6: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 17:27:51
ギレンは連邦政府を屈服させて世界征服を完了するまで止まらないと思うな。それが何年後レベルの話なのか、何十年後レベルの話なのかはわからんけども
7: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 17:28:29
まぁ、コロニー落としは構わんけど、本当に一撃で決めないと今度こそ死に物狂いの絶滅戦争になりかねんかもね。
正史の残党の散発的なコロニー落としとは違って独裁軍事国家が健在である以上は。
10: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 17:31:32
それこそコロニーでも落とされなければ大きなダメージを与えられない地球より、
ジオンの国土たるコロニーの方がよほど脆弱である
という根本的な問題が忘れられているような気がする
13: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 17:32:58
ぶっちゃけソーラ・レイとかあるし宇宙からの狙撃とかもし放題だからな
ソーラ・システムやって、地球を焼くとかも普通にできる
これが制宙権があるってことだ
34: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 17:55:01
>>13
もしまた連邦とジオンが戦争やるなら鍵は連邦側の戦力が宇宙に上がれるかどうかってとこになるのだろうか
一度宇宙に上がって拠点作れたらそっから物量でせめて連邦の勝ち
上がらせられなければジオンの勝ち
国力と物量で無理やり宇宙に上がりたがる連邦と制空権持ってて撃ち落とそうとするジオン
連邦が上がる場合サイド6とかと裏で密約交わして協力してもらうとか?
17: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 17:34:39
>>13
ソーラレイみたいな巨大な物体動いてきたら絶対連邦感知するし部隊動かさられるくない?途中でサイコガンダムが突っ込んできたら全滅するでしょ
23: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 17:40:31
>>17
撃たれるまで存在すら察知できなかったのが原作なんで、無理だろうなと
26: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 17:43:58
>>23
そりゃあ原作ではジオン領内から撃ったからなわざわざ地球の近くまで来たら分かるだろ
30: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 17:51:21
>>26
そのジオン領が広がってるのがジークアクスじゃないのか?
多分月くらいまでは容易く近づけると思うが
31: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 17:52:19
>>30
あんなクソデカサイコガンダムが易々と税関通るんだぞ?連邦的も割と把握出来てるだろ
33: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 17:54:45
>>31
誤魔化しがうまく行ってる例とはいえあんなデカブツを宇宙で運搬できてる時点で
ジオンが完全に宇宙の掌握できてるわけないよねってなった
38: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 17:58:10
>>33
ギレン仕掛け人疑惑あるからわざと素通りさせてる可能性あるぞソドンにペーパーカンパニー把握されてるからジオンは連邦の証拠握ってるも同然
39: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 17:59:23
>>38
ギレン派のシャリアが乗ってるソドン事丸ごと焼き払うであろうサイコガンダムを素通りさせるわけないだろ
45: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:02:10
>>39
軍人一人死んだところで気にも留めないだろギレンは
ニュータイプなんて方便としか考えてない男だぞ
52: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:04:18
>>45
あの……シャリアって最強のニュータイプって言われてるんですよ……なんでわざわざ初っ端でジオン最強の英雄と英雄艦を沈めなきゃなんねえんだよ……
58: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:05:49
>>52
たかが一人の兵士で選局覆ると思ってんのおまえ?
61: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:06:26
>>58
1人ではないけど一つの舞台で月面は防げちゃいましたね…
65: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:11:09
>>61
ならば政治的に影響がデカいということだよな?
仮に自分に忠実で無いとすれば、それは十分排除すべき政敵じゃね?
36: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 17:57:15
>>31
クソデカとはいえせいぜい大型輸送機サイズだが…
輸送に関しても艦隊ならばさておき、サイコガンダムとMS数機ならば、書類を偽造・用意すれば民間の拠点を経由するだけで良いので他に準備はいらんし、「サイコガンダム運搬成功=探知能力がある」にはならなくないか?
40: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:00:11
>>36
運搬の成功自体じゃなくてそれを通せるほど宇宙にも連邦側のエージェントとか協力者がいるってことだろ
そりゃジオンのMAを把握するのは難しいかも知らんがソーラレイのサイズはそんなもんじゃねえぞ
14: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 17:33:00
ジオン的にはネットが死ぬほどネックなんだよな……規制はしてるだろうけど確実に少しは情報が入ってきちゃうからまた似たようなことやったら普通に国民が大批判する気がする。今の中国みたいなもん
16: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 17:33:35
連邦に宇宙の拠点が無い以上別にコロニーに拘らなくても良くね?
時間に余裕が無いから手頃なコロニーパクって落とすんだろうし
18: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 17:34:56
なんなら5年の間にアステロイドベルトで落とせそうなヤツを見繕っててもおかしくないのか
19: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 17:35:07
現代でコロニー落としが政治的にやれるかどうかってことか
朝鮮戦争で核使用を進言したマッカーサーを更迭したみたいにストッパーが効く……とはちょっと思えないしなぁ
結局はギレンのさじ加減一つだと思う
20: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 17:35:45
話が進むにつれて、ジオンってそんなに優位か? って疑問がどんどん浮上していってるから頭ジオニストにはなれんよ。
瓦礫の上の王者になりたいならそれでどうぞ? って皮肉も言いたくなるから、さすがに次の戦争はギレンもやり方を選ぶと信じたい。
37: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 17:57:42
>>20
ちょくちょくジオン金ないんじゃね?とかの描写があるし既に宇宙に連邦のサイコガンダムが持ち込まれてるんだから穴はいくらでもあると思うんだよね
金なさそうでどんどん軍人リストラとか軍縮してそうなジオンが連邦の宇宙進出を全て捕捉できてるとは思えない
42: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:00:51
>>37
その経済面が今回のサイコガンダムでサイド6を味方につけるから解決するんだぞ
なんなら虐殺をした連邦に対する仇討ち名目でサイド6の兵士たちをジオン兵たちの代わりに矢面に立たせて連邦にぶつけられる
44: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:01:58
>>42
サイド6からすればサイコガンダムがジオンか連邦の物かどっちなのか分かんねえんだから意味ないだろ
21: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 17:36:13
本気で連邦相手に絶滅戦争やるならルナⅡ落とすだろうしな
軌道変更とか出来るレベルの大きさじゃないし迎撃してもコロニーと違って中身詰まってるから破壊も出来ない
まあ、自分としてはギレンはそこまで狂ってないと思ってる
損得勘定考えた上で地球環境壊滅は悪手だと分かるぐらいの理性は持ってるだろう
29: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 17:50:01
>>21
ルナツーはデカすぎて地球ごと破壊する勢いだからやり過ぎだろ
軽く見積もっても恐竜絶滅の時くらいの威力ある
連邦は確実に全滅できるが、他に手段がある状況での選択肢としては些か旨味がない
22: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 17:40:15
戦後ジークアクス世界のことならヘリウム差し止めれるから有利で〜とかいう話じゃなかったっけ
24: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 17:43:33
橋頭堡が無い敵地に戦力を投入するのが如何に悪手かは両軍とも理解しているだろう
なのでジオンは安全保障と次戦を見据えた宇宙からの連邦軍完全撤退を飲ませたんだろうし地球上空の宙域(実質的国境)防衛に低コストの衛星ミサイル等を配置するような策も考えられる
宇宙への戦力展開を打ち上げ後即戦闘にしか頼れない以上は地球への戦略兵器阻止戦は極めて不利と言えるぞ
25: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 17:43:42
上を取ることの重要性を考えてないし
いざ戦争となれば当事者たちの倫理観なんて吹っ飛ぶし
悪いことをしたから崩壊なんて安っぽい善悪論で国家の運命が左右されるならこの世から国家なんてものはなくなっている
27: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 17:46:33
今のところ主戦論がそこまで流行ってなさげなのはジオンの数少ない安心できる点だと思う
ここからサイド6ほかスペースノイド国家の強制併合とかやらかす可能性もあるが……
28: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 17:47:21
言うてジオンが完全優位でいざ開戦ってなってジオン完全勝利! 希望の未来へレディゴー! ってなって面白いか? って疑問があるし。
この世界線で続編を作りたいなら拮抗状態が続くに値するなんか別のファクターがあると思うのよね。
そもそも連邦の宇宙戦力がどうなってるのかもわからんのにさ。
32: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 17:53:26
ていうか地球ぶっ壊す勢いで戦争したら今度こそジオンが破産するだろなるべく地球への被害少なめでいかないと
35: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 17:55:55
そもそもジオニズムって地球環境の保全が柱だし、国是に目を背けるにしても限度はあると思うんだ。
41: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:00:35
サイコガンダムってmsの規模からしたら巨大だけど軍艦とかからすれば普通に小さいからなぁ…
43: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:01:36
あくまでジオンとは別の独立勢力に隠匿した兵器を持ち込んだだけで
ジオンの内情筒抜けだ!は短絡的すぎる
54: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:04:35
というか独立戦争の
時に中途半端に連邦軍
生かすくらいならサイド7
使ったコロニー落としやれば良かったのに
67: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:13:35
>>54
ルウム戦役の時落とそうとして失敗してるからなぁ
74: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:17:03
>>54
ギレンの野望とか懐かしい確かデラーズ提案の奴だよな
56: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:05:35
てかよく考えたらジオンの象徴はガンダムではあるけどわざわざガンダムでデカブツ作る必要ねえんだよなジオン
なんならビグザムぶち込めば済む話だし
57: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:05:42
じゃけんソーラ・レイを直接地球にぶっ放しましょうね〜
66: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:13:35
>>57
ソーラレイって地球攻略には不向きじゃね?てかそこまで移動させられたらそのまま落とした方が強いだろ
64: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:11:03
ジオン星人としては
戦勝ジオン描くなら余りにも生温い
もっと徹底的に地球連邦を潰すべきだった
69: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:14:29
ガンダムかどうかなんて開発者でも無ければ区別なんてできないし顔なんていくらでも偽装できるから
サイド6から見たらサイコガンダムはあくまで出所不明で大暴れしたMSでしかなくなる
「サイコガンダムだからジオンのor連邦の」て話はサイド6の人間がガンダムだと分からないって事が抜けてるのでそもそも話にならん
73: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:16:55
サイコガンダムが暴れてどの陣営の仕業になるかは初動の宣伝戦で決まると思うのよね。
蓋を開けてみるまでわからんと思う。
77: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:17:57
仮にガンダムだとしても、あの世界だとシャアが連邦から奪って活躍した機体の認識があるし
ジオンもそのガンダムの量産機を造ってると知られてる訳だから、連邦製なのかジオン製なのか判別付かない
シャアの偽物同様にガンダムの顔してたのは戦後多かっただろうし
84: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:24:52
サイコガンダムがどっちの陣営か論争なんて機体そのものよりも各陣営の工作次第で決まるようなもんだろ
ここまで出たみたいに連邦の仕業にもジオンの仕業にも出来る土壌はある
個人的には仕掛ける側が何の工作も無しとは思わんが
85: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:27:09
>>84
サイコガンダム持ち込んでる時点でそのまま制圧するつもりじゃないの?軍警と組んでる疑惑あるしそうなったらサイド6は連邦に降伏するかジオンに救援頼むかの二択しかない
86: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:30:38
>>85
キシリア暗殺計画だからキシリア殺すためにコロニー諸共吹き飛ばそうとしてるだけだから別に制圧とかそんなつもりないだろ
87: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:31:57
>>86
というかそもそも連邦が宇宙に拠点ないかも不明やしな
90: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:33:29
>>87
ビギニングで宇宙から完全撤退したと言ってるぞシャリアのナレーションで
97: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:39:22
>>86
暗殺する程度で貴重なサイコガンダムと強化人間持ち出すかよ?
106: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:43:30
>>97
一般将校は黙っていろ!
94: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:37:49
ミラー部分に流れ弾いったらおしまいなコロニーに内部にサイコガンダム持ち込んで制圧は実質皆殺しにすると同義なんよ
98: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:40:08
そもそも戦時中ですらガバってたのに何処からそんな完璧な支配体制を用意するんだよ
101: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:40:49
ジオンは最悪のクソ国家って認めるのはどうかと……。
一応ザビ家が滅んだ後は特に歴史の表舞台に立つことなく、平和を享受できるポテンシャルはあるわけだし。
102: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:41:23
ジオンって軍人でも餓死するレベルで統制してるのか…
105: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:43:04
密告されたらアクシズ送り!ザビ家に歯向かえば公開処刑!
コレで解決!
107: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:44:46
ジオンでは密告推奨してて子供にすら売られるのか…こわっ…
112: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:52:30
サイコガンダムが〜とは言うが逆に言えば宇宙に拠点が無いってことは平時ってメチャクチャ警備緩い時なのにあの程度のテロしか起こせないってことなんですがそれは
113: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:53:09
>>112
あの程度(コロニー1基破壊)
114: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:54:03
>>112
“コロニー壊滅”を”あの程度”!?お……お前変なクスリでもやってんのか
117: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:55:56
>>114
いや普通に中立コロニー一個落としたところでなんだって話でしょ戦争だとコロニーなんてもんクッキー感覚で壊すぞ
118: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:58:11
>>117
一つのコロニーに何人住んでると思ってんの?
121: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:00:25
>>118
1500万人とかだっけ?30バンチ事件覆い隠してるようにバンチ一個はわりとスグに沈むしそんなもんやろって感じだぞ
問題はサイド6だから地球連邦にも金銭的な面でダメージ行くことなんだが
123: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:01:11
>>121
史実と違って連邦弱体化して宇宙の影響力なくなってるから隠蔽なんてできねえぞ
122: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:00:46
>>117
一年戦争が異常な戦争だったって認めないと。
126: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:02:37
>>122
グリプス戦役お忘れか?
119: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:58:46
えっ正規軍すら配備されてないジオンですら無いサイド6のコロニーでテロ起こすのが戦争的にメチャクチャ強いってことは無いでしょ
120: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 18:59:53
>>119
被害が増えまくるだろソドンとガンダム以外止める戦力ないんだから
124: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:01:31
>>120
補給場所isどこ
MA一機でそこまで出来るなら正史のビグザムでもソロモン守れますよ
128: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:02:51
>>124
軍警がグルの疑惑あるしそのままサイコガンダムで首都を脅して乗っ取ればいいだけだぞ
軍警がグルじゃなくても軍警にサイコガンダム止める戦力ないんだから
130: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:05:24
>>128
制圧が一時的過ぎるし完全に飛び地だ
ジオンに囲まれたようなところを拠点として「維持して運用する」には戦力も価値も足りん、なんせそこを使える艦隊がないんだからな
拠点にするならせめてルナツーくらいは欲しい
131: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:05:32
>>128
イズマコロニーの首都ってこと?んなもんサイド6がジオンに協力頼んだら速攻で鎮圧されて終わりやぞ
135: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:07:26
>>131
サイド6の首都はイズマとは別だぞ
142: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:10:36
>>135
コロニー間の移動はどうするん?流石に輸送船で遅れる訳無いし移動中の迎撃サイコガンダムでし続けるとか無理があるぞ
144: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:12:23
>>142
コロニーが密集してるんだから降伏しないとビームばら撒くと脅せば終わるぞ
150: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:15:10
>>144
ただ、そこまでやるとなると後詰めが大量に動いてないとおかしいと思う。
なので、今回は今後に向けた何らかの布石に過ぎないんじゃないかなと愚考する次第。
さすがにそれだけの動きを連邦がするならジオンが気取らないとおかしいし、回り回ってソドンにも伝わってないとヘンだと思うんだよね。
153: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:15:56
>>150
だから軍警の行動がおかしいところ多すぎるって話になってるだろ
155: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:16:52
>>153
なるほどね、連邦じゃなくて軍警を表に出して連携する説ですか。
面白いと思う。ありがとう。
151: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:15:15
>>144
確かに一時降伏はそれで可能かもしれんな
しかし、ジオンの本隊が攻めてきたらあっさり奪還されるぞ、サイド6の戦力はほぼ皆無だからサイコガンダム単騎でジオン艦隊全てを相手し続け、拠点機能を防衛することは不可能だ
154: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:16:35
>>144
流石にコロニー間の距離とか詳しいわけじゃないんだがそんな近距離に密集してたっけ…?
160: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:19:13
>>154
宇宙ではビームの減衰が起きないから距離が離れてても威力は下がらない
169: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:23:40
>>160
減衰起きます…
171: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:24:29
>>169
宇宙だぞ?
182: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:29:19
>>171
ロングレンジライフルみたいな特化したのでも射程は百キロちょっとって言われてますよね
そもそも宇宙でも衝突による減衰がするないだけで拡散は十分するぞ
185: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:30:25
>>182
それ大気圏内での話だろ
189: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:32:54
>>181
ゲーツの電話口での発言ね
実際に派遣する部隊にそんなデカい情報を事前に伝えないはずがないと思って
195: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:35:03
>>185
大気圏内とか水中だと減衰率高すぎるって話が出るけど逆説的に宇宙でも減衰するってことだぞ
というかそうじゃないと艦隊支援射撃があまりにも強すぎるぞ
198: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:36:01
>>195
その艦砲並のビーム撃てるのがサイコガンダムだろ
158: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:18:54
>>144
いやそれが出来ねーだろって話なんだが周りのコロニーまで届かんだろ
164: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:21:32
>>158
サイコガンダムは意外と早いぞ mf形態なら時速550キロだ(撤退時ms形態だがかなり早い)
175: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:26:14
>>164
速度面より燃料面の問題がデケーよ移動して付いては軍警相手に暴れて脅して補給までいけんだろ
178: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:27:48
>>175
その軍警の行動が怪しまれてるんだよ
186: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:31:41
>>178
いやだからイズマコロニー制圧しました軍警が協力してますって言われてもんなもん制圧簡単なんよ
そんでサイド6を脅すってなるなら他のコロニーに行かんといけんが軍警が協力してたとしてマトモな艦隊も輸送隊も無いのにコロニー間を戦力温存したまま移動出来んだろって言ってるんだよ
188: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:32:22
>>186
軍警はサイド6の組織でイズマだけの組織じゃねえよ
196: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:35:47
>>188
軍警全体が協力してるって?流石に無理
133: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:06:03
>>124
あるにはあるまだバレたくないならもう一回荷物形態にしないといけないけど
リボーはアレックスの搬入までバレなかった秘密基地
137: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:08:29
>>133
アレックスの事件起きてないからバレてない可能性あるんだよなこれ
152: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:15:42
>>137
なんならバレた理由が偶然すぎるアル少年が港のコンテナを写してそこにnt-2と書いてありその映像を一般任務でサイド6の制圧に来たバーニィが手に入れるなんてどんな偶然だ
138: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:08:51
>>133
研究施設はあっても艦隊もなけりゃ大規模な補給設備もない
今の状況ではここだけあってもどうにも出来ん
161: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:19:25
>>138
ジークアクスでは機材は撤退済みだろうけどms2個小隊分ぐらいの整備能力はあるっぽい(コロニー内戦闘を参照)
170: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:24:26
>>161
MS2個小隊では戦争は出来んよ
仮に各コロニー1個にそれだとしても足りなさすぎる
出来るとして勘定すれば、
・ジオンのMSと世代が1つ違う
・パイロットも優秀である
・地球→サイド6間の補給ルート、及び要塞を直ちに確保可能
・増援をすぐに派遣できる
程度の見立てと、
・連邦軍が戦争可能な状態になっている
くらいの要素は最低限欲しい
127: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:02:40
…まあ被害は甚大だが戦略的には少しの価値しか無いわな、拠点化も出来ねぇし
キシリア暗殺の目的がなきゃあんなところにサイコガンダムは送らん
129: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:03:09
ジオンじゃないサイド6にサイコガンダム持ち込むのは特別に困難な事とは思えないなあ
シャリアが起こした騒動のせいで逆にやりやすいまである
132: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:05:52
>>129
でも連邦が有事に備えて着々と橋頭堡を築いてる可能性について想像はしやすくなったと思う。
本命の宇宙艦隊を打ち上げるための撹乱陽動にサイコガンダムに類する兵器が数あれば……って考えちゃうな。
134: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:06:15
>>129
キケロガ把握してるのに連邦サイコだけスルーしてエグザベくんをこちらの覚悟を見せつける」という謎の目的で殺そうとしたりサイコ搬入された時期にソドンに軍警ザクが何度も急接近してコモリに不審がられてたり怪しい行動しまくってるぞ軍警
136: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:08:04
>>134
そう言われてみると怪しいな、軍警。
水面下でどんだけ多くの思惑が渦巻いてるんだ? って視聴者を置いてけぼりにするからそこまでやるかなって気はするけど。
140: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:10:19
>>136
ソドンへの異常接近とかあれジオンへの反抗決起が起きた瞬間にソドンの死角から奇襲するコース探ってるようにしか見えないんだよね
145: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:12:39
>>140
確かに威嚇としちゃ中途半端な割に尺割いてたな…
146: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:12:42
>>134
そりゃあキケロガを秘密裏に移動させるのは無理やろ…
軍警が絡んでいようがいまいがそこまで困難か?って事
149: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:14:03
>>146
サイコガンダムはスルーしたぞ
166: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:21:56
>>149
仮に軍警が絡んでいなかったとしてサイコガンダムを事前に察知する能力が軍警にあるの?
サイコガンダムなんて実態すら知られてないもんをどうやって認識するの?
キケロガとは知名度全然違うんだからさって事を言いたかったのよ…
156: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:18:27
軍警がグルならOPでマチュがソドンと組んで軍警を攻撃してるのに説明がつくんだよね
連邦と組んで故郷を制圧した軍警から故郷を取り戻すために戦ってるシーンと解釈したら
139: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:08:58
軍警が主導権握るために行政区画を薙ぎ払うことはあるかも?
143: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:10:51
>>139
行政区画はまた別のコロニーにあるんだ
(パルダ・コロニー)
147: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:12:48
>>143
シイコの家族が住んでるところなんだよね
148: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:13:48
>>143
じゃあ外出て宇宙戦ができるな!
159: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:19:13
しかし軍警と連邦が内通しているとすればソドンの存在を想定外としていたのが不思議だな
そんな連絡、普通は行くんじゃないか?
181: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:28:38
>>159
今まさに謎の『異常接近』連発してるだろ軍警ザク部隊が
162: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:19:34
タマキ(行政で割と上の方に居る)が軍警に難色示してたしサイド6行政の手を離れて軍警が勝手に画策してる可能性はありそうなんだよな
ジオンが嫌なのに証拠もなくジオン軍人のエグザべ◯そうとしたのとか少し考えればジオン介入の口実になりかねないの分からない筈無いのに
165: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:21:49
>>162
サイコガンダム搬入の時期に明らかに行動おかしくなってるんだよね
もしグルなら軍警と連邦が繋がってクーデターやらかそうとしてるのをエグザベくんが探ってたと勘違いして襲った可能性がある
174: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:25:40
ジオンが戦争で初手コロニー落としをしたのは連邦に逆立ちしたって勝てないのをどうにかする手段として選んだのであって無策にバカスカ落とすもんじゃないだろ
177: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:27:11
>>174
今は連邦は宇宙戦力なくなってる(仮に宇宙に隠していたとしてもバレないよう最小限くらいしか無理)からコロニー落とし妨害してくる敵戦力は存在しないぞ
180: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:28:07
アルビオン級30隻艦隊とかならワンチャン?
187: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:32:12
宇宙世紀のビームは圧縮したミノフスキー粒子だから発射したらいずれ拡散するわな
190: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:33:29
>>187
そんなに離れてるならね?
シナンジュの超長距離狙撃でジェネラルレビル被弾してるぞ
194: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:34:20
>>190
コロニー間ならもっと離れてない?
1基間ならまだしも、複数となるとちょっと…
191: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:33:53
192: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:34:13
ジオンの目の届かないところで宇宙用の拠点作られててもおかしくなさそう
197: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:35:59
>>192
地球から大規模に物資を動かそうとしたら即バレや
秘密裏にってのは無理やろ
199: 名無しのあにまんch 2025/05/18(日) 19:36:33
>>197
サイド6制圧したら隙ができるぞ
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
他のコロニーは自衛のために独自のモビルスーツ作らないの?