【アイシールド21】阿含ってセナの事めっちゃ気に入ってない?

  • 53
1: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 21:02:03
4: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 21:17:58
>>1
薄々察しはついてそうなのに、オレオレ詐欺かどうか聞いてみるセナの度胸よ
2: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 21:07:45
負けて以降の泥門の試合だいたい見てる奴
3: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 21:13:01
大学編のラスボスもこいつだもんな。
5: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 21:22:21
相変わらず口は悪いんだけど全員自分チームに一休は入れてもいいみたいに自分より優れてるモノ持ってる奴はわりとちゃんと認めるとこあるんだよな
7: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 21:25:51
>>5
だが栗田は認めない
6: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 21:25:22
卓球とかボクシングの軽めの階級が最適な才能
基本的に戦う場所が狭ければ狭いほど神速のインパルスは差がつくから、アメフトとかサッカーみたいなのは相対的には向いてない方では?
30: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 23:13:34
>>6
体幹の動きだけで完結する競技やらせたらガチ目に最強やな
やっぱ卓球なんじゃ…
40: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 23:34:59
>>6
阿含は神速のインパルスが1番の長所なのは間違いないけど無尽蔵なスタミナやファミレスのフォーク握りつぶすほどのパワーもあるからアメフトもそこまで悪くはないと思うけどな
86: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 16:16:00
>>6
だからこそ本人的に楽しかったのでは
8: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 21:26:38
鈍足は嫌いな傾向にある気がする
9: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 21:31:57
栗田がちゃんと受験して神龍寺に入ってたならここまで嫌ってなかったかもなとは思う
10: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 21:33:46
雲水見てるから、実力差に折れずに夢を追いかけ続けるやつが大嫌い(大好き)なんだよ
11: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 21:36:35
チビカスが自分に似たプレースタイルを始めてご満悦のアゴンヌ
12: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 21:41:37
おそらく人生で初めて阿含の事片手で捻りつぶした男だからなチビカス
13: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 21:41:57
デート中に中継に見入ったりもしてたよね…
14: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 21:42:05
神龍寺に泥門三年三人衆が入学できて、とりあえず和解して決裂せずやってたら帝黒に勝てたかな?
15: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 21:46:23
>>14
雲水とヒル魔のデビルドラゴンフライか。
16: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 21:50:49
>>14
鷹どうしようもないし無理だろうな
19: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 22:31:03
>>14
ヒル魔が同じチームにいる場合、『阿含が一切トレーニングをしない』という状況を見逃すとは思えないから早めに荒療治を敢行しそうなんだよね
そうなるとマジで強いチームになると思う
17: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 21:56:02
泥門も最終盤で競り負け警戒でロング鷹使いにくくなったってくらいで鷹をなんとかできてたかというと微妙ではあるが
18: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 22:25:54
まあ鷹に取られる点より多く点を取れば勝てるし
20: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 22:33:29
近くに居たら居たでいつか破綻しそうな関係にも見える
21: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 22:35:31
主人公チーム補正が働くと雲水変革イベントが起きて、離脱イベントを挟んで最終学年では本気アゴンヌ加入イベントが起きます

とかなりそう
22: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 22:45:51
一休といい自分といい小柄でスピードある奴が好きとか?
24: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 22:58:29
>>22
一分野でも自分を超える能力持ちは認めるって感じがする
23: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 22:57:37
ぶち殺してえ奴トップクラスに入った瞬間でも有りそうだけど
それはそれとしてビビリなチビカスだと思ってたやつが片手でねじ伏せようとしてきた事に脳を焼かれた瞬間だと思う
25: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 23:02:55
雲水のことは兄弟だから好きだけど本来は完璧じゃないけど諦めず上を目指し続ける人間>自信を持って努力している天才が好きで
自信がなかったり諦め癖ついてる人間が嫌いっぽい感じがする
諦め癖が付いてる人間が嫌いなのは雲水より苦しんだり努力もしてない癖にっていう
雲水と兄弟だからこそかもかも知れないけど
27: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 23:05:13
>>25
まぁ真横で何でもできて雲水を折ったのが自分であるのも痛いほどわかってるだろうしな、反省することではないがどうにもならん
31: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 23:14:26
>>25
こいつ口悪いけど結構兄好き?
32: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 23:23:25
>>31
あ゛〜?
33: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 23:23:48
>>31
割と大好き寄りでは
34: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 23:26:53
>>31
そりゃもう雲水の事なんてどうでも良いと思ってるならこんな事しねえもん
35: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 23:30:06
>>31
好きというか「お前もっとやれんだろ俺の双子の兄貴なんだからよ」みたいな無言の抗議を続けてるみたいな
36: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 23:30:07
>>31
雲水が「俺を笑いにきたのか?」と言ったのにたいして阿含が「あ‘‘~そうかもな」と返したけど
阿含は的外れな質問に対して適当な受け答えをするから、あとはわかるね?
38: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 23:33:26
>>31
大分歪というか特殊だけど滅茶苦茶兄ちゃん想いの弟だと思う
42: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 23:39:42
>>31
帝黒からのスカウトが阿含に来た時、途中までは乗り気だったのにいきなりブチ切れてスカウトマンが病院送りにされたらしいが、これ雲水の事に触れたんじゃね?と言われてるくらいには
52: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 00:42:23
>>31
セナと真っ向からやり合ってる時のこのコマ
後ろにいるの雲水で要は「雲水も足を踏み入れてないこっちの世界にテメェなんぞがズカズカ踏み入って来たんじゃねえ」的な解釈を見かけた時は目から鱗だった
54: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 00:47:16
>>52
絵的な都合でもあるだろうが、雲水が第二集団の先頭くらいの評価はしてるんだよな…
まぁ神龍寺正QBなんだから実際凡人最強格はあるんだが
26: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 23:03:43
一休の場合はメンタル面も含めて評価してるからな
28: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 23:08:09
一芸特化でも弱い部分の改善を諦めてるとNGっぽい
腕力ないけど攻撃の選択肢を捨てなかったチビカスはアリで脚の速さを完全に切り捨ててたデブカスはナシ
29: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 23:09:02
プライドないやつも嫌いそう
37: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 23:32:36
なんだかんだ雲子ちゃんと話してるの楽しそうだしな阿含
39: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 23:34:52
雲子ちゃんがチビカスと組んで自分に挑んでくる大学アメフト、楽しんでそう
41: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 23:38:41
才能の差は自分でも分かっているから雲水が諦めたのならその意思を尊重はする
ただそれはそれで気に入らないしでも雲水にそれでいいらしく振る舞えって言われたから才能に胡座かいて悪辣に振る舞っている
43: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 23:40:32
才能が全てで凡才は全て捻り潰すってスタンスを取ってる理由に凡才はどんなに努力しても天才に敵わないって結論を出してしまった兄を
否定しない為っていうのが結構な割合を占めてると思う
雲水居なかったら良くも悪くも凡才に対して眼中なかったんじゃないかな
44: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 23:43:52
実際のとこセナを気に入ってるつうか敵として見て、同じステージでプレイしてるのを見るのは
進を敵として見るのとかと同じく阿含からすると自分に比肩する天才だと思っているからなんだろうな

今更だけどセナってずっと足りないものは多いが基本的に才能がある側として書かれてる感じだし
45: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 23:46:49
双子の兄貴が才能への挑戦を諦めて自分を神格化し始めたから必要以上に悪ぶって違げーだろ挑んで来いよ!する

お前絶対許さんぞして攻撃しに来やがったぜこのチビカスゥ!!!
46: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 23:49:37
セナは必要と感じれば阿含や我王にあの身体で突貫してくるから割と思考がブチギレてる側だよな
47: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 23:49:39
まぁ一点特化だが明らかに天才だからな、セナ
速さだけじゃなくてボディがオリハルコンなのはまぁ漫画の都合だが
48: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 23:53:32
練習してないのにスタミナ無限なのはヤバすぎやろ
マラソン選手になれよ
49: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 00:31:47
>>48
阿含が大人しく42.195キロ走れると思う?
50: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 00:34:22
>>49
超高速ケニア人ランナーが悪態ついて挑発しまくりながら走ればデッドヒートして金メダルとれる
53: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 00:44:19
>>50
その前にぶん殴るんじゃねえかなコイツ
51: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 00:38:21
この辺りの人好きのする素の性格と、兄への感情の湿度は確かに千空と同じ役者だな……ヒル魔の情緒はそこら辺健全だからな。
55: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 00:48:03
最初の王城戦の普通の気のいいあんちゃんみたいな阿含はなんだったんだろう
57: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 00:51:51
>>55
キャラ定まってなかったところはあるけど、どうでもいいのらへらへら流すとかは回収されてるな
58: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 00:52:10
>>55
阿含の真似してるファンだろ
別人だよ
59: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 00:54:16
>>55
まだキャラが決まって無かった頃だから…
そんな事を言ったら雲水の方が口悪いし
61: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 00:58:16
>>59
今読むと律儀に他校の試合の視察をするとかなんだこの阿含!?
78: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 15:59:42
>>59
兄貴とのいざこざがあった上でそれはそれとして性格はそこそこカスだけど真面目な部分があるのと兄貴相手だと案外気安い性格だからな

ベンチに落書きしながら雲水に解説する姿はぶっちゃけかなりおかしいけど「雲水と二人きりで気楽な時なら案外こんな感じ」と言われたらギリ納得できるレベルではある
84: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 16:10:51
>>59
今にしてみるとドレッド大人しすぎるだろこの阿含
56: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 00:50:37
ここすごい好き
こんなこと言ってて実際にトライデントタックル弾いたの見たら驚いた表情してたり味わい深い
60: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 00:55:37
何度も言われてるが体重が軽すぎるからラインには向いてない
かといって足も速いがトップオブトップというわけでもない
本当に向いてるポジションはどこなんだろう
62: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 00:59:26
>>60
…タイトエンド?
63: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 01:01:42
>>62
ハッハー、僕のライバルということだね!!
相手にとって不足はないね!!
64: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 01:03:54
>>63
あ゛〜?テメエみてえな身体が柔らかいだけのカスなんざ知らねえよ
まぁ赤羽は俺の敵と認めてやっても良いけどな
65: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 01:05:30
>>64
長所一応把握してるの草
でも見抜いて分かってそう
66: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 01:08:32
>>65
だってコイツ泥門の試合は結構見てるもん
67: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 06:41:05
阿含は本質的には才能で凡人を捻り潰すのは好きじゃないんだよね
自分に向かってくる強敵を(出来たら自分を舐め腐ってるとなあ良い)をぶちのめす方が全然好き
80: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 16:03:57
>>67
阿含ってアメフトに関してはマジでクソ真面目なんだよね
その上で兄貴が「凡才を踏みつけていけ」なんてこと言うもんだから「練習せずに才能で蹂躙する」なんて真似を真面目にやってる

正直ただのアメフトバカだと思う
69: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 07:15:11
周りを見下しちゃいるが
チームメイトのプレイにいちいち文句をつけたりしないし
そのせいでプレイが乱れたりしないのはいいところだと思う
71: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 15:36:55
>>69
見下している分周囲への期待値が低いので自ずと要求水準も下がってる感じか?
能力値50の連中が100の自分ほどの動きができないからって腹立てたりはしないというか
能力値50なのに30の動きしかしてなかったらキレると思う
72: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 15:45:56
>>71
サンゾーがプレイミスした時は絶対殺されると思ったのにスルーしてたしな
帝黒相手にした時に味方にキレたのはもう勝てないと戦意喪失していい加減なプレイしたからだったし
73: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 15:49:42
>>72
「味方のミス・手抜き」は味方にキレるけど、「相手が上手だった」時は敵に闘志を燃やす
74: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 15:50:46
>>72
セナがヤバい横っ飛びしたやつだっけ?
アレは決してサンゾーがミスした訳でも手を抜いたわけでもないからキレはしなかったんだろうな
77: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 15:58:06
>>74
非があるわけじゃないけどセナにバレたのむしろ阿含が超反応したからだしな…
75: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 15:51:26
>>69
>>71
凡才はミスするものだから失敗はスルー
でも手抜きはNG
87: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 16:26:48
>>75
右のコマだけだとエッチすぎる絵に屈した奴に怒ってるみたい
79: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 16:02:03
>>69
天才と凡才ではベストプレーの上限値が違うとわかってるからこそベストを尽くした結果なら咎めないのかな、でベスト尽くす気がないやつにはキレる
練習はサボるが試合にはストイックな男だ
81: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 16:06:22
サンゾーのときはセナを敵認定してそれ以外は眼中に無かっただけだからあのビビりようを見るにおそらく普通のミスにはキレるぞ
83: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 16:10:49
とはいえサンゾーのアレはミスというかぶっちゃけどうしようもなかった感じだしどんな反応するもんかイマイチ想像できねえ…
68: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 07:14:49
自分を超えるところがあるやつは大体認めるけどパワーに関してはその限りではない男
もしかして基本的にオフェンス能力しか見てないんじゃないか

元スレ : アイシールド読み直したけど阿含こいつさぁ

漫画記事の種類 > 考察アイシールド21金剛阿含

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 11:35:46 ID:UyMDI4MDA
オレオレ詐欺ってこの頃からあったのか
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 11:46:39 ID:A1MjE2NzU
>>1
全盛期じゃないか?
0
50. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 18:21:50 ID:cxMTE2MTQ
>>1
やめてくれカカシそのセリフは俺に効く
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 11:39:29 ID:E4OTIzNTA
セナのことを気に入ってるというより
無能が嫌いでセナは無能じゃない
0
52. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 21:02:02 ID:IzMzQ3Mg=
>>2
好き                        嫌い
努力天才 > 天才 > 努力凡人 > 凡人 > 手抜き凡人

このくらいに思える
凡人は凡人なりに努力してりゃ、評価はしないが嫌いではない
凡人がそもそも嫌いなら兄を嫌うことになるから

栗田を嫌ってる理由は別枠だろうな
ラインマンなのに気弱で真面目じゃない=手抜きと判断してる
凡人並みの技術だけど、本当にラインマンとして身長体重が凡人を若干上回ってる
努力凡人+手抜き凡人+体格は天才=???
それで若干嫌い寄り
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 11:43:32 ID:k0MTE2MjU
最初の頃は神龍寺の面々と王城戦の偵察に行ったりと、そこまで悪辣な感じはなかったよね
精々子供にボール投げつけたくらいかね
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 12:49:31 ID:A0MzUwNTA
>>3
そのボール直撃したら目が潰れてたんですが…
0
51. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 18:25:50 ID:cxMTE2MTQ
>>3
一から見直してると最初の泥門vs王城戦で椅子に描き込みながら雲水に解説してるのめちゃめちゃおもろい
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 11:43:51 ID:A0MjI4MjU
阿含スレ名物とりあえず卓球言う奴
卓球舐めすぎやろ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 11:50:30 ID:MwMzg1MA=
>>4
舐めてるっていうか
一番阿含の才能を活かせるっていうだけじゃないかな
0
40. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 15:26:01 ID:M3MzgwNTA
>>10
卓球部にはいなそうだがピングポングに出てきそう感ある
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 11:51:48 ID:I3MjY2NzU
>>4
ごめん、正直ちょっとなめてる
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 12:02:31 ID:g5NTkxNzU
>>11
阿含なら10年前から卓球漬けなら世界狙えた可能性ある
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 11:59:00 ID:Q5NjUxMjU
>>4
なめてるかもしれないけど普通にトップレベルにはなれるだろ

まぁこの人だとどのスポーツでもトップレベルまでは余裕で行けると思うけどw
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 12:01:31 ID:U0NTc0MDA
>>4
むしろ卓球を推し過ぎててウザいわ
反射神経高い=卓球じゃねーだろ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 12:02:07 ID:I0MDA2MDA
>>4
フツーにボクシングとかの方が良さそう
0
44. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 19:26:28 ID:k0Njk5NTA
>>16
卓球のイメージと阿含のキャラのギャップから言われてるだけで神速のインパルスと暴力的な性格活かそうとしたら階級別の格闘技だよなぁ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 12:23:26 ID:czNTkxNTA
>>4
神速のインパルス活かすなら、あっち向いてホイだよな
0
41. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 15:45:31 ID:g1MDQzNTA
>>4
マジで全く練習せずに何でもトップレベルで出来るってのが阿含の能力だから一つに絞らず色々やるのが正解だと思うわ
0
53. 名無しのあにまんch 2025年07月27日 08:47:27 ID:UwNzE1NTU
>>4
175cmだと少し高いんよな、膝壊すから165cmならベストだった
高い選手の振りやら圧も怖いんだけどやっぱり食らいつかれる上に欺けないのが一番怖いから左右に振るのが目的の卓球は阿含に一番向いてるよ

こんなんで良いか?
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 11:45:26 ID:QzNzY3NTA
ちゃんと試合には一貫して真面目だよね
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 12:17:35 ID:k4ODY0NTA
>>5
いやあいつ女の家で一晩過ごして試合遅刻してるぞ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 12:32:40 ID:k1NDYwMjU
>>22
更に言えば泥門に負けるまで練習サボってるし飲酒してる。
漫画のファンタジー加護が無ければ普通はスタミナ不足一直線。
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 12:34:54 ID:E0ODM5NzU
>>22
試合に出たらじゃない?
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 11:46:31 ID:YzNDYzNTA
栗田への嫌がらせってことにして兄と同じ学校に行きたがる阿含くん
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 11:48:42 ID:A1NTU1NzU
阿含は最京大では真面目にやってるんだろうか
ヒル魔いるし強い奴もいっぱいいて大学リーグ面白え!ってなってるんかな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 11:48:58 ID:I5MjMyMDA
百人一首で天下取れるっての見たときは卓球よりも酷いイメージとのかけ離れ方で笑った
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 12:08:54 ID:g5NTkxNzU
>>9
阿含の才能一番活かせるのはe-スポよ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 12:25:28 ID:UyMDI4MDA
>>20
ちーげーまーと一緒にレバーガチャガチャとかプライドが許さないだろ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 12:00:23 ID:Q5NjUxMjU
兄貴大好きだぞ、大好きすぎで兄貴の事思ってたからこうなったわけで

まぁ元々な部分もあるけど
0
48. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 07:53:51 ID:g5MDA3MDA
>>13
回想でつるんでる奴らや目つきの悪さ見る限り悪い奴なのは元からだけど、練習もしないで弱者を捻り潰す嫌な奴、ていう部分に関しては雲水のせい感が大分強い
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 12:00:48 ID:k2MDI3MjU
明らかにチームの合計で負けてる雲水、セナ、栗田が挑んでくるとか阿含にとっては人生最高の瞬間とも言えるようなエピローグだったな
栗田は体格に恵まれすぎてるから嫌いではないけど認めたくないのかもね…
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 12:04:45 ID:I0MDA2MDA
>>14
セナと違って明確に要らねーって言っちゃったから認めたら撤回しちゃうことになるからね
妥協もあるけどこだわりは強い方
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 12:03:46 ID:kyODg1MDA
阿含はボクシングやれ
0
45. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 20:01:52 ID:MyMTg4MDA
>>18 軽いけど修羅の門みたいにヘヴィ級でもいけるんだろうか
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 12:17:07 ID:Y0MDg2NzU
王城への視察はそれだけ去年の黄金世代がやばかったってことで脳内補完している
そして抜けたあとどうなっているか見に行ったら大したことねぇなという感想になった
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 12:32:01 ID:g1Mzc3MjU
>>21
ただし進は除く。てか視察目的9割進でしょアイツ
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 12:51:57 ID:k1MjM2MDA
>>26
のちのヒル魔への執着見ると泥門が一回戦勝ち上がってることに1割くらい興味持ってたかもしれん
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 12:50:48 ID:A0NDkxMDA
>>21
王城に全盛期程の力はない(但し進は別、雑魚どもはお前らが潰せ、出来なかったら潰す)

みたいな感じかな。
0
39. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 14:11:46 ID:kwODA3NzU
>>21
一点差勝ちだしな一年時は
王城の初戦以降は見てすらいないだろうし
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 12:26:09 ID:YwOTc1MDA
パワー系も認めないわけじゃないんだけど、栗田はヒル魔寝取った奴だからシンプルに嫌いなのでは
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 12:32:57 ID:MyOTMwNTA
栗田を認めないというより一緒に来るであろうヒル魔が雲水の邪魔になるから潰した感じ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 12:47:23 ID:A0NDkxMDA
阿含の性格で、王城を警戒してたけど実際見たら肩透かしだったってんならあんなこと言わんよな。
マジであの台詞通りの評価なら「うわ~むっちゃ怖ぇ(笑)」的なこと言いそう。
0
34. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 13:00:24 ID:cyMDU3NQ=
さわやか阿含は泥門と戦うまでもなく消えてそう
0
35. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 13:09:44 ID:Y5Njk4NTA
インタビューの子をホテルに持ち帰る展開も見たかったねぇ……
0
36. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 13:23:25 ID:E4OTM1MjU
自分の才能目の前にして逃げずに立ち向かう奴は好きだと思う
逃げちゃった兄貴がいるので余計に
0
37. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 13:52:37 ID:kwODA3NzU
栗田にやたら厳しいのも途中からはほぼ意地になってるだけだろうな
世界編で栗田推薦に難癖示すのも、いくら鈍足とはいえ峨王と並ぶトップパワーのラインマンを採用しないのは流石に正当性がなさ過ぎる
0
38. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 14:03:57 ID:kwODA3NzU
春の王城戦の阿含ほんと別人すぎて面白い
0
42. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 16:52:26 ID:U5MTE1MDA
こうして見ると台詞というか口調がちょいちょい千空と似てるな
0
49. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 07:56:36 ID:g5MDA3MDA
>>42
まあ作者直々に千空と同じアクターって言われてるからな。間違いなくモチーフとして作ってるから
0
43. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 18:36:18 ID:I4MTA2MDA
阿含が認めた選手であるからな
0
46. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 20:13:46 ID:U2NzI2MDA
サッカーやったら和製メッシになれそうな気もするがチームメイトボコッてレッドカードの試合が多そう
0
47. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 21:53:25 ID:IwNTYwNzU
アメリカ戦でヒル魔と兜合わせしてるシーンが可愛くて好き
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります