スマブラXでピットの容姿が変わりすぎててびっくりしたよね
1: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 16:58:58
見た目変わりすぎてて驚いたよね
2: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 16:59:49
変わる前を知らんかったから⋯⋯
5: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 17:08:02
>>3
もはや別人だな
デザイン変更して正解だ
もはや別人だな
デザイン変更して正解だ
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 17:00:22
ドット絵から逆算するとこうなるという納得感はあった
39: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 10:51:56
>>6
やなせたかしテイストの絵をそのまま出したら多分ウケない。
やなせたかしテイストの絵をそのまま出したら多分ウケない。
7: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 17:50:21
現代映えするビジュアルとついでに高山みなみの声帯も手に入れた男
ここから認知されて更に新作が生えて来るんだから中々の遍歴持ちよな
ここから認知されて更に新作が生えて来るんだから中々の遍歴持ちよな
8: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:41:51
スマブラXの亜空の使者でメインもらえたのもでかいよな
9: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:46:49
ゼル伝の同期なので
もしもパルテナもゼル伝同様時代に合わせてリファインされ続けてたら今頃・・・ってイメージらしいな
トワプリ勢と並ぶことを意識してるようにも見えなくもない
もしもパルテナもゼル伝同様時代に合わせてリファインされ続けてたら今頃・・・ってイメージらしいな
トワプリ勢と並ぶことを意識してるようにも見えなくもない
10: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:48:27
そっかスマブラXが先でその後新作出たんだっけ光神話
11: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:50:04
あれ、サクライ繋がりだし新作出すの決まったからついでにスマブラにも出してみたとかそんなんだと思ってたけどちゃうんか
12: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 18:53:58
>>11
スマブラに出た時はパルテナ新作の計画はない
桜井が3DS用シューティングの企画を考えた時に任天堂から
折角スマブラの新規デザインがあるし要望も強いからこれパルテナ新作に出来ねぇか
って要請があったんだった筈
スマブラに出た時はパルテナ新作の計画はない
桜井が3DS用シューティングの企画を考えた時に任天堂から
折角スマブラの新規デザインがあるし要望も強いからこれパルテナ新作に出来ねぇか
って要請があったんだった筈
16: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 19:18:26
>>13
刀とはいえ剣士はたくさん居たから…ですかねえ……
ピットくんは人型で「翔ぶ」ことが出来る羽持ちなのが強いんだと思う シンプルに天使って他のニンテンドーキャラと被り辛くて人気の個性だし
刀とはいえ剣士はたくさん居たから…ですかねえ……
ピットくんは人型で「翔ぶ」ことが出来る羽持ちなのが強いんだと思う シンプルに天使って他のニンテンドーキャラと被り辛くて人気の個性だし
19: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 19:41:13
>>13
風車剣!!!
風車剣!!!
17: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 19:19:40
メインカラー白が珍しいのと日本語フルボイスOKなのが痒いところに手が届く感ある
18: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 19:40:00
スマブラで弓のイメージを引き継ぎつつ近接攻撃も出来るようにしたかったのも多いにあるんだろうけどメイン武器が短剣にも変形する弓ってのが中々独特でかっこいいアイデアだよね
亜空の使者ムービーでスッと弓を切り離して持ち帰る姿にワクワクしたもんだ
亜空の使者ムービーでスッと弓を切り離して持ち帰る姿にワクワクしたもんだ
21: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 22:53:46
正直シリーズ化してればゼノブレ2並にキャラ人気爆発しそうなんだよな新パル
ピットにブラピ、パルテナにナチュレetc、どれもポテンシャル高けえ
復活しねえかなあ
ピットにブラピ、パルテナにナチュレetc、どれもポテンシャル高けえ
復活しねえかなあ
31: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 12:33:00
>>21
実際パルテナ様は風呂サービスしたしもっと(ムフフ)イラスト量産されてバズってもいいと思うんだ
歳を考えろ?知るか!
実際パルテナ様は風呂サービスしたしもっと(ムフフ)イラスト量産されてバズってもいいと思うんだ
歳を考えろ?知るか!
34: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 23:44:16
>>31
マジ…??
マジ…??
37: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 10:48:46
>>34
新パルテナのアニメ見なかったん?
新パルテナのアニメ見なかったん?
38: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 10:50:42
>>37
今見た
すごいエッッッだった…
今見た
すごいエッッッだった…
23: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 23:00:09
そもそも弓しか撃ってないキャラをあんだけ魔改造できるなら戦闘モーションと移動モーションあるキャラならなんでもいけちゃうと思うわ
24: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 23:02:40
個人的にはforやSPよりXの方が好きだった
新パル準拠だとデフォルメ効き過ぎて子供っぽいんだよな
新パル準拠だとデフォルメ効き過ぎて子供っぽいんだよな
25: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 23:02:47
今からでもシリーズ化しないかなぁ…
26: 名無しのあにまんch 2025/07/07(月) 23:11:10
このデザインの初出がちょっとグラが大人びたXだったのもスッと受け入れられた要因だと思う
「コイツ高画質だとこんなんなんだー」的な感じで
「コイツ高画質だとこんなんなんだー」的な感じで
27: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 08:14:24
Xでピットの影響でショタコンになった人が増えたから新パルでさらにデフォルメ効いたデザインにしたと解釈してる
30: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 12:28:46
後の新パルテナに登場したブラックピットも元ネタは恐らくスマブラXのピットのカラーバリエーションだし
ある意味で出典がスマブラとも言えそうな大変珍しいキャラ
ある意味で出典がスマブラとも言えそうな大変珍しいキャラ
32: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 12:37:53
旧デザだとそこまでエッッッに感じないのに新デザで急にエッッッになったよねピットくん…
33: 名無しのあにまんch 2025/07/08(火) 20:59:54
Xのデザインと新パル以降のデザインどっちが好きか聞きたい
35: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 04:17:37
>>33
Xの時点ではふーんって感じだったけど新パルのデザインは顔つきに少年漫画的デフォルメが入ってて親しみやすくて好き
Xの時点ではふーんって感じだったけど新パルのデザインは顔つきに少年漫画的デフォルメが入ってて親しみやすくて好き
36: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 10:33:55
今の人はスマブラから知って調べてキャラデザの激変っぷりに驚いてそう
40: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 11:54:09
Xで知名度上げたよね
X無かったら続編もなかったと思う
X無かったら続編もなかったと思う
41: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 12:22:54
>>40
つまり全部サークライのさじ加減のお陰ってことだな!
つまり全部サークライのさじ加減のお陰ってことだな!
42: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 12:41:35
>>41
そうだな!!
サークライは何を考えてピットをこんなキャラデザにしたのか…
ゼル伝同様時代に合わせてリファインされ続けてたら今頃・・・ってわりにはちとショタコン向けすぎるキャラデザというか…
そうだな!!
サークライは何を考えてピットをこんなキャラデザにしたのか…
ゼル伝同様時代に合わせてリファインされ続けてたら今頃・・・ってわりにはちとショタコン向けすぎるキャラデザというか…
43: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 12:44:08
復帰力高い初心者向けにして触りやすくしてたしな
45: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 14:12:50
武器もかなり増えたしゲームの使用上ほぼ全部遠近両用ときた
撃剣、狙杖、射爪、神弓、破掌、巨塔、爆筒、衛星、剛腕
どれも個性的だったな
撃剣、狙杖、射爪、神弓、破掌、巨塔、爆筒、衛星、剛腕
どれも個性的だったな
46: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 14:19:22
元々こんなのだったからね
47: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 14:30:21
・現代風にリファインされてカッコよくなったデザイン
・復帰力高め + 優秀な弾持ちという初心者向け性能
・しかも強い
・亜空の使者では序盤から登場するマリオの相棒という大役
こりゃ人気出るわ
ただ新パルで明確にお調子者的なキャラ付けがされて「えっそういう感じなの」ってなった人はそこそこいたらしい
・復帰力高め + 優秀な弾持ちという初心者向け性能
・しかも強い
・亜空の使者では序盤から登場するマリオの相棒という大役
こりゃ人気出るわ
ただ新パルで明確にお調子者的なキャラ付けがされて「えっそういう感じなの」ってなった人はそこそこいたらしい
48: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 17:52:03
>>47
よくあそこまで(当時)知名度低いキャラをスマブラに参戦させてキャラデザ大幅に変えてストーリーモードのメインにしたよねって感じ
それで成功してるんだからすごいよ
よくあそこまで(当時)知名度低いキャラをスマブラに参戦させてキャラデザ大幅に変えてストーリーモードのメインにしたよねって感じ
それで成功してるんだからすごいよ
49: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 18:54:10
>>48
逆に自由度高かったとも言える
てか亜空はストーリー桜井さんじゃなかったような
逆に自由度高かったとも言える
てか亜空はストーリー桜井さんじゃなかったような
50: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 19:59:15
続編で色違いまで出すのはもう制作スタッフにピットくんをあらぬ目で見ている人でもいるんじゃないかな??
てかピットくん何歳?
てかピットくん何歳?
51: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 20:05:43
性能的にはXの方が好きだったなぁ
弓ぐるぐるして攻撃するの気持ちよくて好きだったし上Bも機動力高くて使い勝手が良かった
最後の切り札は新パルの三種の神器が一番好き
弓ぐるぐるして攻撃するの気持ちよくて好きだったし上Bも機動力高くて使い勝手が良かった
最後の切り札は新パルの三種の神器が一番好き
52: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 22:14:16
ファミコンディスクシステムからスマブラXまでの間に一応続編出てるのよね 国内未発売だけど
53: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 22:19:29
これを含めて現代風にリファレインしたよね
でもそれだけじゃないエッッッさがあるんだよねX以降のピットくん…
さらに新パルはショタ味が強くなってさらにエッッッになってる
でもそれだけじゃないエッッッさがあるんだよねX以降のピットくん…
さらに新パルはショタ味が強くなってさらにエッッッになってる
44: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 13:10:18
続編全く作られてなかった単調な絵柄の弓を打つ程度のアクションしかないキャラをあそこまで魔改造出来るのはすごいよ
元スレ : スマブラXで…