【ダンジョン飯】ファリゴン、すごくかっこいい
1: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 23:01:28
かっこいいよね
2: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 23:11:32
フィギュアだと鶏っぽくて可愛い
3: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 23:15:43
ファリンは取られるし仲間も超大ピンチなのにカッコよすぎてホント困ったわここ
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/06/04(水) 23:27:57
戦闘面でめっちゃ合理的でかっこいいなって思うけど後々ガチで欠陥だらけってのが判明するのがいい味出してるわ
5: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 00:40:58
(…おなかすいた)
6: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 02:07:35
アニメ範囲だと1回戦闘して終わったやつ
7: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 07:31:44
なんだライオスの立てたスレか
8: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 09:27:51
方々から怒られそうだけど
なんというかさこれさ
えっちだよね……
なんというかさこれさ
えっちだよね……
9: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 09:55:51
カッコいいんだけど
お腹空いたり
水浴びに喜んだり
可愛いも兼ね備えてる
お腹空いたり
水浴びに喜んだり
可愛いも兼ね備えてる
10: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 11:23:50
最愛の人が異形の化け物となり、皆が呆然する中ライオス君はさあ。
キメラになった妹への心の底からの感想がカッコイイって。
キメラになった妹への心の底からの感想がカッコイイって。
11: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 11:31:52
欠陥だらけの構造とはいえ、初手出てきた時の絶望感半端なかった。
マイヅルさんがグチャってなった時の残虐さと純粋無垢な笑みといい、上位の冒険者が戦意喪失してしまい、下位の冒険者が軸となって戦うことになった状況といい。
どうにか落ち着きを取り戻したライオスが剣を取った時のファリンの口から出た、
「ライオスにいさん」
どうしたらいいのだと混乱状態になった。
マイヅルさんがグチャってなった時の残虐さと純粋無垢な笑みといい、上位の冒険者が戦意喪失してしまい、下位の冒険者が軸となって戦うことになった状況といい。
どうにか落ち着きを取り戻したライオスが剣を取った時のファリンの口から出た、
「ライオスにいさん」
どうしたらいいのだと混乱状態になった。
12: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 11:33:07
消化器系がね…
13: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 11:49:37
改良案を考えた結果繁殖まで思考が回って「やっぱり今のままでいい」ってなったライオスには笑ったw
効率だけで言えばドラゴンにファリンの部分をくっつけて魔法使えるようにするのが一番か
ロマンはあるけど人間サイズの口では人間よりデカいサイズは維持できないんだよな
効率だけで言えばドラゴンにファリンの部分をくっつけて魔法使えるようにするのが一番か
ロマンはあるけど人間サイズの口では人間よりデカいサイズは維持できないんだよな
16: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 15:50:54
>>13
ラミアやケンタウロスは1日の大半を咀嚼に費やさねばならないみたいな話だな
ラミアやケンタウロスは1日の大半を咀嚼に費やさねばならないみたいな話だな
15: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 15:49:43
人半身も獣半身もいい具合の人獣折衷でビジュアルの暴力
17: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 16:14:31
ファリンのかわいさとドラゴンのカッコよさが合わさったすばらしい形態
眠る時の姿勢がかわいいんだ
しかしドラゴンの頭部とファリンの下半身じゃなくて本当に良かった
あれが暗がりから出てきたら腰抜かす
眠る時の姿勢がかわいいんだ
しかしドラゴンの頭部とファリンの下半身じゃなくて本当に良かった
あれが暗がりから出てきたら腰抜かす
24: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 19:28:22
>>17
ラミアやケンタウロスもだけど やはり人獣混合は上半身が人型じゃないとねぇ
ラミアやケンタウロスもだけど やはり人獣混合は上半身が人型じゃないとねぇ
27: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 22:30:18
>>17
>眠る時の姿勢がかわいいんだ
わかる
白鳥みたいに人間部分を折り立たたんで寝るのいいよね
>眠る時の姿勢がかわいいんだ
わかる
白鳥みたいに人間部分を折り立たたんで寝るのいいよね
31: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 09:32:55
>>27
これはフラミンゴだけど…こんな感じで寝てるのファリン可愛い
改めて思うと先生は生き物の構造に沿った動きを描いておられる。
これはフラミンゴだけど…こんな感じで寝てるのファリン可愛い
改めて思うと先生は生き物の構造に沿った動きを描いておられる。
#ベニイロフラミンゴ の寝方①
— 上野動物園[公式] (@UenoZooGardens) June 21, 2022
基本これ。#片足立ち#オンラインで動物観察 pic.twitter.com/UarRyfizbh
18: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 17:00:31
兄が本気で変わってやりたいと思った姿
19: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 17:23:16
この状態でもお肉が柔らかいくらい生まれたてらしいんだけどガチな雛状態もすごく可愛いと思う
22: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 17:55:16
>>20
ライオス王への接待!?
ライオス王への接待!?
23: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 19:25:01
>>20
基本カラーがニワトリっぽく見えて困るw
基本カラーがニワトリっぽく見えて困るw
21: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 17:27:21
うーん……
やっぱり頭は複数ある方が格好良くない?
やっぱり頭は複数ある方が格好良くない?
25: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 19:51:00
こいつみたいなのが出てきたらヤバい理由が
ニーナとアレキサンダー寄りの「こんな事考えるやつ(迷宮の主)の精神がヤバい」だった
なんか納得した
ニーナとアレキサンダー寄りの「こんな事考えるやつ(迷宮の主)の精神がヤバい」だった
なんか納得した
33: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 19:13:08
>>25
これ後になって欠陥ばっかりってのが判明して説得力が追い付いてくるのがい
あまりに戦闘特化すぎて生き物としては歪なのがね
これ後になって欠陥ばっかりってのが判明して説得力が追い付いてくるのがい
あまりに戦闘特化すぎて生き物としては歪なのがね
39: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 17:11:25
>>33
いうて戦闘能力も元のレッドドラゴンのが強そうな気がしなくもないんだよな
いうて戦闘能力も元のレッドドラゴンのが強そうな気がしなくもないんだよな
43: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 15:41:41
>>39
一応魔法詠唱ができるようになったことと視野が広がったのはアドある
まぁ火吹きが無くなったこと考えたらどっこいどっこいだけど
一応魔法詠唱ができるようになったことと視野が広がったのはアドある
まぁ火吹きが無くなったこと考えたらどっこいどっこいだけど
44: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 15:44:45
>>43
防御力もだだ下がりしてない?
防御力もだだ下がりしてない?
26: 名無しのあにまんch 2025/06/05(木) 22:26:57
実の父に錬金術でキメラにされたニーナ
実の兄に黒魔術でキメラにされ絞殺され喰われたファリン
実の兄に黒魔術でキメラにされ絞殺され喰われたファリン
47: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 07:36:21
>>40
ライオスがリーダーとして承認してるから
ライオスがリーダーとして承認してるから
28: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 07:47:20
魔法使えるのが強すぎる
作中の魔法はファリン由来だとしたらファリンってだいぶ高位の魔法使いだったんだな
あとさあ、これ腹にでかい口つけるついでにそこからレッドドラゴンの炎の息吐けるようにしたら最強じゃね?
作中の魔法はファリン由来だとしたらファリンってだいぶ高位の魔法使いだったんだな
あとさあ、これ腹にでかい口つけるついでにそこからレッドドラゴンの炎の息吐けるようにしたら最強じゃね?
29: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 09:18:22
ライオス→キメラファリンって「すごくかっこいい」「出来るものなら変わってやりたかった」のイメージが強いけどどうすれば身体を元に戻せるかとか元に戻せずともシスル倒して支配が解けた場合地上で生きて行けるようにするにはとか一人でずっと考えてたの好きだよ
ファリンがこれ以上誰かを傷付ける前にと自分の手で絞め殺した事も
ファリンがこれ以上誰かを傷付ける前にと自分の手で絞め殺した事も
30: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 09:21:41
性別的にはオスなのが何か倒錯してて好き
32: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 18:16:10
拾い食いしようとして怒られてたり魔力薄くて全然動かないのに主人のため浅層まで駆けつけたりと中身は竜の影響もあってかややアホだけどご主人大好きな犬って感じになってて可愛い
34: 名無しのあにまんch 2025/06/06(金) 22:38:59
「すごくかっこいい…」は本当に同意なんだが、よりによってお前がそれを言うのかと
でも多分立場が逆だったらファリンも同じようなこと考えそうではあるんだよな
でも多分立場が逆だったらファリンも同じようなこと考えそうではあるんだよな
36: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 15:50:58
アニメの時に逃げてくアニメーションが凄く気合いはいってて、アニメーターのなかに怪獣好きいるんだなと思った
37: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 15:55:15
ほんとうに付け焼き刃の生き物なんだよな
先が長くないだろう欠陥生物ってのがダンジョンの主の限界っぷりを暗示してるようで、不完全な生き物ゆえに完成された美しさがある
先が長くないだろう欠陥生物ってのがダンジョンの主の限界っぷりを暗示してるようで、不完全な生き物ゆえに完成された美しさがある
38: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 17:03:46
ダンジョンの魔力で大体何でもできるから摂理やら道理やらを段々とすっ飛ばしていっちゃうんだろうね
シスルも魔物を造るのに汗水流してた頃はそんなこと無かっただろうに
シスルも魔物を造るのに汗水流してた頃はそんなこと無かっただろうに
41: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 06:15:03
キメラにしたのは狂乱の魔術師だけど、それはマルシルがファリンを蘇生するときに一時的にファリンを迷宮の一部と書き換えたからだよ。
迷宮の一部であるレッドドラゴンの血肉を使ったのも原因だけどね。
だけどあの状態のファリンは蘇生所に連れて行っても助からないし、合法的な羊などのカロリーの群れを迷宮最深部に連れて来るなんて出来ない。
大切な人を助けるには、ああするしか方法が無かった。
迷宮の一部であるレッドドラゴンの血肉を使ったのも原因だけどね。
だけどあの状態のファリンは蘇生所に連れて行っても助からないし、合法的な羊などのカロリーの群れを迷宮最深部に連れて来るなんて出来ない。
大切な人を助けるには、ああするしか方法が無かった。
46: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 02:15:42
アニメで飛び降りた時に胸がブルンブルン揺れるの良いよね
48: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 13:42:04
ライオス達がチェンジリングの変化でいろんなファリゴン考えてたけどファリン的にはどれが良いんだろう
やっぱり元気いっぱいな感じで出てたムシュフシュファリンかな
やっぱり元気いっぱいな感じで出てたムシュフシュファリンかな
49: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 22:09:20
この地面から棘出す魔法クソ強いよね
初見殺し性能高い
初見殺し性能高い
42: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 06:17:12
ファリンがしなさそうな表情をたくさんしてくれてとても栄養価が高い
戦闘時のサディスティックな顔大好き
戦闘時のサディスティックな顔大好き
元スレ : ファリゴンファンスレ