【ポケモン】今回こそメガフライゴンくるか!?

  • 24
1: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 10:27:41
今度こそメガフライゴンもらうふりゃ

まさか既に強いポケモンが話題のためにさらに優遇されるなんてことにはならないはずふりゃ…
2: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 10:30:20
強いポケモンを強化し、更にフライゴンも強化する・・・矛盾はない
3: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 10:30:35
デンリュウやカイリューみたいな可愛い見た目のメガシンカがいいふりゃ
4: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 10:33:15
メガデンリュウはモココ、メガカイリューはハクリューの要素があるからメガフライゴンにはビブラーバの要素があるはずふりゃ
もふもふがないふりゃ…
7: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 11:00:47
>>4
翼4枚のふりゃは普通に強そうじゃん?と思ったり
50: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:24:40
>>4
いんや!もっかいアゴ生やそう!
アゴで天下を取れ!
142: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 02:35:28
>>50
実際顎生やす方にメガシンカして特性またありじごくになったりしたら強いかな
143: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 02:46:05
>>142
そんなでも無いと思う
あの手の特性って自分が得意な相手を交代させず拘束できるって点が強みなわけだけどメガシンカで1ターン猶予があるからメガジュカインのひらいしん同様ほとんど死に特性化しそう
まぁ一度メガシンカさせてから引っ込めてもう一回出せばうまい事拘束できる可能性はあるけど…
実際使ってみないと何とも言えないけどね
153: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 13:56:17
>>142
多分その方向ならちからづくの方が使えると思う
5: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 10:54:22
フライゴン好きだけど正直公式から図鑑であんな仕打ち受けるくらいならネタにされてたままの方がいいと思ってたからこのままでいいかな
6: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 10:58:57
>>5
わぁいきなり冷静になるなふりゃ!
34: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 12:24:11
>>5
登場キャラやレベル設定に悪意感じたことはあるけど図鑑もなんかディスられてたの?さばくのせいれいとか羽音が歌声に聞こえるとかいい事しか書いてなくなかった?
38: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 12:53:22
>>34
フライゴンではなくメガシンカポケモンが図鑑で露悪的な事書かれてるからそれならいらないって事じゃない?
8: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 11:01:22
正直ガブリアスナイトのイベントは悪ノリが過ぎたと思う
52: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:34:21
>>8
リメイク版シーキンセツでニチャってた頃のゲーフリとは違うんです!

