【鬼滅の刃】愈史郎の例のシーン、映画でもシュール過ぎる

  • 44
1: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 22:51:01
マジで急に出てきて言いたい事言うだけ言ってった奴だった

通り魔だろこんなの
25: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 11:49:41
>>1
本人にはこう言っておきながら善逸(気絶)には「術を生かせていなかっただけで一年後だったら負けてた」とも言ってるから獪岳をただの雑魚とは思ってないんだよな
ひたすらに愈史郎の嫌がらせってだけで
2: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 22:52:05
獪岳『え?誰!?』
3: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 22:52:13
落下煽り原作だとちょっとシュールだったけどアニメで動き付いたらカッコよくなった
7: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 22:59:34
>>3
むしろ漫画だと一瞬の邂逅っぽかったのが映画だとわざわざ一緒に落下しながら説教するのシュールに見えて笑ってしまった
4: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 22:52:33
ちょっと笑っちゃった
5: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 22:57:01
本当にただの嫌がらせ
6: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 22:57:05
死体に追い討ちしてクズみたいな尊厳を踏み躙っていった鬼
8: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 23:01:59
誰だ!?何処から!?いつから見ていた!?コイツ鬼!?鬼がなんで鬼殺隊の隊服を!?


今際の際にこれだけの疑問(獪岳の人生に一切関与無し)を叩きつけられて消えてったの可哀想ではある
9: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 23:02:20
むしろ初対面の人にいわれるのは
善逸くんに煽られるよりキツいのではないだろうか
10: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 23:02:41
愈史郎が落下してたのは善逸を拾う為だから
そのついでに獪岳にチクチク言っただけだから
愈史郎が急に出てきてびっくりしたアニメ勢の俺
19: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 10:14:39
>>10
きりや様が援軍をと言ってたのうまい補完だった
11: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 23:08:57
通りすがりのレスバ判定士
30: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 13:57:36
>>11
最後にレスした愈史郎の勝ちw
12: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 23:51:07
ゆしろうは基本珠世が好きなだけのクソだからこういうことする
まあそこそこ絆されてくれたので親しみやすくなったよね
でも基本は鬼らしくクソだよ
13: 名無しのあにまんch 2025/07/18(金) 23:58:38
直向きに努力してる中で逃げ出す善逸と一緒にされちゃそりゃ嫌だよなぁ捻くれもするか…ってちょい同情してたところに「人に何も与えない奴は人から何ももらえない」
ソウデスネ
14: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 00:01:50
愈史郎は獪岳のことをどの程度知ってたんだ
まさか善逸との会話聞いてるだけで大体把握して「あいつは誰かに与える奴だから俺が助けるけど、お前はそうじゃないから一人で死ぬんだよ」したのか
15: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 00:04:34
>>14
愈史郎が詳しいわけないだろうし100%戦闘中のやり取りから言ってる
愈史郎の性格だと間違いなくその程度のことで知ったような口で吐き捨てる(一応褒め言葉)
16: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 00:06:44
愈史郎の性格的に無駄に怪我人増やされてムカつくからいったろくらいのノリじゃねぇかな
21: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 10:53:31
愈史郎からしたら自分を拾ってくれた恩人を罵ってるの一点で軽蔑の対象だと思う
ぶっちゃけ獪岳本人には大した興味ないからマジでついでに罵倒してる
26: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 13:35:53
映画だと愈史郎の血鬼術で血鬼術の規模は分かってた
鬼になりたてなのも分かってたみたいね
27: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 13:38:32
愈史郎は眼球まで裂けるとかキツイこと言うが手当てしてくれてるし善逸には応援してくれる村田さんたちもいてよかったよね
28: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 13:43:53
関係ないと言われがちだが
愈史郎が美しい珠世様から貰ったものを今別の人間たちに返してるところであるから話としては無関係とも言い難いのだ
29: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 13:46:54
これだけ煽るにはあまりにも赤の他人過ぎて連載中珠世様で45ったのがバレた説あった男獪岳
31: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 13:58:41
ただの嫌がらせで本当に笑ったわ
33: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 16:48:13
猗窩座や妓夫太郎・堕姫のような悲しい過去の鬼の死に様はメチャクチャ感動的に描かれる
魘夢や玉壺や半天狗みたいな背景カス勢も最期の嘆きは視聴者の溜飲を下げる見せ場としてやはり力を入れて演出される

そんな鬼滅の刃という作品で死ぬというのにサプライズ兪史朗に全てを持っていかれた獪岳さん
34: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 22:42:20
>>33
コイツの薄くて浅い人生全部回想済んじゃってたからね…
23: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 11:08:47
初対面の人になんか思いっきり煽られて可哀想…
でもクズだから別にいいか

元スレ : このシーン

記事の種類 > ネタ漫画 > 鬼滅の刃愈史郎鬼滅の刃

「ネタ」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 23:15:09 ID:k5Mjg2OTI
クズ「誰?ねぇ……!!誰なの?怖いよおッ!!」
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 23:52:30 ID:UyMzYyODA
>>1
作中、もっとも恵まれた設定を与えられたキャラです
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 03:37:31 ID:gxNjcwNDA
>>1
クズ(誰だお前!!あっちへ行けっ) ← 体が崩壊して口が無くなってるので言葉にならない
0
41. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 08:48:59 ID:I3MTU2ODA
>>31
台詞がモモンガで笑った
欲しがるばかりで他人に何も与えない奴か…
0
42. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 09:27:36 ID:U1NDg2NDA
>>41
鶴見中尉はモモンガだった…?
0
35. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 07:32:07 ID:k3MjYyNDA
>>1
それ言うの谷垣じゃなくて岩柱やんけ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 23:18:05 ID:Y3NTA0MTc
前後に何の関連性もないから作者が持論を述べたかっただけなんだろうなって
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 23:32:43 ID:UwMjYzNjQ
>>2
獪岳と愈史郎はなんの関係もないけど
珠代様に助けられて(与えられて)これから善逸を助ける(与える)愈史郎がこれを言うことと獪岳がこれを言われることは理解できるだろ
ぶっちゃけこうやって直接言わずに読者がそういう対比があると察せられるように行動だけで描写ができた気もするけどこういう直接的な対比をしがちな作者だから大ヒットしたんだと思うわ
子供がメインターゲットの少年漫画だし伝えたいことはウザったいほどわかりやすく描写した方がいい
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 23:40:25 ID:IzMDE0Njc
>>2
でも愈史郎があの場に出くわして言うか言わないかで言ったら言う
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 23:53:58 ID:I0NTE1NjU
>>2
珠代に命を救われて珠代に心酔してる愈史郎だからな
師の大恩を仇で返してあまつさえ死んで当然とまで言い放った獪岳の事は相当気に入らないだろうし、愈史郎の性格からしたらわざわざ嫌味の1つぐらい言いに行くと思うわ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 23:21:21 ID:g2NzcwMjU
漫画の黒目がちな人間目の愈史郎が好きだったので映画の色だけ違う猫目愈史郎はちょっと残念に思った……
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 23:22:25 ID:MwMjM0NjE
原作だとすれ違いざまに嫌味置いてったくらいの感じだけどな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 23:32:54 ID:M5OTMzMTE
>>4
炭治郎のセリフもそうだったけど、落下させながらのセリフはどうあってもシュールになるからな……
炭治郎は一回足場作ったけど、クズの場合首だけだし一緒に落ちるしか……いや、シュールだなどうやってもw
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 03:39:36 ID:EwOTg3MjA
>>10
漫画だと一コマに収まる台詞でも音声つけるとどうしてもな…
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 05:35:37 ID:MzMTEyMDA
>>4
そこはまあ半天狗の見開き同様、漫画ならではの表現だよね
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 23:26:16 ID:gwMjk2MzA
酷使棒に勃ち迎える者だけがこのクズを責めなさい
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 23:47:11 ID:E5MTk5NTk
>>5
なんだそのパロディAVにでも出てくる竿役みたいなのは
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 00:47:30 ID:Y4NDg4MDA
>>5
棒を酷使してるのか
棒に酷使されてるのかで話が変わってくるな…
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 02:10:12 ID:M0ODMwNDA
>>5
肉壁になるような覚悟ガン決まり集団に所属するには覚悟が足りなかったクズが悪いと思うんだ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 23:26:31 ID:UxOTUwNTI
CVがジークなのも完璧なんだ
やはりライナーは芸術である
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 23:27:24 ID:k5MDUwMjA
底抜けの器を持つ男
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 23:27:26 ID:kxNTQ0MDc
無産さま?
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 23:44:25 ID:k0NzYwNTM
死ぬ!と誰!?だけで言葉の内容なんて入ってこないだろこの状況
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 23:49:39 ID:Q4MzYwNDU
独りで惨めに、狭量な誇りごと消え失せた獪岳
瀕死に陥るが、たくさんの仲間たちに励まされて命を拾う善逸

やっぱ能力が優れていても劣っていても、最後に徳を得るのは他人への想いやれるやつなんだなぁ…
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 23:59:24 ID:MzNDE0NA=
映画で輝利哉様が指示してた援軍が愈史郎(と村田さん達)だったのかね
愈史郎が着いた頃には決着着いててすることなかったから煽り散らした
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 00:11:20 ID:QxNDE5MjA
獪岳もどこから突っ込めば良いか迷いながら消えていったのが可愛かった
落ちる所で解説してフラグ建てしなければ愈史郎が間に合わずにカスと仲良く地獄逝きだったんだけどカスと仲良く一緒にはなりたくなかったんだろう
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 00:11:43 ID:IyNzI4MDA
初対面なのにっていうけど
むしろ初対面の相手にすら見透かされるくらいの空っぽでくだらない人生ってことで
クズへの最期の罰としてはこれ以上ないだろう
それをちゃんと描写してる場面だっていうのに
>>2みたいな読解力ゼロの馬鹿ばっかりで創作者も大変だな本当
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 00:38:11 ID:g5MDI4ODA
>>19
だいたいは同意だけど最後に見えない◯鹿を増やしてマウント取るでない、獪岳と同じになってまうで
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 03:27:23 ID:A4Nzk2ODA
>>19
お前、初対面の相手に罵倒されて最後にそいつが「初対面の相手にすら見透かされるくらいの空っぽでくだらない人生ってことだぞ」とか言ってきたらその言い分に納得するの?
0
39. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 08:09:12 ID:I4MDg4MDA
>>30
効いてて草
馬鹿だからスルースキルすらないんやな
0
43. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 10:32:16 ID:UzMjYyNDA
>>39
スルーできないほど効いちゃってて草
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 00:17:55 ID:QwOTk4NDA
極論、愈史郎自身、心酔する珠代様がすでに死んでる時点で鬼殺隊見限ってもいいだろうに、
恩義と人情で無惨討伐までちゃんと手伝ってる辺り獪岳と違って人間性を残してるんだよな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 02:12:39 ID:c3MDk2MDA
>>20
珠代の無念を晴らしたい、最初は成り行きみたいなものだったとはいえ力になってくれた炭治郎や禰󠄀豆子たちに報いたい一心だったろう
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 00:38:04 ID:g4MTkzNjA
原作ラストでもなぜかマスコミ叩きのネタにされていたり
徹頭徹尾人間性はあかん奴として描かれたな
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 00:52:09 ID:AxODUxMjA
重傷の善逸ほったらかして嫌味言うためだけに逆さま落下してるって考えると
人としては終わってるけどほんとシュール

ただこのあと甘露寺に俺を信じない奴は馬鹿ってほざいたのは許さねーからな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 00:53:46 ID:M2OTg1NjA
え、むしろ愈史郎かっこええ!ってなったんだが自分だけか
このまま善逸もおちるってなった時に突然現れてさっさと善逸を回収していくのが人外味強くてよかった
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 02:29:42 ID:A3OTgyNDA
原作で読んだ時もSNSでもたまに見かける暴言通り魔に対して「お、おう」としか反応できなかった時の気持ちになった
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 03:11:04 ID:QyNDc2ODA
クズのクズらしい最後に嫌味を言うシーンってだけで「作者の内情を~」とか言っちゃうやつってなんなんやろうな
0
34. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 06:41:31 ID:Y2MDQ2NDA
>>29
「真実がわかるおれwwww」っていう自己陶酔でしょ
ただの邪推なのに
0
38. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 08:03:00 ID:AxODUxMjA
>>29
あの二人に全く接点ないのに突然わいてきて
謎の持論話し始めたからなあ
そりゃそう思われてもしょうがないってのはある

これがもう少し関わりのあって事情知ってる人物がやってたなら言われなかったと思う
そんな人いないけど
0
36. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 07:33:15 ID:M3MTY0ODA
正直ちょっとズレた煽りだと思う
0
37. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 07:56:59 ID:c5NzQ4ODA
謎のレスバ判定士好き
0
40. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 08:10:37 ID:A4ODczNjA
めっちゃ煽ってたのホンマ草生える
まあ相手はクズだからええか
0
44. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 11:04:35 ID:I3MDcyMA=
しっかり心を折っておくことで万が一にでも進化しないように対策しておいたのだ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります