無限城編公開前のネット「鬼滅の刃ブームは終了した」

  • 131
1: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 21:07:08
誰だよ鬼滅ブームは終了したとか言ってたヤツら…

当日券速攻席埋まって全然見に行けねっーぞぉい!!!
2: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 21:08:40
割とマジでここまでとは思わなかった…
流石に当日チケット買っていけるだろうと…
3: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 21:09:36
柱稽古編の最後の引きが神ってた
あれはできるだけ早く続き見に行こうって気になる
4: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 21:10:35
みんな無限城に心焼かれてずっと観たい気持ち抑えてたんだよぉ


えっ!?今更まだ単行本売れる余地残ってたんですか!?
5: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 21:10:49
供給なくて落ち着いてただけで、好きじゃなくなったわけじゃないからな
そら争奪戦よ
6: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 21:10:58
ブーム は終わったよ
常態化したからね
7: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 21:11:51
さすがにコロナ禍中の無限列車前みたいな熱気は社会全体からはうけなかったやん
一気にあの時と同じ熱量で噴火するなんて思わんやん…

出遅れたぁ
8: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 21:12:03
ブーム自体はとっくに終わってるけど再燃焼させる火種は幾らでも有るんだよ
9: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 21:14:30
流石に5年も経てばブームは終了してると思うぞ
ただ5年前に鬼滅の刃を知った人間のほとんどが完全に定着して5年経っても離れなかった
それだけだ…
10: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 21:17:43
MOVIX17時販売開始だと思ってたら0時からになってて焦った
慌てて朝起きてから買ったけど既に半分埋まってたわ、田舎なのに…
12: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 22:06:10
鬼滅の話する人なんかもう周りにいないとか言ってる人いたけど、さすがに毎日鬼滅の話はしないのよ
13: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 22:11:07
いつも流行に乗り遅れ続けてて無限列車のときはブーム終盤にアニメ見始めた感じだったけど、ついに乗れた気がする
今までの人生において『イベントもグッズも、もう売ってない……』みたいなことが多かったので需要に供給が応えてくれる事があまりなくてね……戻ってきてくれてありがとう……
14: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 22:13:09
あの時は色々とメディアのゴリ押しがウザかったのもあって完全には乗れなかったんだけど、今はもう普通に鬼滅大好き
15: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 22:18:17
>>14
いい意味でクールタイムに入ったと考えてもいいのかも
16: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 22:20:11
無限列車の乱痴気騒ぎから5年経ってるのに下手すりゃ当時よりもすげぇとか想像もできんかったわ
17: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 22:22:03
いやまあ実際アニメ開始、無限列車、遊郭に比べたら刀鍛冶と柱稽古は勢いちょっと落ちたなとは感じてたよ
48: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 20:59:00
>>17
誰に聞いたって無限列車が超絶ピーク時でそこから緩やかに落ち着いていくんだよなあっていうだろがい
何で五年後にここまでフィーバーすんだよ
18: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 22:25:32
供給無しでずっと話し続けられるほど複雑な設定してないのがいい意味で影響してると思う
映画に向けて復習しなくても、とっくに単行本売っ払っちゃってても、大筋は皆覚えてるから復帰しやすいのだ
19: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 02:04:31
自分はずっと鬼滅好きだったけど世間一般層は最近流行り廃り激しいしそんな一つの完結したジャンルにしがみついてないよなと思ってました
無限列車と絶対比較されるじゃんまた劇場版して大丈夫かよと思ってました舐めてたぜ…
20: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 11:15:07
作品の良さや期待値もだけどなんだかんだ地上波で直前に総集編を結構な時間かけて流してるのも大きいと思う
あれで久々に見て楽しくなったり新しく入る人も割といそう
21: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 11:17:54
小3の姪も鬼滅見てたから増えることはあっても減ることはあんまなさそう
22: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 11:22:30
見たいけど近くの映画館いい感じの席埋まってて見てねえ
なんでシアターいくつもあるのに全部埋まってんだよ
一応最前列とかなら空いてるけどうーん…
23: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 11:23:15
冷静に考えたら3分割とはいえラストバトルの映画だもんな
そりゃみんな最後の祭りだとウキウキで見にいくわな
24: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 13:15:09
ブームを経て定着したからわざわざ声をあげる必要がなくなっただけなんだよね
25: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 20:40:45
最寄りのゲーセンに鬼滅のぬいぐるみが入荷したって聞いて、まぁそんなすぐに無くならんやろ〜と思ってたら既に在庫切れ起こしてて膝から崩れ落ちた
正直舐めてた
27: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 20:43:00
そりゃマスコミがあれだけプッシュすればある程度の層は動くんじゃないの
自然発生した人気や評価を尊重したいけどね個人的に
28: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 20:46:14
鬼滅カテ初心者なんだが実際映画始まる前は興行収入とかどのくらいの予想がされてたん?
33: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 21:08:37
>>28
少なくとも制作のufoは30億いけば大成功だよねくらいのことを言ってた記憶があるし視聴者側もそこまでいけばいいよね〜くらいのノリだったと思う
今では感覚麻痺してるけど日本映画界は10億いけばヒット作扱いなんで30億は大目標として掲げる数字としては超現実的だった

けれどヤツは弾けた
34: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 21:13:51
>>33
ごめん途中で送ったわ
これが無限列車の頃で最終結果が400億だったでしょ
で、そこから人気が更に爆発して総集編でも最初の目標だった30億レベルで入ってたのが無限城までの流れ

だから無限城編はブームも(恐らく)下火だし前回のようなコロナ禍の事情も収まってきたしでせいぜい行っても無限列車の半分くらい、初動は大分下がるだろうし最終200億まで届けば御の字でしょ、くらいの見方が多かった
けれどヤツはまた弾けた
38: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 22:04:22
>>34
ヤツは弾けた草
ありがとう
30: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 20:48:45
何だかんだで定期的にアニメもやってるからファンが離れないし何ならそれを見てさらにファンが増えてるんだろうな
31: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 20:50:28
人気出てからマスコミの後追いだった記憶があるんだが記憶違いかな
しかも早よブーム終われと言わんばかりにキメハラとかいいだしてメディアって勝手だなと呆れた覚えもあるんだが
43: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 09:17:16
>>31
鬼滅キッズとか居たからね
32: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 20:55:25
19話で人気爆発してから無限列車ロケットスタートあたりまではマスコミはずっと後追いだったよ
まあマスコミが後乗りしてきたことで通常なら届かない層にまでリーチしたのは確かだが
35: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 21:22:30
第三次鬼滅ブーム到来したな
36: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 21:23:46
終わったとは微塵も思ってなかったけどここまでとも思ってなかった
何なら上映数強気すぎんか?と心配してた
杞憂過ぎた
37: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 21:58:12
とにかく客層の幅が広すぎる
小学生からシニアまで見てる
39: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:08:03
もろもろ含めると400億にはさすがに届かないだろう、って考えてはいるんだけど
「それでももしかしたら」って思わせてくれる記録だと思う
40: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 23:52:31
日本興行収入ランキング1位から4位が鬼滅になったら新記録は当分無理だな
誰が突破する映画を作れるか(最低400億超えがボーダーライン)
41: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 00:09:30
あの熱烈なブームは過ぎたからチケット余裕で取れるでしょ〜〜と予約開始の日付ピッタリに映画館の会員サイトに入ったらすぐ7000人待ちになったぜ
この5年間どこに潜んでいたんだお前ら!!?
42: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 09:15:25
大ヒットに伴い東宝の株価にまで影響を及ぼしている模様

44: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 19:10:13
まあね、5年前超話題になってたけど、だんだんみんな慣れてきて普通?的なものになってきたんだろうなーとは思う。
でも、やっぱりテレビの時のクオリティー見てみれば行きたい!と思うのも当然ですわ…私だってそうだったもの…
45: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 19:31:06
これまで原作のみ読んでて今回から最終章だからアニメも見るかって層もかなりいそう
46: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 20:46:42
しかも夏休み中だから平日でも結構予約状況に三角マークが埋まってんぞォ!!!
47: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 20:56:33
兄上、鬼滅の刃はそれ程大層なコンテンツではない
鬼滅を凌ぐものが今この瞬間にも産声を上げている
49: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 21:10:30
>>47
(「いや本当に何を言っているんだお前は」と言いたそうな兄上)
50: 名無しのあにまんch 2025/07/23(水) 21:14:11
平日でも地方の300席台のスクリーン余裕で△だし流石夏休みだなあって
29: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 20:47:14
地元の映画館が満席になってるの初めて見た

元スレ : 誰だよ鬼滅ブームは終了したとか言ってたヤツら…

記事の種類 > ネタ漫画 > 鬼滅の刃無限城編鬼滅の刃

「ネタ」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 16:33:12 ID:k3NTg0MDA
発言はしなかったけど、ブームは終わったと思っていた
この集客力はただ驚くしか無い
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 16:46:30 ID:gyMTgxMDA
>>1
公開8日目で100億突破したらしい。
0
89. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 19:53:35 ID:Y4MDA1NTA
>>13
好きだし見ようかと思ったけど、人気すぎて逆に見る気無くしたわ
周りで盛り上がりすぎると逆に何か冷める
0
96. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 21:33:58 ID:Q3MTUwMjU
>>89
お前いつもそう言ってるよね
やらない言い訳するのだけは上手くなったな
0
117. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 01:22:29 ID:I3MTQwNjg
>>96
そう思ったのは今回だけよ
「面白い!」「見たほうがいい!」って感想が溢れかえってるだけでお腹いっぱいやし、熱狂的な人がたくさんいると却って引いちゃうんよ
0
100. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 22:03:00 ID:k1OTg4MDA
>>89
損ばかりしていて可哀想
0
118. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 01:23:52 ID:I3MTQwNjg
>>100
原作読んだだけでも満足してるし、他にも好きなものたくさんあるので別にそうでもない
0
119. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 04:24:03 ID:UwMzM0Mzg
>>89
悪いんだけどそれ元々大して好きじゃなかったんよ。
0
129. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 14:52:02 ID:I3OTkwNjg
>>89
正にこういう奴が鬼滅は終わったブームを必死で支えてるんだよね
0
131. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 20:26:36 ID:Q1OTMxOTY
>>89
何か言われてるけど、それでいいと思う
当日初回予約で行く程度の熱量の自分から言っても、これは所詮は娯楽で早く観る必要なんてこれっぽっちもない
すごく良かったから、もし気が向いたら観てほしい
本当にすごかったから、出来れば映画館で
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 16:56:55 ID:E1NDg4MDA
>>1
しっかり夏休み期間に合わせて来てるのも強い
お盆期間もあるしまだまだ伸びるだろうな
0
34. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 17:17:18 ID:I5MjQzMjU
>>1
とはいえさすがに400億はいかんだろ

いかんよね?
0
38. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 17:25:56 ID:E3Mjc0MDA
>>34
映画の料金も上がったし、タイミングによってはありえるかも。
実際、鬼滅は今までトップに君臨してた千と千尋を抜いた訳だし、ポテンシャルはある気がする。
0
47. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 17:39:48 ID:MxNzE3MjU
>>34
無限列車のときだって30億とかww夢見すぎwwwとか言われてたじゃん!
0
52. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 17:48:20 ID:c5ODk3NTA
>>34
今のペースが維持されるなら7月中に150億突破しなきゃ嘘だろって入りだし、どれだけ遅くてもお盆までには200突破、8月末までで300超えまでは見えてる気が
多分350億辺りは十分射程圏内でそこからどうか、って所では
0
85. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 19:41:23 ID:U0MzkzNTA
>>34
特典特典and特典
0
41. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 17:32:03 ID:EzMDI5NTA
>>1
ブームじゃなくて純然たる人気ってわけだ
0
62. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 18:21:43 ID:YyMzIxNzU
>>1
そもそも6年間大人気なのはブームですらない定期
0
107. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 23:02:07 ID:M4MjkzMDA
>>62
フジテレビ放送のテレビ版はだいぶ内外でずっと期待外れ言われてきたゾ

なお、すでにボロボロのフジテレビを救いそうなのも映画の鬼滅です。鬼滅、お前フジテレビの柱になれ
0
102. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 22:07:09 ID:M0NTkzNzU
>>1
全然関係ないけどさぁ……

一年戦争後に、いくらでもジオンの残党が出てくるのが
そんなにおかしくない気がしてきた。(ガノタ脳)
0
108. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 23:06:19 ID:U3ODI3MjU
>>102
ゆーてジオン(笑)って、人気どころかスペースノイドからすら恨まれてたカスだぞ
0
121. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 08:03:51 ID:UxMDcyNTA
>>102
河原の石をめくったら
裏側にいろんな虫がびっしりいたって感じ?
0
110. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 23:16:14 ID:cyMDIwMDA
>>1
集英社「連載が終了した後も変わらず圧倒的な人気を維持していますが?」
集英社「あ、それから単行本売上も1億5000万部から2億2000万部に増えました」
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 16:36:11 ID:Y2NjI2NTA
最終的な金額に関しては映画時間が長すぎてリピーター少なくなって前より少ないかも?とかも思ったけど、途中でトイレ行く人結構いたから、その部分見るために最低2回は見に行く人もかなりいそうだなとも思ったな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 16:37:28 ID:k2ODA5MDA
敵と味方が入れ替わって――
第三勢力の介入が――
みたいなややこしい筋書きがないので
何なら無限列車から直接今回の映画見ても然程違和感ないのよ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 16:57:12 ID:k2ODY5MDA
>>3
というか、205話の内の70話近くが最終決戦だから全体でめっちゃスピーディなんだよな
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 17:12:19 ID:g0MjQyNTA
>>3
うちの婆ちゃん、孫たちの付き添いで映画だけ観に行ってるんよ
今回は「あの憎たらしいアカザとかいう鬼をやっつけるんでしょ?煉獄さんの敵討ちだね!」とニコニコしながら観に行ったよ

…そりゃもう酷い顔して帰ってきたよね…
0
86. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 19:43:44 ID:M0MzUxNTA
>>31
おばあちゃんの年代だと時代劇とかも覚えている世代だろうから、
なおさら刺さるだろうな
0
93. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 21:17:57 ID:g0ODkyNQ=
>>31
どうして誰もおばあちゃんに事前に警告してあげないんだ…(´;ω;`)
0
112. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 23:31:44 ID:cyNTQ3MjU
>>93
ネタバレよくないから仕方ない本当に仕方ない😇
0
63. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 18:25:45 ID:E4ODM3MDA
>>3
遠回しにワンピースdisってて草
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 16:37:35 ID:EyODQ0MjU
鬼滅の刃の人気って一過性のものじゃなくて普通にコナンとかと同じように定番化したものだと思ってる。始まったらちゃんと盛り上がる
0
57. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 18:04:55 ID:I4MDMyNTA
>>4
当たり前に認知されてる物すぎて人気を感じれないのあるある
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 16:40:16 ID:Y2NzAzNTA
ここからが一番盛り上がるとこなので当然とも言えるがすごいよね
0
42. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 17:33:23 ID:Q3MzQ5MDA
>>5
そう考えるとワンチャン超える可能性あるとしたらコナンが終わりに向かう映画ならあるか?終われるのかどうかは知らんが
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 16:43:51 ID:E2NDc1NzU
ちょっとでも落ち着いたら「もう誰も話題に上げない」とか鳴き出すからな
0
94. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 21:29:25 ID:gzMTQ2NzU
>>6
逆張りで目立とうとする輩には参るよね
普通に面白いコンテンツにも難癖付けるからとても迷惑
0
111. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 23:18:37 ID:cyMDIwMDA
>>6
逆張りしないと注目してもらえないお労しいやつらが多いのだ
0
120. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 07:24:36 ID:E0NzQ0MjI
>>6
供給がぶつ切りすぎるねは間違いない
0
126. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 13:41:30 ID:A2ODI3MTY
>>6
まちカド推しの子リコリスマッシュルGアックス…
0
127. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 13:56:42 ID:A2ODI3MTY
>>126
とまあ都合悪いのは取り上げ無い案件あにまんだからであってそういう声が上がった原因はコケた前の総集編からだったんだけど
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 16:44:08 ID:YxOTg4MjU
簡単に、ブームは終わった、とか知ったか顔で発言するもんじゃないね

世間を広く見てるつもりでも全然見られてないのは気をつけなければと自省
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 16:58:20 ID:k2ODY5MDA
>>7
どう見ても本編の半分終わった状態で次を待ってる形なのに「ブームが終わった」とか一体どこを見て思ったんだって感じなんだよな
0
77. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 19:21:32 ID:Y4MDA1NTA
>>7
ぶっちゃけネットの掲示板くらいでしか聞いたことないし、リアルだとそんなこと言ってるやつ全く見たことないわ
0
79. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 19:33:37 ID:U0MzkzNTA
>>7
5chとまとめコメ見てる奴らが世間を知るわけない
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 16:44:12 ID:k3MzUxMjU
鬼滅に限らずネット民っていつもそうやん
思考が毎日ネガティブというか…もはや一生ネガティブ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 16:45:37 ID:MxNzE3MjU
>>8
自分がネガティブこじらすのは俺もときたまやるから解るしまあしゃあないとしても・・・なんでそれを他所様に撒き散らすんだろうな?コレガワカラナイ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 16:58:27 ID:k3MzUxMjU
>>12
頻繁に誰かの悪態ついたりニュース見て安易に怒らされるのが常態化すると自分の精神病んでいくだけやのになぁ
しかも本人は自分が病んでることに気付かないのがタチ悪いというね…
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 16:48:55 ID:IyODMyNTA
>>8
まぁネット民の戯れ言ほど信用出来ねえもんはないしな
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 16:59:11 ID:k2ODY5MDA
>>16
ネット民、でもほんまに上品な層と下品な層で別れるもんね
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 16:44:23 ID:k2NjgwNzU
ブームは落ち着いたけど人気は落ちたんじゃなく定着しただけだったんだ
これがガチの社会現象ってやつなんだ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 16:44:56 ID:IyNTY4MDA
正直なところとっくに原作終わってるしもう大して見られないだろうなと思ってた
あれだけ売れた原作でもアニメ待ちで読んでない鬼滅ファン結構いるんだなって…
0
114. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 00:40:44 ID:kyOTQxOTY
>>10
そういう人もいるだろうけど
別に原作読んで映画見に行く人もいっぱいいるって話でしょ

まぁ、ここ数年で世界累計7000万部積み上げてることが判明したから
ファン層自体が着々と増えているんだろうけど
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 16:45:20 ID:kyMDQ2NTA
人気があるからさらに人気が出る
モテる奴がモテるみたいなもん
日本人の周りに流される性質がよく表れた現象だね
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 16:50:23 ID:YxOTg4MjU
>>11
その理論だけでさすがに400億とか公開1週間で100億とかにはならん気がする
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 17:08:07 ID:I5MjQzMjU
>>11
じゃあ人気あったのにいきなり失速するやつは何だよて話にならん?
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 16:47:35 ID:YxOTg4MjU
でも、物凄い勢いでブームが終わった妖怪ウォッチの例もある
あれも最盛期は映画公開3日間で20億とか当時の新記録だったような
0
73. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 19:17:07 ID:kxNzIyMjU
>>14
あれって特典目当てじゃなかったっけ?
0
97. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 21:44:44 ID:k1MDE5MjU
>>14
あれは完全に子供向けだったからな
直撃世代を掴み続けるか新しい世代を獲得し続けないとブームは続かない
ポケモンはそのへんを上手くやってる
鬼滅の刃は幅広い世代に受けたからいつまでも続きが見られる
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 16:48:39 ID:c0OTIyMDA
記事作りまくってもあんまり伸びないね何個作るの
0
36. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 17:22:20 ID:Q3MjMzMDA
>>15
ジークアクスの時と同じで、流行り物には積極的に乗っかってくのがこのサイトの特徴
0
46. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 17:38:42 ID:c0NDc1MDA
>>36
そもそも記事に起こすのは管理人としても
そのタネになるスレを立てるのは住人だからな
そいつらが擦り続ける限り何度でも同じ記事が湧き続ける
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 16:50:43 ID:IzOTM1NTA
やたら話題になってるからアマプラで一気見したけどそんなにブームになる程かなと思うまあまあ面白かったけど
炭治郎は好感持てたけど善逸と猪之助はウザかったしギャグは寒かった
何がそんなに日本人に刺さったんや?不思議だ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 16:53:31 ID:k2ODY5MDA
>>18
面白うと思うだけでいいのにいちいち俺には~とか日本人が~とか評論被ってネットで発信しないで一生不思議がってればいいと思うよ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 16:58:49 ID:UyMDMyNQ=
>>18
最初のブームだった時もそういう感想になる人も当然いて、職場や学校で当たり前のように「鬼滅の刃見てる?」と聞かれてうんざりしてた人もいた。だから無理に好きとか言わないでも良いと思う。
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 17:15:13 ID:QxNzAwNzU
>>18
世間で多くの人に刺さったものが自分には刺さらなかったでーという異自己主張って意味不明
そういう斜に構えた感じは恥ずかしいから胸のうちに秘めておいたほうがいいぞ
0
53. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 17:50:49 ID:U3NTc3NzU
>>18
一気見できたということは君にも何か刺さったんやないか?
炭治郎、エエ奴よな
0
56. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 18:03:40 ID:IxNzM5MjU
>>18
まぁそりゃ少数派になるだろうな ってオーラ出てる
0
78. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 19:33:35 ID:c5OTY3NTA
>>18
ギャグが寒いってのだけは分かる笑
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 16:53:51 ID:YxOTg4MjU
斜に構える逆張りネットオタク野郎も斬られまくり
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 16:53:55 ID:U2MjA1MDA
順当に行けば煉獄さんあっという間に超える推移ってバックドラフト極まってんな……
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 16:56:31 ID:kyMDQ2NTA
無限列車編が5年前だからなあ本当にすごい
しかも3章ある内のまだ第1章だしねこれ
完結編まで何年かかるんだろ?時間かかるのだけが本当に残念だな
0
87. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 19:46:25 ID:MwMzIyMjU
>>22
あのクオリティを維持どころか更新する勢いで作らなきゃだから時間がかかるのはしゃーない
TVシリーズをギリギリでも1年度に1回放送できたのだって滅茶苦茶頑張ったんだろうし
0
104. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 22:16:30 ID:IzMzU0NTA
>>22
大丈夫、エヴァよりは早く終わるから
・・・終わるよな?
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 16:59:31 ID:E2NDI4NTA
原作がアニメ1期放送後の一大ムーブメントの最中に終了したのは今になって思えば奇跡のようなタイミングだったと思う
最終回をああゆう形で〆たのも作者の「描きたいことは全て描き切りました」という意思表示だし 実質あれ以降新しい鬼が現れて新たな戦いなんて流石に厳しいものがあったし
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 17:16:05 ID:A0NTE3NTA
鬼滅はどちらかというと否定派だったけど完敗した気持ちだわ。
コロナブーストだったという反論も使えなくなったし、もう批判する材料無いわ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 17:28:12 ID:Q3MjMzMDA
>>33
コロナブーストって「コロナ禍で洋画とか他の競争相手が軒並み上映キャンセルになって、その結果たまたまやってた鬼滅に客が流れた」っていう理屈だったっけ。冷静になって見ればそんな程度で400億も売れるはずないだろ、ってのが分かるだろうにな。ア◯チは何かと理由つけて叩かなきゃ気がすまないんだろうな
0
45. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 17:38:05 ID:Q3MzQ5MDA
>>39
これしかやってないからこれ見るわってほど映画鑑賞最優先の趣味人そんなに居ないだろうしな、大抵の人は他の事やるだろうし
0
64. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 18:32:48 ID:E1NDg4MDA
>>45
そもそもコロナ期間なら映画館行くのは自粛するんだからむしろ減るだろって
あの言い分見るたび思ってたよ
0
74. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 19:20:11 ID:YzMzg2MjU
>>45
映画業界はコロナの前の時点で割と厳しくなってたんだがな
どれほどの大作でも公開から早けりゃ半年待たずでサブスク配信されるから客足が落ちてたんだよ
だからその映画が娯楽の王様みてえな論調の奴は昭和から来たんか?とか思ってたわw
0
68. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 19:00:38 ID:QxMDMyNzU
>>39
潰れかけてた地方の映画館が鬼滅で持ち直した、みたいなニュースもあったくらいだもんな
もともといた客が鬼滅に流れたってだけならそもそも潰れかけてねえよなって
0
60. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 18:06:50 ID:I3MTA1NTA
>>33
叩くならワンピースでも叩けばええんやで
今つまらんしなワンピ
0
123. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 09:16:31 ID:QzNTUzMjA
>>60
そもそも作品叩きをやめろ
0
128. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 14:50:40 ID:AwMDE3ODQ
>>123
あにまんは作品叩きは可やからなあ
作者叩きはダメだが
0
35. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 17:22:17 ID:QyMTYzMjU
正直舐めてた
上映終了ギリギリに100億達成して衰えたな嫌全然すごいだろ映画コナンでも100億達成してるの最近だけだぞみたいな会話するくらいに収まるもんだと思ってた
全然違った

100億どころか200億でも何日目に達成できるか程度でしかないとは……
0
37. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 17:22:49 ID:k1NDY3NTA
まあ元々の人気が持続してるものをブームと呼ぶのは正確ではないかな
ブームが終わった後でも変わらずこれだけ人気があると考えるべき
0
40. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 17:31:13 ID:AzMjkwMjU
確かに供給過多で離れていたところはあったが、
今回の映画でやっぱおもしれえなってなって、二回目観に行ったし、一番くじとかも引きに行っちゃったな
0
43. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 17:33:40 ID:YxNzE1MDA
1000億行かなきゃネットのブタどもはまだまだ鳴くぞ
0
70. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 19:03:09 ID:k3ODYzNzU
>>43
流石にそれは無理だろうけど
劇場版全部合わせたら1000億行ったりして
0
71. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 19:06:30 ID:MzMjQxMjU
>>70
無限城編3本やるんだし普通に行くんじゃね
無限列車で400稼いでるし無限城三部作各200でもうクリアじゃん
0
92. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 20:51:56 ID:U4NDg0NTA
>>71
足りない分に総集編の興収加えれば行けそうだな…
0
105. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 22:26:22 ID:g5NzcxMjU
>>70
ぶっちゃけ世界興収ならいきかねないとは思ってる
0
44. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 17:33:54 ID:QzMDg4NTA
あにまんでも所詮はポケモンより格下のコンテンツとかなめくさってる連中いたからな
0
83. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 19:37:09 ID:U0MzkzNTA
>>44
流石にコンテンツはポケモンの方が上
(映画が全て)じゃないからな
0
48. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 17:40:20 ID:E5Nzk4MDA
本当にあの夜死んでくれてよかったな杏寿郎は
0
49. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 17:41:50 ID:Y2NTcyNzA
アニメやる度に話題になってはいたけど、正直ここまで勢いが残ってるとは思ってなかったわ
0
50. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 17:42:05 ID:A1NjUyNQ=
ブーム去ったとは思わんかったし鬼滅は無限城からが本番ですって思っていたけどね
思っていたけど、無限列車編の興行は特殊な条件が揃った結果かと思ってた
普通に自力だった…
恐ろしいコンテンツだわ
0
51. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 17:48:13 ID:E5NDQyNTA
原作も未だにkindleトップ50くらいに顔出してるんだよね 凄くない?
数年後に愛蔵版出したら、また死ぬ程売れたりするんだろうか……
0
80. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 19:35:02 ID:QxOTY1MjU
>>51
今ポイント45%獲得やっていて実質ほぼ半額なのも大きいと思う
0
54. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 17:52:55 ID:EyODI3NTA
ただまあ400億当然にいくかというとブームの時とは違うから初動からロングラン的には落ちる可能性はある
よし、手遅れになる前に早く第二弾特典を発表するんだ(2回目待ち)
0
72. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 19:08:55 ID:MzMjQxMjU
>>54
特典第二弾やたら期待されてるけどあるの?
無限列車の時も無かったし配りきったら終了だと思ってたんだが
0
82. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 19:36:17 ID:E5MjgwMDA
>>72
あったんだが?
0
55. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 18:00:04 ID:c5MzkyNQ=
もうすでに100億とかやばいな・・・
土曜日曜とまた増えるだろうし映画館は稼ぎ時だな
0
58. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 18:05:22 ID:EzODczNzU
1週間で100億なんてまだまだ大人気じゃん
400億狙える罠
0
59. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 18:06:40 ID:E4OTIzNTA
鬼滅を見ただけで見てない奴にマウント取れるし
鬼滅のブームが続けば続くほど他の作品にマウントが取れる
2000円の娯楽としては最高のコスパだわ
0
99. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 22:02:31 ID:k1OTg4MDA
>>59
何その発想…
0
101. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 22:06:34 ID:EyODQ0MjU
>>59
すげぇ
クズじゃないと思いつかない発想だ
0
61. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 18:06:55 ID:AzNTk2MDA
2章3章は主人公ほぼ出番ないが大丈夫かな
そこだけ心配
0
65. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 18:43:53 ID:M0NTgyNTA
まーたネット君のせいにしてる・・・
0
66. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 18:48:16 ID:Q1NjQwNzU
先行上映の売り上げと、アニメの再放送も含んでの視聴率の高さを考えたら、人気はなくなった扱いしているほうが不思議
無限列車の時期ほどじゃなくても、高い人気を維持し続けているよねって思うんだが
0
90. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 19:53:48 ID:Q3NDUwNzU
>>66
「鬼滅ブームは終わったし無限城の興行収入は無限列車から半減するだろう」

仮にこんな人が居たとして相当低く見積もっているように見えるけど半分でも200億
邦画ランキングだとベスト5も視野に入る程なので正直どの程度稼げるか事前予想は無理がある
0
67. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 18:59:15 ID:Q2OTgxMjU
最後まできっちりアニメ化されて作画の乱れもない
割とマジで長編漫画作品のアニメ化で最高傑作じゃないか
0
106. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 22:31:33 ID:g5NzcxMjU
>>67
同一シリーズのアニメでも制作会社や監督とか総作画監督はじめメインスタッフがほぼ変わらずに最後まで品質が上がることあれどずっと高水準保ったまま最後までやった長編アニメってマジでないからね・・・
0
69. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 19:02:54 ID:MxMTUyNQ=
1章がこのペースだと2章で兄上と童磨が終了して
まじで3章で無惨討伐で終了までいきそうな気がするわ
0
76. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 19:21:16 ID:Q3NTYxMjU
>>69
禰豆子+鬼の王で全世界同時放映完結編とかはありそうだけどなぁ
0
75. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 19:20:53 ID:UzMTQ1NTA
ブームと言えるほどの爆発的な盛り上がりは終わってたと思うけど、そもそも一度でもブームを起こして誰もが知ってる作品って、何かのきっかけで火が付くと凄い事になるってパターン割とあるし
でも流石にここまでは予想できんかったと言うか、予想出来た奴凄すぎるだろ
0
81. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 19:35:59 ID:I0MjkwMjU
空気とすら言われないレベルで空気になってたハイキュー4期の続編があのウルトラヒットだった時点で鬼滅が生半可な数字を出さないのは分かってた
ただ無限列車越えは流石に予想外過ぎた
0
84. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 19:37:13 ID:A2MjE3MDA
テレビシリーズが無限列車→遊郭→半天狗とどんどんとあまり話題にならなくなってきたからここまで売れるとは思ってはなかった
0
88. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 19:52:11 ID:M4OTM2NzU
無限列車も無限城とかいう作品に超えられたらしいしやっぱたいしたことなかったな
0
91. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 19:57:52 ID:IwMTUwMDA
アニメやってない時は大人しいけどいざやればやっぱ盛り上がるよね
0
95. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 21:33:27 ID:Q3MTUwMjU
鬼滅の刃「そしてその劇場版を俺は後2回も残している この意味が分かるな?」
0
98. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 21:47:06 ID:kxNTY5NTA
>鬼滅の刃ブームは終了した

そもそもこんなの見たことない

今日行ってきたけどキッズに大人に満員で大盛況だったわ(ジジイだから2時間半で体バキバキ)
0
103. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 22:11:11 ID:U5NDM0MjU
・二回目もIMAXで見たい
・今回は泣ける場面であまり我慢したくないから人が減ってからにしよう
この両立求めると二回目観る機会がやってこない気がするんだ
0
109. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 23:13:24 ID:cyMDIwMDA
一部のサブカルライターがネガキャンしてたのは一生覚えてるからな
そんで手のひら返ししてやがるからこいつらの批評はクソだと思っとる
0
113. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 00:26:11 ID:g4NzEyNzg
映画レビューでそれらしいこと書きつのってひたすら0.5とか1.5とか普通ではありえない点数をつけてる層がいるのに平均星4すら割れてないとは情けない
0
115. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 01:06:58 ID:g1MjMzNjY
別にブームが終わったとは思ってなかった
ただ無限列車編が塗り替えた3日間の興行収入記録を更に塗り替えるほどとは思わなかった
0
116. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 01:12:43 ID:A5ODI4MTg
ブームは終わっただのオワ,コンだの言ってたのって結局上辺だけでマウント取りたいだけのまとめサイトキッズしか居なかったんだよ
0
122. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 08:21:45 ID:k0MTYwNA=
正直無限列車もスクリーンあったら客はいるんじゃねぇかって位にはこすれそう
0
124. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 09:21:28 ID:QyNDQ4NDI
映画関連以外は終わったでいいと思う
コラボも商品もそうだけどそっちは全く売れなくなってるから
0
125. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 12:12:25 ID:k0NzI1ODg
単行本が電子も含めランキングに戻って来てるんですがそれは無視?
0
130. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 15:47:12 ID:Y3ODQ5NDI
政治でもスポーツでも、ネット民の言うことがどれほどあてにならないかがよくわかる事例だった
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります