【鬼滅の刃】獪岳の雷の呼吸、善逸と比べてエフェクトがショボい…
9: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 20:55:50
>>1
基本の型が使えないから、善逸より呼吸の適性が低いのかもしれない
基本の型が使えないから、善逸より呼吸の適性が低いのかもしれない
2: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 20:12:57
赤っぽい無限城背景で黒いエフェクトが補色に近くて見え難かったんじゃねえかな
3: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 20:15:07
青と黒でかっこよかったよ
でも色的に善逸の黄色の方が映える
でも色的に善逸の黄色の方が映える
6: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 20:16:34
なんかアニメスタッフが意図してそう
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 20:16:01
闇に飲まれた男だから闇に溶け込むエフェクトでいいんだよ(適当)
5: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 20:16:23
善逸より弱いからしょうがない
善逸相手にも獪岳はビビっていたけど上弦の壱よりは小物だから泣いてたカスだと自分に言い聞かせていたし
善逸相手にも獪岳はビビっていたけど上弦の壱よりは小物だから泣いてたカスだと自分に言い聞かせていたし
7: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 20:18:53
半天狗の分身体のほうが派手だった
血鬼術も使いこなせてないと愈史郎にフォローさせていたから許してほしいな一年後だったら善逸を即死させていたような派手派手な雷が出ていたでしょう
血鬼術も使いこなせてないと愈史郎にフォローさせていたから許してほしいな一年後だったら善逸を即死させていたような派手派手な雷が出ていたでしょう
12: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 21:13:49
愈史郎が言ってたとおり鬼化してまだ間もないからこそ未熟て意味合いもありそう
8: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 20:33:57
本編だと剣術に電撃が付与されてる感じだったけど絶対電撃だけを撒き散らしてる方が強いよな…
10: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 21:00:02
>>8
黒死牟と同じだな
元呼吸使い系はそっちに行きやすいのか
黒死牟と同じだな
元呼吸使い系はそっちに行きやすいのか
11: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 21:03:58
>>10
猗窩座殿も素流+血鬼術だし、武術使いだと思い入れがあったりで合わせ技に行くのかも
猗窩座殿も素流+血鬼術だし、武術使いだと思い入れがあったりで合わせ技に行くのかも
13: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 02:43:41
獪岳推しとしてはめちゃくちゃ格好良かったし大満足だった ufoには感謝しかない
26: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 16:09:55
>>13
善逸の霹靂一閃を涼しい顔で受け止めてたところはちょっと格好良かったわ
これまで出すだけで敵が死ぬか状況を好転させるかしかしなかった最強技だし
善逸の霹靂一閃を涼しい顔で受け止めてたところはちょっと格好良かったわ
これまで出すだけで敵が死ぬか状況を好転させるかしかしなかった最強技だし
14: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 02:53:31
地味なのわかる。
「かっこいいけどこんなのが雷か?」と思ってたところからの火雷神よ。
「かっこいいけどこんなのが雷か?」と思ってたところからの火雷神よ。
15: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 09:15:34
アニメで黒って意外と映えないんだな
思ったより青だったしな
思ったより青だったしな
16: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 11:37:23
単純に黒色が映えるようにエフェクト入れんの大変なのよね
17: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 12:18:13
村田さんの薄っすい水飛沫と同じように、雷の呼吸の錬度が善逸以下だからエフェクトも比較して地味なんじゃなかろうか
鬼の力とまぜまぜして殺傷力は上がってるけど、累戦から柱稽古までを乗り越えてきた善逸には地金で負けてる感じ
鬼の力とまぜまぜして殺傷力は上がってるけど、累戦から柱稽古までを乗り越えてきた善逸には地金で負けてる感じ
18: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 13:27:27
青と黒の雷っていうのは厨二感があって良いね
ゲーム映えしそうだからヒノカミ血風譚で使えるのを楽しみに待ってる
ゲーム映えしそうだからヒノカミ血風譚で使えるのを楽しみに待ってる
19: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 13:28:28
刀身の色合いも善逸と対になってるの良かった
20: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 13:40:27
獪岳の雷は黒と青のイメージがあったし実際ほとんどの技がそうだったから熱界雷が赤黒いのは意外だった
でも技名とマッチしてるしカッコよかったな
でも技名とマッチしてるしカッコよかったな
24: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 15:28:01
>>20
確か爺ちゃんから貰った羽織が青かったし、俺の雷はそんな色じゃねえと忌避した結果赤黒くなった可能性
確か爺ちゃんから貰った羽織が青かったし、俺の雷はそんな色じゃねえと忌避した結果赤黒くなった可能性
22: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 14:12:04
獪岳の事はクズだと思ってるけど技が全部かっこよかったのと細谷さんの声が良くてちょっとだけ好きになっちまったよ
単純なオタクだよ
単純なオタクだよ
23: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 15:16:15
漆之型の描写があまりにも派手でカッコよかったから霞んでしまった感はあるよね
発動前のタメから首を斬るまでの力強さがまるで違ったもんね
発動前のタメから首を斬るまでの力強さがまるで違ったもんね
25: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 15:42:04
エフェクトが思ったより映えないのは本人が自己評価してるほどには伸びしろが無かったってことを示してるんでは?
21: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 14:09:49
うーん…個人的には色違い雷エフェクト大満足だったんだけど…まあそういう意見もあるか
元スレ : 映画で獪岳の雷の呼吸のエフェクト
青と黒が混ざった禍々しい電撃映えてたと思うけど