【ガンダム】セイラ「そんな兄はいっそ死んでくれれば…」
1: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 11:49:26
俺の妹がこんなに酷いわけがない
妹よ何故こんなにも兄に辛辣なのだ
私か何をしたというのだ!?
妹よ何故こんなにも兄に辛辣なのだ
私か何をしたというのだ!?
2: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 12:08:30
ありすぎて書ききれない…
3: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 12:13:17
ZZ見たのが10年以上前だったから記憶になかったが思った以上に辛辣だった
4: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 12:14:26
シリーズよく知らないから昔見たファーストだと生き別れの兄の心配していたのに今だとしねばいいのにと思ってると聞いて驚いたよ
8: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 12:18:34
>>4
ZZの先のシナリオを読んだら少しは気持ちが分かると思う
こうなる前にいっそ…という気持ち
ZZの先のシナリオを読んだら少しは気持ちが分かると思う
こうなる前にいっそ…という気持ち
|
|
1: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 13:24:04
アルテイシアさぁ
ちょっとお兄さんに対して当たりがキツ過ぎないか?
ちょっとお兄さんに対して当たりがキツ過ぎないか?
2: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 13:27:59
お兄さんがアレだからしゃあない
3: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 13:29:01
あんな兄(オリジン参照)の所業を知ればこうもなろう!
実際どこまで知ってるのかよくわからんが
実際どこまで知ってるのかよくわからんが
4: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 13:29:11
アムロに同志になれってシャアが言った直後になんてことを・・・!って言ってたけど
そこまで言う?
そこまで言う?
5: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 13:29:54
アムロと付き合ってたらZ以降でもちょっと関係改善できたのかな
7: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 13:33:01
>>6
しかもお世話になった家族の息子で仲良しだった人
しかもお世話になった家族の息子で仲良しだった人
24: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 18:27:24
>>6
意図してじゃないんだろうけど、その両親の命も奪ってる。
ザクに乗ってたキャスバルが二人が乗船していたシャトルを撃墜してる。
意図してじゃないんだろうけど、その両親の命も奪ってる。
ザクに乗ってたキャスバルが二人が乗船していたシャトルを撃墜してる。
8: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 13:42:45
正史でも本物のシャア・アズナブルを殺した疑惑あるからなあ
9: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 14:02:15
兄は鬼子です
そこまで言う?
そこまで言う?
11: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 14:06:10
>>9
やってきた事を考えたら言う、優しい兄だった時期を知ってる身内なら尚更
やってきた事を考えたら言う、優しい兄だった時期を知ってる身内なら尚更
12: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 14:07:17
>>9
少なくてもオリジン世界なら言っていいよ
仲良くして育ててもらった家族の息子を顔が似ているからという理由でおとりにして殺したんだもの
少なくてもオリジン世界なら言っていいよ
仲良くして育ててもらった家族の息子を顔が似ているからという理由でおとりにして殺したんだもの
10: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 14:04:16
「優しい兄は歪んでしまったんです、ザビ家のせいで…」
こっちの方が良かった?
こっちの方が良かった?
13: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 14:25:22
しかも1stの時点でシャアが優しさのつもりで渡した置き土産で普通に内通を疑われるとかやってるからな
そりゃ「あのアホ……」ともなる
そりゃ「あのアホ……」ともなる
14: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 14:27:13
困った…ガチで兄として褒めるところがない
15: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 14:29:26
ランバ・ラルという親しかった人が亡くなったのもありそう
ハモンが仇討ちに来てそれで今度はこちらのリュウも犠牲になるて戦争の悲劇見てきたのにあの兄何してるんだ?てなるわ
ハモンが仇討ちに来てそれで今度はこちらのリュウも犠牲になるて戦争の悲劇見てきたのにあの兄何してるんだ?てなるわ
16: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 14:30:29
オリジン時空なら外道キャスバルだからわかる。富野版は……どうかな
17: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 14:31:54
むしろあのくらいですんでるだけ優しいまである
18: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 14:55:55
TV版だと二十歳のシャアが10年前に別れた妹とか言ってて驚いたな
オリジンだと自分で置いてったけど10歳じゃ大人の都合で引き離されたようにしか思えん
オリジンだと自分で置いてったけど10歳じゃ大人の都合で引き離されたようにしか思えん
22: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 16:17:20
>>18
7歳で生き別れてよく成人した兄に気付けたなアルテイシア
別にシャアは童顔って訳でもないのに
7歳で生き別れてよく成人した兄に気付けたなアルテイシア
別にシャアは童顔って訳でもないのに
19: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 14:58:20
初代アニメの描写だけで考えるとバックボーンも分からんところ多いし言い過ぎでは?みたいなところもある
オリジン版だったらまあ仕方ない
オリジン版だったらまあ仕方ない
20: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 15:20:55
オリジンと初代を混ぜながら語られると、いやチョッと…となるけどオリジンだけで言えば死んだ方が良い鬼子にしかならん
21: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 15:27:58
まあアニメもその後々のことを考えると確かにとはなる
25: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 18:36:53
シャアは言うに及ばずセイラさんもガンダム勝手に乗ってジオン軍と接触しようとするし行動力に溢れた兄妹だ
26: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 18:39:28
オリジンじゃなくても周囲の人がザビ家から匿ってくれて普通に生きる道を文字通り必死になって用意してくれただろうに
それで復讐に走ったりザビ家滅ぼそうとしたり後にジオンを名乗って地球に隕石落としたりするあたりやっぱり鬼子ではあるよ
同情の余地はあるけどほぼ同じ境遇のセイラからしたら言いたくもなる
それで復讐に走ったりザビ家滅ぼそうとしたり後にジオンを名乗って地球に隕石落としたりするあたりやっぱり鬼子ではあるよ
同情の余地はあるけどほぼ同じ境遇のセイラからしたら言いたくもなる
33: 名無しのあにまんch 2024/08/17(土) 03:25:26
>>26
普通に生きる道を用意して貰えてるんだったら何でハマーンに怒ってたんだろう
あれって、ミネバと自分の境遇を重ねてたからじゃないの?
たしか朗読劇の赤の肖像ではそう言ってたと記憶してるけど
普通に生きる道を用意して貰えてるんだったら何でハマーンに怒ってたんだろう
あれって、ミネバと自分の境遇を重ねてたからじゃないの?
たしか朗読劇の赤の肖像ではそう言ってたと記憶してるけど
45: 名無しのあにまんch 2024/08/17(土) 14:58:54
>>26
割とジンバの爺やが悪い所はある
オリジンでもそうだけど本編でもザビ家への復讐心を植え付けてたらしいし
割とジンバの爺やが悪い所はある
オリジンでもそうだけど本編でもザビ家への復讐心を植え付けてたらしいし
27: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 18:48:13
対象が敵国の指導者層ってだけでやってる事は軍人隠れ蓑にして国家崩壊をもくろむテロリストなんだからそんな薄汚い存在に自分の兄が落ちぶれてたら泣きたくもなるよ
そして7年たっても性根の腐ったところが治ってないと見抜けたら呆れもするし情けもさめる
そして7年たっても性根の腐ったところが治ってないと見抜けたら呆れもするし情けもさめる
42: 名無しのあにまんch 2024/08/17(土) 09:18:54
>>27
復讐したいなら素直に連邦に所属しとけという気がするね
復讐したいなら素直に連邦に所属しとけという気がするね
43: 名無しのあにまんch 2024/08/17(土) 09:32:46
>>42
自分の手で復讐したくて近づくためにジオンに入ったのでは?軍学校に通ってる時は連邦と戦争するかは微妙だっただろうし
戦争できるとなったのもMSという手札ができたからだろうし(そしてMSがあるなら戦力差がひっくり返るしそのパイロットに選ばれれば活躍して昇進できる)
自分の手で復讐したくて近づくためにジオンに入ったのでは?軍学校に通ってる時は連邦と戦争するかは微妙だっただろうし
戦争できるとなったのもMSという手札ができたからだろうし(そしてMSがあるなら戦力差がひっくり返るしそのパイロットに選ばれれば活躍して昇進できる)
28: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 19:34:16
しかもアルテイシアは預かり知らぬことではあるがミハルを変装させてスパイとして送り込むとかいう生きて帰れる方が珍しそうな任務に突っ込ませている
29: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 19:47:36
兄は鬼子ですで本性分かってんだよ
30: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 19:49:45
そんな兄は見たくありません、いっそ死んでくれれば…
31: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 19:54:46
情はあるんだけど情があるからはよ終わらせてやらんと世界をぶっ壊すくらいはやりかねんからその前に死んでてくれ頼むから、って感じだよね
32: 名無しのあにまんch 2024/08/16(金) 20:17:57
アムロはシャアに甘いよな
夢でララァっていう形でシャアの肯定してるし
夢でララァっていう形でシャアの肯定してるし
34: 名無しのあにまんch 2024/08/17(土) 03:56:36
グリプス戦役で行方不明になったシャアをいっそ死んでくれていれば…とか小説版Ζでダカール演説で本音と違うこと言ってるって勘づいたとか悪い意味で兄への理解が強い
自分の父親とその取り巻きが人類の総人口半分になるくらいの戦争引き起こした責任感じて戦災孤児の支援やってる身からすりゃ、シャアがダイクンの意志を継ぐとか表明されたらそりゃいっそ死んでくれていれば…ってなるよ
アクシズショック後とか風当たりかなり強そうだしセイラから見たら終始余計なことしかしてない大迷惑で厄病神みたいな兄なんだよねシャアって…
自分の父親とその取り巻きが人類の総人口半分になるくらいの戦争引き起こした責任感じて戦災孤児の支援やってる身からすりゃ、シャアがダイクンの意志を継ぐとか表明されたらそりゃいっそ死んでくれていれば…ってなるよ
アクシズショック後とか風当たりかなり強そうだしセイラから見たら終始余計なことしかしてない大迷惑で厄病神みたいな兄なんだよねシャアって…
35: 名無しのあにまんch 2024/08/17(土) 05:32:50
なんだかんだ初代の時点で逆襲しかねない余地はあったんだな、シャア
38: 名無しのあにまんch 2024/08/17(土) 08:56:10
オリジン版だけど正直生きれるとしてもテキサスコロニーに閉じ込められるのは憎しみなくても嫌だな
殺さないって言われてもいつでも殺せる状態で学生時代を過ごすの嫌だな
殺さないって言われてもいつでも殺せる状態で学生時代を過ごすの嫌だな
39: 名無しのあにまんch 2024/08/17(土) 08:58:08
お互いシスコンじゃないんだよね
普通の兄妹の距離感だと思う
普通の兄妹の距離感だと思う
40: 名無しのあにまんch 2024/08/17(土) 08:59:23
オリジンの方は復讐のために本物シャアと成り代わったわけだが、本物シャアとの関係次第ではキャスバルがセイラさんに復讐されてもおかしくないわけで…というかこんなことしてる癖に兄として接してもらえると思ってるオリジンのキャスバル頭おかしいんか?
41: 名無しのあにまんch 2024/08/17(土) 09:03:42
キャスバルのことまだ兄として認知してるセイラさんがあまりにも聖人すぎる
あんなのでも最後の血の繋がった家族だったんだよな
あんなのでも最後の血の繋がった家族だったんだよな
44: 名無しのあにまんch 2024/08/17(土) 14:46:30
「野心と妄想よ 兄は何か宇宙の意志のようなものに従わねばならないと思ってるんです」
ZZで言ってたこれが全て
ザビ家に怨恨があるから殺してやる、とかそれだけだったらまだ人間味あった
そうではなくて真なるジオニズム・ニュータイプ進化論みたいな大義名分をこの世に実現させようという理想がある、そのためにいくらでも人を殺せるそういう怪物だと理解できた
ザビ家も真シャアも味方も敵も一般大衆も究極的には全て関係なく、シャアが生きているかぎり犠牲になる
もう死んでほしい以外に何と言ってやれるのか
ZZで言ってたこれが全て
ザビ家に怨恨があるから殺してやる、とかそれだけだったらまだ人間味あった
そうではなくて真なるジオニズム・ニュータイプ進化論みたいな大義名分をこの世に実現させようという理想がある、そのためにいくらでも人を殺せるそういう怪物だと理解できた
ザビ家も真シャアも味方も敵も一般大衆も究極的には全て関係なく、シャアが生きているかぎり犠牲になる
もう死んでほしい以外に何と言ってやれるのか
46: 名無しのあにまんch 2024/08/17(土) 15:08:26
>>44
目をかけて『やった』アムロに本気出させるためにアクシズ落としもこいつなに考えてんだ、としか言いようがない
案の定、アクシズ落としから逃げ惑うのは連邦高官以外の地球人だし
シャアが言うところの重力に支配された連中こそ逃げてるんだよな
目をかけて『やった』アムロに本気出させるためにアクシズ落としもこいつなに考えてんだ、としか言いようがない
案の定、アクシズ落としから逃げ惑うのは連邦高官以外の地球人だし
シャアが言うところの重力に支配された連中こそ逃げてるんだよな
47: 名無しのあにまんch 2024/08/17(土) 19:45:46
アムロみたいに刻見てないからNTに期待しすぎで短気起こして虐殺始めるから死んでくれ評価も間違ってない
5: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 12:15:41
死んでくれって言っても別にただ憎いわけじゃねえんだ
6: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 12:16:44
愛があるからこそ変な電波受信して世界に迷惑かける無様を晒すくらいならさっさと死んで欲しいんだぞ
7: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 12:17:33
優しいキャスバル兄さんのまま死んでくれ
9: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 12:23:45
アルテイシアはもっと優しい……
46: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 20:48:27
>>10
復讐に走って雲隠れせずにまだ幼いアルテイシアを守って頑張ればよかった
復讐に走って雲隠れせずにまだ幼いアルテイシアを守って頑張ればよかった
11: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 12:28:04
アルテイシアは世捨て人になったとしても兄がずっと傍に居てくれるだけで良かったんだよなあ
12: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 12:43:28
Zの時点でこれである
…一応アムロ達と一緒に地球のために頑張ってるのにひどくない…?
…一応アムロ達と一緒に地球のために頑張ってるのにひどくない…?
13: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 12:53:33
>>12
持ってるのはこの世界線のスマホでいいんだろうか
持ってるのはこの世界線のスマホでいいんだろうか
38: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 20:28:56
>>12
ツォルコフスキーの言葉だっけ地球と言う揺り籠
ツォルコフスキーの言葉だっけ地球と言う揺り籠
40: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 20:31:06
>>12
辛辣すぎる…今一応資産家としての生活できてるのその兄の種金のおかげなはずなのに
辛辣すぎる…今一応資産家としての生活できてるのその兄の種金のおかげなはずなのに
42: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 20:39:55
>>12
唯一の家族の妹に手紙や顔見せずに放置して人類がどうたら夢ばかり語ってるんだから妹からしたら自分に会いに来ずにこんなことやる兄貴が人類導けるわけねーだろとはなるよ
唯一の家族の妹に手紙や顔見せずに放置して人類がどうたら夢ばかり語ってるんだから妹からしたら自分に会いに来ずにこんなことやる兄貴が人類導けるわけねーだろとはなるよ
14: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 12:57:54
オリジンならマジで死んだ方が良いやつ。逆に公式だとここまで言うか感もある
15: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 13:00:16
アルテイシアの目の前でシャアが大怪我負って死にかけてたら見殺しにするのか流石に助けようとするのか
16: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 13:16:47
セイラさんはシャアが第二のギレンになると思ってるし…
実際小惑星落として粛正とか始めるし…
実際小惑星落として粛正とか始めるし…
26: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 14:12:37
>>16
気持ちはわかるけど、血迷ってアクシズ落としやらかすような人だと見抜いてたなら鬼子という言葉がピッタリなんよな
気持ちはわかるけど、血迷ってアクシズ落としやらかすような人だと見抜いてたなら鬼子という言葉がピッタリなんよな
17: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 13:24:19
シャアにとってセイラは唯一の家族なんだけど、一緒には居たくないんだろうな 一緒にいたら兄をやらなきゃいけなくなるから
18: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 13:30:43
>>17
凄くアレな言い方だけど、アルテイシアのことはすごく大事に思ってるし自覚もある
それと同時に一緒にいたら最悪な対応しかできないこともわかってるから距離取ってるんだと思う
そしてそれすら自覚できてる分マシなのかもしれん、他の人間関係考えると
凄くアレな言い方だけど、アルテイシアのことはすごく大事に思ってるし自覚もある
それと同時に一緒にいたら最悪な対応しかできないこともわかってるから距離取ってるんだと思う
そしてそれすら自覚できてる分マシなのかもしれん、他の人間関係考えると
32: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 20:09:28
>>17
兄をやろうとする前に刺されそう
兄をやろうとする前に刺されそう
34: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 20:17:07
>>17
家族として愛しているんだけど自分と一緒に居たら不幸になると思っているから自分が居なくても大丈夫なように金塊を渡します。
家族として愛しているんだけど自分と一緒に居たら不幸になると思っているから自分が居なくても大丈夫なように金塊を渡します。
39: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 20:29:02
>>34
結局コイツは甘ったれの臆病者だからな
何事においても責任を引き受けるということができない
結局コイツは甘ったれの臆病者だからな
何事においても責任を引き受けるということができない
19: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 13:57:55
基本的にファースト以降は兄にめっちゃ辛辣だけど愛ゆえだからめんどくさいそれがセイラさんです
20: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 13:58:17
Ζ後にいなくなった後の動向ある程度アムロたちから知らされてるだろうし復讐終えて真面目に平和のために戦ってたと思ったらテロリストのリーダーやってるなんて知ったら頼むから死んでくれとは思っても仕方ない
21: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 13:59:56
兄が好きだからこそ兄が余計なことやらかして大罪人になる前に死んでくれって思想がセイラさん
22: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 14:01:33
セイラさんも私の兄さんがこんなにひどいわけないって思ってるし…
23: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 14:02:11
シャアはなんというか多分だけど平和の中黙って生きていられない人なんだよな
だからチャンスがあっても大人しくはしないし復讐行動とか自発的にやり始める
その上で妹は大切だけど戦争忘れて欲しいから自分は側にいないほうがいいになってると思う
なので妹的には1番辛い妹を捨てるって行動に行き着いてる
だからチャンスがあっても大人しくはしないし復讐行動とか自発的にやり始める
その上で妹は大切だけど戦争忘れて欲しいから自分は側にいないほうがいいになってると思う
なので妹的には1番辛い妹を捨てるって行動に行き着いてる
24: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 14:04:01
そもそもグリプス戦役終えていなくなった後妹の自分の所に戻ることも顔を見せることもせずそのままテロリストリーダーやってるんだから誰が妹でもキレる
25: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 14:05:06
寧ろシャア的には自分のやってることに対して辛辣な妹は正しい道を行っていると喜ぶところだと思う
27: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 14:13:44
>>25
めんどくさ…
めんどくさ…
29: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 14:14:36
徹底的にセイラさんを悲しませることしかしない兄だからね
30: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 14:16:25
やっぱ兄妹やなぁって感じの面倒臭さ
31: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 14:17:35
自分の胸に手を当てて今までの行いをよ~~~く省みてみよう
33: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 20:11:38
少なくとも初代やオリジンの頃はこのまま隠れてても命を狙われる危険あるから復讐するのはそこまで悪くないんだ
37: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 20:27:30
シャアの過激さについて誰よりも理解してて先読んでいたのは間違いなくセイラだと思う
ダカールの時点であっこいつ無理していいひとやってるなヤバいぞって感付いてるし
ダカールの時点であっこいつ無理していいひとやってるなヤバいぞって感付いてるし
41: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 20:34:57
死ななきゃ止まんないんだろうなこの人…ってずっと思ってるのが滲み出てる
45: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 20:44:46
少なくともTV版一年戦争の頃は必死に言葉尽くして説得しようとしてたんだよなセイラ
それでも最終結果が「やはりザビ家は許せぬとわかった」→キシリア殺して失踪だから
>>41の悟りを開いたように思える
それでも最終結果が「やはりザビ家は許せぬとわかった」→キシリア殺して失踪だから
>>41の悟りを開いたように思える
51: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 21:49:57
>>45
Z以降はもう諦観よね…
私の言葉は聞かないのね。馬鹿な兄!
Z以降はもう諦観よね…
私の言葉は聞かないのね。馬鹿な兄!
43: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 20:41:23
でも雨の中呼び鈴が鳴ってドアを開けたら金も立場も仲間も全部失い完全に心がへし折れてボロボロの兄が現れたら最後は見捨てず拾ってあげそう感ある
44: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 20:43:29
>>43
金も立場も仲間も全部失い完全に心がへし折れてボロボロになっても大切な妹を頼ったりはできないのがシャアだからな
それができるようになってる時点で成長しとるわ
金も立場も仲間も全部失い完全に心がへし折れてボロボロになっても大切な妹を頼ったりはできないのがシャアだからな
それができるようになってる時点で成長しとるわ
47: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 21:36:37
逆シャアの時にはアルテイシアさんどこで何してたんだろうな
個人的には地球の長閑な田舎で涙を浮かべながら
「兄さん…バカな人…」と呟きながらアクシズの落下を見上げている印象
個人的には地球の長閑な田舎で涙を浮かべながら
「兄さん…バカな人…」と呟きながらアクシズの落下を見上げている印象
48: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 21:42:50
アルテイシアさんそこまで兄貴に対して先見の明があるならアクシズ落としなんてする前に止めてほしかったという気持ちも微レ存
50: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 21:47:22
今になって思うと、ナナリーとそんなに変わらん感情かも?
ただ側に居てくれれば良かったのに、復讐なんかに奔って…大勢の人を巻き込んで!
優しい兄さん…可哀想だから私が始末します。
ただ側に居てくれれば良かったのに、復讐なんかに奔って…大勢の人を巻き込んで!
優しい兄さん…可哀想だから私が始末します。
54: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 21:54:41
>>50
クロヴィスはもろガルマだしスザクも機体的にアムロ要素入ってたろうし意識はしてたかもね
クロヴィスはもろガルマだしスザクも機体的にアムロ要素入ってたろうし意識はしてたかもね
52: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 21:50:59
ぶっちゃけシャアも周りも変わらないからどうしようもないんだ
53: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 21:52:11
もうアムロと結婚して説得メンバーを増やすしかねえ!
元スレ : 俺の妹がこんなに酷いわけがない
元スレ : アルテイシアさぁ