【鬼滅の刃】不死川実弥という主人公補正が無いキャラ

  • 34
1: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 16:14:10
主人公補正がなかったキャラと言われているだけあって
色んな魅力を持ったキャラだと思う
そんな不死川実弥について語りたい
2: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 16:31:47
何度も擦られてる話題だけれど柱合会議で炭治郎に「知性も理性も全く無さそうだったのに」と言われたけど
そのギャップが良いと思った
いきなりの暴力はいただけないとは思ったけれど
3: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 17:35:18
なんで怒ってない時でも目が血管ビキビキなのかは気にしている
いつか目をやっちゃうんではなかろうかと…
4: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 18:31:21
>>3
いつも目の血管見えてるから花粉症かなと思ってしまった時期もあった
5: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 18:39:17
弟や兄弟子、想い人も喪ってるし
戦友達も戦死した中で
それでも家庭を築けたのは良かったよね
6: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 18:53:29
>>5
なかなか思い通りにならない人生を送ってきたと思うから
家族ができて子どももできたみたいだし良かったよね
不幸だと思った事はなかったかもしれないけれど
余生は幸せを多く感じて過ごしせていたら良いなと思う
7: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 18:59:56
この笑顔が眩しい
8: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 19:18:04
>>7
あの風柱にこんな可愛いかった子ども時代があったとはと驚いたよ
弟の玄弥も良い子だったしさ
10: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 21:14:01
>>7
この頃はヒョロガリっぽかったけどよく育ったな
匡近がご飯食べろって言った事をちゃんと実践していそうだ
12: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 21:51:01
>>10
5歳差ある玄弥と殆ど身長変わらないってだいぶガリガリよね?
そんな体で野生鬼狩りして死ななかったの普通にすごい
15: 名無しのあにまんch 2024/10/13(日) 09:08:58
>>12
本当だ玄弥と身長差があまりないね
いくら稀血を利用して戦っていたとしてもよく生き延びてたな
匡近と会えてよかった
16: 名無しのあにまんch 2024/10/13(日) 17:13:19
>>15
この時の実弥の身長が低い可能性もあるけど玄弥が周りと比べて背が高い可能性もあるよね
母ちゃんの身長もすぐに追い越したんだっけ
9: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 20:41:45
白目むいててめちゃくちゃ怒っててゴジラみたいなんだけど
目が大きくてまつ毛長いからアップだとパッと見幼く見える風柱(179cm 75kg)
でもその場にいた全員は恐ろしかったろうな
14: 名無しのあにまんch 2024/10/13(日) 07:22:46
>>9
白目ってそういえば怒りの表現だったな
悲鳴嶼さんを見慣れてるから忘れてた
13: 名無しのあにまんch 2024/10/12(土) 23:05:12
家族、親友、想い人とその妹、気の合う柱仲間、父と慕ったお館様、全部失った
でも最終巻の「自分のことが不幸だなんて思ったことは一度もない」のコマには実弥さんが描かれていたね
切ないなぁ
17: 名無しのあにまんch 2024/10/13(日) 21:06:45
>>13
切ないなぁ本当に
18: 名無しのあにまんch 2024/10/13(日) 22:12:59
実弥だけじゃなくて鬼殺隊士全体に言える事かもだけれど
心が痛くなる様な人生を送って来たけど「自分の事が不幸だと思った事は一度もない」って泣けるんだ
周りは同じ様な境遇の人たちが多いし何よりそんな事思っている暇もなかったかもしれないけど
19: 名無しのあにまんch 2024/10/14(月) 08:57:33
賛否両論あるけれど柱稽古の1話での伊黒との共闘はかっこ良かった
20: 名無しのあにまんch 2024/10/14(月) 17:38:04
不死川は飛んだり跳ねたりという技が多いから
何年先になるかわからないけれど上弦壱戦での活躍が楽しみだ
このコマの悲鳴嶼さんとの協力技はすごく派手な演出になりそうで期待してる
24: 名無しのあにまんch 2024/10/14(月) 21:41:10
不死川の戦闘で特徴的な油の入った瓶を無惨に投げて火をつけるところ
視線を無惨に向けて瓶から外しているのはフェイントかなと思うんだけれどどうなんだろう
28: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 08:35:42
>>24
無惨は透き通る世界を使えないからな
黒死牟にこれやってもあまり意味がない

つまり適当に触手ぶんぶんするだけの脳筋だと見抜いていたことになる。
29: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 16:47:42
>>28
そうか無惨は透き通る世界を使えないんだ
30: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 18:52:55
>>28
実弥も透き通る世界見えてなかったよね
カンで無惨の脳筋を見抜いた可能性
25: 名無しのあにまんch 2024/10/14(月) 21:47:32
大正時代の東京の家庭への電気普及率は元年にはほぼ100%だったみたいだから
不死川がもしその辺からランプを拾っていたとしたら全くの偶然だったんだろうな
マッチは別としてもランプなんて持ち歩いていたとも思えないし
26: 名無しのあにまんch 2024/10/14(月) 22:36:55
>>25
大正の始めだと電気は普及してても懐中電灯はまだ普及どころか日本に入ってきてさえないんよ
だからランプは持ち運び用としては使われてる
27: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 07:34:29
>>26
そうか
サンクス
31: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 21:46:47
実弥はまつ毛長くて目も大きくて髪の毛もふわふわ(?)してて顎のラインもシャープで
こう書くと可愛い系に収まりそうなのに白目が血走ってて筋肉も上背もあって全身傷だらけでという男らしいキャラデザになっているの本当好き
33: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 22:34:58
>>31
目は大きいけど瞳孔が小さい時点で
ゴリッゴリのヤンキー顔なんですわ
32: 名無しのあにまんch 2024/10/15(火) 22:27:22
キ学アニメで不死川先生を出してくれてありがたい
横顔も良い
そして不死川先生を振り切れそうな伊之助の俊足よ
36: 名無しのあにまんch 2024/10/16(水) 11:24:20
このシーンはいつも笑ってしまう
風柱の胸筋と腹筋がすごいのはわかっているけど
柱稽古編はOPからして鬼殺隊士の筋肉編だとも思う
37: 名無しのあにまんch 2024/10/16(水) 12:46:56
>>36
正面からはわからないが横から見たら分厚いな
38: 名無しのあにまんch 2024/10/16(水) 13:32:47
>>36
でっっっか
39: 名無しのあにまんch 2024/10/16(水) 22:32:55
>>36
兄弟揃って肌色シーンを女子に譲らないな
甘露寺さんと場所を変わってもらっても良いんですよ(メガネクイッ)
40: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 01:13:28
実弥は足の指の筋力もすごいと思う
いくら玄弥の刀が脇差でもそれなりの重さはあると思うんだよ
黒死牟もびっくりだよ
41: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 12:25:52
何回も擦られてる好きなネタ
2人はプ◯キュア
42: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 12:34:12
>>41
アニメ楽しみなシーンのひとつ
このあと反撃ターンになると思うじゃん… 盛ってくださいお願いします
43: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 19:48:18
「左手での箸の使い方上手くなったな」とお互い思っていそう
44: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 21:31:26
実弥の失神するまで実弥に打ち込みに行くという修行
たとえ目の前で仲間が殺されて行ってショックで気絶しても自分が傷まみれで失神したままでも
戦えるように
自分の命は守れるように
という目的だろう感じがいいよね

実際実弥もショックと失血で失神したまま戦い抜いてるし
45: 名無しのあにまんch 2024/10/17(木) 21:50:51
>>44
自分の限界を越えるための訓練なんだと思ってたけれど明確に言語化してくれて目から鱗
47: 名無しのあにまんch 2024/10/18(金) 00:18:13
>>45
己の限界を超えるようにというより
目の前でショックな事が起きても
自分が失血間近でも
失神したまま戦って自分の命を守れるようにという目的の方が合ってるっぽいな

実弥自身も過去に目の前で隊員が泣きながら実弥の顔の前まで首を切りながら自殺してるし
実弥自身も玄弥の死と自分の失血で失神したまま戦いないてるから
46: 名無しのあにまんch 2024/10/18(金) 00:13:59
小説の過去編で玄弥が大家の息子をぶん殴ってしまってどっか走って隠れているところに
実弥が見つけ迎えに来てため息つきながらも
玄弥が殴った理由(妹がバカにされて泣いていたから玄弥は殴った)を瞬時に理解してくれても「気にしなくていい」って励ましてくれて
おんぶして母妹たちと一緒におはぎを作って食べさせていたってところがお兄ちゃんというよりお母さんっぽくていいと思う
48: 名無しのあにまんch 2024/10/18(金) 00:22:44
>>46
小さい頃からみんなの母親代わりもしていた
って考察どこかで見たな…

そう考えると上弦の壱戦は
悲鳴嶼さん(孤児の子たちと暮らしていた)や実弥(働いて妹弟たちの面倒を見ておはぎを作って食べさせていた)といい親代わりというかそういうのをしていた2人でもあったんだなぁ
49: 名無しのあにまんch 2024/10/18(金) 00:23:36
>>46
片羽の蝶だったか
それもアニメで入れられるといいなぁ
50: 名無しのあにまんch 2024/10/18(金) 01:07:56
>>46
玄弥の「俺の兄ちゃんはこの世で一番優しい人だから」の説得力
まだ片羽の蝶は読んでないから知らなかったけれど本当に優しい人なんだなとわかるエピソードだね
51: 名無しのあにまんch 2024/10/18(金) 07:04:09
>>46
そりゃ玄弥も鬼食ってでも追いかけたくもなるわ…
54: 名無しのあにまんch 2024/10/18(金) 20:34:54
>>46
玄弥が大家の息子をついぶん殴って走って逃げてって隠れた(うちは貧乏なんだからぶん殴ったりしたら大家から一家みんな追い出されちまう…と後悔してる)
実弥が見つけ出しに来て「妹の貞子が“貧乏人の子沢山”って散々ウチがからかわれて泣いてたから
玄弥は見てられなくてぶん殴ったんだろ?兄として正しいことしたんだから気にすんな」って迎えに来て笑ってくれたって片羽の蝶の小説にあったな
その後玄弥は甘えたくなってしょうがないな…とおんぶしてもらって帰りに実弥から「母ちゃんと妹たちとおはぎ作ってるから食べようか」みたいな
嬉しかったけど
貧乏大所帯で父から虐待されている中 実弥兄ちゃんは母にも甘えず誰にも甘えずに働いてみんなの面倒を見て…一体誰に甘えられるんだろうか
と玄弥は心配してもいたと
57: 名無しのあにまんch 2024/10/18(金) 23:17:24
>>46
玄弥が気にしている通り子供として全く過ごしてないみたいなんだけどな…
貧乏と虐待の中 子たちの親代わりしていて
残った次男守るためさらに大好きな母殺させスラムで夜な夜な手首切りながら1人彷徨わせます 
ってのは畳み掛けにもほどがあるぞ
59: 名無しのあにまんch 2024/10/18(金) 23:23:50
>>46
そういや兄ちゃんは母親似の笑顔でその母のような笑顔が弟妹みんな好きだったと書いてあった
65: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 10:19:53
>>59
これは禰󠄀豆子もドキドキする
67: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 19:14:28
>>59
やっぱ所々仕草がお母さんに重なるよね
撫でるシーンも勿論大好きだけどその前の刺したはずの禰󠄀豆子がめっちゃ明るく接してきてちょっと気まずそうにしてるところも好き
68: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 22:45:33
>>67
このシーンで禰󠄀豆子は炭治郎の妹だなと思った
人を憎まずなんだなと
実弥の気まずさたるや
52: 名無しのあにまんch 2024/10/18(金) 08:27:02
不死川兄弟のエピソードもっとあったら知りたいな
53: 名無しのあにまんch 2024/10/18(金) 17:10:51
寝てる時の顔文字みたいな顔と赤ちゃんみたいな顔がかわいい
55: 名無しのあにまんch 2024/10/18(金) 21:06:05
>>53
鬼さえいなけりゃちょいと短気だが良いあんちゃんでいられたのがわかる寝顔
56: 名無しのあにまんch 2024/10/18(金) 23:13:41
>>55
まぁ別に元々は短気でもなんでもないんだけどな
上である通りむしろ活発すらなかったっぽいし
そもそも母親代わりしていて子供として過ごしてないからそれ以前の問題だが…
でも今のツンギレ感も好きなんだ
58: 名無しのあにまんch 2024/10/18(金) 23:21:30
>>53
どう、の内容が鬼の王だから本当はとんでもない場面なんだけども平和な寝顔
もう黒死牟戦の段階で気を失うほど戦ってきたんだからもういいんだ、ゆっくりおやすみ・・・
の場面なんだよな、実弥の場合は
60: 名無しのあにまんch 2024/10/19(土) 11:08:35
>>58
あそこで実弥が寝てなかったら炭治郎の頸を落としに行っていたんだろうな
色んな意味で寝ててよかった
63: 名無しのあにまんch 2024/10/19(土) 20:43:57
>>60
しかも人間化成功してから首落としてしまいそう
61: 名無しのあにまんch 2024/10/19(土) 12:12:27
風の道しるべという過去の悲惨なエピソードが
鬼関連というより本当に幽霊の話やホラー強い過去だったのが実弥らしくていいと思う
いや鬼なんだけどさ
古い屋敷の中 鏡中 血で書かれた手紙 子供の幽霊 泣きながら首切り自殺をする隊員 首を切られ血まみれになるが戦う実弥 母と子 狂気 親友の死
思いっきり零みたいな話だった
62: 名無しのあにまんch 2024/10/19(土) 16:46:12
>>61
黒死牟戦アニメ化する時ちょっとでもいいから回想で風の道しるべの内容入れてくれないかな
匡近に喋ってほしいなぁ
欲を言うなら風の道しるべ単体でアニメ化して欲しい
64: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 02:41:46
>>62
風の道しるべはアニメ化して欲しい
でもあの話は個人的にとてもキツイから動きと音が付いたら震えながらみることになるかも
それでも実弥と匡近の活躍はアニメで見たい
66: 名無しのあにまんch 2024/10/20(日) 16:17:25
鬼殺隊が無惨が滅んだ後もしばらく続いていたら
実弥が悲鳴嶼さんみたいに柱筆頭として他の柱のリーダー格になってたんだろうなとと思うと
そういう姿も見てみたかった気はする

義勇とか新しく柱になったであろう同期組相手に溢れんばかりの長男力がみられたはずだ
69: 名無しのあにまんch 2024/10/21(月) 01:08:00
>>66
実弥が柱のリーダー格やってるの見たかった
水柱:冨岡さん
日柱:炭治郎
鳴柱:善逸
花柱:カナヲ
獣柱:伊之助

これまとめるのすごい大変そうだけれど実弥は長男だから大丈夫
71: 名無しのあにまんch 2024/10/21(月) 13:04:05
>>69
でもこのメンバーを引き連れて丁寧なあいさつをなさる風柱かっこよすぎる
72: 名無しのあにまんch 2024/10/21(月) 20:59:10
>>71
それはかっこ良すぎる
見てみたい
73: 名無しのあにまんch 2024/10/21(月) 23:42:22
>>72
子館さまにも丁寧な言葉遣いするし
同じように丁寧にご挨拶

退席した後クルッと血走った目を向けて
「今さっきあくびしたの誰だァ」
とかいう姿が想像できるw
74: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 07:36:03
>>73
こう言うのを見ていると鬼殺隊の上下関係はしっかりしているなと思う
こういった礼節は上司からしっかり固めておかないとダレるから
特に世代交代をした後に子館様みたいな子どもがトップになった時は特に
75: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 07:59:12
>>74
初めて柱になったときに〆られて教育されてるから同じようなことするやつにはきっと厳しいはず
義勇がそういうことをしそうもないのでやるなら実弥だろう
76: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 10:23:43
ここぞとばかりに長男力を発揮する不死川良いな「不死川も先代のお館様への口のききかたで岩柱に注意を受けていたな…」
などと余計な事を不死川に言ってシメられる冨岡もいそうだ
77: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 13:18:16
長いまつ毛と傷がある情報量の多い顔のデザインが好き
83: 名無しのあにまんch 2024/10/23(水) 10:34:48
>>77
だんだん情報の処理の仕方がわかってきてガンギマリペンギンから人間になっていく過程
84: 名無しのあにまんch 2024/10/23(水) 22:24:47
>>83
初期もお館様に挨拶してる時はアデリーペンギンじゃなくて人間顔じゃない?
78: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 21:15:28
戦い方かっこいいよね
上下に攻撃箇所振ってくるし手法が多彩で見てて楽しい
愈史郎の札使ったり火炎瓶投げたり使えるものは何でも使うの好き
79: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 21:18:35
>>78
自己レス
火炎瓶って書いたけど実際は時間差着火だった
80: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 23:04:41
>>79
いや気持ちわかるわ
ほぼ火炎瓶みたいなもんだから
本当実弥の戦法は発想と機転が効いていて好きだよ
81: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 23:06:34
ジャンプ的にも鬼相手だとは言え火炎瓶はアウトだと思うしギリギリの線を攻めてきたなと思う
そんなところも好き
82: 名無しのあにまんch 2024/10/22(火) 23:55:00
あれって産屋敷家自爆後の炎が無惨に効いてたと悲鳴嶼さんから聞いて火付けたんじゃないかと思ってる
助けに入るまでの道中情報共有してそう
34: 名無しのあにまんch 2024/10/16(水) 07:36:38
背中に「殺」だし目は血走ってて怖いし知性も理性もなさそうだったのに
かっこいいにシフトするとは思わなかった

元スレ : 風柱はさ

記事の種類 > 考察漫画 > 鬼滅の刃不死川実弥鬼滅の刃

「考察」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 10:04:43 ID:EwMzcyODA
スレ36のシーン、これはスケベ柱って言われるのも納得
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 10:10:58 ID:AxODUxMjA
アニメとか原作後半はそうでもないが
最初期の顔は「ストッキング被って上から引っ張ったような顔だな…」って思ってた
なんかごめん
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 10:11:12 ID:Q1OTIzMjA
長男との仲悪いから印象スゲー悪いわ
同じ長男嫌いな伊黒ですら稽古はしっかり付けたからな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 10:15:51 ID:EwNzg3MjA
炭治郎嫌ってたのは同族嫌悪だろうなあ境遇同じだもん
自分の家族滅茶苦茶にしたの鬼化した母親なのに鬼の善悪すら見分けつかないのか!とか地雷踏みまくりだよな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 10:29:46 ID:kxOTQ4ODA
>>4
でも事実だったろ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 13:40:14 ID:k3OTg0MA=
>>10
「良い鬼」なんてのは伊豆子で初めて生じた概念だからそう責めてやるな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 10:18:51 ID:E3ODIyNDA
随分評価高いけど稽古の合間におはぎと抹茶をこっそり食べる奴だぞ
読者的には可愛い😍なんだろうけど…しごかれた隊士達はどう思ったのだろうか?
鼻の良い炭治郎が気づいただけでほんの微かなものだったのかな?
それなら炭治郎くんそこは空気読もう!ってなるけど
0
34. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 17:11:45 ID:QxNTAwODA
>>5
何日も通して休む時間も少なく隊士を相手にし続けて訓練終了したら今度は柱同士の稽古だぞ
その合間に少しくらいの楽しみが有ったっていいだろ
そもそも作中ですら隊士が「自分達よりずっと過酷(意訳)」って言ってるのに何言ってんだよお前
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 10:19:23 ID:Y0NDU5MjA
お気に入りで死ぬことはしないが代わりに玄弥を守れず死亡でバランス取りますね〜
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 10:19:28 ID:g1NjgxNjA
嘘つけ
たまたま猫が通って助かってるくらい補正あるぞ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 11:05:02 ID:A0NjE5MjA
>>7
それラストバトルに居合わせた連中に当てはまるんで
特定の補正じゃないと思うんすよ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 10:20:29 ID:AyODY1NjA
ある意味で進撃のライナーレベルで作者による主人公じみた加護があったから……可哀想だけど長男してるのが良いんだ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 10:23:05 ID:k4NTA1NjA
煉獄さん→若い芽は1個も摘ませないよ!
不死川→弟と時透の若い芽2つ摘ませちゃった☆

哀しいなぁ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 13:42:58 ID:k3OTg0MA=
>>9
勧誘のために手加減しまくりな猗窩座と、本気の兄上では条件違いすぎるんだわ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 10:36:57 ID:A3Nzg3MjA
曇らせぶち込まれまくってそれでも生き残ってるのは主人公補正あるあるやん
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 10:39:17 ID:YwMTI0ODA
不幸にも作者に愛された男
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 10:44:51 ID:g5ODYyNDA
なんとなくフ女子の匂いがするスレ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 11:40:59 ID:k2OTM5MjA
>>13
母親代わりだの可愛い系だの幼い顔だの言ってるのはまあオクサレ様やろな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 11:03:28 ID:Y4NjY1NjA
柱はギャップで人気出すためとはいえ初登場時がどいつもこいつもクソすぎるのがな…
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 11:07:15 ID:M1NjM4NDA
>>14
でもよぉ柱稽古編ではどの柱もいいな…ってなっただろ
風だけは稽古すらせず蛇柱以下のクソだったけどなブヘヘヘ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 12:40:36 ID:AxNDUxMjA
>>14
煉獄ですら酷い言いようだったからな
みんな「この場で処刑」「即刻処刑」で騒いでたけど
あのとき唯一まともな判断したのが恋柱だったという
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 17:09:10 ID:A5NzMyODA
>>23
恋は鬼の被害者ではなく一般家庭出身で愛されて育った子だからあの中で一番フラットに炭治郎と禰󠄀豆子を見れるっていうのが巧いと思う
鬼は嫌いだろうけど個人的な憎悪ではないんだよね

恋の描写ひとつとっても柱合会議の時の柱達の言動は意図的なのがよくわかる
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 11:09:30 ID:MzMTA3MjA
むしろ自分自身は喧嘩殺法、稀血とサブウェポン充実してて生命力もあるのに、自分を取り巻く人々への補正がなかった(玄弥、匡近、カナエ)のが悲劇すぎる
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 11:21:05 ID:E4NDI1NjA
色々最適とは言えない態度や言動なんだけど、鬼以上に鬼らしいシゴキで実戦の過酷さや雰囲気を叩き込む
そして戦いに向いてないやつは実戦でしぬ前に挫いてやるって感じはある意味優しさかね
自分が良く思われたいとかそういうのを諦めてて憎まれ役に徹してる感じが不器用な生き方で面白い
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 11:45:41 ID:A4Nzg0MA=
蛇と風は活躍した記憶が無い
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 13:35:23 ID:UxMDA4MDA
>>20
原作読んでなければそうなるだろうね
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 15:23:45 ID:gwMTc5MjA
>>20
蛇はまともに活躍したのが最後の最後の無惨戦だしアレは総力戦だから印象薄くなるのはしゃーないけど風活躍してないは嘘やろ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 11:56:08 ID:c0MDgzMjA
俺が平隊士だったら関わりたくない柱ぶっちぎり1位だわ
育ちがアレだから残当なんだけど言動が暴力的すぎんのよこの人…
目潰し未遂事件とかさすがに岩柱も怒ると思うぞ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 12:37:22 ID:AxNDUxMjA
炭治郎もちゃんと匂いでわかってて
無限城戦前に玄弥にそれとなく伝えとるやん
でもやっぱ理由はどうあれ禰豆子刺したのは許しがたいんだろうな
まあ無惨戦後、竈門家におはぎを持ってくるくらいには陥落させたからいいんじゃね
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 16:38:18 ID:E3NjAwMA=
>>22
上弦の伍戦も好き 「待て玄弥!この鬼は・・・」って伝えてる・・・匂いとかじゃなくちょっと前に霧柱と一緒に首切ってたが・・・
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 12:42:40 ID:QzMDc2ODA
この自分を不幸だと思ったことがないっていう不死川と伊黒が仲がいいのはしっくりくる
こういう痛みを持ちながら前に生きていこうとする不死川や伊黒も
痛みにとらわれて立ち止まってしまう冨岡もどちらも否定せず温かく見てるかんじの描写がいい

煉獄と宇随の描写もだけど、自分のすべてをかけて責務を全うする高潔さも、
自分が守るもののために、命を最優先にしようとする宇随も
どちらの人生もありとして描かれてるのがいいと思う

付け加えると普段暴力的な不死川が一般隊士に怖がられるのは当然だろうし
どんな内面が優しくても理解されないのは当然であるって描写もいい
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 13:56:33 ID:kyNzQ4ODA
勘で無惨が脳筋であることを見抜いたりとやっぱ水とは別ベクトルで柱上位の強さ持ってるね
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 16:34:06 ID:E3NjAwMA=
炭次郎との共闘前だと風 蛇 霧 音辺りは一般人が鬼に襲われてるとこ助けても「勘違いすんなよ」とか言いそうw
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月20日 16:51:11 ID:gxNjg4MDA
改めて見ると上弦壱戦でかなり深手負ってるのに
よく連戦出来たな…って思う
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります