【ワンピース】イム様的には映画ボスの野望すら眼中に無かったんだな
1: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 14:49:54
2: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 14:50:56
まあ映画はシキ以外基本パラレルだし…
身も蓋もないが
身も蓋もないが
3: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 14:52:47
>>2
シキだけは本編に組み込んでも矛盾がないんだっけ
他は一味や重要キャラが別行動して成り立たない
シキだけは本編に組み込んでも矛盾がないんだっけ
他は一味や重要キャラが別行動して成り立たない
5: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 14:55:34
>>3
2年前ルフィがシキ倒せたのはどっかで映画補正ですと身も蓋もない事言ってたような気がするんでそこが矛盾と言えば矛盾かな
2年前ルフィがシキ倒せたのはどっかで映画補正ですと身も蓋もない事言ってたような気がするんでそこが矛盾と言えば矛盾かな
8: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 14:59:49
>>3
過去編部分は問題ない
映画の部分は他のFILM系と同じでパラレルというか劇場版補正が多分に掛かってるし、パラレルじゃないと時系列がおかしい
過去編部分は問題ない
映画の部分は他のFILM系と同じでパラレルというか劇場版補正が多分に掛かってるし、パラレルじゃないと時系列がおかしい
|
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 14:53:06
ウタウタ世界成立ルートも大差ないけどウタ世界にも干渉できるかわからんしする理由もそんなないしでイム様の干渉なしに行く気がする
6: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 14:56:52
なんならイム様自身が一番焦った可能性あるのがスタンピードのラフテルの記録指針だと思うわ
海軍やCPはいるけど神の騎士団や五老星を派遣してないから現地乗り込みもできないし少なくともラフテルに誰かが到達するのがこいつ目線一番嫌だろうし
海軍やCPはいるけど神の騎士団や五老星を派遣してないから現地乗り込みもできないし少なくともラフテルに誰かが到達するのがこいつ目線一番嫌だろうし
9: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 15:01:16
>>6
結局1ミリも動いたシーン無いから持て囃すだけ無駄だぞ
結局1ミリも動いたシーン無いから持て囃すだけ無駄だぞ
10: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 15:02:38
>>6
ラフテルとワンピースについてイム様どう思ってるんだろ
本人は宝探ししてる風でもないし
正体も場所も知ってて辿り着かせたくない側なのかな
ラフテルとワンピースについてイム様どう思ってるんだろ
本人は宝探ししてる風でもないし
正体も場所も知ってて辿り着かせたくない側なのかな
11: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 15:10:20
イム「東の海に海賊が動物を放つ?好きにするムー」
イム「新世界をめちゃくちゃにする?海面上昇するしどうでもいいムー」
イム「総資産が20%の男?関係ないムー」
イム「世界の七割が死ぬ?海面上昇すれば同じぐらい死ぬムー」
イム「新世界をめちゃくちゃにする?海面上昇するしどうでもいいムー」
イム「総資産が20%の男?関係ないムー」
イム「世界の七割が死ぬ?海面上昇すれば同じぐらい死ぬムー」
20: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 17:52:55
>>11
だからイム様の語尾をムーにするんじゃない
だからイム様の語尾をムーにするんじゃない
25: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 07:00:47
>>20
一人称だしな
これを普通の一人称で、挨拶するなら「こんにちは私」になる
一人称だしな
これを普通の一人称で、挨拶するなら「こんにちは私」になる
12: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 15:11:59
オイオイ最終目標が世界征服のラチェットさんがいるでしょうが
13: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 15:12:46
世界の7割に関しては五老星はやべえよやべえよになってたから、ここでもイム様と五老星の感覚ズレてるのよね
イム様に今の世をまともに統治する気がない
イム様に今の世をまともに統治する気がない
15: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 15:52:57
>>13
世界があぶねぇ!な五老星に対してまぁ3割残んのか〜程度の温度感の違いな気はする
世界があぶねぇ!な五老星に対してまぁ3割残んのか〜程度の温度感の違いな気はする
42: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 23:59:54
>>13
明らかに文明維持不可能になるし、ひいては天竜人もピンチになるからな…ヤバいんだよな
明らかに文明維持不可能になるし、ひいては天竜人もピンチになるからな…ヤバいんだよな
14: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 15:13:12
そもそもスタンピードはラフテルの永久指針の存在を政府側が事前にキャッチできるタイミング無さそうだし動きようないよね
知ってたらどうだろう…ロジャーよろしく「こんなものに頼るやつに手に入れられる宝じゃねぇ」と流したりしてもそれはそれで味がある
知ってたらどうだろう…ロジャーよろしく「こんなものに頼るやつに手に入れられる宝じゃねぇ」と流したりしてもそれはそれで味がある
16: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 16:10:05
世界を海に沈めるのが目的だとしてマリージョアが滅ぶのは普通にまずいと思うぞ
ゼファー先生の普通に致命的
ゼファー先生の普通に致命的
27: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 02:24:56
>>16
それな 流石に神の騎士団か五老星かイム案件になりそう
それな 流石に神の騎士団か五老星かイム案件になりそう
17: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 16:20:46
エンドポイント刺激って新世界の海底火山丸ごと爆破させるって代物じゃなかったか
影響ゼロとは言わんがレッドラインの上なら高みの見物決められるでしょ
影響ゼロとは言わんがレッドラインの上なら高みの見物決められるでしょ
18: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 16:23:04
五老星は人間味残ってるのにイム様にそれが感じられないのは神話とかの神様をイメージしてるからなんだろうか
41: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 15:35:50
>>18
多分、銀魂の師匠やサザンアイズの三只眼みたいに年月を経る事に壊れていってるのかもしれない
多分、銀魂の師匠やサザンアイズの三只眼みたいに年月を経る事に壊れていってるのかもしれない
19: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 16:28:49
グランドラインの更に半分って星規模で見ると地上が滅ぶみたいな規模ではないな
噴火自体よりその後に星を覆うであろう火山灰の影響が恐ろしいかも
しかし綺麗に新世界爆破するように連鎖噴火が起こるようになってるのもそれを政府だけ知ってるのも示唆的だ
レッドラインもそうだけど地殻周りの話のヒントかもしれないエンドポイント
噴火自体よりその後に星を覆うであろう火山灰の影響が恐ろしいかも
しかし綺麗に新世界爆破するように連鎖噴火が起こるようになってるのもそれを政府だけ知ってるのも示唆的だ
レッドラインもそうだけど地殻周りの話のヒントかもしれないエンドポイント
26: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 16:48:38
>>19
それにあらゆる異常気象で他の海や楽園も被害被るから、海賊消えて平和じゃなくてもっと酷い厄災でしかないんだよな
ゼファーは世界の破壊者でイムと何が違うんだってなる
それにあらゆる異常気象で他の海や楽園も被害被るから、海賊消えて平和じゃなくてもっと酷い厄災でしかないんだよな
ゼファーは世界の破壊者でイムと何が違うんだってなる
38: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 15:24:17
>>19
海面上昇がえげつないんだが…ゼファーてもしかして脳筋?
海面上昇がえげつないんだが…ゼファーてもしかして脳筋?
21: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 22:22:18
そもそも全滅したら天竜人も共に滅ぶんだけれどな
22: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 23:06:30
目的がよく分からないけど現状無敵で世界がどうなろうと関係ないのは強いわ
仮に四皇が海軍滅ぼしても大して痛手じょないんじゃないかなこの感じだと
仮に四皇が海軍滅ぼしても大して痛手じょないんじゃないかなこの感じだと
23: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 23:26:34
>>22
んなことはない
政府が数百年も陥落しなかった理由があったようにイム様が世界政府や天竜人に拘った理由もある
そして来る戦争を恐れている
んなことはない
政府が数百年も陥落しなかった理由があったようにイム様が世界政府や天竜人に拘った理由もある
そして来る戦争を恐れている
24: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 01:19:53
>>23
神典の予言ではイムは滅ぼされ結局、世界はイムのものにならないらしいからな…だから、予言を違えさせる為に動いているのが今なんだろうな
北欧神話で言うオーディンみたいにな…
神典の予言ではイムは滅ぼされ結局、世界はイムのものにならないらしいからな…だから、予言を違えさせる為に動いているのが今なんだろうな
北欧神話で言うオーディンみたいにな…
28: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 07:43:58
トットムジカ「え?」
29: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 08:04:08
ウタの計画が成功して7割死んだとしても3割残るし千年単位で考えたらどうせ数は戻るという感覚なのかもしれない
40: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 08:00:06
そもそもトットムジカがワケワカラン
30: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 08:07:31
Z→まぁ多少陸地が減った所で別に問題ないし…
GOLD→資金源の1つが減っても天上金増やせば良いし…
STAMPEDE→強さでムーに勝てる訳ないし…
RED→人が多少減ってもそのうち増えるしなぁ…
GOLD→資金源の1つが減っても天上金増やせば良いし…
STAMPEDE→強さでムーに勝てる訳ないし…
RED→人が多少減ってもそのうち増えるしなぁ…
33: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 17:53:50
>>30
Zはむしろ陸地増えると思う
人は死ぬけど
Zはむしろ陸地増えると思う
人は死ぬけど
36: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 00:42:47
>>33
海面上昇があるのでは?
海面上昇があるのでは?
31: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 11:13:57
部下含めそもそもほぼ全て飼ってる動物程度にしか思ってないのが見えるから
基本は興味が無いし実働は下に任せてるんだろうってのは分かるからな
珍しく今回は基本ではない事態なんだろうし
基本は興味が無いし実働は下に任せてるんだろうってのは分かるからな
珍しく今回は基本ではない事態なんだろうし
32: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 16:35:05
>>31
イムはガーリングと並ぶサイコパスだからな
イムはガーリングと並ぶサイコパスだからな
34: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 21:59:01
エンドポイント爆破は新世界が終わるだけで楽園は大丈夫っぽい程度な辺りイム様からしたらマジでどうでもいいと思うぞ
35: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 22:18:33
イム様、世界がどうなろうが知ったこっちゃないが、自分に関する問題に対してはかなり動揺なさるからな…
37: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 06:09:16
>>35
原作の計画も双方、共倒れになりそうなんだよな
原作の計画も双方、共倒れになりそうなんだよな
39: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 00:44:58
空想科学で海を埋めたらの話があったが、それプラス火山の害があるからゼファーは普通に科学に疎い説



















こいつ…無敵か…?!