…違うよね?
9: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 11:02:00
3世代メガシンカ元々多いからどうなるかな…5世代が増えたりしないかなメガペンドラーとか
10: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 11:05:36
ガブリアスとの差別化で初の地面・フェアリーになるふりゃ
12: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 11:09:25
>>10
地面フェアリーの高速特殊アタッカーとかになれればガチで天下取れるので頑張るふりゃ
13: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 11:11:17
>>12
ムーンフォースとか覚えたっけ…
15: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 11:14:25
>>13
身代わり貫通するみわくのボイスなら…
11: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 11:07:28
進化してむしがつくのだけはやめて欲しいなぁ
虫のように見える意匠があるだけで虫じゃないっていうデザインが好きだったから
14: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 11:12:30
強いポケモンがメガシンカしても強くなるとは限らないから…
19: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 11:17:11
>>14
それはガブリアスのことを…
16: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 11:15:28
ロマン砲で〇〇スキン爆音波みたいに一芸がある方が使われると思う
17: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 11:16:46
一番怖いのは特に強くも弱くもなくデザインも微妙なメガシンカしてブースターのようにネタ人気も沈静化するところ
18: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 11:16:49
君はメガシンカより夢特性を貰う方が先では?
20: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 11:19:12
実際のところメガシンカ検討されてたこともあるって情報を過去に開示済みだから、開発側としても期待されてることは間違いなく理解してる
追加メガシンカがカイリューのみ、とかじゃなければ無難に実装されるんじゃないかな
27: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 11:28:54
>>20
流石に追加がメガカイリューのみだったら笑うわ
21: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 11:23:08
メガカイロスのようなガブ絶対ころすマンな見た目になったら笑う
22: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 11:24:06
>>21
sにちょっと振られるだけでガブに負ける要素は無くなるからな
104: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 22:57:28
>>22
まっタイプ変わらなかったらスカーフげきりんで瞬殺されるんやけどなブヘヘ
24: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 11:25:09
あんだけ踏み台にされたんだしガブリアス引きずり下ろすくらい強化されてもバチ当たらないよ
なんならそっちもバカにされる方が平等だし
25: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 11:26:30
そこにはメガふりゃ絶対◯すメガガブZの姿が!
26: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 11:28:36
なぜだかオレとフライゴンのコンビには上手く使えないみたいだからな……
28: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 11:31:17
メガシンカでタイプ変わらないんだとしたらメガスピアー並に極端な数値にしないと半端になりそうな気もする
29: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 11:35:09
まああの期待するのはいいんだけど来なかった時に文句言わんようにね
メガ来ない奴のほうがずっと多いから!来ないのが普通なんであって特別不遇とかじゃないから!
30: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 11:38:11
ピジョットとかスピアーとか意外なとこが来たりもするからなぁ
33: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 12:05:35
砂漠の妖精なんだからフェアリー要素欲しいよね
音技も多く覚えるからそっち方面強化してほしいわ
35: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 12:41:01
ぶっちゃけメガシンカして地面フェアリーになると攻撃面はともかく耐性が結構悪くなると思うフリャ
種族値的にも耐久面がそんなに強化されると思えないし下手しなくてもバレパンマンに2回殴られたら死ぬフリャ
まあ流星群を正規手段で使える非ドラゴンタイプは実用性は置いといても面白いかもしれないフリャね…
36: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 12:50:58
開発者が生放送やゲーム内でもメガ進化できないことをいじったのがあかんかった
37: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 12:52:22
S103にきっとなれる
43: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 13:17:18
>>37
s137をめざせ
45: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 13:42:39
>>43
その場合なんか見た目ビブラーバ成分が濃くなりそう
39: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 13:03:39
C盛ってドラゴンか地面のスキン特性もらって爆音波ぶっぱすれば強いんじゃないか
40: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 13:09:27
ORASのフライゴン使いにガブリアスナイト持たせてメガ進化できないんだ…と言わせた当時の悪ふざけは酷すぎると思う
逆に今作でメガ進化させたら見直す
46: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:09:26
>>40
メガ出来たけどたいして強くなかった場合は?
41: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 13:13:00
いつ見てもひどい
111: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 01:18:00
>>41
なぜだか(すっとぼけ)
119: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 13:07:41
>>41
これ一人だけメガ進化貰えなかったキャラでもあるんだよね…
コンテストのあいつでさえもらえたのに
42: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 13:14:01
まあメガシンカしただけで名誉回復になるとも限らんけどね
48: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:19:23
メガフライゴンは企画はあったからあれから時間も経ってるし
没デザイン改良して今度こそでるんだ・・・!
58: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 16:20:50
>>48
元々ドラゴンやドラゴン追加がやたらとメガには多いから候補だったのは間違いないと思う
外された原因もたぶんそれもある。ドラゴンさすがに多すぎだから削れとなってもおかしくない
77: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 18:10:38
>>58
それでもやっぱりメガフライゴン出すならORASがこれ以上ないベストタイミングだったと思うんだけどな
出身地な上せっかくおあつらえ向きなトレーナーまでいたのに
92: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 20:35:59
>>48
むしろデザインがまとまらなかったって1番致命的な気がする…
どんなに追加しようという願いがあってもデザインができなきゃ話ならん
93: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 20:39:28
>>92
あれから長い年月が経ったしZAで念願のメガ進化手に入れられたらある種芸術よね
166: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 23:18:40
>>92
まあ明らかにこれデザイン推敲してないっていうか研磨しきれてないよなあってメガいくつかあったし
それよりもまとまってないんだったとしたら見切り発車しなかったのは良かったのかもしれない
179: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 21:28:50
>>166
つーかもしORASで出てたらフライゴンやオニゴーリみたいに反動とか図鑑説明の要素をより全面に押し出したデザインになってた可能性あるんだよな
51: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:29:44
フライゴンは元々ステータスはそれなりだし夢特性の可能性もまだ残ってるし
特性のテコ入れだけでもまだ十分化けると思うんだけどなぁ
55: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:48:26
>>51
可能性があることと実際に化けるかは別だから
53: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 14:37:22
メガの前に内定はあるんですかね…
59: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 16:56:08
羽根4枚にして尻尾の菱形のやつも何個か連結して長くしたらかっこいいと思うフリャ
羽根の色もチョウトンボみたいにキラキラにしたら綺麗フリャねぇ
60: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 17:22:30
>>59
これで虫じゃなく地面とフェアリーかドラゴンなら個人的には完璧
61: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 17:22:43
取り敢えずガブより強くなれば文句は言わんよ
62: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 17:36:11
>>61
あきらめようそれは…
63: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 17:39:24
>>62
Sに10振るだけでガブより強くなれるやろ!!
64: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 17:42:08
>>63
乱数1発なんでまあはい
66: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 17:43:17
>>64
残り90もあるんだから余裕じゃないか
65: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 17:42:19
SVでサイコノイズとか魅惑のボイスとかやたら音技充実したからどうせならC特化にして欲しい
ついでに蝶舞もくれ
68: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 17:45:15
ガブ超えなくていいから特殊方面に強化しようぜ
物理のガブ特殊のフライゴンで差別化すれば同じタイプだから比べられはするだろうが劣化扱いはされなくなるだろ 
ガブもフライゴンも
そういうわけなんでメガでCに50~60くらい振ったうえで特性をフェアリースキンにしてタイプをドラゴンorじめん・フェアリーにしてください
95: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 20:41:54
>>68
元々が低いAorCのステを底上げして物理or特殊アタッカーに転身させるメガはいくらかあったけど、100のうち効率よく配分or特性で補う前提でないと残念性能になりがちだった
C+60じゃまず足りんと思う
105: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 23:01:16
>>95
リザX→+50で数値はそこそこだが特性とタイプが強力
スピアー→強くしてやりたい気概は感じるステと特性
メガカメ→平凡な特性とタイプ、低い特効に+50はスペック不足
メガピジョ→上と大体同じ
メガジュペ→攻撃特化ステと特性のアンバランス😇
メガガブ、メガオス→S据え置きや低下、低い方を補う両刀😇

出来ればメガリザXルートを辿ってほしい。バランス型の配分で化けたメガも結構いるけどタイプが強いとかベースの配分が良い場合ばかり。フリャのような特別強くないタイプの丸い種族値520族がバランス配分は悪手。
69: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 17:45:24
タイプを変える専用技で、フェアリーとドラゴンスイッチ出来るようになればテクニカルな動きできそう
70: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 17:49:20
メガフライゴンを望む声は多いけど実際どんな性能のメガ進化が来たら満足?ドラゴンタイプ捨てた方が強くなれそうだけどそれでも許せる?ドラゴンのままがいい?
80: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 18:34:32
>>70
図鑑説明の砂漠の精霊からじめん・フェアリーになってCS上げてくれたらだいぶ差別化できそうだし綺麗だと思ってる
87: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 19:58:51
>>80
その砂漠の精霊要素も実体を知らない人が音だけ聞いて精霊と勘違いして付けた別名みたいなもんだからなぁ
ランターンを深海の星と言われてるのと一緒で
まあ見た目的にはフェアリー要素も無くもないけど
89: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 20:18:13
>>80
それこそORASの発売前に期待されてた時だいぶ面白いタイプ構成だと聞いたから実際に扱ってみたいんだよな
精霊と蜻蛉をかぶせてるからメガチルタリスと同じドラゴン・フェアリーの可能性もなきにしもあらずだが
81: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 18:41:14
>>70
個人的にドラゴン箱推しだからドラゴン残してほしいけど貰えるだけありがたいわがままは言えんって感じ
まぁ貰えるかわからんけど
71: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 17:50:08
ごめん君の存在全否定になるかもだけどタイプ変えてもらお?
72: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 17:50:52
タイプをフェアリーひこうにして貰おうぜ
73: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 17:57:17
>>72
相性補完的に微妙だし特性が浮遊だから飛行タイプは噛み合ってないんじゃない?
74: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 18:00:13
>>73
特性もふゆうからかそくとかに変わればモーマンタイ
75: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 18:05:21
そこまで行くとフライゴンでやる意味ないような
流石にどっちかのタイプは残すべきでは
76: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 18:06:17
非600族のドラゴンだと他にはキングドラ辺りがメガシンカ候補になるのか?
79: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 18:11:49
そもそもフライゴン内定すんの?
85: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 18:57:18
>>79
わからない
内定したらメガシンカほしいって感じ
83: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 18:43:03
騒音フライゴンとかありっスカ?
地面・フェアリー
・特性すなのせいれい
防音貫通
地獄突き無効
浮遊&すながくれ&音技発動時にどくくぐつ
型破り無効…これぐらいぶっ壊れじゃないとあまりにもかわいそうふりゃ…
94: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 20:40:39
いや欲しいんだけどZAに本当に出るんか?感ある
カロスにフライゴンっていたっけ
96: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 20:48:16
>>94
発電所前の荒野にナックラー出たよ
97: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 20:49:46
虫フェアリーでよい
98: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 20:52:13
ZAはカロスじゃなくてミアレが舞台だしXYに登場してても時代と環境の変化とかで出てこないポケモンもいそうだよな…
99: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 20:55:38
ZAは新情報出す時さらっとミネズミ系統や三猿などswitch未登場でネタにされてたポケモンを出してきたし割とネットのネタに敏感なんだよね
だから最初の新メガ進化を出す時にフライゴンじゃなく別ポケモンだった時点でもうメガフライゴンはなさそう
108: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 23:26:35
ルビサファ相方ドラゴンのボーマンダがメガシンカあるので対称的なってほしいね。と思うと同時に、ボーマンダは姿を変えていったドラゴンでフライゴンはずっと姿が変わらないドラゴンという対称的な形の決着でもおいしい
109: 名無しのあにまんch 2025/07/25(金) 23:29:55
地面フェアリータイプで特性フェアリースキンになれ
110: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 00:12:18
ボーマンダが赤い月ならフライゴンは青い太陽(青緑色)
とかそんなメガシンカであってほしい
112: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 05:20:07
>>110
あってほしいねぇ…
114: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 07:55:31
ズラしでリージョン化してたら笑う

メガもあったらもっと笑う
122: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 18:07:18
通常フライゴンの特性にすなおこし追加は考えたことある
けどコータスぺリッパーと違って数値面でなんも強化されないので強くはないんだよな、選択肢が増えるだけでありがたいし蜻蛉持ち天候要員はそれなりに役目はある(砂が下火なのは置いといて)

メガフライゴンのこと考えるならCSアップと地面スキンかな、ドラゴンをフェアリーにするとより良い
特殊地面大火力って化身ランドぐらいしかおらんので独自性が強い
128: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 21:13:39
ゲーフリ今までただでさえ強いフェアリーに強い地面技与えるの流石にまずいと自覚してるのかずっとフェアリーに地面技与えるのは慎重だったし
メガフライゴンあったとしてもそこは壊れすぎだからフライゴンでは流石にやらないんじゃないかな
129: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 21:45:53
>>128
ぶっちゃけC上がったところでたかが130ぐらい、しかも持ち物なしだとサブ側の火力は警戒するものでもない気がする

とはいえフェアリースキン爆音波+一致大地は良くないな
C120ぐらいの地面スキン爆音波+一致魅惑ぐらいならギリ許されるかもしれない
フェアリーメインの地面はむっちゃ頼れるが、地面メインのフェアリーってそこまでだし
146: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 09:23:56
>>129
フェアリー視点で半減してくる炎鋼毒に抜群つけるから地面ってトップレベルに相性いいんだよな、次点は炎格闘ゴーストあたりか
地面視点だと不利な飛行草(+水氷虫)に対してフェアリーは等倍とはいえそこまで強くはない、ましてやメガフライゴンがフェアリー複合になったとしてスキンまたは魅惑以外のフェアリー技を覚えそうな感じはしない(まさかじゃれつかないよね?)
地面視点だと相性いいサブってやっぱ岩とか氷だわ
130: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 21:47:10
タイプはガブと一緒だけど役割被ってるのはランド(浮いてる地面で蜻蛉返り有) だと思うのでメガしてくれるんならこっちと差別化してほしい
だけどなんも思い浮かばん
131: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 21:53:07
>>130
浮遊返上して他の特性渡せば解決する話じゃね?
132: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 21:58:13
スキン特性さえ渡されれば爆音波で輝けるんだよな
133: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 22:03:46
フェアリースキンばくおんぱは図鑑説明的にもピッタリなんだよな
実は精霊じゃないって点も含めて
135: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 22:52:41
ガブと比較するけどさ
ガブの仕事ってステロまきびし撒いて地ならしだのドラテだのするのがメインじゃん
フライゴンと擦りもしてなくない?
137: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 00:20:10
>>135
差別化とかどうでもいいからフライゴンにもステロが欲しいわ
147: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 09:30:22
スキン特性さえもらえれば対象タイプの火力だけは盛れるからそれでいい説はある
特殊なら爆音波、物理なら捨て身タックル
いっそのこと80-110-90-110-90-140みたいな種族値のがありがたいかもね
148: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 09:56:54
ZAにフライゴン系統がいるかどうかも現時点だと不明だからなぁ…
149: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 10:01:11
アルセウスの時点でヒスイ図鑑は200とかだっけ?
カロスは400以上元々いるとはいえ、フライゴンいることは祈るしかない
そこそこ分のいい賭けのはず
150: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 11:25:22
メガフライゴンは確かに渇望してるけどメガしたらしたでちょいちょい物議を醸しそうなポケモンだとも思う
まずデザインが微妙だったら叩かれそうだし性能が微妙でも叩かれそうだし、だからといってメガしなかったらそれはそれで叩かれそう
好きだからこそ各所で叩かれるの見るのは辛いのでいっそのこと未登場で火種を作らないという選択肢もアリかなと考えてしまう
154: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 14:20:49
リザードンみたいにメガシンカが二つ出たらの妄想

メガフライゴンA むし・ドラゴン
『いろめがね』
H80 A150 B80 C80 D80 S150
半減されにくい一致であいがしらとかとんぼがえりで攻めてく砂漠の蜻蛉。
高速で飛び回る蜻蛉(とんぼ)と竜が混ざったイメージ

メガフライゴンZ じめん・フェアリー
『フェアリースキン』
H80 A60 B110 C150 D110 S110
スキンばくおんぱを高威力で撃てる砂漠の精霊
砂漠の真ん中で鎮座してるアリジゴクっぽい歌う精霊イメージ

メガリザみたいに2択を押し付けられれば案外いけるんじゃないかという願望
156: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 18:44:49
>>154
ドラゴンフライ(蜻蛉)
155: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 14:40:58
なまじ地面技使うフェアリータイプになると調整によっては厨ポケすぎてヘイト集まりそう
160: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 20:27:21
>>155
基本枠の取り合いのメガシンカで枠の取り合いに勝つくらい強いってことはそれなりのヘイトが向くし
中途半端な強さにしてもメガ枠の仕様上誰も使わなくて空気化に拍車をかけるだけだし難しいな
157: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 18:58:31
そもそもZAでどこまでガブは復権するのかふりゃ
ライバルが落ちぶれてるのはそれはそれで寂しいふりゃ
158: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 19:02:15
>>157
ガブリアスとフライゴンがライバルだった時期なんてあったっけ…
161: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 20:34:48
>>158
ライバルかはともかくデートはしてたな(ポケ混ぜ)
159: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 19:30:25
なんだかんだガブ72位前後で採用率あるからなぁ
164: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 22:31:09
映画のフライゴンがカッコよくて好きだったのに
今はガブの劣化ランドの劣化扱いされててマジで悲しい
165: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 22:35:43
…ポケダンで輝いてたよね、君
167: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 23:21:55
メガ進化貰えても浮遊持ちは絶対浮遊だしタイプ変わるくらいじゃないと戦えないわな
168: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 07:31:33
ふゆう+何かの特性貰えればなぁ…
欲を言えばすなおこしとか
170: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 09:08:24
そろそろ通常特性浮遊組で枠空いてるなら別の特性追加してくれてもええんやで
171: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 10:37:36
ガブリアスがガブリアスが言うけど
フライゴンが使えてガブリアスが使えなかった剣盾初期環境の使用率を見るに
ガブリアスとの相対評価とか関係なく絶対的に強さが足りてないしテコ入れ要るよね
172: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 10:43:30
技方面ではちょこちょこいいの貰ってるし強化はされてるんだけど如何せん種族値が・・・そもそも何でA種族値ナックラーの時と変わっていないんだよ
でも種族値のテコ入れはフライゴンより先に優先すべきポケモンは山程いるからそこで強化貰うのはさすがになさそう
176: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 14:08:11
一部を除いたホウエン出身ポケモンはまだ技が物理特殊で分かれていなかった弊害で中途半端な両刀鈍足低耐久という業を背負った種族値をしているのでこのあたりをどうにかテコ入れしてほしいな
180: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 21:34:14
謎にチョイスされてたりするよねフライゴン
181: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 21:39:11
>>180
このメンバーなら同じふゆうのサザンドラでよかったのでは…?
182: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 21:48:48
>>180
キャラデザ完成されてるからな
かっこよくもありかわいくもあり
足りないのは数値ぐらい
187: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 09:24:04
>>180
初めて見たけどかっこいいなこれ
600族ドラゴンの中に1匹だけ紛れ込むフライゴン・・・マジでそこの位置はサザンドラでよかったのでは
183: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 22:51:49
ホウエン組は種族値テコ入れっていうか見直しても許されると思う
188: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 09:26:05
メガするとしてタイプはそのままでもいいし虫竜もしくは地妖になっても現段階で唯一無二のタイプで個性出ていいと思う
でも虫竜のデザインて難しそうだな蜻蛉よろしく竜というよりトンボ寄りのデザインになりそう
189: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 12:43:14
>>188
虫にも妖にもできるデザインだしこういう選択肢の多さもデザインとっ散らかってまとめ切れなかった原因の一つなんだろうか
192: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 13:34:40
まあ順当に増やすとしたら5世代からだろうし
もっと言うと一番スポット当たるべきはメガ発祥の地なのに通常ポケモン1匹もメガ貰えなかった6世代だよね
193: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 13:36:46
そもそもホウエンのメガシンカはそれこそORASで大量に追加されたからZ-Aだと割合的にも少なくなりそうなんだよな
194: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 14:33:31
>>193
仮に追加されるなら第5世代以降が一番増えるだろうしね
第5世代なんかまだタブンネしかいないし
124: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 20:01:05
フライゴンファン俺氏、上にあるギリーの画像で古傷が痛み出した
113: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 07:17:35
ネタ抜きに見たいぜ
お前のメガシンカ

元スレ : 今度こそメガフライゴンもらうふりゃ

ゲーム > ポケモン記事の種類 > 考察フライゴンポケモンポケモンレジェンズZ-Aメガシンカ

「ポケモン」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 09:44:59 ID:IwNzIxMzY
新規がメガカイリューだけってことはないだろうから

でもスターミーとズルズキンとアーボックが内定疑惑あるし
ゼルネアスとイベルタルとジガルデも有力候補だし
フライゴンまで枠残ってるかな…
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 10:29:00 ID:E5Mjk1MDE
>>1
御三家はリージョンフォームがあるからメガシンカ無いという考え方もできるし、
リージョンフォーム無しでメガシンカ有りと言う可能性もあるし、
リージョンフォームとメガシンカの両方有りと言う可能性もある・・・
個人的には、ここでメガメガニウムの期待は裏切らない気はする
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 09:51:56 ID:U1NzUwNjY
"ふゆう"だけじゃなくて別のとくせいもしくは専用技をあげよう
ガブリアスとは違う戦い方ができるようになればそれだけで報われる
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 12:23:02 ID:Q1MTIwNDk
>>2
現状でもガブとの差別化は出来てるし不遇レベルな弱さでもないからな、差別点はばくおんぱとしんくうはと出会い頭だから特殊と先制技に偏った構成になりやすい

それでもガブで良くね?他の地面で良くね?になるから…まあ確かに強化はもう一声欲しいです…
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 12:56:05 ID:kyODM3MjQ
>>2
フライゴンは差別化できないから弱いんじゃなくて差別化すると弱いタイプなんや
より違った方向に尖るものかそのまま強くなるしかないんよ……
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 14:48:08 ID:k0NDcyMjY
>>2
とくせい砂おこしにして砂嵐時に絶対命中のじめん版ぼうふうみたいな専用技とか貰えたら輝けるんじゃないかな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 15:45:47 ID:kxMzUyNDE
>>2
こいつが進化前のまま蟻地獄もってたら環境入りも夢じゃないと思うんだがな
使用率1桁とかじゃなくてパーティの穴埋めとして50位以内の常連枠
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 09:52:19 ID:AzMTg3ODM
するとしたらほぼ死に設定の音関連の要素が強化されそうやね
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 10:20:25 ID:A2NDMxMjk
「ガブリアス」ナイトを「フライゴン」になぜか使えないっておかしいやりとりだよな
わざわざネタにするためにこの台詞入れてる感
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 11:05:13 ID:Y5NDYzMzg
でもスピアーもピジョットも割と代表的な虫、鳥ポケモンだからメガ貰っても不思議じゃなかったよな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 11:36:29 ID:QyNzY3NA=
フライゴンはゲフリの認識が単なる性能控えめで地味なポケモンじゃなくて
ネタにしていい存在って事になっちゃってそうだから
ネタ枠に留めるために救済みたいな事はしないような気がする
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 12:45:54 ID:IwNzIxMzY
>>7
あえてのリージョンフライゴンを突っ込んできそうで困る
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 15:19:25 ID:cwMDc2NjU
>>7
何なら致命傷にならない程度の炎上を狙って酷いメガシンカを実装するまであると思う
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 15:47:26 ID:k0NDcyMjY
>>20
それとか尊厳破壊リージョンフライゴンとかまだ全然出してきそうな雰囲気あるんだよな今のゲーフリ
正直ウルトラSMの時に図鑑説明の件や過去のフライゴンの件で公式から釈明出させるくらいもっと叩いても良かったと思う
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 12:42:14 ID:g5MzU3OTc
メガ枠が1つしかないのも足引っ張ってる気がする
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 13:09:21 ID:YyNjYxMTE
なんでカロス出身でもなんでもないのにZAでメガシンカ貰えると思ってるんだろう全然関係ないじゃん
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 14:43:55 ID:A1MzY5NTU
>>12
当時から
ドラゴンポケモン=人気⇒メガシンカ対象
と言う考えがあったから
実際、記事にあるように選考には上がってたわけだし
同じくドラゴンタイプで人気なカイリューにメガシンカが実装されたんだから、期待するのは不自然でもない
ちなみに記事にもあるようにリーメントでも度々立体化されてるし、人気ポケモンであるのは確か
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 15:14:02 ID:YxMzE5ODc
>>12
公式がフライゴンにガブリアスナイト持たせるようなキモいことやってるからだろ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 13:10:53 ID:g0NzUyNjQ
メガ来てもクソデザインになりそうなんで特性ください
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 13:45:34 ID:Y4MDk0MTY
多分ゲーフリ内にフライゴンは不憫なほうが可愛いと思ってる奴が居るからまた虐めてくるぞ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 14:20:27 ID:YxMzE5ODc
>>14
コレな
ネットの変なノリに迎合するのが面白いとか思ってそうだよな
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 14:05:21 ID:YxMzE5ODc
ガブリアスナイトをフライゴン使いのギリーに持たせてるゲーフリだからなあ
「フライゴンは弄られた方が美味しい」とか勘違いしてまたフライゴンメガ無しとかやりそうだよな。ネットの変なノリに迎合してるからな
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 16:56:50 ID:Y2MzYyODg
またメガフライゴン出なかったら10年何やってんだって話になるんだよな
次はどんな言い訳が出てくるのか
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月03日 12:47:33 ID:IwNDYyMDI
特性だけでガブリアスとの差別化は十分なんだよね

本当の問題はそもそもの種族値が足りない
はっきり言ってガブリアスとランドロスいなくてもフライゴン使われるか?というと…
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります