ジャンプ+連載漫画『刃ノ眼』が残り3話で最終回へ

  • 52
1: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 00:30:52
終わるってマジ、、、?
2: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 00:31:58
打ち切りか……
4: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 00:32:44
凹んでいる…
思ったよりダメージ大きい…
5: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 00:33:57
インディーズも打ち切りあったんだ……
6: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 00:37:04
僥十とか紫玄兄様とかのネームドどうなったんだ
マジで全滅したの?
7: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 00:37:53
なんとも中途半端なところで終わったな
イリスレットとか龍とか伏線まだあってこれから面白くなりそうなとこなのに
8: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 00:45:03
中盤って印象なのにね
9: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 00:45:53
これって打ち切りなの?
インディーズ作品がこれまで打ち切られたことあったっけ?
11: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 00:48:01
>>9
ないわけではないと思うぞ
そういう作品は見てないからわからんが
16: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 00:55:45
>>9
多重人格彼女っていう作品があったはず。アレは打ち切りになってもしゃーない内容だが
10: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 00:46:11
そんな…土曜の楽しみがなくなるなんてあんまりだ…
12: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 00:49:46
なんでだろ閲覧数案外少なかったのかな
13: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 00:50:34
PV取れてると思ってたんだがなぁ
14: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 00:51:21
打ち切り喰らうほど閲覧数そんな少ないか?
15: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 00:52:58
これ彩羽がここで死なない限り終わらなくない?
19: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 00:57:53
>>15
発言を見るに途中でぶつ切りで終わりそうな気もする
17: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 00:56:43
えーーっ…マジかよ 
20: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 01:00:09
蛇子の成長フラグあったのに、見れないのが残念すぎる
21: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 01:00:24
マリッジトキシンがだいたい70万
エクソシストを堕とせないが80万強
20万ってイマニンとかと同じくらいで100話以上続いてこれはダメって判断なのかね
22: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 01:02:25
まぁ色々話し合った結果なんだろう 
23: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 01:02:57
インディーズで毎週平均20万あっても駄目なのか…
24: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 01:03:36
なんか風呂敷広げ始めたから安泰なのかと思ったらダメなんかいってなったぞ
25: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 01:04:33
100話以上続いてインディーズ作品のままって多分これくらいだしな
インディーズ作品から出世する作品多いし抜け出せない程度ならって判断なのかね
26: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 01:05:15
世界観広がって新キャラも出てきて楽しみだったのに、残り3話で絶望した
爆刃でそう
28: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 01:06:15
作画をつけてやり直しかな
単行本を売るならこの作画のままだと無理だろー
29: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 01:06:27
いや…やっぱ辛えわ 
血の通ったキャラが描けるのは証明されてるし、次もアクションならタテの国の人みたいに作画付けて上げて欲しいね
33: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 01:07:57
実質今やってる長男戦がポストラスボス戦なのか
34: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 01:08:54
こっから反響あって作画ついてのリスタートパターンがないわけではないから……
40: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 01:10:37
>>34
リスタートするには再放送期間が長すぎるので、普通に次作ちゃんとした連載枠で渡すぐらいかなぁ
インディーズの寿命は10万超えててもだいたい2年なのね
35: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 01:09:12
ほぼ毎週掲載で休み無しなの凄すぎ
番外編挟んだのって一回ぐらいしか記憶がない
だからこそ毎週土曜の楽しみだった
36: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 01:09:41
これだけ健闘してチャンスももらえなかったらなんだかなー
作画になりたいと手をあげる人がいれば、ぜひ原作者をやってほしいな
38: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 01:10:26
作画の弱さが指摘されてるけどキャラデザのこだわりを感じるからただ下手なタイプとは全く違うよね
39: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 01:10:32
単行本出してくれ
買わせてくれ
42: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 01:11:57
こういうときほどONEみたいな個人サイトでの投稿だったら良かったと思えるときはない
44: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 01:12:48
>>42
まあインディーでも作者にお金が入ってるから
49: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 01:15:37
始まった時のうわー感を思うとこんな打ち切りを惜しむほどになるとは思わなかった 楽しかったよ
センスはほんとにあるから作者の今後に期待
52: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 01:16:41
>>49
酷い意見かもしれないけど刃ノ眼の続きをもっと描いてほしい…
50: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 01:15:49
まあ見方を変えれば「これを連載している間は商業連載に取り掛かれない」とも言えるからね
次回作やその次で脱インディーするかもしれないしそれを期待して待とう
53: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 01:16:50
人の時間も無限じゃないしね もっと上に行けるポテンシャルはあると思う
56: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 01:19:54
バトルとか厨二病的な設定の組み立てとか上手かったし
刃骸の正体とかネタも良かったしな
ちょこちょこガバいところを編集の手が入って補正いれられたらなぁーとかは思ってたけど、編集側も同じ視点だったのかもしれん
59: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 01:21:09
20万PVで150話も連載させてチャンスも与えなかったら
インディーなんてプラットフォームをそもそも作るなという謗りは免れない
内情なんて分からないから今回の件だけでジャンプラを叩く気はないけど
70: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 01:26:35
>>59
人気作品が当たり前に100万超えてそうでなくても70万80万が珍しくないプラットフォームで20万くらいの作品が100話以上続いたって考えればチャンスは十二分に与えられたと思うけどな
言い方良くないけどシンプルに人気が出なかったんだろう
77: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 01:31:00
>>70
インディー上がりというだけで圧倒的に不利だから、作品の評価指標が同じだと不公平に感じる
このぐらい走ったら、一回商業でチャンスがもらえるぐらいあってもいいと思う
82: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 01:35:47
>>77
きっちりインディーから成果出して通常連載枠になった作品もあるからそれはちょっと通じないんじゃねぇか
86: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 01:40:42
>>82
赤猫は最初から昇格させるつもりでインディーズから編集が始めさせたからまた別じゃないかな 
勿論面白さありきではあるけど
83: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 01:36:45
>>77
むしろ読める漫画が全部並ぶデザインでライバルも無名が多くて差は少なくしてるでしょ
少なくとも紙媒体で順番がある本誌よりよっぽどチャンスあるよ
65: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 01:22:58
ここまで続いて打ち切りとかある…?
68: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 01:24:10
>>65
逆じゃない?ここまで続いてもう頭打ちだなって判断からのってやつじゃね
66: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 01:23:27
あのゴミみてえな一話からこんな面白くなるとは思わなかった、マージで辛い
93: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 02:01:26
>>66
俺はこれ系の漫画でつまらなくなるイベントを一撃で消化しきった上で主人公がどんな奴かもよくわかる期待できる1話だと思ったけどな……
98: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 02:15:09
>>93
その時点だと強い奴らに狙われまくる異能バトルの導入って分かって無かったから不評だったんだよね 
76: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 01:29:53
正直初見の時の感覚を思い出すと結構な大往生にも感じられる
結局のところ人気かね…
84: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 01:38:02
>>76
僥十と紫弦が出てきた辺りからあれ…面白くね…?いいキャラしてるし…って掌返したんだよね
101: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 02:28:13
話はすごい面白いと思えたしやっぱ絵だな
全部の連載作品の中で悪目立ちするくらいアレでましてやこれギャグとかエッセイじゃなくてバトル漫画だし
102: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 02:29:55
マジか…
毎週追ってたから凄くショックだ…
105: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 03:55:56
キャラの描きわけが欠点かな
久しぶりに登場すると誰か分からん時あった
でも打ち切りは残念すぎる…
107: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 06:16:57
やっぱり作画と厨二感が人を選ぶのかなぁ
特に設定周りが無理な人は無理そう
せめてこの先の展開の予定を文字だけでいいから書いてくれないかな…
109: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 07:31:48
やっぱ20万pv割ったら打ち切りなんだな
イリスレッドとか引き伸ばしっぽいし、長期連載だから特別扱いなのかなと思ってたけどそんな事はなかった
106: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 06:04:15
あと、3話なのかー…打ち切り漫画なんてありふれてはいるんだけどつれぇなぁ

元スレ : 刃ノ眼が

漫画記事の種類 > 考察刃ノ眼

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 08:30:50 ID:Q3MTgyNzA
地味に読んでたひと多そう
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 08:36:41 ID:MxMzE5NDQ
最初はちょっとバカにしてたけど...
わりぃ...やっぱ、つれぇわ...
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 08:38:21 ID:U2MTU0Njg
打ち切りなら打ち切りで早めに伝えて尺与えて完結までやらせときゃいいのに
電子媒体なんだからできるだろそのくらい
0
36. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 12:06:02 ID:ExNDkwMTA
>>3
運営「勝手にやりたいならXでもどこでもやればいいじゃん、ここでやる必要ないだろ」
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 08:39:23 ID:gwNjk0NDg
地味にずっと読んでたわ
なんというか家で食べるご飯とか学食の定食みたいな感じ
ご馳走とか大好物じゃないけど美味しいし明日も食べるよ、みたいいな

キャラはいい意味で軽いしバトルも凝り過ぎず雑過ぎずでいい塩梅に工夫されてるって感想だわ
ほぼ毎回載ってたってのも休載多いインディーズじゃプラスだったし

終わるのは本当に残念だわ
作画が弱いのは確かだから別の人を付けるかして次の作品を見せて欲しい
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 08:47:25 ID:EwMjg2Mjg
好きだけど打ち切られるのも分かる
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 08:47:31 ID:EwOTE1NjQ
こんだけ話数描きつづけて絵がほとんど進歩してないからなあ
下手ではないんだがやっぱ作画つけないとうまくいかんか
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 09:10:51 ID:E1MjExODg
>>6
ただね、この内容で絵がうまくてもどうなのって感じなのよ
バランスって難しい
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 09:28:25 ID:QyNDQ4NDI
>>6
結局話がある程度サクサク行かないからこれ以上続けても無意味って判断されたんだろうな
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 10:29:20 ID:E4Mzk3ODI
>>6
アシスタントなしで描く都合で絵が簡易なので(線引いて塗りつぶすだけ)上手くないように見える
アシスタント入れて上手く見えるように加工するだけで全然違って見える
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 08:50:35 ID:MzMjgyMzY
俺のジャンプラが終わる…
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 08:55:03 ID:UzMzIwMjY
遺刃とかの明らかな後付設定を出さずに当初予定の内容だけなら100話くらいで終わってたのでは?
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 08:55:28 ID:cxOTcxNDA
ルーキーの頃から読んでた身としては、中途半端なところでこの作品が終わってしまう事が残念でならない

少し前の刃骸家壊滅編をもう少し膨らませて最終決戦、って形だったらまだ収まりが良かったはずなのにな。何故このタイミングで打ち切りなんだ…
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 08:55:38 ID:Y2NTY0NjQ
金曜日に移動して続けてくれないかなぁ…
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 09:04:44 ID:Q5NTg1NTA
俺は辛い、耐えられない、代わりに死んでくれNICE PRISON
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 09:09:58 ID:IwNzI5ODQ
作画が付けば絶対もっとやれたと思うわ。
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 09:11:07 ID:AyNTgwNTI
普通に面白かったのに
かなりショック
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 09:11:44 ID:QzODg3ODY
絵はアレだしストーリー的にはずっと内輪揉めだし
客観的にいって打ち切りも仕方ないかな
キャラ自体はいいしギャグも好きだったから残念
ハゲのおっさん無双回は盛大に笑った
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 09:13:14 ID:gyNTUyNjg
針太郎は全然打ち切られないのに、不思議やな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 09:14:34 ID:UwOTY3MzI
>>16
残念だけど漫画としての人気のレベルが違う
同じくらいあれば打ち切りならなかったろうに
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 09:29:37 ID:M5NjMzMDU
>>17
針太郎はインディーズの最適解だと思う
敢えてツッコミどころを作ってPVに特化した作品にする
早々と名作を作ることを諦めて読まれる駄作を目指したのは英断だと思う
0
43. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 14:07:54 ID:E3MTM2ODY
>>23
ただそのやり方は作る方はともかく掲載させる方で一文の銭にもならないからなあ…ネット連載へのイメージ悪化棟で後進にも悪い影響与えそうだし
0
47. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 14:40:28 ID:E0NjM0MTQ
>>17
針はコメ欄で叩くのありきでPV数稼いでるだけで、漫画としての真っ当な人気は圧倒的に刃ノ眼の方が上でしょ
針が打ち切られたとして、もっと叩きたいって声はあっても、続きが読みたいって声はほとんどないと思うよ
別にそういう作品の在り方自体は否定しないし、商業だから売れない良作より売れる駄作が強いのは仕方ないけど、針と比較して人気ないって言われるのはモヤる
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 09:29:18 ID:QyNDQ4NDI
>>16
アレは漫画読んでコメントを楽しむって言うある意味唯一無二感があるから
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 10:08:03 ID:Y5MDcwMzg
>>16
針太郎もあれでも30万PV近くあるので
おそらく20万PVあたりが足切りと思われ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 09:25:09 ID:QwNDM3MjY
無茶苦茶悲しい
土曜の楽しみが消えた…
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 09:27:05 ID:M5NjMzMDU
PV20万でも不人気扱いなのか
基準がよくわからん
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 10:20:49 ID:g1OTU4NTQ
>>19
20万PVってそれだけ見ればすごい数字ではあるけど、
ジャンプ+って月間のアクティブユーザー数が700万らしいから、少なくとも週に1回は来るウィークリーのユーザー数は200万くらいはいるんじゃないかな?その規模から考えると相対的に物足りない数字になっちゃうのかもね。
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 09:27:44 ID:QyNDQ4NDI
針と違ってコメントでたのしむこともできないので
マジで普通まで行かなかった作品なんだよな
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 09:31:46 ID:c2Mzk2MzQ
好きだったけど途中から専門用語増えすぎて
ついていけなくなっちゃったんだよな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 09:43:15 ID:YwMTI3ODA
好きだけどこのままだと売り物としてはなーていうのもわかる
編集視点なら作画つけて新作やらせたいんじゃねーかな……
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 09:56:48 ID:Y5OTkwMzg
いつの間にか読まなくなったな
段々ストーリーが今何やってるのか追いつかなくなってきた
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 10:20:16 ID:MwNzIxODQ
>>26
単行本が出ないことの弊害というか
適宜話に区切りをつけてリスタートするの大事
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 10:04:20 ID:cwODQ3MjY
2年半はやってるんでしょ?
インディーズでそれなら大健闘じゃないすかね
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 10:16:22 ID:cxNDQ0NTA
インディーズでもPVによる足切りはあるけど大体はスタートダッシュ失敗してPV稼げなかったパターンなんだよな
連載続くと足切りライン上がる可能性はあるけど、いかんせんインディーズのままこれだけ連載続いたのが初なので何とも判断つかない
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 10:23:45 ID:A1NDI5OTY
ジェネリックワンパンマンくらいの感覚でスルスル読んでたから終わるの地味に寂しいわ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 11:00:52 ID:YxMzY1NDI
なんか最近ジャンプラで読むものどんどん減ってるわ
入れ替え時期なんかな
0
50. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 15:33:57 ID:I5NjI0NjI
>>34
陰鬱な新連載が増えたあたりでだいぶ読まなくなったな
0
35. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 11:29:32 ID:Y0MjQ5NjY
ハッタリの効いた絵が描けなかったなと思う。
構図やアクションは上手いんだけど、なんというかインパクトが無くてブワッと心が跳ね切らなかった。
キッチリしてて迫力が無いというか。
ワンパンマンは粗雑だけど迫力がある。
その辺がもっと上手ければもっと行けたんじゃないかな。
惜しい。
めっちゃ好きだったのに。
悲しい。
0
37. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 12:22:04 ID:I1NjcyNjA
明らかに後ろが育ってないのになんもかんも終わらせすぎだろ 
0
38. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 13:13:13 ID:g3MDU1NDI
絵については散々言われてるから置いておくとして
話も引き算できなくて全部入れちゃってる感じ
これはインディーズじゃなくて編集がついたら改善するだろうけど
0
39. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 13:16:21 ID:IyMjgwNjg
読めば面白いんだろうけどサムネ時点で絵が下手すぎてな
0
40. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 13:24:08 ID:A1Mzg3NDY
サムネのおかげでまるで読む気にならなかったからスルーしてたけど
これそんなに面白かったの?
0
46. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 14:38:23 ID:UzMzIwMjY
>>40
PVが安定していて割と長期間連載が続く程度には面白かったけど
最近はPVも少なくなって打ち切り
0
41. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 13:32:31 ID:ExMzgxNzY
読んでて面白かったんだけどなぁ
テンポ良くてマッチアップ良くてキャラの良さ引き出してバトルの内容も結構熱いし、何よりうれしかったのは休載がなかったところなんだが
こんだけ長くやってたから安泰だと思ってたわ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 13:48:05 ID:E1NDYyNDQ
軽く読んだけどバトル描写テンポ悪いな
省いても良い様なコマまで描写するもんだからスピード感無い
0
44. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 14:21:12 ID:QxMTg0OTY
なんか最近、長文の説明ばかりの回が続くと思ったらもうすぐ最終回なのか……王道の少年ジャンプ的なストーリーですごい面白かったのに

最終話の最後で「特報! 作画担当の〇〇氏と組んで来週からリメイク版の連載開始!!」みたいなことにならんかな
0
45. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 14:27:07 ID:Q0NjU4MjI
まぁPVていってもな
そら少ないよりは多い方が当然いいんだけど
0
48. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 14:44:19 ID:IyNDEyNjg
本当に漫画力上がってて良い作品になったし
楽しみにしてたから打ち切りは心の底から悲しい
0
49. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 15:18:55 ID:M2NDQ2MzY
新キャラどんどん出るけど減らない上に使おうとするからどんどん雑多になった印象
敵キャラなんて基本倒して終わりでいい
0
51. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 17:03:28 ID:AwMjczNTY
文章がハンター並みに長くなって漫画じゃなくなってんだよなぁ
組織増やして所属も変えまくって説明が増えるとか
面白い所もあるがインディーズ止まりな理由が結構ある
0
52. 名無しのあにまんch 2025年07月26日 18:07:46 ID:M5NTUxOTA
まあ、ずっと内ゲバやってるだけだからな
刃ノ眼は地球上で互するもののない唯一で万能の超能力みたいになっちゃったし
一族同士で戦うしかなくなっていった
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります