【感想】ふつうの軽音部 75話 鶴先輩の狙いってそれー!?【ネタバレ注意】

  • 73
2: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:02:19
まじかよって感じだ
そしてはとっちはここから主役張るの?
3: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:02:58
いきなり振られてノリノリで歌える先生すごいな
4: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:03:06
厘ちゃん完敗って感じやな
逆にここで成長の兆しが見えてよかった気もするが
5: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:03:08
これが音楽の力ァ!
111: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:43:44
>>5
ダーク鶴…?
あ、元からダークか
6: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:03:09
指川先生ノリノリじゃねぇか
7: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:03:44
鶴先輩絶頂してるだろもう
8: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:04:16
曲名を聞いたのは歌わせるためか
9: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:04:29
厘ちゃんの策謀を上回る大博打の鶴先輩かなるほどね
10: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:04:55
すんごいガバチャー通したな
11: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:05:04
鶴先輩今回ですげえ好きになったわ
青春の演出に命かけてるのも指川先生で大博打打てるのも
12: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:05:22
鶴先輩ってもしかして厘ちゃん以上にはとっちに脳焼かれてたのか??
13: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:05:36
厘ちゃんははとっちに青春を捧げるつもりだけど鶴パイは文字通り軽音部に青春を捧げるつもりなのか…
14: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:06:07
またしても何も知らない神、先輩に目を付けられていた
15: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:06:17
はとっちをステージに上げるにしても盛り上がり維持できるとは思えないけどまた更に何か仕込んでたりするのかな
16: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:06:49
最高だよ鶴先輩(高速掌返し)
17: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:07:16
タイトル・コマ割り・構図、全てがカッコいい絵が吹部顧問なのマジで何なの?
25: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:09:07
>>17
誘惑いいよね…
サブタイ出るシーンまじでかっこいい
頭の中で曲再生しながら読んだわ
118: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:46:35
>>25
誘惑を口ずさみながら読んでしまった
本当激アツな展開でワクワクが止まらないわ
19: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:07:34
環先輩の光に脳を焼かれ消し炭になろうとしてる鶴先輩ェ…
59: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:19:23
>>19
自分を焼いた派手なキャンプファイヤーで周りの脳を焼くのいいよね良くない
20: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:07:43
ど、どういうことなの…
21: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:07:47
はとっちはもしや変なのに目付けられやすいのでは?
ボブは訝しんだ
22: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:08:09
目的や思考回路が特殊すぎてこれまでやれていたような策が通じねぇ
23: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:08:24
鶴先輩のやりたいことはわかったし博打で厘ちゃんの策謀を上回ったのは面白い
でも普通に独りよがりで迷惑でもあるよね(厘ちゃんにも言えるが)
24: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:08:31
鶴先輩自分自身ベットに大博打は大分やべーやつだなコレ…
これで先生ノってこなかったら悲惨なことになってたぞ…
37: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:11:55
>>24
そのためのフォレチアだったんだろうな…
これは計画知ってれば乗らない手はないよな
75: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:28:04
>>24
・一部の女子に人気→フォレチア利用
・イントロ繰り返しで後に引けなくさせる
・なぜか十八番を知っていた

まあ先生ノらせるための材料は揃ってたとは思う
よく指川信じたよなあ…まさに駆け引きさえも不要だった
27: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:10:03
相変わらず何でそんなの知ってんだって情報持ってるな…
34: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:11:28
>>27
鼻歌歌ってんの聞いてたとか…?
28: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:10:04
厘ちゃん完全敗北 ジャンケットバンクだったらピカソになってそう
44: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:13:30
>>28
幸山さん、これで分かったろ?
軽音部の中に君を助ける答えはない
70: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:24:09
>>28
相手が策を見抜いていないと成立しない罠って、最近の三角戦とシンクロしてて笑う
29: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:10:28
特別ゲストが吹部顧問だからこその盛り上がりもある中ではとっちもこの青春に参加させる方法あるのか?
30: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:10:35
指川ァ!!
一緒にカラオケ行こうやァ!!
31: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:10:56
鶴先輩相当ギャンブラーだよね…
ある種の自己犠牲的なやり方だしどこかで限界来そうな危なっかしさを含んでるのは確か
53: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:17:45
>>31
自分を博打の賭け金に出来ているけど自己犠牲にしては周りを巻き込んでのことだから少し違うと思う
失敗したら自分だけでは済まない

危ない橋渡ってでも青春という思い出体験を自分含んだ周りに刻み込みたい危険な愉快犯に近い
32: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:11:09
厘ちゃん犯罪やっただけですやんか
33: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:11:22
これは神回
35: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:11:43
厘ちゃんの演説も演出に変えてみせる鶴先輩かなりの強敵だな
38: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:11:55
鷹見がいい顔してる辺りマジで歌上手いんだな先生…
39: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:12:06
色々鶴ちゃんのやり方には言いたいんだけど指川先生がなんかノリノリなの見ると何も文句言えなくなるのなんかさあ!ズルいよ!!
40: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:12:23
何故、どうやって他のバンドまで巻き込むことが出来たんだ
仲間に裏切られているような状態の方がいるが
42: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:13:16
>>40

誘惑
124: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:51:26
>>42
誘惑の矢印本当草
47: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:14:29
>>40
軽音部漫画の相関図に何で利用・誘惑・敵対って矢印があるんだよ…
50: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:16:15
>>40
鶴先輩の顔が今週に比べて穏やかとかのレベルじゃない!
130: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:54:26
>>40
女子高生が教師を誘惑って字面は本当は危険なんだが
なんか危険性がそういう方向じゃないんだよねコレ
41: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:13:08
鶴先輩この強さキープしたままでレイハ編突入してほしいな絶対この人からしたらレイハも最高の青春素材だろ
43: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:13:16
今回1番不憫だったのは鶴先輩にいいように焚き付けられて梯子を外された千羽ちゃん
45: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:13:39
このまま顧問変更も目論んどるんだろうか
46: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:14:26
まさにライブ感全開の展開で好き
48: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:14:42
先生が実は歌が好きなのって知っていたよなこれ
でもどうやって?
49: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:15:57
>>48
自分か知り合いがカラオケ屋でバイトしてその経由でっていうのが一番有り得そうではある
60: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:19:25
>>48
ちょくちょくボケてるっぽいし愉快な人だっていうのは知っていたんじゃない
51: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:16:39
吹奏楽部の顧問でそこそこ熱心に指導してるならまあ音楽の素養はあるよねという気持ちと部活漫画でなぜこんな大博打を…?みたいな気持ちで色々複雑
とりあえず指川先生で現実逃避しよう(白目)
52: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:17:05
すまん厘ちゃん
俺もう鶴先輩VSレイハが見たくて仕方ない
63: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:20:38
>>52
レイハはこんな頭のネジぶっ飛んだギャンブラー先輩に勝てるのか…?
54: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:18:03
とりあえず鶴先輩は亀屋部長を巻き込んだことを謝ってくれればもう良いや
55: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:18:22
なんだろう…何を見せられてるんだ…?
56: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:18:58
青春のためならどれだけの人を巻き込もうと構わないタイプ…?
57: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:19:11
今までのギスギスムードを茶番という扱いにする事で、水に流して盛り上がる方向に持ってく策謀すげえ
とんでもなくリスキーな賭けだけど…
58: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:19:23
よし!普通の軽音漫画だな!
61: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:19:29
青春ギャンブラーと狂信徒のバトル今回は青春ギャンブラーの勝ち!!
62: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:19:29
個人的に一番好感度上がったの指川先生
こんなの生徒からも好感度上がるでしょ
64: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:20:52
鶴は青春ジャンキーでした
65: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:20:59
多分後でフォローするんだろうけど千羽ちゃんどうするんだろ
66: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:21:07
おもしれぇ女ーーーー!!!!!
すごい面白いぞこの女ーーーーー!!!!
67: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:21:41
唇かぁ今もすごいけど当時の唄声すごかったなぁ
68: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:21:59
たまき先輩にあんな辛そうな顔して相談してた鶴先輩どこ…?
なんでそのような進化を…?
77: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:30:14
>>68
たまき先輩の最終ライブで脳を焼かれたからですね
69: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:22:17
何があったんだよ過去に…
71: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:24:53
これで千羽ちゃんが反転アンチになっても色々と美味い
72: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:26:52
どうしよう神が使われちゃったら厘ちゃんの脳が焼け落ちちゃう
73: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:27:40
これ厘ちゃん出てこなかったらどう持ってく気だったんだ
74: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:27:42
『私は青春の主役になれなかった』
自分が出来なかった青春を、善意でみんなに味わって欲しいと思ってるのか
過去に何があったんだ…
76: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:28:57
このまま神まで使われて厘ちゃんの脳ぶっ壊れて文化祭後は厘ちゃんの掘り下げが来たりするんだろうか
主要キャラの中でも謎が多すぎるから楽しみにしてる
83: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:32:51
>>76
周りとの認識のズレ、ツメの甘さ、神への信仰を通り越した妄信とやらがこれでもかと出て来たからいよいよ掘り下げが来るかもしれないね
本人も言ってたように所詮凡人だったということですよ
78: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:30:39
茶番にしたことで厘ちゃん自体も守られてしまって…り、厘ちゃん…
79: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:30:48
これは勝てない
部長になれ鶴
80: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:30:55
ううんよくわかんないっピ・・・
81: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:32:02
指川先生、気合い入った様々なポーズとずっと頬を染めてるギャップが好き
82: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:32:19
でもカタルシス得るために部員を対立させるのは危うい…
85: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:33:20
>>82
でもギスギスすればするほど得られるカタルシスは大きいから
106: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:42:23
>>85 しかし傷は将来も残り続けることを考えるとやはり危ないよぉ
84: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:32:56
去年2年生がおそらく裏からの工作で沢山辞めさせてるのは何だったんだろう
今回みたいのやろうとして前段階で失敗して大量退部者出したんだろうか
98: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:39:30
>>84
たまき先輩がゴタゴタあったって言ってたし、そっちは普通に人間関係で色々あったんじゃないの?
そこを乗り越えてたまき先輩がバンドを続けてあのライブをやってのけたから
それに脳を焼かれた鶴先輩が、他者とのぶつかり合いの痛みを乗り越えた末の青春を
他の軽音部のみんなにも経験してもらいたいと思うようになった
114: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:45:18
>>98
たまき先輩の代じゃなくて鶴先輩が口出しして別れさせたりしてたやつ
部の人を必要以上に減らしてまですることかなあ
119: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:47:42
>>114
鶴パイにとってはいざこざを乗り越えた先のカタルシスが目的だから減らすのが目的ではなくて「結果的に減った」だけだと思う
123: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:50:18
>>119
なんなら、上手くいかなかったケースもまた一つの青春だと思ってそう
86: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:33:23
まさかのGLAYは嬉しいなあ
昔よくカラオケで歌ってたわ
87: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:34:17
吹奏楽部の顧問か音楽好きなの当たり前!
そんな人間か舞台の上で全力ライブする機会とか逃せねえだろ!!
という力強い説得力に俺は脱帽しました
すげえよ全員輝いてるよ
88: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:34:30
はとっち歌うなら鷹見も一緒に歌ってほしいな
今週良い表情してたから
89: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:34:42
なんじゃこりゃって感じ
90: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:35:07
【鶴の恩返し】
鶴先輩「スペシャルゲスト、OGの坂口夏帆さんです!」
鶴先輩「さあ、たまき先輩、喜田先輩もステージへ!」

さすがに無いか・・・?
91: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:35:25
鷹見そこそこ嬉しそうなの草生えた
93: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:36:12
>>91
鷹見がワクワクしてるのめっちゃいいわ
99: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:39:50
>>91
はとっちの表情もいい。驚きとその後に来た「面白れー」って感情が表されてる
168: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 01:23:13
>>91
また鶴先輩がエッチな顔してる
92: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:36:01
意見ころころ変える軽音部員達ちょっと単純すぎやしないか
94: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:36:49
もしかしてはとっちがバンドでNTRちゃうのかとハラハラするわ。気持ちよく歌わせる歌を準備しててポテンシャルをマックスで引き出したりしたらどうしよう~次が楽しみすぎる
103: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:41:33
>>94
満を持してフジファブとかアジカンとか来るんかな
歌ってそうでまだ歌ってないし
95: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:37:01
知ってる曲だと脳内に流れるからイメージの湧き方ダンチだな…
96: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:38:27
厘ちゃん今回は完全にしてやられたな
97: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:39:20
もはや普通に犯罪じゃね?な厘ちゃん側に立つこともできず鶴先輩博打すぎだし愛にしてもだいぶ傍迷惑なやつだなって気持ちで若干心が置いてかれ気味だが指川先生のコマカッコよかったからもうそれでいっかって…(深夜IQ3思考)
122: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:50:02
>>97
というかそういうヘイトを指川のライブ利用したカタルシスに昇華してるわけだからそれも全部鶴先輩(および作者)の思う壺なんだろうな…
100: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:40:10
まあ最小限の犠牲で厘ちゃんに敗北を与えて
先生の軽音部への偏見を減らしたのは漫画的には良い落としどころ
ただ鶴さんは生徒会の子を裏切ったわけだし
さらにまだ何か企んでそうだからまだまだ波乱は続く
101: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:40:16
たまき先輩だって別に傷負いたかった訳じゃないし何なら今も引きずってるのに同じものを部員に味合わせようとしてるの普通に悪質すぎる
115: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:45:18
>>101
たまき先輩の苦悩知ってるからこそ鶴先輩には共感しかねるな…
117: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:45:49
>>101
個人的には鶴先輩あんまり好感度高くないキャラなんだけど、たまき先輩の話聞いた上でこういう方向に行っちゃう思い込みの激しさと自分で他人の苦しみや葛藤を青春の輝きって美化して崇拝するちょっと生々しい感じが苦手なんだなーと改めて思った
165: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 01:20:48
>>101
鷹見や元ちゃんや辺りの性格の人だったら自分の真剣な葛藤や苦悩の感情を他の部員にも体験させたいエンタメ扱いされたと知ったらブチギレるだろうな…
危ういというか危ない思考回路
102: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:40:20
鶴先輩、軽音部の青春が輝くためなら喜んでラスボスになりそう
105: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:42:17
というか鶴先輩は指川先生の鬱屈した感情をどうやって知ったの?
俺もあんな風に歌いたいって思いを知ってなきゃそもそも計画すらできないでしょこれ
107: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:42:25
コメ欄で「お父さん世代の定番曲だもんね!」(純真無垢な感想)見て謎のダメージ受けた
それはそう
108: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:42:26
次回はとっち歌いそうでめちゃくちゃ楽しみなんだけど
めちゃくちゃかましてはとっちの神性が発揮されてしまったら、厘ちゃんより悔しいだろうな
109: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:42:47
カタルシスっていうかただ単にオーガニズム感じてるだけにしかみえんのだ
110: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:43:42
翌日から指川先生人気になるだろwww
112: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:44:45
鶴先輩どこぞのジュビロみたいなことしとるな
113: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:45:15
しかし、これではとっちも壇上に呼ばれてノリノリで歌いだしたら
厘ちゃんの情緒グチャグチャになるだろ
116: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:45:33
そりゃ裏から糸引く人間が自ら大博打の中に飛び込む人間に勝てるわけないよなぁ
120: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:49:36
体験したくてしたわけでない痛みを見てて何でその結論になるんだよ
121: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:50:00
今後生徒が指川先生に厳しいこと言われてむかついても
そういえばあの先生飛び入りライブでノリノリでロック歌ってたんだよなあ
って思うと何か許せるようになる気がする
126: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:53:38
鶴ちゃん上手くいってエクスタシーしそうだな
このライブの帰りに刺し殺したい
127: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:53:42
HISASHiソロパート入りのカモ〜ン!やTERUがよくやるスピーカーに足乗せる歌い方といい指川先生めっちゃGLAY好きやん
128: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:54:03
これは機熟
129: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:54:12
でもこの一瞬は盛り上がってもギスった部員同士が「いや~あのときは険悪だったけど指川先生のライブ見たらどうでもよくなったな~」とはならないだろうし、鶴先輩の満足のためにいらなくギスったのには違いないんだよな・・・
上手くいっただけで鶴先輩の自己満足にしか思えない
134: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:57:16
>>129
まあ実際自己満足だろうし多分失敗しててもOKだったんだろうな
結果はどうでも良くて青春というイベントに強制参加させたら満足なんだろう
136: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:57:48
>>129
てかそこは普通に自己満足として描かれてると思うんだが
たまき先輩みたいに〜ってのもぶっちゃけ当人達の心情を置いておいた考え方だし
鶴先輩ってちょっとベクトルが違うだけで厘ちゃんの神崇拝みたいなもんだと思うよ
150: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 01:06:25
>>136
人の苦悩とか境遇とか利用して自分のやりたいことに誘導させるのは全部今までの厘がやってたことだしな
厘に比べてそれが斜め上の狂気だっただけのこと
131: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:55:51
実際栄光も苦悩もなんでも青春扱いできるならマジで無敵論法すぎるんだよな鶴先輩
これ倒せるんか…?卒業するの待つか彼女自身の青春への執着失わせるようなことがない限り本当に破滅するまでやりかねんぞ
132: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:56:27
ここはまさに誘惑を使うところなんだけど、GLAYが使われるなら、生きてく強さを使って欲しかった
133: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:57:00
算ちゃん先輩のバンドボーカルだけじゃなくてベースも裏切っとるやないかい
135: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:57:27
昔の曲もはとっちならいけるか
しかしこれ厘ちゃん的には神のNTRやん!
138: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:58:07
うーん、ちょっと鶴先輩舐めてたわ
こんなの現場に立ち会ってたら青春の語り草として一生の思い出になるわ
なんなんだこの青春売りつけてくる悪魔w
139: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 00:58:52
鶴先輩は軽音部盛り上げるためなら千羽ちゃんも厘ちゃんも踏み台だし指川先生と鳩っちは盛り上げるための道具か
141: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 01:00:10
最高の青春にふさわしいイベントをマッチポンプで作り出す
きっと失敗して自分という黒幕が暴かれてもそれはそれでそのイベントこそが青春の一ページとして刻み込まれる
どうするんだこの闘争こそが望みみたいなタイプのボスは
143: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 01:00:56
まー厘ちゃん現時点では完敗やな
鶴先輩の暗躍暴露しようとしていたがこうなると日和見勢力も鶴先輩側に付くだろうし厘ちゃんの信奉する神まで使われようとしている
146: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 01:02:12
はとっちも鷹見ものっかってうおおってなってる時点で
この二人の間の争いであれこれしてた厘より一つ上の次元って扱いなんだろうなぁ
147: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 01:03:20
鶴先輩は軽音部をぶっ壊すようなことも色々やってるけどそういうあれこれをひっくるめて軽音部内の青春を盛り上げたいってのは本心なのが厄介やな
162: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 01:17:52
>>147
ロックっちゃロックよな
やられた側はたまったもんじゃないけど
149: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 01:04:07
先生、中年になるまで長年温め続け腐りかけたライブへの憧れをついに爆発させた訳じゃん
先生にもこの一瞬は最強の青春だよなんか普通に感動してしまったわ
151: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 01:06:48
厘が何もしなくても、指川乱入→指川が部室取り上げようとしてることを暴露→誘惑の流れは変わらないだろ
160: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 01:15:20
>>151
むしろ何もしないほうがよかったまである
ウキウキで千羽鶴煽った時点で後のカタルシス増大させたわけだし
153: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 01:09:50
鶴先輩のムーブは独善的だなと思った
素晴らしいものを共有したい気持ちは理解はできるがむりに巻き込むのは良くないよ
156: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 01:12:09
>>153
まぁそれ以前にもバンド崩壊招いてるし例え壊れてでも生まれる可能性があるものを重視するのが鶴先輩のスタンスなんだとは思う
155: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 01:11:24
ここでも出てるような「これヤバくね??」って部分を作者がちゃんと自覚して描いてるだろなって信頼はあるので今のとこヤバ〜(笑)って見てられるけど
これが「あえて」でなく無自覚だったのねってなる又はなぁなぁに流されると一気にスン…となっちゃうんで上手いことやって欲しいですね(古傷を庇いながら)

鶴先輩自身がまだ学生だからギリギリセウト(要審議)だけどこれ大人になっても子どもに青春の輝きを求めるままだと大アウト過ぎるから作風的に本格的な糾弾展開はなかろうが何かしらの痛い目とか恥見るのはあるだろなって
自分が企てた策が不発に終わって大人に「学生とは言え責任のある立場ならちゃんと報連相しなさい」系のガチ叱られされるとか…?
157: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 01:12:12
リアルの先生だったら自分達の舞台の前座みたいに使われたら舐めんなってキレると思うけど穏便に行ったな
こんなチョロいならそもそも話し合いでもっと穏便に終わりそうだし
163: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 01:18:29
>>157
でも生徒二人に両脇固められてキレられる先生は少ないんじゃねーかな
164: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 01:18:57
鶴先輩がどんなに皆の為と動いてても急に巻き込まれてギスらされる人達可哀想が勝つからなぁ
仮にそれで誰か辞めてもそれも青春の一部と処理されるんやろ?
169: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 01:25:16
ただこれ鶴先輩に破滅フラグも立ったので
次またぶつかるなら厘ちゃん一人だと勝てないけど同じく共闘フラグが立ってる厘+田口とかでどうにか打ち破る感じになりそう
182: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 01:34:21
>>169
鶴ちゃん破滅願望あるのかな。自身がこれまで培ってきた信頼や友情を全て失ってもその苦さをかみしめて達してそう
174: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 01:27:43
鳩鷹の表情で先生が実力者だってすぐ分かるの良いな
175: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 01:27:53
先生超かっけぇ…
鶴先輩は…破滅主義者は1人で自爆してくれ…
何十人も巻き込む綱渡り芸とか危なすぎるわ!!
187: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 01:37:22
鶴強敵すぎるな
今回の青春劇で部員からの株が上がって更に手が付けられなくなりそう。鶴自身はより強いカタルシスを求めてどんどん過激になっていくだろうから誰かが止めないと本当に破滅するわ
面白くなってきた
197: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 01:42:44
駆け引きさえもいらないの歌詞に厘ちゃんいるのいいね
199: 名無しのあにまんch 2025/08/03(日) 01:43:30
誘惑は結構歌うの難しいのに指川先生なかなかやるな

元スレ : ふつうの軽音部 75話感想スレ

漫画 > ふつうの軽音部記事の種類 > 感想ふつうの軽音部

「ふつうの軽音部」カテゴリの最新記事

「感想」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 08:42:34 ID:kzMTg1Mjg
普通ってなんだろうな
0
51. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 12:23:00 ID:I1ODgyODY
>>1
高校生活の裏側で刀握って世界の命運かけて戦ってるわけじゃないし、ふつうふつう
0
58. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 12:52:17 ID:QwMTM2NTU
>>1
みんな一生懸命だよってことでは
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 08:44:29 ID:I0MzUyNTA
GLAYの誘惑は40〜50には青春の曲なんだ
あんな場面で誘われたら乗るしかないんだ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 11:04:44 ID:k3NTY5Mjg
>>2
カラオケでGLAYを歌う。までは共感できても
怒りに行った生徒の前で歌い出す。は普通にドン引きですが
0
48. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 12:00:21 ID:QwMTM2NTU
>>36
あいつの、俺の方がまだうまいのに
チャラついた奴が軽音やってるだけでキャーキャー言われて許せねえ
の感情(逆恨みだが)を知っていれば共感になる

あの劣等感バリバリの先生の十八番が誘惑ってだけで
ちょっとかわいいのよ
0
61. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 14:27:19 ID:IyNzY4OTg
>>2
【急募】アニメ化に当ってTERUさんのボーカルを原キーでフルで熱唱した後に普通に収録可能な男性声優さん
0
66. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 15:45:28 ID:Q5MTgxNg=
>>61
つTERUさん。
このシーンまでは謎の大型新人で
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 08:46:01 ID:g1NjEyOTY
「どっちの悪が上か!?」って話になってしまった
面白いけどね
0
45. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 11:51:25 ID:U2ODc4MDg
>>3

概ねアウトレイジやないですか
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 08:46:51 ID:Y4NzA1ODA
先生をステージにあげるための工作だったのか
あれ?もしかして「神」のために動いてる奴二人いた?
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 08:48:02 ID:k3OTI4MzU
好きだったけど最近置いていかれてる感がある
うーん…なんか…序盤の路線に戻ってほしいなぁ…
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 09:21:12 ID:Y3NDgxNTc
>>5
いうて序盤も厘ちゃんが人間関係誘導したり、
結果的に壊したりしてはーとぶれーく作るように仕向けてるぞ
0
55. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 12:31:56 ID:c1NDY2NDk
>>5
部活あるあるの範疇で盛り上げるのって難しかったんだろうな
学生の惚れた腫れたを利用してバンド組んだりとかはネタとして面白かったけど今回のは関係者全員滑ってて置いてけぼり感ある
0
57. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 12:51:34 ID:QwMTM2NTU
>>5
あーこれってストーリー漫画なんだなーってのはわかる
ほのぼのきららだと思ってた違ってたよね
0
67. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 16:08:53 ID:c2NDg4ODM
>>5
俺は逆で、先週まで「これがどう『ふつう』なの?」と冷めてたけど、今週はいきなり持ってかれた。

部外者のお堅い教師が生徒の前で一曲歌わざるを得ない羽目になって、しかもそれが鳩っちや鷹見すら刮目する上手いヴォーカルというのは、単純に起こってる事象が面白すぎる。

確かに『ふつう』とは言い難いが、ギリあり得るラインだとは思う。鶴パイセンの内面は見なかったことにする。
0
73. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 22:40:15 ID:YxOTg2NjY
>>67
ふつうって言葉にとらわれすぎちゃうかな
作者さんシナリオのリアリティみたいな意味での普通にはこだわってないんじゃないの
今までの内容見ると人間関係の難しさや葛藤みたいな若者のふつうを描いてるんだろうし
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 08:52:37 ID:kwNzY3NjE
コレは予想外だわ面白いw
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 08:54:53 ID:c4NDg0MjM
ガバチャー扱いで草
鶴パイ何千回かリセットしてそう
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 09:57:04 ID:Y5MzI0OTk
>>7
鶴先輩はガバチャー失敗してもリセットせずに「それも青春」で無理矢理繋げていくタイプ
0
68. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 16:19:17 ID:c2NDg4ODM
>>7
実際に、過去に鶴先輩も「死にたい」とか言い出すくらいの事があったし、リスキーな賭けが何度か失敗して周囲の総スカンを食らったことはあるだろう
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 08:55:26 ID:YxNDMwMzM
誘惑のイントロ聴かされるのはズルいよ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 08:55:59 ID:k0MTYzNDk
この年で「学校の文化祭のステージでボーカルして沸かせたかったなぁ」な夢が叶っちまった先生は一生モンの脳焼け起こすんちゃうか
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 09:01:41 ID:kyODA5NjA
GLAYで受ける人は良いけど、そうじゃない人は内輪ノリでキツいな
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 10:08:57 ID:E4NDA0Mjc
>>10
GLAYなら明確に嫌いでなければ好きの正反対の無関心層でもノれるレベルのレジェンドで
内輪ノリというのとはちょっと違うと思うけど
0
42. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 11:46:19 ID:MzODAyMTI
>>10
曲知らないとか内輪ノリ云々じゃなくて、この状況が大切なんじゃないかな
軽音部嫌ってた吹奏楽部の顧問が乗せられてステージで歌ってるって、多分高校時代の思い出として絶対残るものだし
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 09:03:48 ID:MxNzQwOTI
知略型同士の戦いに見えてたけど鶴先輩は捨て身の本能型だったんだな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 09:32:04 ID:Y4NzA1ODA
>>11
ふつうのキングダムかな?
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 09:19:10 ID:c2NzE4MjE
酸いも甘いも思い返せば青春の輝きなんて思えるのは40代くらいになってからじゃないかなぁ
10代でそんな思考になる鶴先輩は2周目の人生を送ってるか狂ってるかのどっちかだと思うわ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 09:19:29 ID:I0MzM2NjQ
なんかこの漫画でグレイはちょっと違う気がしたな。
有名すぎるわ。ドラマの主題歌になってミリオン売れてる曲
とかじゃなくて

バンド好きは知ってるみたいな曲を歌ってほしい
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 09:23:36 ID:k4Njk2OTA
>>13
音楽好きの学生じゃなくて、ふつうの学生だったオッサンがカラオケで十八番にしてる曲だからコレじゃなきゃダメじゃね?
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 09:42:09 ID:MyNTQyNDg
>>15
タイトルはもちろん世代も含めて絶妙なチョイスだよね
0
41. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 11:40:39 ID:EwMjEzOTY
>>13
今の高校生ってGLAY知ってるん?
0
53. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 12:25:08 ID:gxNTUzNjc
>>41
名前は知らんでも曲は聞いた事は有るレベルだろ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 09:26:03 ID:E4ODYzMzE
鶴先輩の考えがいちばん「ふつうの軽音部」からかけ離れている
うわべだけのだらだらとした青春送らせたくねぇ! ってそれがふつうなんだけどな

ふつうにしたくない鶴先輩VSふつう代表ハトノ の構図になるのだろうか
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 09:26:46 ID:IzODc4MDU
謀略で人を引っ掻き回すキャラ二人は流石に、巻き込まれる人達が多くなり過ぎて可哀想に感じる…
リンちゃんは取り引きや先手を取る型だったけど千鶴先輩は「期待させて裏切る」のパターンだったから特に辛い
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 09:30:35 ID:c3OTUwMjA
元スレにある鶴先輩批判がまんま厘ちゃんにも当てはまるの面白いな
やっぱ厘ちゃんの内面描写は鶴先輩通して醸し出される展開かな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 09:44:12 ID:cxMDQ0Mjc
人を振り回すとかなんとかで批判されているが、これ一般軽音部員だったらめっちゃ盛り上がるぞ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 09:53:30 ID:Q5NDk2MTM
先生関連の暗躍の目的は分かったけど、パート練進言してギスギスさせてたのは何が目的なんだっけ?
他人とぶつかり合ってこそ青春が輝くから?
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 09:57:17 ID:A0ODg1MQ=
想像通りの展開来て嬉しい
鶴先輩はたまき先輩に焼かれてるからね
たぶん厘ちゃんも影響されて視野が広がるんじゃないかな
そんで来年の生徒会長になってそう・・・
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 10:17:22 ID:c3Mzg0MDI
>>24
来年はあの副会長では?
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 10:00:38 ID:I5MTUyNzg
指川先生吹雪の北海道で一緒に歌いません?
0
28. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 10:17:29 ID:c3MzkwNzI
部活に入ってこんな場面に出くわしたかった
0
29. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 10:21:11 ID:Q1MjgxNzE
はとっちを歌わせたい
悪党たちの軽音頭脳戦
0
30. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 10:30:13 ID:U1NTU4OTM
流石に厘ちゃん調子のりすぎ&思い通りにいきすぎだったからここで完敗してくれてよかった
0
46. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 11:52:55 ID:AwNzM3Mzc
>>30
でも厘ちゃんがこの敗北から立ち上がり、鶴先輩のやり方を学んだら更に怪物信徒に成長する可能性もあるんだよな
0
31. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 10:39:13 ID:AzNjEzMTM
一般軽音部員からの好感度は上がってそうだが友人関係の副会長からの信用は失ったのはプラマイでマイナスでは
0
32. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 10:49:30 ID:k0NTMwNzQ
部内で誰かしらが顰蹙かってハブられるみたいにならそうで安心はしたけど、そうはならんやろ過ぎてキツかったわ
0
33. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 10:53:24 ID:g0Nzc3MjE
鶴先輩と厘ちゃんのターンっつーか謀略パートまじでつまらん
もういいよこの2人は...
神桃あやめプロトコルが見たいよ...
0
34. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 11:02:48 ID:g5NjYxNDY
共感生羞恥みたいなものを感じてしまって見ていてきつかった
0
35. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 11:04:35 ID:YyODU4OTQ
今回ワクワクしてる鷹見を見てまた鷹見の好感度が上がってしまった
0
47. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 11:56:46 ID:QwMTM2NTU
>>35
鷹見の過去編で
あいつが何に価値を見出してるか知ってしまったからなあ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 11:06:38 ID:k2NjkzNjE
利用されただけの生徒会の子普通に可哀そう
0
38. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 11:18:42 ID:QwMTM2NTU
先生実力者云々より
魂が乗ってるのを感じたからの鳩鷹のあの顔と
まるっと手のひら返しの生徒たちでしょ

ヒトカラで何年も歌いまくってる上にアドレナリンだくだくなら
それなりには上手いだろうけども
0
39. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 11:22:23 ID:k2NDQ2ODE
軽音部は普段はギスギスしてたほうが楽しい(意訳
0
40. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 11:25:48 ID:QwNzQ3NzE
裏を知らなきゃ全部まとめて青春の一ページとしてものすごく鮮烈な記憶として残るのは間違いない
こんなん一生擦るわ

逆にこんな仕込みしてるやつがしくじってつるし上げになったらそれはそれでものすごく鮮烈な記憶として残るもの間違いない
そんなん一生擦るもんな
0
43. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 11:47:53 ID:AwNzM3Mzc
この快感を得るまでに傷つく人が出るのはリスキーすぎる

でもその場にいたら
指川先生、やるじゃん!サイコーー!!
ってなるのもわかる
0
44. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 11:49:00 ID:E5OTkwODQ
鶴先輩にしても厘ちゃんにしても、因果応報的な展開がなければキビしいって読者一定数おるけど、そんなんどーでもええやろ正直
0
49. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 12:00:51 ID:U5MjkyMzg
鶴先輩の魅力?面白さ?がまったくわからん
別の漫画になったみたいだ
0
56. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 12:49:00 ID:QwMTM2NTU
>>49
他人に興味持てない特性の軽度発達障害(社会に適合できる程度の歪み方ね)が
人並み(定型)の青春に憧れて(どんなに素晴らしい気持ちなんだろう)、でも自分にはそれができない(自分が同じ場所に立っても同じ気持ちにはなれない)と悟って
創作物に手を出した感じじゃない?

自分は味わえないけど
みんなが自分の創作物で「うわあああああああ!!!」ってなってることにやっとカタルシスと承認要求を満たされる感じるのわかるじゃんね
0
50. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 12:18:37 ID:QwMTM2NTU
あーあーあー
厘ちゃんがプロトを退屈って思って
先生に青ざめてんの
魂を恥部まで曝け出してまでの音楽って思ってんのか

鳩はいつでもすべてをぶつけてる(それしかないと思ってる)
鷹は読者にしか恥部を見せてない(エンタメを踏まえてる)
先生は今この瞬間人生全てをぶつけてる

厘ちゃんの過去に何があったんだろう
0
52. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 12:24:39 ID:cxNDAyNzc
ヒヤッとした
0
54. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 12:26:54 ID:AwNDE2MTc
ハロウィンライブ編ははとぶれ対プロトコルの決着が着いた時点で終わっているから今の話は蛇足ではある

だがこの暖まった場に神を再降臨させるんなら話は変わってくるか
0
59. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 13:14:40 ID:U4MTMxMg=
鶴先輩が仮装の見た目もあって(ジャーカーに脳焼かれてああなった元医療従事者の)ハーレクインみたいな女だなと思ってたら呪いのような信念を持つワンヘッドにいそうな女になってた
うわべじゃない傷つけあう心からのぶつかりあいからしかキラキラは生まれないって呪いを愛で解呪される時がいずれ来るんだろうか?
0
60. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 13:28:11 ID:UzODM2MDE
ちょっとはとぶれvsプロトコルが前座みたいになってるのが不満だが
来週読めばまた違うんだろうか
0
62. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 14:42:04 ID:Y3MDMyODk
前々から予定されて、そのために練習もしてきたステージと
その場のノリに乗せられて急なアドリブで挑むことになったステージでは
後者の方がもう一段階、神の力が増す可能性があるのはレイハの時に示されているからな

案外、厘ちゃんが見たいものも見られるかも知れぬ
0
63. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 15:19:36 ID:I2NTExOTU
鶴先輩「青春なんだからもっと泥にまみれようよ!(善意)」

こんなの読めるわけねえ
0
64. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 15:39:38 ID:Q3NTY3ODA
冷静に狂ってるやつは好きだわ
鶴先輩の好感度が上がった
0
65. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 15:43:07 ID:Q5MTgxNg=
もはやここまで来ると、陰謀も執念が生み出した奇跡だな…。
0
69. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 17:41:41 ID:A5MDI0NzU
喉の限界まで把握するって鶴先輩
0
70. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 18:05:40 ID:E3MzM0MzQ
実際ギスってようが仲たがいしようがどうせ高校で大半はかかわりなくなるから
別に気にするほどじゃないんだろ
社会人になってからこんなことしてたらまずいけど、学生は最長でも3年で関係キレるからね
0
71. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 18:18:53 ID:UwMTg2NjU
なるほどなー
人工の青春か
0
72. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 22:26:54 ID:Q5Nzk2NzI
色んな意味でキモい
漫画自体が迷走してるな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります