NzA
守るもの等あるわけでもない、ただ奪うだけの鬼としての年月は本当…
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 16:59:01 ID:cyMjk3Mzg
生きてりゃ次の運命の出会いがあったかも知れんのになぁ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 19:49:04 ID:Q4OTAxMDg
>>13
これを本気で言ってそうなのに戦慄するわ
ペット死んだら次飼えばええやんって言いそう
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 17:01:03 ID:A2NzEzMTE
本人の気晴らし以外に何の意味もないしなんなら実際に毒を入れた2名以外はとばっちりよ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 17:18:25 ID:c4ODMzNTQ
>>14
何なら本人の気も別に晴れてないと思う
0
44. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 19:49:39 ID:Q4OTAxMDg
>>14
こういう他の連中はとばっちりだったみたいに言ってるアホってなんなんやろうな
0
61. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 22:35:45 ID:k4ODI5NjI
>>44
毒殺を67人でやる意味はないから
犯罪に手を染めるのが怖くて逃げたり情報を漏らしたり自白する人間がいる
きょうしんじゃ集団ならともかくただの門下生にそこまでの結束はない、アホじゃなければ腹心の2名以外は直接犯行には関わってないと考えるのが妥当
0
62. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 22:50:55 ID:AzNDgxOTc
>>61
いや、殺した相手の演者が復讐に来るとわかった上で、武器持って待ち構えてるのにとばっちりはねーだろって話だろ
毒に関しては仮に少数で計画・実行したのだとしても、その後に道場側に味方してる以上殺されても文句言えないわ。しかもこいつら一応は武士だし
0
63. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 22:52:07 ID:A1ODIxMzI
>>61
むしろアホみたいに集団で集まって悪巧みしたから罪悪感が薄くなって1人ならやらないアホな凶行に出たとも考えられるんだが?
大半は積極的に参加せずそうだそうだと同調してるだけだったとしても、それは犯行に関わっていないとは言えない。

何より作者は門下生がバカ息子を煽って行動させたと書いているんで真の主犯は66人の門下生側とすら言えるし、少なくとも実行犯以外とばっちりは作者の言を無視した妄説でどこにも妥当性は無い。
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 17:06:05 ID:Q4NDcyMTE
これ67人で囲んで○して犯人としてでっち上げようとしたのかもしれない。

近所の証言も後で脅せは覆るくらいの感覚だったかも。
0
31. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 18:01:40 ID:Y5ODc1MDI
>>15
あり得る話やね、狛治の出自や入れ墨から罪を擦り付けるのは容易いと考えてもおかしない、復讐しなかったとしても詰んでた可能性はある
0
33. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 18:16:44 ID:k0MjIyNzg
>>31
無い
毒を入れたと証言したのは無垢の隣人だしこの時代遠出しようとしたら記録が残るからちょうど親父の墓参行ってた以上無理ですねで話終わる
0
50. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 20:48:03 ID:A3MTk1MjU
>>33
追放刑受けてるからちゃんと一時帰郷願い出さないと墓参りも出来なかったのかな?だとしたらすげー明確な記録残ってますね
0
40. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 19:41:45 ID:AwNDUwNjQ
>>15>>31
噂話の広まりを甘く見過ぎ。
現代の都会人と違って近所付き合いからのお喋りによる情報交換が基本の時代だから、遠出してた狛治に伝わる前に近隣住人全員同じ内容聞かされていると考えていい。
そんなものを後から脅して証言撤回させるとか、現代で言えばネットに流出したネットタトゥーを消そうとするもんだよ。

そもそも目撃者が口封じもされず噂話を流している時点で目撃されていることに気づいてもいないわけで、そんな有様で狛治を犯人にしたてようなんて頭は回っていないと思うぞ。
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 17:22:58 ID:Q5ODE1NTU
本人も許せなかったのは守れなかった自分だから
自分の手で殺しても、道場の連中がしょっぴかれても
しょっぴかれなくても、あんまり意味はなかったな
 
正解は絶望の内に後追い
それであの世で一緒になれるし
他の犠牲者を生み出しながらのはた迷惑な100年は
起きなかった
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 17:26:31 ID:I0OTQ2Mzc
生かしておいても世人の迷惑にしかならない奴等なので
世の為にはなった
封建社会の司法はいい加減、口裏合わせと賄賂で道場息子は逃げおおせただろうから復讐してよかったし罰を与えてよかった…
本人は微塵も気が晴れてないのは生真面目過ぎたんや
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 17:29:28 ID:Q5ODE1NTU
>>22
何言ってんのさ、井戸に毒入れるクズどもより
鬼の方が被害も大きいだろ
煉獄さんだってそうだし、なにも悪い事してない
男を何人も殺して悲しむ家族をいくらでも作って来ただろうし
0
56. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 21:51:24 ID:M4Nzg2NDA
>>25
井戸=地下水脈に異物混入は周辺にも被害を与えてるんだよなぁ
公共物に迷惑かけたら駄目だというのは古来からあるし
当然江戸時代にもある
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 17:28:43 ID:M3MzIwNjA
水に毒を混ぜるなんて凶行は徹底した合理主義者の卑劣様ですら少なくとも描写されてる中ではやらなかったからな…
ライン越え中のライン越え
0
52. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 20:52:41 ID:UzNDU4Mjk
>>24
卑劣様なら卑劣ワープ使って標的の食事にピンポイントで毒盛りそう。
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 17:39:53 ID:AyOTUyNDY
どちらにせよ裁かれてただろうとか関係なく
復讐は自分の中の怒りとか恨みをすっきりさせたいからやるもんだ
やらなくてもよかったってもんでもない
看板を血で汚した点でも後悔してるから救われないんだけども
0
28. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 17:50:31 ID:Q1MjIzNjI
「うえきの法則」にもいたな、相手バスケ部が全員をボコってきた(動機は矮小)正当防衛でソイツらボコり返したら出場停止になって闇堕ちしたクレイマン使いの黒影(兄)…。

被害人数と被害規模と勢いと光景の凄まじさと闇堕ち後の末路の具合が相似的に違うだけで。
0
30. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 17:52:32 ID:Q5NDI3Nzc
得物持って割と腕に覚えのある剣術集団が、死罪がほぼ確定しているのに黙って捕まるはずもないから、奉行所にも少なからず被害が出ると仮定すると、それを防いだと思えばまぁ。。。
0
32. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 18:07:27 ID:Q1ODUzNTk
あの程度の動機で井戸に毒をいれる武術に心得がある集団
全滅させて良かったのでは
0
58. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 21:57:32 ID:M4Nzg2NDA
>>32
慶蔵と狛治が強すぎるから感覚がマヒしがちだけど
一般人からすればヤバい集団だよね
いざとなったら毒を使ってくるとか常軌を逸しているわ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 18:21:23 ID:kxMTM4MzI
被害者二人側が間違いなく復讐なんて望んでなかったのが悲しい
0
37. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 18:55:28 ID:cyNzM4MjI
反社集団を壊滅させたんだから後の禍根を未然に防いだとも思える
0
39. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 19:38:43 ID:U3NDQwNjQ
ただ処刑されるより目の前で仲間が原型を留めなくなっていく様のが罰としては良いと思うけどな、自分もこうなるなった
0
41. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 19:42:23 ID:kwNDU2MjM
悪いことをしたら鬼に殺されるって教訓になってたらいいな
多少マイルドにして子供を怖がらせるのに使われたかも
0
42. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 19:47:50 ID:cyMjk1NTk
これバカ息子側もそこまで猛毒だと思ってなかったんじゃねーかな
下痢するとかそのくらいの嫌がらせのつもりだったとか
そうでもなきゃなんでそこまで?すぎる
なんとなく毒カレー事件と重なるっつーか
0
45. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 19:51:31 ID:Q4OTAxMDg
描かれてないこと、今後描かれないこと、わかってる事実だけで判断すりゃいいのに門下生は巻き添えだとか次の出会いがあったかもとか仮定を妄想をしてそれが事実みたいに哀れんでる奴らはなんなんや
0
46. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 20:09:07 ID:AwNDUwNjQ
>>45
素流道場に報復するよう煽ったのは門下生側だったってことは作者から言及されている。
これで巻き添え云々はないわな。
0
47. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 20:15:42 ID:I5MjczOTA
狛治さん鬼つええ!このまま鬼になっちゃおうぜ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 20:18:08 ID:Q5MzA3OTI
狛治は父親が首吊ったあとにも暴れてたように
大切な人が死ぬと自暴自棄になって周囲に当たり散らす
どうしようもない悪癖がある
猗窩座の過去をただの悲恋と受け取ってる人がわりといてビビる
0
49. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 20:34:58 ID:AwNDUwNjQ
>>48
どちらも普通のシチュエーションで亡くなったわけじゃないのに、それで自暴自棄になるのを悪癖とか言っちゃう方がビビるわ。
ましてや剣術道場は周囲に当たり散らしたんじゃなくて明確なターゲットだし(周囲に当たり散らしただけなら使用人の女性も殴り殺されてる)
0
54. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 21:29:52 ID:QwOTY4NTg
盗みで生活して道場で看病しながら生きてただけの奴にそんな頭ある訳ないし
そもそも2人死んだ時点でもう全てどうでも良くて最期の独白で生きるつもりもなかったっぽからヤケクソや
0
59. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 22:07:49 ID:AzOTUzNTI
狛治さんてあの若さで友達とチャリ漕いでどっか遊びに行きたい願望無くて家族と一緒に過ごして時々武道出来たらハッピーな人だもんな
ほぼ死んだも同然だけど親父の遺言守れた程度の救いはあるか…
0
60. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 22:22:11 ID:kzMzI1NTg
でもこの世界は地獄があるから、瞬殺されても死後は軽めの地獄には落ちるんちゃう
0
64. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 23:02:31 ID:I0MDM2MDc
実際に毒投げこんだのは数人だろうし犠牲者は一桁減ってたろうね(人多けりゃもっと目撃される)

何かあったんか?って思いながら死んでった門下生が大半だったろうな
0
66. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 23:50:54 ID:A1ODIxMzI
>>64
だから、そういう妄想いい加減止めな。
バカ息子に話持ちかけたのは門下生側で、その後全員武装して道場で待ち構えていたいる以上門下生は全員毒殺計画の内容把握してる共犯だよ。
無実で殴り殺されたものなんて逆張り者の脳内妄想の中にしかいないよ。
0
67. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 23:53:24 ID:U0NDI0NDk
>>64
流石に全員が毒入れに納得しているとは思えないし「隣の奴が毒は俺達が入れたと思って襲撃してくるかもしれない」と言われて待機していた無関係者が居るはず
0
65. 名無しのあにまんch 2025年08月07日 23:28:57 ID:E0MTM2MTA
道場の玄関にいたおばさんに手は出してない辺りは優しい
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります