【鬼滅の刃】黒死牟「敗北するとは…猗窩座…」←映画だとだいぶキレてた
2: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 14:08:32
そんなに猗窩座に期待してたんだね
可愛いな兄上
可愛いな兄上
3: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 14:08:55
あそこのカット格好良かったからグッズ化してほしい
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 14:09:24
タイプ近いもんね
5: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 14:10:38
風の柱と研鑽したとか言ってたし仲間と研鑽ら割と好きなのかもな兄上
6: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 14:12:58
縁壱の件を考えると純粋に自分を越えようと研鑽する猗窩座は兄上ポイントめちゃくちゃ高かったんだろうな
43: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 11:54:14
>>6
アカザが弟なら幸せだったかもね 兄上
アカザが弟なら幸せだったかもね 兄上
7: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 14:14:29
才能と向上心があり研鑽する武人タイプだから期待してたんだろうな
8: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 14:14:30
漫画版でも青筋立てて周りの柱に八つ当たりしてたから個人的には解釈一致かな
9: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 14:16:34
・客観的に見ても強い
・強さに対する向上心もある
・自分を超えることを目標にしてくれる
・でも自分よりははっきりと弱い(最重要)
って要素から、『猗窩座は黒死牟=継国巌勝にとって“理想の弟”だった』って説を見たことがある
だとしたらグロい話だなとは思うけれど…
・強さに対する向上心もある
・自分を超えることを目標にしてくれる
・でも自分よりははっきりと弱い(最重要)
って要素から、『猗窩座は黒死牟=継国巌勝にとって“理想の弟”だった』って説を見たことがある
だとしたらグロい話だなとは思うけれど…
29: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 17:51:21
>>9
??「狛治さんは私の旦那なんですが?」
??「狛治さんは私の旦那なんですが?」
15: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 15:19:37
>>9
間違いなく強いが自分よりは確実に実力は下で兄上にとって自分のコンプレックスを刺激されない、惨めな思いをさせない相手だからね…
間違いなく強いが自分よりは確実に実力は下で兄上にとって自分のコンプレックスを刺激されない、惨めな思いをさせない相手だからね…
17: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 15:24:47
>>9
お労しや兄上….
お労しや兄上….
16: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 15:21:05
>>9
獪岳にも目をかけてたみたいだし単に強さに対して貪欲な奴が好きなだけかと思ってたけどそういう解釈もあるのか
獪岳にも目をかけてたみたいだし単に強さに対して貪欲な奴が好きなだけかと思ってたけどそういう解釈もあるのか
18: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 15:29:32
>>9
兄上の理想の弟ってかつての可哀想な弟or自分と同じ世界を見て並び立ってくれる弟だと解釈してたから絶妙に弱い立ち位置の弟が欲しかったとは思ってなかったな
狛犬にはどちらかというとシンパシーを感じてたのかと
兄上の理想の弟ってかつての可哀想な弟or自分と同じ世界を見て並び立ってくれる弟だと解釈してたから絶妙に弱い立ち位置の弟が欲しかったとは思ってなかったな
狛犬にはどちらかというとシンパシーを感じてたのかと
25: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 17:08:28
>>9
この説に則ると、もし猗窩座が弍だったら勝手な焦燥感覚えてたかもしれない。参だったからあの余裕でいられたってパターンもあるのかも
そう考えると童磨偉いな
この説に則ると、もし猗窩座が弍だったら勝手な焦燥感覚えてたかもしれない。参だったからあの余裕でいられたってパターンもあるのかも
そう考えると童磨偉いな
31: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 18:02:20
>>9
自分とは徹底的に解釈が違うな
自分的には兄上は理想の弟が欲しかった人じゃなくて自分が理想の兄になりたかった人
そういう意味で自己研鑽の人
自分とは徹底的に解釈が違うな
自分的には兄上は理想の弟が欲しかった人じゃなくて自分が理想の兄になりたかった人
そういう意味で自己研鑽の人
33: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 18:10:25
>>9
その考察流行ってるけど理想の”弟”である根拠が薄いし研鑽を放棄して他人に逃げるようなキャラじゃないから解釈不一致
その考察流行ってるけど理想の”弟”である根拠が薄いし研鑽を放棄して他人に逃げるようなキャラじゃないから解釈不一致
10: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 14:16:41
他の上弦を見るに猗窩座以外に兄上が期待かけてそうな鬼いない可能性すらあるし
11: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 14:17:56
自分も更なる高みへと至れそうだったのに自ら放棄したのは似た者同士だね
12: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 14:21:50
自分もそうなったらなったで結局侍姿こしたけど
冷静なときに「いやー強くなりたいとは言ったけどこれは違うっすキモいっす」されたら
仲間裏切って鬼になった自分を全否定されてるようで腹も立つわな
冷静なときに「いやー強くなりたいとは言ったけどこれは違うっすキモいっす」されたら
仲間裏切って鬼になった自分を全否定されてるようで腹も立つわな
13: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 14:42:34
上弦で純粋に強さ求めてるので兄上以外は猗窩座ぐらいだしね
妓夫太郎は妹最優先だから違うし
妓夫太郎は妹最優先だから違うし
14: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 15:08:56
この時点で猗窩座は兄上のはるか上の高みに到達してたんだよな、精神的には。
似た結末を選ぶことになるとは思いもしなかっただろうな
似た結末を選ぶことになるとは思いもしなかっただろうな
19: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 15:34:50
黒死牟って理想の弟が欲しかったというか自分が理想の兄になりたかったタイプじゃないのか
22: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 17:03:05
>>19
それだと思ってる
猗窩座は理想の兄になれる相手だったのかもしれない
強さを求めて鍛錬を重ねている猗窩座を兄上が気にかけていた度合いがよくわかったよ
それだと思ってる
猗窩座は理想の兄になれる相手だったのかもしれない
強さを求めて鍛錬を重ねている猗窩座を兄上が気にかけていた度合いがよくわかったよ
26: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 17:10:05
>>19
理想の兄になりたかったんなら弟役が必要だよなぁ?
???「お兄さんをやりたいなら自分の弟と仲良くしてそれでやってくださいよ!」
理想の兄になりたかったんなら弟役が必要だよなぁ?
???「お兄さんをやりたいなら自分の弟と仲良くしてそれでやってくださいよ!」
20: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 16:51:57
まあ中身で言えば絶対に相容れない二人なんだけども表面的な相性は上弦同士で言えば唯一相性良さそうだからな
21: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 16:58:32
というか血戦で負けた猗窩座を特例で残してるからマジで気にかけてるよ兄上
24: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 17:05:56
お気に入りの猗窩座に入れ替わりの血戦を申し込まれたときには嬉しかったようで、喰わずに生かしておいた
らしいので兄上が猗窩座お気に入りは公式で合ってる
らしいので兄上が猗窩座お気に入りは公式で合ってる
28: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 17:48:19
初見なら勝とうとする意志を放棄した軟弱さに相当苛立ってると思える声色で演じてくれたけど
皆が言うように絶妙にコンプレックスを刺激しない相手でもあり
実直で向上心がある素晴らしい後輩を亡くした憂いがあるのは本当にお労しい……
皆が言うように絶妙にコンプレックスを刺激しない相手でもあり
実直で向上心がある素晴らしい後輩を亡くした憂いがあるのは本当にお労しい……
30: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 17:54:49
個人的にはここでいわれる理想の弟!までは思ってないと思うわ
なんていうかそういう親愛の情じゃなくてさ
鬼になり武芸を極め高みを目指せるのに放棄されるのをまざまざと見せられるのはそれを目指してる本人にとっても否定されるような嫌な気分になるんじゃないかな
頭のなかで共有してるって色々な感情も入るし大変そうだな
なんていうかそういう親愛の情じゃなくてさ
鬼になり武芸を極め高みを目指せるのに放棄されるのをまざまざと見せられるのはそれを目指してる本人にとっても否定されるような嫌な気分になるんじゃないかな
頭のなかで共有してるって色々な感情も入るし大変そうだな
32: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 18:06:03
兄上と猗窩座は童磨の悪口で意気投合でき…ないな
陰口とかは嫌いな相手でも言わないタイプだ
陰口とかは嫌いな相手でも言わないタイプだ
35: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 18:17:38
>>32
逆に、兄上と無惨様は意気投合してそう
逆に、兄上と無惨様は意気投合してそう
40: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 02:07:22
>>35
無惨:(アイツ怖いから)強い鬼が欲しい
兄上:痣者になって寿命が近いから時間が足りない。鬼になってでも時間が欲しい
利害が嚙み合ったビジネスパートナーというのは本当に見事だよな
互いに多く言葉は交わさないけど、兄上は恩ある方として言葉を選び
不快にならぬよう配慮するし、無惨からしても付き合いの長さ+しごでき具合は
簡単には切れない相手故に(そこだけは)信頼を向け合ってるのはわかる
無惨:(アイツ怖いから)強い鬼が欲しい
兄上:痣者になって寿命が近いから時間が足りない。鬼になってでも時間が欲しい
利害が嚙み合ったビジネスパートナーというのは本当に見事だよな
互いに多く言葉は交わさないけど、兄上は恩ある方として言葉を選び
不快にならぬよう配慮するし、無惨からしても付き合いの長さ+しごでき具合は
簡単には切れない相手故に(そこだけは)信頼を向け合ってるのはわかる
41: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 08:51:28
>>40
2人とも優秀で目的のためなら努力惜しまないタイプだからか公式で馬が合う相手なのも嬉しいポイントだよな
2人とも優秀で目的のためなら努力惜しまないタイプだからか公式で馬が合う相手なのも嬉しいポイントだよな
42: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 11:46:20
>>41
頭の悪い子供と見下しつつ、妓夫太郎に気遣って堕姫を可愛がるムーブを取れるからね、無惨。
癇癪を起こしてなければ、物静かなタイプなのかも。
頭の悪い子供と見下しつつ、妓夫太郎に気遣って堕姫を可愛がるムーブを取れるからね、無惨。
癇癪を起こしてなければ、物静かなタイプなのかも。
58: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 16:32:30
>>42
元が平安貴族だからな
粗暴さとは無縁の世界よ
癇癪持ちなのは生まれつきだろうけど
元が平安貴族だからな
粗暴さとは無縁の世界よ
癇癪持ちなのは生まれつきだろうけど
56: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 15:53:10
>>41
目的のためなら残虐行為をさらっとこなせる根っこの非情さが上手く噛み合うんだろうな
目的のためなら残虐行為をさらっとこなせる根っこの非情さが上手く噛み合うんだろうな
53: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 09:27:06
>>40
平安貴族と戦国武者って関係で互いの価値観がかみ合ったのかもな
平安貴族と戦国武者って関係で互いの価値観がかみ合ったのかもな
34: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 18:16:53
双子の弟がよりによって縁壱だったのが巌勝の不幸ではあったかもね
でもそれなら弟は縁壱じゃないなら誰でもいいんだわ
弟が自分より弱かったら良かったと思えるようなやつだったらこんなに拗れてない
でもそれなら弟は縁壱じゃないなら誰でもいいんだわ
弟が自分より弱かったら良かったと思えるようなやつだったらこんなに拗れてない
36: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 18:21:15
猗窩座無残にも兄上にも童磨にも気に入られすぎで笑ってしまう
狛治さんの時も罪人だけど地元の人とか道場外の人とかにも好かれてる風だったもんな…
狛治さんの時も罪人だけど地元の人とか道場外の人とかにも好かれてる風だったもんな…
37: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 19:24:32
まあお互い上弦の中でもかなりの古株だからな
長い間上弦の座を守り続けてきたシンパシーもあるんだろう
長い間上弦の座を守り続けてきたシンパシーもあるんだろう
38: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 01:51:03
シンプルに同じ武人スタイルで強さを求めて自分を磨くタイプで共感あっただろうな
趣味一緒だと親しみ湧くしな、まして鬼にはこのタイプ少なそうだし
万が一猗窩座が兄上超えても猗窩座殿の性格なら切磋琢磨できる関係になれるし地雷じゃなくて日々に張りが生まれるまであったかもしれん
趣味一緒だと親しみ湧くしな、まして鬼にはこのタイプ少なそうだし
万が一猗窩座が兄上超えても猗窩座殿の性格なら切磋琢磨できる関係になれるし地雷じゃなくて日々に張りが生まれるまであったかもしれん
44: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 11:58:23
ぶっちゃけ縁壱以外だったら誰とでも割と上手くいきそう
45: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 12:12:11
理解できない言いつつも最期まで縁壱のこと弟扱いしてた兄上好きよ
46: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 14:39:19
柱切り落とす時紫色の剣筋見えるんだよね、一瞬だけ月の呼吸のエフェクト映ったりしてないかな
54: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 13:46:48
>>46
マジか来週またもう一回注意しながら観ようかな
マジか来週またもう一回注意しながら観ようかな
59: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 20:03:12
>>46
剣筋速すぎて一瞬雷落ちたんかと思ってしまった
剣筋速すぎて一瞬雷落ちたんかと思ってしまった
61: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 02:07:05
>>46
漫画だとド派手にドカーンとぶっ壊してる感じだけど、アニメだと一瞬鋭く剣筋が奔って少し遅れてから一気に切り落とされるのがスマートというか技量の高さを示してる感じがして良かった
他作品だけどDMCのバージルの次元斬・絶を思い浮かべたね
漫画だとド派手にドカーンとぶっ壊してる感じだけど、アニメだと一瞬鋭く剣筋が奔って少し遅れてから一気に切り落とされるのがスマートというか技量の高さを示してる感じがして良かった
他作品だけどDMCのバージルの次元斬・絶を思い浮かべたね
47: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 20:46:06
鳴女「八つ当たりで城破壊すんじゃねえ」
48: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 21:00:32
>>47
それはそう
それはそう
49: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 21:32:44
>>47
どうせまた生やせるし…
どうせまた生やせるし…
50: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 21:46:15
>>47
冷静になった兄上「…すまぬ」
冷静になった兄上「…すまぬ」
51: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 21:57:35
猗窩座:全ての記憶を取り戻した後にあの世からの呼び掛けに呼応した事で無惨の支配を断ち切り自害した
黒死牟:侍とかけ離れたただの異形の化け物と変貌した自身をハッキリ目にした事で自らの恥に耐えきれなくなりそのまま自壊
軟弱は果たしてどちらか……
黒死牟:侍とかけ離れたただの異形の化け物と変貌した自身をハッキリ目にした事で自らの恥に耐えきれなくなりそのまま自壊
軟弱は果たしてどちらか……
52: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 01:47:24
獪岳にもなんか反応してあげて!
55: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 14:34:49
>>52
猗窩座には反応して獪岳や童磨には無反応なのは好き嫌いがハッキリしているよね。
猗窩座には反応して獪岳や童磨には無反応なのは好き嫌いがハッキリしているよね。
62: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 03:41:39
>>55
その二人は首斬られたら猗窩座みたいに何かあるわけでもなく普通に死んだから…
まあ獪岳については相手側から頼まれたとはいえ自分が鬼にしたんだからなんか反応してやりなさいよ
その二人は首斬られたら猗窩座みたいに何かあるわけでもなく普通に死んだから…
まあ獪岳については相手側から頼まれたとはいえ自分が鬼にしたんだからなんか反応してやりなさいよ
57: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 16:06:18
兄上は自分の嫉妬も強さへの執着ももの醜いと思ってるから、人間の頃は表に出さず、その気持ちが内心筒抜けになれる無惨に対して楽だと感じていた。だから強さを求める猗窩座にも親近感があったのではと思う
60: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 01:11:13
兄上の問題はもうなんもかんも「縁壱だったから」に尽きるだろ
猗窩座が頑張って自分越えたら認めると思うぞ
猗窩座が頑張って自分越えたら認めると思うぞ
64: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 07:47:53
ただ兄上がガチで縁壱嫌いになったキッカケって
この優しさだからな
猗窩座殿にも感に触る部分はどっかあると思う
この優しさだからな
猗窩座殿にも感に触る部分はどっかあると思う
67: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 08:07:56
兄上は自分が思う縁壱にふさわしい理想の兄になりたかった人な感じがな
だから代わりの弟なんかいらないだろう
どうしようもなく縁壱さんの兄だった人だ
ただ縁壱さんを神格化しすぎてるんだよな
弟泣いたの見て動揺してたから縁壱さんの人らしいとこ沢山見たら鬼にはならなかったかもしれん
会話が全面的に足りてない
だから代わりの弟なんかいらないだろう
どうしようもなく縁壱さんの兄だった人だ
ただ縁壱さんを神格化しすぎてるんだよな
弟泣いたの見て動揺してたから縁壱さんの人らしいとこ沢山見たら鬼にはならなかったかもしれん
会話が全面的に足りてない
66: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 07:53:11
猗窩座の1番の欠点の喧嘩っ早いところが
そんな悪く受け取られない職場だからな
悪いところそんなにないように思われてる
猗窩座からするとそういうとことが嫌な連中だろうけど
そんな悪く受け取られない職場だからな
悪いところそんなにないように思われてる
猗窩座からするとそういうとことが嫌な連中だろうけど
63: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 07:39:25
猗窩座が真っ当に鍛錬にして真っ当に自分より強くなったらそれはそれで兄上喜びそうだけどな
鍛錬積んで強くなるって理の内側にある存在でしょ
どっかの例外と違って
鍛錬積んで強くなるって理の内側にある存在でしょ
どっかの例外と違って