【画像】ページをめくった瞬間に思考が停止したシーン教えて【ネタバレ注意】

  • 109
1: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 10:42:50
脳が理解を拒んだシーンとか情報量多すぎて理解が追いつかなかったりとか
何でもいいよ
ただいちおう単行本化してないシーンは禁止でよろしく
2: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 10:44:31
画像なくてもいい?
トリコで鉄平の生首が盛りつけられてるシーン
93: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 11:12:35
>>2
分かる ここは衝撃的だった
4: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 10:53:58
喧嘩稼業で前試合でのいつ毒が仕込まれたかのトラックが明かされないまま進んで、主人公がそれやるのかぁってびっくりした
読んだ当時は肩透かしすごかったけど読み返すと工藤に勝つためになりふりやってらんねーよなって思う
5: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 10:55:08
20世紀少年の実際に紙が挟んであったページ
6: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 10:55:59
ここ
8: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 11:05:41
>>6
これで真人が思考停止したのが決着の要になるのほんまおもろい
21: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 19:17:50
>>6
読者と敵の思考が同時に止まる奇跡みたいな一撃来たな…
9: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 11:05:53
介錯してくれ→不意打ち両手斬り→斬首
クレイモアはテレサ編から読んでたからびびった
7: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 10:56:29
オシリスの天空竜を召喚するぜ!!!!
10: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 11:07:49
ダイの大冒険のバラン対黒のコアの決着直後のやつ
11: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 11:09:36
さすがに予想外だった
13: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 13:35:38
彼岸島の明の腕切られたシーン
今まで重症を負う事はあっても明の欠損だけは無いと思ってたから衝撃だった
14: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 17:15:48
ネウロのこことアイの死亡シーンはジェットコースター過ぎて脳の整理が追いつかなかったわ
16: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 18:16:16
>>14
ネウロは確信犯で「ページめくったら激変」を連打してくるんだよな
20: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 19:16:44
>>14
アイ死亡~シックス初登場の流れはマジでヤバい
作中で「空気が濁った」と表現されてるように一気に異質な雰囲気と化してる
110: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 00:26:41
>>14
直前の絶叫シーンよりこの一コマの方が怖すぎて思考停止してた
人間が取り返しがつかないところまで追い詰められたんだって想像できるのが怖かった
15: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 17:22:07
めだかボックスのこれ
25: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 20:25:59
>>15
このシーンいつもおもうが球磨川勝ってるよね
球磨川が思う勝ちじゃないかも知れないけど
17: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 18:16:21
千年狐の廣天が阿紫を斬ろうとして死んだはずの母に阻止されるところ
なお
19: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 18:52:33
何で居るの…?
67: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 14:25:19
>>19
どういう状況?
91: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 10:38:32
>>67
先輩「ランチいこ♡」
主人公「今日は先約あるから無理っす。」
からの
先輩「来ちゃった♡」

ちなみに先輩と主人公はただの友達で付き合ってたりはしない
22: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 19:47:09
は? え……?
23: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 19:51:57
まだこういう作中キャラが読者に話しかける第四の壁ネタを知らなかったからスゴいビックリした
24: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 20:03:05
トリコでGTロボ(中身スタージュン)登場のゾゾゾってする感じはほんとビビったわ。
18: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 18:17:28
五条が死んだシーンは思考が止まったし読み飛ばしたと思ったよ
26: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 20:26:42
これかな……
31: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 21:16:05
>>26
色々言われてるけど五条悟の死としてこれ以上にショッキングな絵はないよな
56: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 21:27:16
>>26
回の冒頭から周りに死んだはずの仲間しかいないってところや、「宿儺には勝てなかった」的なことを言ってるところから薄々と嫌な予感を感じさせてからの…だからね

特に一つ前の回でほぼ死亡フラグ建ててたとはいえあまりに唐突すぎた
125: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 08:02:28
>>56
呪術はそういうホラー風味の演出ってのもあるんだろうけど
話の冒頭が前話と直に繋がってないことも多いから読み始めから状況の理解に苦労する

そういう意味で順平の母ちゃんの時は意味不明だった
今となっては少し多用しすぎじゃね?とは思うけど
27: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 20:29:19
炎炎ノ消防士のこの回は本当に全ページ思考停止する

一体何を見せられてるんや…
28: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 20:44:57
>>27
このシーンかなり何だこれとはなったけどキャラデザからかなり浮いてたし、腑に落ちるとこはある
32: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 21:16:24
>>27
この人はこのカットの為だけに雇ったモデルなのか
それとも作者の親戚か何かなのか
それだけが未だに気になっている
64: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 10:57:46
>>27
これ載った号のマガジンがスーパーからもコンビニからも消え失せたの思い出した
いつも次週号くるまで余裕で買えたのに
30: 名無しのあにまんch 2024/04/12(金) 21:10:00
にじり寄る混沌
33: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 00:54:34
状況は悪かったけど何とか生きてると思ってたのに…
34: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 02:57:33
最終回最終ページ
完全に不意打ちだった
38: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 14:17:21
>>34
これはどんなシーン?
48: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 17:55:55
>>38
左下にタイトルがあるように「マグロちゃんは食べられたい」っていう作品
主人公に釣られたマグロが女の子になって主人公に食べられようとする話

これは食べた後
62: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 08:31:33
>>48
……え、マグロってまんま魚のマグロ?
反応がない方のマグロではなく?
71: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 14:42:19
>>62
美少女になったマグロだよ
要するにミノタウロスの皿エンドだけど主人公は見ているだけで殺すのも食べるのも参加しなかったミノタウロスの皿と違って主人公が自分で殺して食べたからもっと過激かも
35: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 06:27:47
推しの子でアイが刺されたシーン
よもや死ぬとは
36: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 09:55:13
チェンソーマンだとこれか銃の魔人
39: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 15:21:55
51: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 19:04:53
>>39
スラムダンクみたいに物語としては途中でも、実質ラスボス戦で終わるなら全然分かるけど、本当に途中って感じだったね。
42: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 16:34:55
わかる人いる?
43: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 17:29:30
>>42
無印からの生き残りでキャラ的にも絶対死なないと思ってたから嘘だろ・・・ってなったわ
44: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 17:40:53
ビースターズの突然腕がもげるシーン
46: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 17:51:21
>>44
ただの日常からの惨劇…からのそれがあの世界の日常と明かされるショッキングっぷりよ。考えてみりゃ体の強度とかぜんぜん違うもんな
45: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 17:48:43
ぼくらのでワクが落ちたシーン
52: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 20:33:25
とった!
53: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 20:41:49
暗殺教室のこれ
55: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 21:24:19
これ
そして次のページで胴体貫通
57: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 21:31:25
マジでどうすんの?ってなった
58: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 21:31:39
漫画読んでて後にも先にもうぉ…ってなったのはこれ
59: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 21:36:53
初見は読み飛ばしそうになって二度見して…は?って止まった
61: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 21:46:35
ラスボスを倒した!と思った直後でこれ
114: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 12:28:55
>>61
漫画読んでて本気で絶望したのこのシーンだけだわ
マジでもう無理じゃん…ってなったよ
63: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 08:40:04
これ
66: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 14:17:57
ガッシュのこの見開きはあまりのカッコよさにしばらくぼ~っと眺めてた
76: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 18:44:43
画像は無いんだけど、トラウマイスタのダヴィンチがヒロイン爆殺したシーン
もう一つは同じ作者が書いたねじまきカギューで理事長が実の娘をタワーから落としたシーン
95: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 20:30:19
>>76
この直後にヒロインが片手残して消し飛ぶやつね
78: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 19:09:58
話がまとまりかけて油断していたところにこれ
84: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 22:38:17
厳密には思考停止したんじゃなくてすごい勢いで思考してたけど意味がある考えに全然ならなかったって形だけど
ゆでやるのか?!やるんだな!できるのか?!みたいな
85: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 22:42:25
いいカラーが挟まると思考がスゥーッと遠ざかるよね
修羅の刻とかからくりサーカスとか、最近だとフリーレンの過去に跳んで振り返った時
87: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 23:05:59
あやトラの終盤は脳が理解を拒むシーンが多かった
92: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 11:08:43
からくりサーカスの真夜中のサーカス編

ここに来るまでの犠牲
ここに来てからの犠牲
自分の手足
すべてがゴミにされた
94: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 20:27:01
双星の陰陽師
アニメではソフトになってたけど、原作の漫画では脳が一時停止するようなシーンが多い
103: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 13:10:52
まだ子供だったせいか悔しくて泣くという事に驚いた
107: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 19:41:30
怖かった…
理解を拒んだ
109: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 23:58:11
画僧がアニメだけどスパイファミリーのこのシーン
116: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 12:38:56
これ
133: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 19:22:34
>>116
からくりサーカスだとここで停止した
118: 名無しのあにまんch 2024/04/17(水) 20:23:26
そらのおとしもの

普段の日常コメディと温度差の激しいシーンで脳を停止させる
126: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 08:20:54
へうげもの

本能寺の変が秀吉黒幕説は山ほどあれど秀吉が直で信長叩っ斬るのはこの漫画だけだろう、しかもこの後さらにとんでもないことが起きる
129: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 19:31:47
青椒肉絲には自信があります!
130: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 20:06:16
ぬ~べ~のこのシーン
131: 名無しのあにまんch 2024/04/19(金) 07:56:00
ソシャゲのコミカライズで、第一章で異世界に連れて来られて「これからも元の世界に帰れるように頑張る」って最終回で言ってた主人公が、次の章になったら新キャラにそのポジションと第一章でやってきたことを全部取って代わられてた時(その後初代主人公は一度も登場してない)
補足するとゲームの主人公は替わらないし、コミカライズ新章の連載が始まる当日まで主人公が替わるとは告知されてなかった
123: 名無しのあにまんch 2024/04/18(木) 01:45:53
作風自体は理解していたつもりだったけどあまりに力技過ぎて一瞬「ん?」ってなっちゃった

元スレ : ページをめくった瞬間に思考が停止したシーン教えて

漫画記事の種類 > 考察漫画

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 10:03:18 ID:Q0OTUyNDA
炎炎はあれすごかったよな
通した編集がすげーわ・・・
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 10:34:11 ID:Q3NTY5MjA
>>1
世界が違っていた説明としてこれ以上ない程解りやすくはあった
初見はインパクト強過ぎて笑うんだけど何回も見直すと優れた技法だなと感心する
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 11:18:40 ID:kwNDkzNjA
>>1
読まずにあのシーンだけ見て語ってしまう人もいるけど、あの真実の流れと、その後の「前作」との繋がりが明かされることを考えると滅茶苦茶練られた結果の表現方法なんだよね

たまにある「第四の壁を認識・突破してくる」ってメタ表現のある漫画やゲームとも実はまた違っていて、「実写型の全く別の世界」が存在することをこれ以上なくわかりやすく見せれてる

「実写風ではなく違う絵柄で表現すれば良かったのでは?」となるかもだけど、それは最終的に行き着く「次の世界(前作)」との差別化という意味でも実写風だとより効果的なのよね
(実写っぽい世界→現実的舞台が捩られた形跡のあるフィクション世界→完全にオカルティックなファンタジー世界)

実写を用いずに同じような表現をしてる漫画は「サンダー3」や「第三世界の長井」とかになるんだけど共通してるのは「作中世界とは違う全く別の世界だとわかる表現」
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 11:47:55 ID:ExODcxMjA
>>1
ダスティン・ホフマンにちょと似てる思った
0
86. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 21:42:41 ID:YyMDU5NjA
>>1
せめてちゃんと戦ってくれよスミレさん……
せっかくのインパクトをフェードアウトしたみたいに処理しやがって
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 10:05:25 ID:Q3NjkyODA
多重人格探偵サイコ
猟奇的過ぎた
0
53. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 13:11:03 ID:Q3MjM0MDA
>>2
序盤の人間植木鉢とか
なんなら1話の時点で主人公の彼女がダルマ状態で送られてくるからな…
0
74. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 17:00:02 ID:g1MDI2NDA
>>53
脳植木鉢がトラウマで、可愛いキャラの顔が描かれた鉢が全部アレに見えてしまった時期があったわw
0
80. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 19:27:21 ID:QyNTgyODA
>>53
1話はそれで雑誌に掲載されなかったって話を見たことがあったけど流石にそんなことはないだろう…
0
85. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 21:31:05 ID:k5OTA4MA=
>>80
1話はちゃんと雑誌掲載されてる。
但し一か月遅れで。
(一話を読んだ役員が上記のダルマ描写を見て印刷を停止させたため)
0
87. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 22:52:56 ID:YxNTM1MjA
>>85
ありがとう当時を知る人
0
105. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 19:28:41 ID:IwMzc4NzI
>>53
トラウマ
単行本を軽い気持ちで買って即日売り払った
家に置いておきたくなかった
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 10:05:41 ID:cyOTc2ODA
全ての
人間は
どす汚れ
ている!
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 10:09:50 ID:Y5MDI0ODA
“不思議ですね とっても♡”
0
47. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 12:51:18 ID:IxMjc4MDA
>>4
邪神の弁当やさん?
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 10:13:08 ID:A0MDk2MDA
SBRで終盤で、ディエゴ・ブランドーが
恐竜じゃない方のスタンドを使ってきた時、
「…え?は?へ?」ってなったなぁ。
0
55. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 13:31:52 ID:MzMjY0NDA
>>5
そのくせ、ロクな説明がなくても大抵の読者は能力が理解できるという
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 10:16:41 ID:A2MTQyMDA
月橋詠座って人なんだ
は思考停止した後めちゃくちゃ興奮したわ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 10:54:35 ID:YyMjIyNDA
>>6
俺はこの辺ネットで知った後で読み始めたから羨ましいわ
これはこれで普通に面白く読めたけど
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 11:30:34 ID:kzNTI4ODA
>>6
ジュビロだと鳴海兄ちゃんの💪もなかなか
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 12:10:03 ID:g1Mjk1MjA
>>6
ようやくエピローグまで来たな

と思って油断しながらページ捲ったらのこれだよ。
マジの「やりやがったこの野郎!」って戦慄したわ。
0
51. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 13:08:57 ID:Y4MTE1NjA
>>6
このまま終わればまあまあハッピーエンドやな!ってなった直後のこれよ…
物語的にはアレがなかったら問題先送りで本編のようなトゥルーエンドにはならなかったろうけど
0
59. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 14:19:55 ID:Y5NjMxMjA
>>6
俺は完結直後に全巻一気読みしたからこの衝撃を十全に受けられたわ
考察する暇なく読んだからまぁ手が止まり絶句したね
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 10:19:26 ID:I0ODE1NjA
九龍ジェネリックロマンス8話ラストの金魚茶館が現実の廃墟に替わるカットと、44話ラストの見開き2連続でジェネリック九龍と現実の廃墟の九龍に切り替わるシーンはアニメで先に見たのに、それでも原作のそのシーン見た時ゾワッとした・・・。特に後者の見開き九龍2連続は眉月じゅん先生の画力の高さぞんぶんに活かした名シーン。
どちらもコミックだと最後に来るのもエモくて良い(8話がコミック1巻、44話がコミック5巻収録)
0
81. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 19:31:06 ID:QxODY0ODA
>>7
1巻の最後にあのシーンがきたのはゾワっとした
あっこれそういう話なんだ!?ってなった
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 10:24:56 ID:k3Mjc1NDQ
thisコミュニケーション第一話の「向こうを向いて3つ数えろ」の2の時のデルウハ殿。そして後のななでまたやりやがったこいつ!ってなった
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 10:27:59 ID:MwODI4MDA
ケンガンオメガにて皆が繋がる者の倒し方を必死で考えてる時に…
丈二おじさん「殺しは無しということなら倒し方を知ってる人を紹介します」
主人公「それって誰なの?」
繋がる者「やあ丈ちゃん。話があるって?」
丈二おじさん「君の倒し方教えて」


ラスボスの倒し方を聞くためにファミレスにラスボスを呼び出したとこかな。
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 10:39:51 ID:MxNDU2ODA
>>9
恐怖とかでは無いけど、唖然としてしまったやつ来たな
『本人に倒し方を聞く』って・・・w
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 10:54:31 ID:c5NDU2NDA
>>14
そもそも繋がる者本人は自分と互角に戦って楽しめる相手が欲しいだけだから喜んで教えるんだよね……
別に自分だけが最強の座に居たいとか他の格闘家は全員潰すとか一切考えてないし
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 10:31:46 ID:U1NzkyNDA
なんで1番怖いのが人が死んでないラブコメ漫画なんですか!
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 10:33:34 ID:MzOTM1MjA
本スレ123
ZOO1の最終回は思考停止したわ
画太郎も思考停止したんだろうな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 10:34:17 ID:E5NDgzMjA
細かいことだけどページをめくった瞬間じゃないやつがちらほらあるね
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 10:40:29 ID:c3ODQ3MjA
メイドインアビスのナナチ強奪
成れ果て村のミーティの件といい作者はナナチをどんだけ苦しめれば気が済むんだ…
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 10:41:18 ID:Q3NDMxMjA
関係ない画像だけど63と66の勢いで笑った
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 10:42:21 ID:Q4NjE5NjA
フォールオーライ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 10:43:29 ID:QyOTY2ODg
刻の大地でジェンドがドレスを着て登場して女バレしたシーンは「ん?ドレス?あれ?胸?…え?」って本当に一瞬思考停止したわ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 11:01:15 ID:EzMzI0ODA
>>18
あれどれだけの読者が性癖破壊されたんだろう
俺は無事破壊後再構築されたが…
0
46. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 12:26:35 ID:czOTEwNDA
>>24
大丈夫?海馬社長みたいになってない?
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 10:49:47 ID:E0MDA0MDA
コベニカーと東堂の存在しない記憶は「は?」ってなった後爆笑したわ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 10:52:14 ID:Y5NDA0ODA
ネウロだったら竹田刑事も凄かったけど
「教授」三連発かな
0
79. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 18:50:14 ID:Q4ODg0MDA
>>20
ダニの洪水シーン
バカの人間栽培シーン
チー坊の毒殺シーン
火事親父の放火シーン

個人的には一番手の洪水が一番思考停止したな
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 11:00:13 ID:E0NzUyMA=
「鉄仮面のデュバル」の正体が明らかになるシーン
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 11:01:46 ID:U3NDI0NjQ
ザ・ワールド・イズ・マイン
もう数え切れないくらいそんなシーンがあった
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 11:01:49 ID:QyMTA4NDA
「珍遊記」でフンガーが顔に被せられていた像を取ろうと
力いっぱい引っ張るシーンの次のページ
え~wこうなっちゃうの~wって感じだった
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 11:02:24 ID:EzMzI0ODA
スレでも出てるけど、暗殺教室の茅野カエデの触手シーンは本当に思考停止した
その後めちゃくちゃ興奮して何度も何度もそこだけ読み返したからその巻だけすげー擦り切れてる
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 11:06:27 ID:QyMTA4NDA
るろ剣の安慈和尚の過去
和尚は村人に殴り倒され寺が炎に包まれて…の次のページは
目覚めた和尚と同じように叫びたくなる
0
89. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 23:25:24 ID:kzNTQ0NDA
>>28
真っ黒に焦げた手が何本か生えているように見える画は、最終的にどんなむごいことになったのか想像するのも簡単でエグイ。
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 11:08:27 ID:QyMTA4NDA
ぬ~べ~の赤いちゃんちゃんことか海難法師とか…
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 11:46:56 ID:k5NDUwMDA
>>29
「あかないよおぉ」

しばらく一人でトイレが無理になった
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 11:09:14 ID:UxNDIzNjA
トリコのロン毛マッチョのコックが婆さんに胴体解体されてたシーン
徐々に汗がにじむ顔とじわじわ外れていくカメラワークと風でロン毛が流されて肋骨だけになった影が露わになる演出の流れが完璧に決まってたと思う
0
90. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 12:41:25 ID:kxMjEzNzM
>>30
さすがにアニメだとマイルドにされてしまったやつ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 11:15:40 ID:kyNDk2ODA
armsの母親が撃たれたんですよね
0
69. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 16:36:28 ID:I2ODM2ODA
>>31
綺麗なヘッドショットだったよね…
0
72. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 16:45:49 ID:k0NDA3MjA
>>31
なんで敬語なの?
0
75. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 17:01:38 ID:g1MDI2NDA
>>31
絶望顔が痛々しかったよね…
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 11:25:45 ID:c5Mzk5MjA
小学校低学年の頃
和田慎二先生の「ピグマリオ」が大好きだった俺は
町のバス旅行で恥を忍んで同級生の女の子に「花とゆめ」を貸してもらった
「パタリロ!」も載ってたので一応読んどくか……と思ったら
バンコランのおじさんにマライヒがレ〇プされてた
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 11:35:56 ID:k5NDUwMDA
スレでも出てるけど
「鶴見篤四郎」
アプリで読んでたけど、あまりにビビってスマホぶん投げた
そしてヤンジャン本誌を買いにコンビニに走った
0
64. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 15:51:30 ID:QwMTYwNDA
>>35
記憶を消してもう一回読みたいシーンナンバー1
0
102. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 22:36:20 ID:QzMjU3NTA
>>35
これ原作もすごい好きだけどアニメ版の声優の声の使い分けが半端なくて好き。展開知ってるのにゾクっと鳥肌たった
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 11:50:16 ID:ExODcxMjA
天津飯ナッパの腕もげるシーン
パンチ一発でもげるのが衝撃的だった
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 11:57:24 ID:QzNTAxMjA
ボ卿のあれらは人間としての運用はしておりませんのでのセリフ
最初理解が追いつかなかったわ
0
65. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 15:53:26 ID:QwMTYwNDA
>>39
メイドインアビスは最初理解が追い付かなくて流れで最後まで読んでからあっ…えっええええちょい待ておいこれってなること何度もあった
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 12:10:25 ID:YzOTAwMzY
アニメだけどアマプラのインビンシブルで主人公の親友(♂)が「恋人を紹介するよ」って言って出てきたのが男だった時は一瞬思考停止した後に「…ああ、そういう事ね」ってなった
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 12:11:59 ID:cxNDg4MDA
ぼくらのはマチ告白からの射殺の方が思考停止した
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 12:15:12 ID:czMjg4Njg
ローズマリーは当時乱丁本かと思い何度もページめくって確認するほどガチで動揺した
前作、前々作からの生き残りで今回の戦闘で因縁ができたキャラを撃退した直後にスレ42のコレ
退場する際のセリフすらないから尚更状況飲み込めなかった
0
44. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 12:21:35 ID:I3NjgxNjA
良くも悪くも薫が生きてた事自体はテンプレご都合主義なんだけどヒロインの死体一分の一フィギュア作っちゃいました!だから下手すりゃ死んでたオチよりサイコ感増してるの笑うんよ
0
45. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 12:25:40 ID:gzNjAyODA
太陽のマキバオーのフィールオーライのフォワ賞
0
48. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 12:58:15 ID:IxMjc4MDA
るろ剣の薫とネウロのアイは当時マジで手と思考が止まった
雑誌連載でネット文化も今ほど強くない時代で全く前情報無しで挑んでるからこそ「止まる」という感覚を強く実感出来た

そういうシーンが沢山有った記憶があるのはサイコメトラーEIJIとかかな
前の話でモブとして出てきた子とかがメインに上がってきてからの~手法がめちゃめちゃ上手い

昔の岡本倫とかも急に日常が地獄にみたいなの有った気がする
思い出すのはエルフェンリートのカップラーメン食いながら人間もどきの脊髄処理してるシーンとかだけど
0
49. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 13:03:06 ID:UxOTM2MA=
本スレ131
もしツイステのコミカライズの事を言っているのだとしたら、あれは章ごとに別の世界線の主人公の話が展開されてるのであって別人取って代わられている訳じゃないぞ。
0
50. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 13:07:17 ID:M5NTAwODA
マンキンのプリンセスハオ
0
52. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 13:10:13 ID:c5ODU4ODA
のあ先輩が怖すぎる...申し訳なさ皆無なのなんなん...
0
54. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 13:20:30 ID:U2NTQ1MjA
最近だと方舟のコミカライズ読んだ時だな
本当に某キャラがなに言ってるのか理解できず時間が止まった
ああいう体験が出来るからミステリ読むのやめられない
0
56. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 13:42:09 ID:k1NDE2NDA
漫画じゃないけど新装版の十角館の館はあの一文がページをめくったら出てくるようになっててすごくよかった
めくった瞬間「え?」って思考停止する仕掛けになってる
0
61. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 15:06:44 ID:kwMTEyMDA
>>56
漫画版の読者だが、思考停止したぞ。
0
66. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 15:57:33 ID:Q0MDI4ODA
>>56
えっ
「○ァ○・○○○です」ってやつ?
新装版ってそんなんなってるの???
0
57. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 13:48:00 ID:MwODc4MDA
お前は死なない
私は信じる
私の夢を叶えてくれ
0
78. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 18:39:23 ID:k1ODY4OTY
>>57
台詞だけ見ると死の間際に後続に全てを託して逝く名シーンに見えるし、実際に涙が出るほど感動して改心したシーンなんだけど、蓋を開けてみれば言った奴がアレな上にその後の展開はご存知の通りだからな……
確かにアレは色んな意味で衝撃を受けたよ……
0
58. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 14:12:40 ID:UyMTI3MjA
ラガコ村の時と同じやり方なんじゃ…
0
60. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 14:39:17 ID:M2MzEyODA
59の進撃の巨人は多分読者よりベルトルトの頭がパンクしてる
0
62. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 15:11:47 ID:Y1NjM2MA=
東京グールreの什造にダルマにされた金木かな
0
92. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 14:37:03 ID:U1MDQ5ODM
>>62
俺もスレタイ見て真っ先に思いついた

まあガッカリの方が強かったけど…
ページ読み飛ばしたのかと思って確認したし什造と金木の戦闘シーン見たかったよ…
0
98. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 14:59:30 ID:gxMDMwNjA
>>92
同感。今考えると技法としては悪くないはずなんだけど、なんか分かりにくかったんだよね・・・

あのマッチアップを省略するとは思わなかったってのがあるんだろうけど
0
63. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 15:33:57 ID:Y2ODU4NDg
2.5条は普通に凹んだわ。五条先生好きって訳でもなかったのに普通に凹んだ
0
67. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 16:05:11 ID:Y1MDY1MjA
20世紀少年の机に手紙があるシーン、漫画に実物入っててちびるかと思った
0
93. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 20:00:36 ID:E5NzU2MDQ
>>67
ブックオフで全巻格安購入した身からするとその紙は無かったからそんなの知らんかったわ
漫画から実物出てきたらそんなのビビる
0
68. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 16:12:08 ID:k3ODI3NjA
るろ剣のはたしか人形使いが死体集めしてるシーンがあって
当時からバレバレだった気がするけど
0
70. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 16:40:07 ID:Q4NzkwODA
>>68
作品も目次コメントで薫生きてること匂わせてたしバレバレではあった
だだし本来の読者たるチビッコ読者は気付かなかったらしくコミックで反省コメントだしてた
0
73. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 16:54:00 ID:kwMTEyMDA
>>68
私は展開そのものを予測できてたが、大学の後輩(私よりあらゆる意味で頭が良くて、一般教養も漫画とかのフィクションの知識も豊富で、作品の分析・考証・予測能力も圧倒的に上)は本当に薫が死んだと思っていた。どんな頭のいい人でも簡単な展開を読み誤ることだってあるよ。

なおその後輩はポニテっ娘が大好きで薫が特にお気に入りだったこと、少年漫画には王道を求めるタイプ(エロゲなら鬼畜系が大好きだけどw)だから、今にして思うと目が眩まされてたのかもしれない。
0
82. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 19:39:43 ID:kwNzI4MDA
>>73
あのさあ…ネットの自己紹介すら真贋入り混じるのに、その後輩とか言われても信憑性なさ過ぎるよ
0
76. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 17:16:14 ID:c3MzM1MjA
>>68
リアタイ当時伏線の意味も知らないガキんちょだったからスゲーショックだった
0
83. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 19:41:58 ID:Y4MzU5NjA
>>68
自分も兄弟も幼くてその辺の伏線を分かってないからそのままの通りに受け取っておどろいたよ
0
88. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 23:00:43 ID:g4NzM1MjA
>>68
作者の性格上ここからメインキャラは殺さんだろってメタ的に見たらもうそのシーンでフェイクの死体作ろうとしてんなって逆算がすぐ働くんだよね、中学生でもすぐこの手の予測出来たから騙せるのは小学生以下くらいだろう
0
71. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 16:41:13 ID:cxNzA4MDA
俺が鎧の巨人で〜はマジでページ読み飛ばしたんかと思ったわ
ちゃんと読んでる人からしたらライナーとベルトルトは怪しいってアタリがついてたらしいけど
0
77. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 18:33:17 ID:g3NzYxMjA
へうげものは上様真っ二つにしたシーンよりも、次回冒頭の上様再合体に思考停止したな。
だが、その後、茶を点てた後の「愛よ」のシーンは凄く良いんだ。
0
84. 名無しのあにまんch 2025年09月20日 20:10:47 ID:U1MDA2MDA
それ町の藻マン回のラスト
0
91. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 14:17:06 ID:M2MDIzODM
アキくん ピンポーン
アレはヤバいのが来ると思ってたけどページ捲ったらあれだもの……
0
94. 名無しのあにまんch 2025年09月21日 23:47:11 ID:IwMzAxMTg
NARUTOのうちはマダラの隕石召喚かな
前のシーンまでも散々暴れ回ったのに同じ輪廻眼使いの長門とも次元の違う強さに度肝を抜かれた
そしてその時のマダラの発言も…
0
95. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 11:14:59 ID:M3NTY0NTg
めだかボックスとか俺しか知らないと思ってたから嬉しい
しかし、必ず敗北する星の元に生まれている球磨川先輩
何がどうしてああなったんだ
0
97. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:48:35 ID:IwNjI4MDY
>>95
それは流石にめだかボックスをばかにしてるだろ
0
96. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 12:48:29 ID:YwMzM5Mg=
炎炎ノ消防隊のはどんな理屈があろうとマジで軽蔑する
読んだらわかるんだよとか言うけどこんなもん読みたくもない
こんなもん通すなよな
0
100. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 16:00:33 ID:g0MjczNzI
>>96
我々が住む現実世界のような3次元の世界が改変され本編世界に再構築されたというのを衝撃とともに表す描写だけど、何か軽蔑するようなことあった?
実写写真を使う作品なんていくらでもあるし、好きな作品に急に写真おばさん出てきてなんか嫌だ、もう読みたくないくらいなら理解できるけど、読んだことすらない人間から軽蔑するとまで言われる理屈はなさそうだけど
0
99. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 15:37:18 ID:c3OTgzNTQ
デッドマンワンダーランドで咲神トトの正体が明かされたページかな。
ゾワッときたわ。
0
101. 名無しのあにまんch 2025年09月22日 18:46:34 ID:U1NTMzMzA
アクメツ
「渋沢アタック」の前の話で、
あからさまに放火してるのに「たき火」と笑顔で言い放ったところ
0
103. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 09:40:59 ID:Y3OTY5ODk
トクサツガガガの母ちゃんが幼い仲村さんの隠し持ってたてれびくん焼き芋の種火に焼いてるシーン。原作のホラータッチな振り向き顔の笑顔のお母ちゃんも、ドラマ版の松下由樹さん演じる母ちゃんの満面の笑顔もどっちも怖くて良い。
ちなみに作者の丹波庭先生はトクサツガガガ以降はホラー、サスペンス、SFジャンルのマンガ専門みたいになってるが(元々描きたかったのはホラー、サスペンス、SFだったみたい。漫画家デビュー作の読み切りもSF)このシーンの仲村さんの母ちゃんの怖さ見てるとそれも納得。
0
104. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 15:52:31 ID:Y4OTMwNDM
「親分が浮気するからだ!!」
0
106. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 11:47:49 ID:A2MzU1NzU
道士郎の押し入れを開けるシーン
0
107. 名無しのあにまんch 2025年09月25日 19:37:02 ID:E1MzI2MjU
ドラゴンボール
フリーザ「わたしの戦闘力は530000ですよ」のセリフ!
他のキャラよりケタ違い!!
0
108. 名無しのあにまんch 2025年09月26日 01:47:26 ID:c2NjY3NDg
村田ワンパンマンで画太郎のネタをガチでやっちゃったのには唖然とした
0
109. 名無しのあにまんch 2025年09月27日 11:54:48 ID:E0MjExODM
スレの主旨とはかなりずれるが。一時期(今も?)の漫画に過激で残虐な描写を入れておけば良いみたいな風潮は嫌いだった。
作者編集者の中学生じみた浅い考えや自慰行為を見せつけられているみたいで気持ち悪かった。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります