【鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎】初見ボク、アニメ6期で目玉おやじがイケメンになっててビビる

  • 22
1: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 23:41:42
ゲゲゲの謎を見て思うこと

親父さんだいぶ盛ったな!
31: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 00:21:32
>>1
サムネは妖怪目線で映画は人間目線のゲゲ郎って説好き
2: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 23:42:20
思い出補正じゃよ
3: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 23:42:25
息子を守る超カッコよくて超強いワシ…
4: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 23:42:26
それはよく言われる
なんなら水木が6期見ているネタでも水木に突っ込まれる
27: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 00:18:38
>>4
水木は見たら爆笑するって言われてたな
32: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 00:25:00
>>27
サムネとわしまなちゃんちの子になる〜は水木に見せたい筆頭
5: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 23:42:26
でもサムネよりゲゲ郎の方がかっこよく見える
8: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 23:43:40
>>5
見慣れた鬼太郎顔だからかね
6: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 23:42:59
ど、どことなく水木の面影を感じるから…(震え)
7: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 23:43:39
ワシ…こんな感じじゃったかもしれん…
こんな感じじゃなかったかのう?
瓜二つじゃ…
9: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 23:44:47
そんな…声まで変わって…!
10: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 23:46:22
親父さんにとってはかつての自分よりも水木の姿こそが「お前を守り、お前にもっとのびのびと子どもらしい夢を見せてやれる父親」の姿だったんだろう
34: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 03:25:33
>>10
鬼太郎愛されて大事に育てられたんだな…
イカン涙が
11: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 23:47:47
親父さんは盛るか盛らないかだったら盛るだろうし昔とそっくりじゃも言うか言わないかなら言う
12: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 23:49:51
「息子を守るかっこいい父親」って夢だからまぁ盛りもする
14: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 23:52:05
ワシは…白髪で背があって…片目が隠れてて…それから確か…(途中で水木を思い出す)

確かこんな顔じゃったな
15: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 23:53:45
息子に誇れる立派な父親の顔じゃ
そうは思わんかのぅ?
16: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 23:55:56
ゲゲ郎と水木が合わさり最強に見える、と言えば聞こえは良いが……
17: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 23:56:15
顔も違うしあんたフィジカルでやり合うタイプでしたよね…?
このド派手な必殺技は…?
19: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 23:57:33
>>17
うーむテレビ版ではカットされてしまったかのう
29: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 00:20:14
>>19
今回はノーカットだよ!
20: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 23:58:11
>>17
ワシが指鉄砲使ったらこれぐらい強いじゃろみたいな感じなんだろう
28: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 00:20:12
>>20
親父様は人間相手には使わないだろうしねえ
53: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 13:56:06
>>17
あの村ではフィジカルだけだったけど自分の腕切り落とそうとした斧を銃で弾き飛ばしてくれたりしたの見て下駄以外の飛び道具も欲しいなと思った結果あぁなったのだろうか
33: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 00:32:43
>>17
六期では夢世界以外にナナシという強敵に対して目玉おやじ姿でクソ強指鉄砲やってるんよ

みよう、アニメ鬼太郎第六シーズン!
38: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 09:02:12
>>33
昨日ゲゲゲの謎観た後にちょこちょこ重要そうなエピソードかいつまんで見てたらマジで目玉おやじがクソ強指鉄砲撃ってて、リアタイで見てたはずなのに口あんぐりしてしまった
ビームの向きが逆だったら衛星兵器に見えるような火力だったぞ
18: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 23:57:19
ゲゲ郎がこういうことをするかしないかと言ったらすると確信できるのが更に腹筋に悪い
21: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 00:01:50
水木の顔も混ぜてる説見た時はちょっと笑った
やりそう
22: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 00:03:41
でもワシcv野沢雅子じゃしなぁ…
23: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 00:12:50
水木いたらめちゃくちゃ突っ込まれてるぞ
24: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 00:15:04
映画では己の愚かさを悔い、
自戒のためにあのような顔じゃったが
実はこっちが素顔なんじゃよ
25: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 00:17:25
自分と水木を足して2で割ったな親父?
26: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 00:18:26
なんのことかのー?しらんのー?
30: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 00:20:43
(息子を守りながら育て成長と共に老けるわし…息子を守るために預けたご先祖様たちの想いを身に纏って戦うわし…)
35: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 04:50:59
鬼太郎も正直デザイン結構違うし…キャラデザの差って事で…
36: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 06:45:46
水辺に映るくらいで顔をじっくりも見ないだろうし水木と混ざったんだろうな
37: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 08:51:17
見なよこのキラキラした目を
誰だコイツ
39: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 09:23:03
>>37
うーんちょっとハイライトが増量されとるかのう?
46: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 13:14:02
>>39
逆にあの顔からなんでこの目玉になるんだろうと思えてきた
40: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 09:25:34
しかし妻や砂かけばばあの証言からするとこんな感じじゃったような…
43: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 11:44:41
>>40
課金して思い出補正でも掛けたのか?
41: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 09:26:10
水木「お前何してんだよ…」
42: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 11:39:02
水木のイメージと混ざったなら鬼太郎が安心するのもよりわかりやすい
44: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 13:01:33
おめめキラッキラなの自体は映像として「親父として見慣れた目玉のアップからカメラが引くことで生前の彼であることをより強調する」演出だからまぁ目玉の親父起点の変身としてはおかしくないんだよな
その点を深堀りするとどちらかと言えば「ミイラ状態までずっと四白眼だったのになぜ目玉として落ちた後には瞳孔から虹彩までしっかりしてるのか」に疑問が向くようになる

それはそれとして目玉以外のパーツは確実に水木の影響受けてる
54: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 14:01:53
>>44
目玉だけの生物になるにあたって色々仕様変更した結果かもしれないし…視界の確保とか…
68: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 22:26:14
>>44
死んで瞳孔ガン開きになったからかと思ってた
45: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 13:03:09
多分水木は笑いながら酒の肴にすると思う
50: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 13:41:12
>>45
このことでゲゲ郎つかオヤジをからかいそうだねw
でもフッと真面目に優しいことを言う
47: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 13:29:57
昭和版の顔と令和版の顔の違いだから……
48: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 13:32:22
ほら、親父も長生きだから多少記憶があやふやだったり混ざったりする事あるから……いやだいぶ最近のとある件に記憶引っ張られてませんかね?
49: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 13:32:49
顔のつくりがだいたい水木で笑う
まあ2人とも鬼太郎の父親だもんな!ちょっと混ざっても仕方ないな!
56: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 16:16:45
>>49
水木ってもう少し昭和のいい男系の顔じゃね?
57: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 20:00:06
>>56
佐田啓二(中井貴一父)似だししゅっとした男前だし
61: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 20:17:24
>>57
なんとなく中井貴一さんに似ているが男前
水木もビジュアル突出して整ってるもんな
51: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 13:42:27
直前に砂かけババアから「めっちゃ男前だった」て言われて目玉のおやじさんも否定してなかったからハードルが上がって夢を壊さないためにちょっと盛ったんじゃない
52: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 13:46:10
>>51
昔のわしはこの顔じゃったぞ?
55: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 15:34:20
>>51
ゲゲ郎も色気はあるって設定なんだけどね
71: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 08:42:42
>>51
スレチだけど砂かけとはその頃から知り合いだったならあの村に来てくれたって良かったんでは…?
72: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 13:07:20
>>71
まさかここまで大事だと思ってなかったからね…
58: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 20:01:18
ゲゲ郎はこういうことするかしないかで言えば、しそう
59: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 20:03:54
妖怪の世界だけど鏡ある生活できてたかも怪しいしな親父さん
60: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 20:14:47
でもここの台詞はなんかゲゲ郎っぽさは感じる
まあ抑揚の付け方なんかは全然違うけど
62: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 20:22:19
顔のパーツだけ水木の顔にした説あるよ
あの後何度も赤子の鬼太郎を抱いてる姿見ただろうし記憶と混ざったとかなら無理矢理繋がられなくもないかも
63: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 21:05:28
「ワシこんなんじゃったろ」ムーブ結構好き
64: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 22:12:26
>>63
目玉オヤジは言うか言わないかと言われたらしれーっと言うタイプって大体共通認識なの笑う
65: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 22:21:08
親父さん図々しいすよって誰か言って
67: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 22:22:56
>>65
ネズミ男くらいしか言える奴いないのよね
66: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 22:22:51
>>65
言えるとしたらねずみぐらいしかいねぇ・・・
でもねずみだから信憑性が
74: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 20:40:14
そういやあの河童や蔵にいた妖怪無事かなあ
76: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 21:52:52
>>74
蔵の妖怪は分からんけど、河童は多分あの後逃げたんじゃないかな?
禁域脱出した時の感じからして禁域にかなり近いところにいたっぽかったじゃん?
禁域の近くに来てたなら、水木とゲゲ郎を追ってきたおかしくなっちゃった妖怪たちの気配を感じただろうから、異変が禁域(島)から周りに広がってくる前に逃げようって考えると思うよ。
77: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 02:08:15
現代だと狂骨以外なんもいないんだよね
69: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 22:27:58
でも泣きながらの「すまんのう鬼太郎…ワシがこんな姿になってしまわなければお前に真っ当な子供時代を送らせてやれたかもしれぬ、だがそれは叶わなかった…できればお前を守りお前にもっと伸び伸びと、子供らしい夢を見せてやれる父親でありたかったよぅ…」からのちゃんちゃんこと一緒に光ってサムネの姿になってからの黒幕の「お前は…何者だ!?」に「子供を守るためならなんでもする…ただの父親だ」と返す流れはゲ謎も踏まえてみるとめっちゃかっこいいんすよ
78: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 02:21:17
盛っても許されるよ
ほんとカッコよかったんだから

元スレ : ゲゲゲの謎を見て思うこと

アニメ記事の種類 > ネタゲゲゲの鬼太郎ゲゲ郎目玉おやじ鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 14:35:04 ID:YyOTQwNzY
こんなイケメンだったかな…こんなイケメンだったかも…(自己洗脳)
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 17:19:55 ID:IzNjk0NzY
>>1
6期は何もかも捏造
原作とは肉の付きかたが全く違う
夢の中だからって言い訳も映画で出来なくなった
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 14:42:11 ID:cxNTY3NDg
妖怪は人間の信仰によっても、見る者によっても見た目が変わるから…
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 14:44:18 ID:M2MzY0OA=
6期のは夢の中とかじゃあなかったっけ?
声優が変わってなかったら声どうなってたんだろ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 15:14:11 ID:M5MTg5NjQ
>>3
確かに鬼太郎6期が初代目玉おやじ役の田の中勇のままだったら、
若返った姿が登場するあの話が作られていただろうか? という疑問は残る。
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 14:47:17 ID:c1ODIwOTI
確かに砂かけ婆も男前とは言ってたけどさぁ…
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 14:50:37 ID:U4MjY1NDQ
ネズミ男に聞けば分かるけど、よりにもよってネズミ男かぁ……
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 14:52:17 ID:U2MDk4MjQ
自分の顔覚えてなかったから鬼太郎と水木を足して大体こんなもんじゃろってノリで作ったんじゃねえかな…
あのゲゲ郎が毎朝鏡見て身だしなみ整えてたわけがないし(断言)
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 15:37:46 ID:E0MjQ0MTY
>>6
奥さんいた時はともかく、年単位で探してる間は鏡殆ど見てないだろうね
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 16:09:43 ID:c1OTY5NjQ
>>6
ちゃんと見たことあって覚えてる顔が同族は奥さん、人間は水木だとすると「自分の顔もこんなもんだろ」ってなってもまあ仕方ない気がする
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 18:23:14 ID:c2ODA4MjQ
>>13
よりによって、その2人は美形じゃん。ゲゲ郎はその2人を参考に、自分の顔を「こんなもんじゃろ!」ってしたのか。
パワーちゃんみたいに記憶改竄しすぎだろ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 14:58:58 ID:I2ODU5NDQ
TVと映画でキャラデザが違う理由はキャラデザ担当の人がXで説明していたね
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 15:12:30 ID:I3NTI2Mjg
目玉の二頭身であり、ミイラ男であり、イケメン白髪オジサンでもあるとか属性ありすぎやろ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 15:16:45 ID:Y2NjEwMzI
ある意味おそ松さんと同じようなもんだな
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 16:05:53 ID:E3NTk3NzI
1.TV版が真の姿だったがゲ謎で誰だか分からなくなるから鬼太郎顔にされた
2.夢の中なので盛った
3.実は最初はTV版(ゲ謎)の姿だったのが年でゲ謎版(TV版)に顔変わった

色々考えられるな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 16:44:26 ID:QyOTEzMzI
アニメの姿は目玉の親父の夢の姿(理想の父親の姿)らしいから…
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 17:07:10 ID:czNzU3OTI
何でもイケメン美少女化の流れに乗っただけだろう
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 20:03:27 ID:A3MjIzNjQ
>>15
特に六期は猫娘があぁなのでこの時点の親父の路線もそうだし、水木も昭和のイケメン俳優をモデルにするわなぁという感じ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 17:33:38 ID:U3NDYxOTI
でも目玉姿から逆算すると点目四白眼よりキラキライケメン目の方が自然ではあるんだよな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 19:55:20 ID:YzMTYzNg=
ちなみにねんどろいど父達の顔パーツを交換すると正に6期ゲゲ郎になる。
やっぱり水木の顔を脳内コラージュしたんだろう。
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 21:28:05 ID:UwNDQzNzY
ニチアサ六期で人間形態オヤジが出てくるたび、
感想が盛り上がってた記憶があるから
よし映画にしよう!ってなったのは賢い。偉い。と思いました
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月16日 22:31:45 ID:QxODY2NDQ
目玉おやじの気概を気に入った水木が酒盛りで「お前は二枚目だ」と言い続けた結果、おやじが顔面に自信をつけていったという可能性もある
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります