【鬼滅の刃】『縁うた(467作品) 縁巌縁(5093件)』←俺は泣いた…【CPネタ注意】
1: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 17:34:50
どうして…
2: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 18:03:18
一人称も分からんキャラのカプとかそんなもん
113: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 23:15:21
>>2
今更だが一人称ってそんなに大事なのか?2次創作って基本一枚絵じゃね?
今更だが一人称ってそんなに大事なのか?2次創作って基本一枚絵じゃね?
114: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 23:17:44
>>113
漫画とか小説とか描きたい人もいるから
その時困るよね
漫画とか小説とか描きたい人もいるから
その時困るよね
115: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 23:18:48
>>113
男性向けは一枚絵が多いけど女性向けだと漫画や小説が多いから一人称が必要になってくるイメージ
男性向けは一枚絵が多いけど女性向けだと漫画や小説が多いから一人称が必要になってくるイメージ
117: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 00:01:03
>>113
二次創作と言えば小説とか漫画とかばっか読んでたから1枚絵って認識の人がいるのにちょっと驚いた
やっぱ畑によって違うんだね
二次創作と言えば小説とか漫画とかばっか読んでたから1枚絵って認識の人がいるのにちょっと驚いた
やっぱ畑によって違うんだね
|
|
3: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 18:15:26
うたちゃんが縁壱夢女作者の分身にしかみえないから
8: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 19:26:12
>>3
どっちかっていう冷蔵庫の女タイプじゃないかなあ
どっちかっていう冷蔵庫の女タイプじゃないかなあ
4: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 18:37:39
うたちゃん、縁壱の愛する運命の女の子以上でも以下でもないからな…
兄上があれだけねっとりやったらそっちに吸われるのもまあしゃーない
兄上があれだけねっとりやったらそっちに吸われるのもまあしゃーない
5: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 18:42:09
くっつく描写があった公式カプは盛り上がりにくいと言われてるよ
キャラ単独の人気差もありそう
キャラ単独の人気差もありそう
7: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 19:17:10
>>5
縁巌と巌縁でも十倍ぐらい作品数の差あったしキャラ単体の人気差はマジであると思う
縁巌と巌縁でも十倍ぐらい作品数の差あったしキャラ単体の人気差はマジであると思う
6: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 19:09:20
イッチが4,626作品作れば並ぶじゃん
35: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 11:09:04
>>6
結局これなんだよな
数が少ないところはよく言えばブルーオーシャンなので少々画力が足りなくても受け入れられる
結局これなんだよな
数が少ないところはよく言えばブルーオーシャンなので少々画力が足りなくても受け入れられる
9: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 19:30:11
二次創作ってのは腐除いたとしても含めて公式供給少ない組み合わせのが公式カプより覇権握ること多いし…
(主人公夫婦の倍近くあるぎゆしの見つつ)
(主人公夫婦の倍近くあるぎゆしの見つつ)
10: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 19:31:04
>>9
それは義勇さん自体の人気もやべーし、しのぶさん人気もやべーから…
それは義勇さん自体の人気もやべーし、しのぶさん人気もやべーから…
11: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 19:50:33
>>9
腐向け含めても宇髄善逸と煉獄長男に次いで多いらしいなそこ
腐向け含めても宇髄善逸と煉獄長男に次いで多いらしいなそこ
13: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 19:58:40
>>11
いつの統計?今はだいぶ情勢変わってんのよな
煉獄炭治郎、さねぎゆとかそういう並びになってたから
いつの統計?今はだいぶ情勢変わってんのよな
煉獄炭治郎、さねぎゆとかそういう並びになってたから
12: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 19:57:13
>>11
さねぎゆのが多かったはず…
で今の支部の閲覧数で計るなら
さねぎゆ、ぎゆしの、煉炭なので義勇さんはとても旬なお人
さねぎゆのが多かったはず…
で今の支部の閲覧数で計るなら
さねぎゆ、ぎゆしの、煉炭なので義勇さんはとても旬なお人
16: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 21:10:00
ぎゆしの 21466作品
さねぎゆ 23,558作品
この辺くらい拮抗してぇよな…
さねぎゆ 23,558作品
この辺くらい拮抗してぇよな…
14: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 20:46:11
意外と弟推しの縁巌好きもいるよな…そういう人ってうたちゃんのことどう思ってるんだろう
15: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 20:54:05
>>14
ゲゲゲと同じ感じじゃね?
あれも奥さんいるけど奥さん公認みたいなの多いみたいだし
ゲゲゲと同じ感じじゃね?
あれも奥さんいるけど奥さん公認みたいなの多いみたいだし
17: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 21:14:56
縁巌をさねぎゆで例えるなら縁うたはポジション的には義勇×モブ妻と実弥×モブ妻だぞ
間違いなく公式だけど描写も情報もほぼ無いやつ
間違いなく公式だけど描写も情報もほぼ無いやつ
19: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 21:22:11
>>17
そりゃさねぎゆ人気のがでるわ
描写が段違いすぎる…
そりゃさねぎゆ人気のがでるわ
描写が段違いすぎる…
18: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 21:20:43
そもそも二次創作の作者ってほぼ女子だから
女子キャラの登場率は下がるんよ
女子キャラの登場率は下がるんよ
24: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 02:26:13
>>18
腐向けだと女子キャラは蜜璃ちゃんとアオイちゃんの登場率高い気がする
あの二人は邪魔にならないから使いやすいって事かな
腐向けだと女子キャラは蜜璃ちゃんとアオイちゃんの登場率高い気がする
あの二人は邪魔にならないから使いやすいって事かな
25: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 02:33:47
>>24
おばみつと伊アオが強すぎるんよ
脇CPとして優秀オブ優秀
おばみつと伊アオが強すぎるんよ
脇CPとして優秀オブ優秀
21: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 21:38:31
うたさん全く情報無いわけじゃないからさねカナのが近いかもしれない
名前となんとなくの人柄とちょっとした絡みは分かってて(半)公式だけど読者に2人の関係が好かれるような描写が圧倒的に足りない
名前となんとなくの人柄とちょっとした絡みは分かってて(半)公式だけど読者に2人の関係が好かれるような描写が圧倒的に足りない
22: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 21:40:12
>>21
上でも夢女言われてるもんな
カナエさんも属性もりもりで言われがちの人だし
上でも夢女言われてるもんな
カナエさんも属性もりもりで言われがちの人だし
23: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 21:42:02
さねぎゆ 23,558
さねカナ 3,175
投稿件数的にめちゃくちゃ近くなってる…たしかにこのパターン
さねカナ 3,175
投稿件数的にめちゃくちゃ近くなってる…たしかにこのパターン
26: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 02:53:44
BLより公式NLのが圧倒的に人気な男性キャラは伊黒さんと伊之助ぐらいか
27: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 09:18:17
BLよりNLというか女に人気があるかないかが大きい
28: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 09:20:46
>>27
二次創作する人はやっぱ女の人が多いのかな?
なんかうたさんが肉感的美女とかだったら男性向けもあったのかしらね
二次創作する人はやっぱ女の人が多いのかな?
なんかうたさんが肉感的美女とかだったら男性向けもあったのかしらね
29: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 10:05:06
落ち着いたとはいえ鬼滅はわりと男女CPも盛り上がってた印象はあるな
ぎゆしのは一時期人気トップだったし
ぎゆしのは一時期人気トップだったし
30: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 10:48:01
そもそも鬼滅って過去編はかなり圧縮してさらっと描くからうたにしろカナエにしろ描写そのものが少なくて琴線に触れるまでいかないというか・・・
ぎゆしのとかでも会話のやりとりの面白さとかツンツンとか2人のやりとりのどこかにキュンとするものがあってカプ活動したくなるものなんじゃないの?
だから厳勝嫁とか風・水の嫁なんてほぼ描写もないから無視されるわけで
ぎゆしのとかでも会話のやりとりの面白さとかツンツンとか2人のやりとりのどこかにキュンとするものがあってカプ活動したくなるものなんじゃないの?
だから厳勝嫁とか風・水の嫁なんてほぼ描写もないから無視されるわけで
31: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 10:50:29
>>30
琴線に触れるものなくて設定だけあってもな…って奴か
琴線に触れるものなくて設定だけあってもな…って奴か
37: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 11:24:37
>>30
まあ描写あっても無視しているのもあるしな
公式で嫁3人いる宇髄さんとか
まあ描写あっても無視しているのもあるしな
公式で嫁3人いる宇髄さんとか
43: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 12:06:55
>>37
宇髄さんとこはゲゲゲとかと同じで嫁公認的な書き方のを見るからないことにしてる訳では無いんだよな…
宇髄さんとこはゲゲゲとかと同じで嫁公認的な書き方のを見るからないことにしてる訳では無いんだよな…
45: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 12:40:36
>>37
嫁が3人いても宇善だの宇煉だの悲宇だのは
随分賑やかだからなー
まあ、同人は書き手も読み手も
ジョジョジョージョ ジョージョジョ
なくらい女子率たかくて1/10も男はおらんからそうなるのもしゃあない
嫁が3人いても宇善だの宇煉だの悲宇だのは
随分賑やかだからなー
まあ、同人は書き手も読み手も
ジョジョジョージョ ジョージョジョ
なくらい女子率たかくて1/10も男はおらんからそうなるのもしゃあない
36: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 11:20:30
巷でみかけるのまとめるなら
うたさん→作中最強に愛された女が夢女アバターによくありがちのキャラ設定
カナエさん→短期間で花柱!設定上強い上に皆にツンツンして荒れてた風に片思いされてたり悲鳴嶼さんに気にかけてもらってたり蝶屋敷の妹達に愛される鬼にも慈愛のマドンナ!が夢女アバターであるある設定っちゃあ設定なもんでやっかみがあるのだろうな
うたさん→作中最強に愛された女が夢女アバターによくありがちのキャラ設定
カナエさん→短期間で花柱!設定上強い上に皆にツンツンして荒れてた風に片思いされてたり悲鳴嶼さんに気にかけてもらってたり蝶屋敷の妹達に愛される鬼にも慈愛のマドンナ!が夢女アバターであるある設定っちゃあ設定なもんでやっかみがあるのだろうな
47: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 12:55:23
本編の方は女子キャラ少ない分交流とか設定詰め込まれがちなんだろうなくらいの感覚であんま気にならないけどキメ学の方でも更に要素モリモリで下手な本編キャラより設定多いのはカナエさん気に入ってるんだろうなぁ感ある
48: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 13:13:59
うたさん、上にもあるけど典型的な冷蔵庫の女(男キャラが奮い立つ為の理由)だからなぁ
唐突に現れ唐突に縁壱の戦う理由が出された感は尺上しょうがないけど感じるところはあるよね
唐突に現れ唐突に縁壱の戦う理由が出された感は尺上しょうがないけど感じるところはあるよね
49: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 13:25:57
縁壱の存在自体位は2巻から出てるし過去の最重要キャラとして温めてただろうし漫画で出し切れなかった設定も山ほどあるだろうから色々補足するのもわかるもんだけどなぁ
縁壱とうたも穏やかな暮らししてただろうからそこを漫画にしてもそんな面白くはなさそうってのは分かるから最低限の描写で済ませたんだろうし
縁壱とうたも穏やかな暮らししてただろうからそこを漫画にしてもそんな面白くはなさそうってのは分かるから最低限の描写で済ませたんだろうし
57: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 15:03:14
>>49
百歩譲って動物に好かれますは要らなかった
百歩譲って動物に好かれますは要らなかった
59: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 16:04:51
>>57
青い彼岸花とか痣とか戦国柱とか元の月の呼吸とか差し置いてそれ…?って話ばっかりされたからな、いろんなキャラのコソコソを書いたならまだしも縁壱だらけだし、継国父親はageてるようでさらにヤバい奴になって縁壱本人にもこの感じでこの言動どうなん…?って思う情報が増えたからファンにとってもいいことだけではないし
青い彼岸花とか痣とか戦国柱とか元の月の呼吸とか差し置いてそれ…?って話ばっかりされたからな、いろんなキャラのコソコソを書いたならまだしも縁壱だらけだし、継国父親はageてるようでさらにヤバい奴になって縁壱本人にもこの感じでこの言動どうなん…?って思う情報が増えたからファンにとってもいいことだけではないし
62: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 17:10:27
>>59
差し置いてって彼岸花はファンブックでもあのくらいの情報しかないところを見るに詳しくやる気は全くなかっただろうし痣も本編以上の設定なかっただろうし戦国キャラとかも深堀する気なかったんでしょ
自分が知りたい情報こそが皆が知りたい重要な情報!みたいな言われ方されても・・・
幕間はワニ先生のなんでマンとのやりとりの産物とかをちょっと載せてるオマケでしかないのに自分の感想を皆の総意でいらない情報でしかないと決めつけないでくれ
差し置いてって彼岸花はファンブックでもあのくらいの情報しかないところを見るに詳しくやる気は全くなかっただろうし痣も本編以上の設定なかっただろうし戦国キャラとかも深堀する気なかったんでしょ
自分が知りたい情報こそが皆が知りたい重要な情報!みたいな言われ方されても・・・
幕間はワニ先生のなんでマンとのやりとりの産物とかをちょっと載せてるオマケでしかないのに自分の感想を皆の総意でいらない情報でしかないと決めつけないでくれ
64: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 17:25:56
>>62
ワニ先生だし痣と鬼の模様が似てるあたりとか設定作りこんでたと思ったけどなあ
あと縁壱よりファンが多いキャラが多数存在してるのは人気投票で見て取れるし、縁壱と他キャラの情報が同じぐらい混ざったコソコソが欲しかったファンは縁壱だらけのコソコソが欲しかったファンより圧倒的に多いと思うけど…
縁壱が主役のキャラなら人気が足りなくても良かったけどそうでもないし
ワニ先生だし痣と鬼の模様が似てるあたりとか設定作りこんでたと思ったけどなあ
あと縁壱よりファンが多いキャラが多数存在してるのは人気投票で見て取れるし、縁壱と他キャラの情報が同じぐらい混ざったコソコソが欲しかったファンは縁壱だらけのコソコソが欲しかったファンより圧倒的に多いと思うけど…
縁壱が主役のキャラなら人気が足りなくても良かったけどそうでもないし
66: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 17:32:31
>>64
ファンが多いから情報を出すんじゃなくて縁壱は元々超序盤から温めてて話の中核にいるキャラだから設定自体が多かったんじゃないの?
大体ワニ先生ってそんなにファンの期待に応えまくるタイプじゃないじゃん
そういう人なら善逸の単独表紙も書いたでしょうに
ファンが多いから情報を出すんじゃなくて縁壱は元々超序盤から温めてて話の中核にいるキャラだから設定自体が多かったんじゃないの?
大体ワニ先生ってそんなにファンの期待に応えまくるタイプじゃないじゃん
そういう人なら善逸の単独表紙も書いたでしょうに
79: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 20:19:15
>>66
まあ確かにファンサービスよりも自分の描きたい事を優先するタイプに見える
まあ確かにファンサービスよりも自分の描きたい事を優先するタイプに見える
68: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 17:35:42
>>62
各キャラの掘り下げを要らないものだとは思ってないよ、世界観と他キャラにもまだまだ疑問があるから枠を回してほしいだけで
本誌勢とかでわざわざコソコソの為だけに単行本を買ってる人もいるし、何を書こうがワニ先生の自由ではあるけど色々なファンに気を回してくれたほうが皆嬉しいよねとは思うよ
各キャラの掘り下げを要らないものだとは思ってないよ、世界観と他キャラにもまだまだ疑問があるから枠を回してほしいだけで
本誌勢とかでわざわざコソコソの為だけに単行本を買ってる人もいるし、何を書こうがワニ先生の自由ではあるけど色々なファンに気を回してくれたほうが皆嬉しいよねとは思うよ
71: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 18:00:40
うたちゃんの後は嫁を作りませんでした、父親の圧で話せませんでした、親が喧嘩してて辛かったです、とかは全く要らなくないけど 父親は靴下こっちから履きます、縁壱は動物に好かれます、とかよりは流石に出してなかった無惨様や掘り下げが少ない柱の設定を出して欲しかったよ 彼らにもまだまだ設定あっただろうし
>>62
>>62
81: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 23:23:07
>>57
これは確かに見た瞬間ディ◯ニープリンセスかよ!って笑った覚えあるわ
あっでも今思うと神話っぽい?縁壱は普通の人って描きたかったのか特別って描きたかったのかどっちなんだろ
これは確かに見た瞬間ディ◯ニープリンセスかよ!って笑った覚えあるわ
あっでも今思うと神話っぽい?縁壱は普通の人って描きたかったのか特別って描きたかったのかどっちなんだろ
84: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 14:42:36
>>81
炭治郎にも動物の話してることわかる設定あるし日の呼吸の特殊能力っぽいものなのでは?
炭治郎にも動物の話してることわかる設定あるし日の呼吸の特殊能力っぽいものなのでは?
50: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 13:28:33
なんか設定がモリモリなら寵愛ってのもどうなんだろうって思う
産屋敷家とかファンブックや原画展にまでコソコソがモリモリだったけど別に寵愛とか言われとらんかったし・・・
漫画でバックボーンを描いたキャラより幕間で設定描いたキャラの方が寵愛とかいわれるのもなんか違うくない?
産屋敷家とかファンブックや原画展にまでコソコソがモリモリだったけど別に寵愛とか言われとらんかったし・・・
漫画でバックボーンを描いたキャラより幕間で設定描いたキャラの方が寵愛とかいわれるのもなんか違うくない?
53: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 14:00:51
>>50
産屋敷家はなんか怪奇伝記みたいな設定もりもりだけどカナエさんとかは憧れのマドンナ!方向のもりもりだからまた違くね?
産屋敷家はなんか怪奇伝記みたいな設定もりもりだけどカナエさんとかは憧れのマドンナ!方向のもりもりだからまた違くね?
54: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 14:12:45
カナエさん…
キメツ学園の設定も三大美女、霊能力あり、どんな人でも彼女を好きになる…う、うん恋愛方向にもりもりだから
産屋敷そっち系統じゃないし
キメツ学園の設定も三大美女、霊能力あり、どんな人でも彼女を好きになる…う、うん恋愛方向にもりもりだから
産屋敷そっち系統じゃないし
56: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 14:35:29
>>54
いやしかし知ってはいたけど属性多いな!?
いやしかし知ってはいたけど属性多いな!?
55: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 14:32:11
マドンナだからやっかみがあるのか、風の片思い設定があるからやっかみがあるのか
両方か・・・
両方か・・・
58: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 15:16:06
寵愛というより当時は曲解して縁壱やうたを叩く人がかなり多かったからこういう人たちなんですよってのを書いてたんじゃないかと思ってたけど
二人のエピはともかく読めば分かることまで書いてるな…って
二人のエピはともかく読めば分かることまで書いてるな…って
60: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 16:10:25
夢主だの寵愛だのはあんま関係ないというか
縁うたとさねカナがどんなにまともな扱いだろうと過去にこんな人がいたんですよと小出し情報で書かれただけの関係より本編でしっかり関わりが書かれていてお互いのことをどう思ってるかどんな関係でどんな繋がりや因縁があるかが深掘りされた組み合わせの方が人気でるのはそりゃそう
縁うたとさねカナがどんなにまともな扱いだろうと過去にこんな人がいたんですよと小出し情報で書かれただけの関係より本編でしっかり関わりが書かれていてお互いのことをどう思ってるかどんな関係でどんな繋がりや因縁があるかが深掘りされた組み合わせの方が人気でるのはそりゃそう
61: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 16:59:07
二次がBLより少なかろうが公式CPは公式だしなぁ
63: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 17:21:07
>>61
いくら煉獄さんのグッズがうれようが主役は竈門炭治郎であるのと同じようなもんだわな
いくら煉獄さんのグッズがうれようが主役は竈門炭治郎であるのと同じようなもんだわな
65: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 17:27:31
>>63
煉獄さんのグッズの例は公式に入る金額が多いっていう意味ですごいとは思うんだけど
二次が多いっていうのはあまり二次創作見ない作品ファンからするとだから何なの?と思ってしまう
煉獄さんのグッズの例は公式に入る金額が多いっていう意味ですごいとは思うんだけど
二次が多いっていうのはあまり二次創作見ない作品ファンからするとだから何なの?と思ってしまう
67: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 17:34:19
縁壱はずっと前から伏線貼られてたはじまりの呼吸の剣士だし特別枠だと思ってたからコソコソ多くても違和感なかったな
読者人気がどうだろうが特別枠は特別枠
読者人気がどうだろうが特別枠は特別枠
69: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 17:43:57
縁壱関連のコソコソ話が多いのってアニメ化後に一気に増えた読者の間で与太話がちょくちょくバズる事があったせいじゃないか
炭治郎か水柱が縁壱の子孫説とかやたら見かけたし1次ソースを残すという意味で設定メモの内容をほぼ全開示したんじゃないかと想像してる
設定の全開示って読者を信頼せず行間を潰す行為だから個人的に好きではないけど、公式が否定したジブリ映画のデマが定期的にバズるSNS時代だと仕方のない対応だとも思う
炭治郎か水柱が縁壱の子孫説とかやたら見かけたし1次ソースを残すという意味で設定メモの内容をほぼ全開示したんじゃないかと想像してる
設定の全開示って読者を信頼せず行間を潰す行為だから個人的に好きではないけど、公式が否定したジブリ映画のデマが定期的にバズるSNS時代だと仕方のない対応だとも思う
70: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 17:57:10
>>69
それこそファンブックでページ割いてしっかりやってあげて欲しかったなあ
それこそファンブックでページ割いてしっかりやってあげて欲しかったなあ
72: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 18:03:38
>>70
子孫がいないのは結婚しなかったことで実質明言されてない?それこそ、が指してるものが違ったらごめん
子孫がいないのは結婚しなかったことで実質明言されてない?それこそ、が指してるものが違ったらごめん
73: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 18:14:54
>>72
設定メモの開示のところかな
それこそファンブックでがっしり記載すべきでは?
設定メモの開示のところかな
それこそファンブックでがっしり記載すべきでは?
75: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 18:23:09
>>72
本誌掲載から単行本21巻のコソコソ話で直系子孫なしと確定するまでそういう説を見かけたんだよ
鬼滅の単行本のうち21〜23巻は連載終了後に発売してるから情報確定までの間に結構タイムラグがあっていろんな与太話が流れてた
本誌掲載から単行本21巻のコソコソ話で直系子孫なしと確定するまでそういう説を見かけたんだよ
鬼滅の単行本のうち21〜23巻は連載終了後に発売してるから情報確定までの間に結構タイムラグがあっていろんな与太話が流れてた
76: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 18:33:34
>>75
そういう与太の真相は?ってことでファンブック使っても全然良かったと思うがねー
そういう与太の真相は?ってことでファンブック使っても全然良かったと思うがねー
77: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 18:46:30
戦国の話はまとまった設定メモが見つかったのでコソコソとして載せてくれた形だから、縁壱の話が多いのにも元のメモがそうだったんだなとしか思わない
78: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 18:54:01
個人的に縁うたはアニメで盛ってほしい
遊郭編の宇嫁みたいに
遊郭編の宇嫁みたいに
80: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 23:17:45
>>78
公式設定はufoも遠慮なく盛れるから可能性ある
公式設定はufoも遠慮なく盛れるから可能性ある
83: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 11:45:39
アニオリでうたちゃんの一人称ぐらいは出してくれてもいいと思う、一応人気投票に入れるぐらい好きな人もいるし…(恋雪ちゃんと比べたらまだマイナーだけど)
182: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 13:05:47
正直あれだけコソコソあって縁壱もうたもよくわかってないのが俺なんだよね。
普通の人なのか精霊なのか、本人はどう思ってたかさっぱりわからなかった
普通の人なのか精霊なのか、本人はどう思ってたかさっぱりわからなかった
185: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:10:52
>>182
すべての出来事が「縁壱だから」で済まされてしまうようなキャラクターなので
語りようがないのかもしれないな
すべての出来事が「縁壱だから」で済まされてしまうようなキャラクターなので
語りようがないのかもしれないな
186: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 16:17:30
>>182
腐女子ではないけど実際兄の悩みを分かってたのかそれともさっぱり分からなかったのかぐらいは知りたかった
巷では無惨に無理やり鬼にされたと思ってる、みたいな与太話もあったことだし
腐女子ではないけど実際兄の悩みを分かってたのかそれともさっぱり分からなかったのかぐらいは知りたかった
巷では無惨に無理やり鬼にされたと思ってる、みたいな与太話もあったことだし
184: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 14:48:53
縁うたは21巻の中扉絵で胸がいっぱいになるよ
お前嫁さんの前ならそんな顔で笑えたんだなって
お前嫁さんの前ならそんな顔で笑えたんだなって