【ワンピース】ハラルド「エルバフ以外の奴らは弱くて小さくてつまらねェ」

  • 21
1: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 00:46:04
だってよ本当につまらねェんだよ
井の中の蛙だったか?城のジジイ達にんな事言われた気はするけど海に出ても俺からしたら雑魚ばかりなんだよ
13: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 00:50:05
>>1
このままイーダに会わずに成長していったらロックスと手を組んでた未来があったかもしれないのが草
17: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 00:51:49
>>13
ゴッドバレーにハラルドまで加わったら無法地帯すぎる
2: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 00:46:34
マジで世界の上澄みなのはルールで禁止すよね?
3: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 00:47:15
巨人だから強いとかそういうのじゃ無かったのか
4: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 00:47:33
井の中の蛙
大海で無双する
27: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 01:07:30
>>4
蛙は蛙だが
ゴライアスガエルじゃねーか
35: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 02:20:04
>>4
コイツだけ古生代の大型両生類レベルなんよ
今のクジラポジション占めてた海泳げるやつ
6: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 00:48:19
少なくとも若い白ひげやシキよりロックスからしたら上臭いからな…
7: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 00:48:28
うんまあ…
まさか世界トップレベルとは思わんて…
8: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 00:48:40
マジでイーダにボコられて良かったなお前
9: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 00:49:07
イーダとの出会いが世界にとっても大きな転換点すぎる
少なくとも暴力でこの考え変えさせられるやつ存在しなさそう
10: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 00:49:13
何かあった未来では調子こいて海軍とか天竜人とかマッドサイエンティストにとっ捕まったりしたIFがあるのだろうか
15: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 00:51:03
>>10
いやこんなヤツ捕まえられるヤツなんてそうそういねぇし、ロックスと同格と考えたら最悪大将クラス1人の命と引き換えだぞ?
普通に触らぬ神に祟りなし的扱いになると思う
11: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 00:49:17
全盛期ロジャー白髭でも怪しそうな程とは思わんやん…
12: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 00:49:44
こいつより強い可能性があるの全盛期親父ロックスロジャーカイドウくらいじゃね?
14: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 00:50:50
>>12
勝てるか否かつーか…マジで分からん
天割りしていたら完全に同格以上だった
19: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 00:52:19
>>14
聖地自体が天にあるからなぁ…
なので聖地の一角を消し飛ばします
16: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 00:51:33
>>12
イム様を忘れてはならない
58: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 16:49:56
>>12
古すぎるけど生前のオーズとかどうかな
20: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 00:59:22
>>12
まだロキが全力見せてないからワンチャンあるかも
23: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 01:01:50
>>20
ロキはシャンクスに負けるレベルやで
父には及ばん
34: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 02:14:05
>>23
まずロックスとシャンクスの差が不明だし
ルフィに負けたカイドウという例もあるんだ
勝敗と強さはイコールじゃない
21: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 01:00:59
>>12
あとは全盛期シキとか?
24: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 01:01:55
>>12
覇王色の衝突で半径5km以内の人影が消えてるのは正直そいつらに比べてもデタラメすぎると思ってんすがね…
25: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 01:03:32
>>24
分からないけど例えばこういう場に天竜人がいたらまあ同じ様に吹き飛ぶんじゃね?
29: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 01:09:51
>>25
少なくとも白ひげ海賊団ですら踏ん張る必要があったロジャーvsニューゲートの一撃には及ばないと思ったわ今回
ていうかまあ天竜人なら四皇の衝突でまず吹き飛ぶだろうし
30: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 01:35:22
>>29
吹っ飛んだだけなのか、蒸発するレベルで消し飛ばしたのかによってだいぶ変わる
後者だったら作中最強描写
31: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 02:07:54
>>30
そんな威力あったら建物あんな無事ではないと思う
18: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 00:52:05
巨兵海賊団結成~ハラルド国王時代って巨人族の全盛期でもあったんだな
巨人の天下の時代が思ったより長い
22: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 01:01:21
というか「直径5kmから人影を消し去ってる」から大抵の雲は消し飛ぶと思うの
26: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 01:05:28
そんな世界トップレベルの実力を持つ自分を引っ叩く女との出会いはマジで衝撃だったんだろうな
36: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 02:21:56
>>26
この後のイーダ手がヒリヒリしてたけどハラルド全然痛くなかったんだろうな
叱られたのがショックだっただけで
44: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 06:36:22
>>26
この人と同じ出会いだな…
45: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 08:55:33
>>44
何か既視感あるなと思ったらコレ!
28: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 01:08:24
漫画のメタ的にも「ロックスTUEEEE!」ってシーン描く流れかと思ったら互角に殴りあった奴。
32: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 02:09:34
つーかこの頃のハラルド王は政治主体な筈なのに強すぎる
戦ってばかりの海賊や海兵の上澄みが引き合いに出てくる時点でもう異常
33: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 02:13:36
>>32
おそらく鍛錬も欠かしてなかっただろうけど、やはり国王としての仕事や勉強の方が比重は大きかっただろうから仮にハラルドがクズのままでロックスとで組んだらどこまで強くなっただろうな……
37: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 02:23:37
というかセンゴクがロジャーにとって最強の敵がロックスって言ってて全盛期ロジャーと全盛期センゴクが協力して勝てたって時点でロックスは全盛期ロジャーと白ひげ以上なのは確定だろ
38: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 02:46:10
ロックス大将倒しました→どんだけ強いんだよ
ハラルドはロックスと互角です→待て待て待て
52: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 01:07:01
>>38
そんな二人より強い それぞれの嫁たち?
53: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 01:12:28
奥さんってのは強いからな……勝てるわけがねぇ
41: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 05:12:16
古代巨人族がこの強さならハイルディンよりエストリッダ兄妹の二人の方が強いんじゃないの?
55: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 07:26:31
>>41
少なくとも衛兵巨人じゃエストリッダの暴挙を止められなかったな
43: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 06:33:23
ロキはハラルドを何で殺せたんだろう息子に倒されるため根性で止まったとか
42: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 05:14:39
2年前ルフィ入りオーズであの大暴れっぷりだったのに、ちゃんと鍛えた強者が巨人の中でもさらにでかいなら超強くなるって当たり前といえば当たり前なんだけどさぁ!お前そんな強かったのかよ!
48: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 11:12:00
大戦士の二つ名に全く偽りなし
49: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 11:20:47
そもそも2人ともなんで聖地にいってたんだろうな
50: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 11:31:47
ロックスはわからんが、ハラルドはレヴェリーまーぜてー!じゃね?
54: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 07:24:15
>>50
だとしたら、世界会議は加盟国のみで 加盟国になるには金が必要って知らなさそうろ
39: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 03:50:53
ロックスと互角なせいでハロルド倒せそうなのがもうイム様くらいしかいないわけだがお前何で死んだんだ
40: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 05:08:05
>>39
操られてもうどうにもならないって分かったから、何とか一時的に洗脳振り払ってロキに介錯頼んだ説
なんで実子にかというと、頑丈過ぎてロキ以外に殺せそうな奴いないから

元スレ : だってよ本当につまらねェんだよ

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察ハラルドワンピース

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 16:03:06 ID:g3MDIxMzI
ただのデカい的じゃなくてシンプルに強かったでござる
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 16:47:46 ID:Q2Mjk3NjQ
>>1
デカくて強いってことはですねえ
デカくて強いってことなんですよ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 16:56:02 ID:Q5NTU3MzY
>>7
し、シンプルすぎる
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 16:13:06 ID:IxNjA1NDg
まぁ四皇に比肩するレベルなのは確実だからな
ゴッドバレーにいたらロックス側が勝ってそう
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 16:20:02 ID:g4NTA5MzY
ワンピースの巨人は噛ませ雑魚ばかりのくせに
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 16:34:21 ID:A0MDQ5MjA
>>3
オーズに匹敵するくらい噛ませにならない巨人よハラルドは
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 16:57:03 ID:Q5NTU3MzY
>>5
しかたない、酒に爆弾仕込んで腹の中からダメージ受けてもらおう
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 16:21:37 ID:QxNTU3NzY
最早この姿ガチで忘れてたくらい今(過去)カッコいい
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 16:46:20 ID:MxOTI4MTk
これでも史上最強はカイドウって公式設定なんだよな?
ロックスが殺した大将がどれ程のもんか判らんけど疲れた様子も見せずにやってのけたっぽいからタイマンならカイドウも余裕で今の大将やれるんかな?
流石に今の大将のがレベル高いかな?
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 17:00:16 ID:Q5NTU3MzY
>>6
一応カイドウに勝ったニカルフィが黄猿のオジキをKOしてるからああいうタイプの大将なら勝てるんじゃない?
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 17:26:03 ID:Y4NTY1MjQ
>>6
「歴史上最強」とは言われてない
白ひげだって最強だと言われてたし
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 17:36:07 ID:Y2Mjk5NjA
>>6
場所が場所だけに、一般通過天竜人を人質にとって一方的に攻撃した可能性もあるし・・・
黒ひげの父親だし、子供(クソデカイ)を思いっきり殴るし、真面な戦闘はしてないかも
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 11:42:05 ID:kwNzQ2NTA
>>6
現代時点でのタイマン最強はカイドウだろうというのがワンピース世界での一般的な認識
その前の最強は白ひげだろう
ロジャー全盛期はガープも全盛期で四皇より一段上くらいの強さだっただろう
ロックスはロジャーと同等かそれ以上の可能性が高い、ハラルドはロックスと同等の可能性が高い

史上最強はほとんど推測のみだけど、大昔に覇気を結んで残したモノが五老星を退けイム様も怯えさせるほどになってるジョイボーイになるんじゃなかろうか
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 17:17:06 ID:Y3Mzk3ODg
ハラルド「コロシテコロシテ」

ロキ虐まだ続くのか
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 17:54:42 ID:IwMjM2MTY
大人と子供以上の身長体重差なのにロックスと互角なのがちょっとね
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 18:36:11 ID:Y5Mzk5NjQ
小さい方がおま◯このしまりはいいだろ?
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 18:50:19 ID:k0ODY4ODA
>何か既視感あるなと思ったらコレ!

ヤンキーがヒロインにビンタとか説教されて~とかって少女漫画の定番のひとつじゃね?
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 19:05:57 ID:gyODM0NTI
昔の巨人族ハラルドが最上位で次点にドリブロ、その次が恐らくオイモカーシーは落差がひどすぎませんかね…
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 20:05:09 ID:A2MzQ5Mjg
まあ現実はお前が強いだけでエルバフは大して強くないんだがな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月24日 20:57:26 ID:g3MjI3ODg
もしかしてネプチューンもワンチャン昔は(ここまでではないにせよ)こんな感じだった可能性あるかな?
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月25日 00:21:22 ID:U3OTY1NzU
ロード曰く「ロキは怪物だけどハラルドも強い」
ロキは今回のハラルド以上の強さだって言うのか…
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります