Switch2が発売された今こそワリオ主役のゲームが出てきてもいいと思うんだ

  • 17
1: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 06:55:11
ワリオ様、もうそろそろゲーム開発ばかりじゃなくて
久しぶりに宝探ししませんか……?
2: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 06:56:28
ワリオの作ったゲームで遊ぶのも楽しいけど1番嬉しいのはワリオを動かして遊ぶことなんだ。え?おすそわける?うるせえ
4: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 07:00:16
ドンキーも好きなんだけど、正直言ってバナンザはワリオで出しても良かったんじゃないかなと思ってる
地形ガシガシ壊しまくったり、金塊ザクザク手に入れたりかなりワリオ向けだったと思う
60: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 12:41:32
>>4
あれはドンキー側のリブランディングの側面もあると思う
いまだにスーパードンキーコングのイメージ引き摺っててあっちはパンチしないし森の紳士みたいな感じだからな
スマブラでついたパワーキャラとして、そしてちょっとワイルド寄りなキャラとしてマリオと差別化したい意図が見える
…アクションとしてはワリオとちょっとかぶる
61: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 15:10:41
>>60
ドンキーはSwitch時代では完全新作はなかったかわりに過去作のリマスターやマリオ映画への出演にUSJの専用エリアとバナンザに至るまでの土台をしっかり作ってたよね
ワリオランドもそこまでとはいかなくてもリメイクかシェイクのリマスターとか出して新作への足掛かりを作ってくれたらなぁ
68: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 23:27:40
>>61
とすると次にありそうなのはF-ZERO新作かね
99で下地は作ったし
5: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 07:04:01
ワリオランド新作はよ定期
6: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 07:16:45
安定した収入があると…なあ
8: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 07:21:02
>>6
しかしそんな安定した生活で満足するようなワリオは見とうない……
7: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 07:17:15
最新技術によるワリオランドか……やりたいなぁ
ただ今の任天堂がメイドインワリオ以外のワリオ関連をどう思ってるのかが分からない
9: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 07:21:59
初代ワリオランド路線の作品とか見たいですね確かに…
10: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 07:43:32
実際ワリオランドシリーズは探索アクションゲームだし、今の技術で作ったら割と化けるポテンシャルはあると思うの
11: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 08:17:18
任天堂さん、キャプテンシロップも出せますよー!
マリオシリーズには貴重な人間タイプの女性キャラですよー!
62: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 17:04:50
>>11
ワリオにとってのボスポジションもライバルポジションも囚われのヒロインポジションも商人ポジションも不二子ちゃんポジションも経験済みの貴重なキャラ
64: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 19:02:14
>>62
便利すぎる……それでいて悪人だからある程度は雑に扱っても文句は出ないし
13: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 08:36:14
パワフルアクションはドンキーに立場持ってかれちゃったし
探索系はメトロイドに取られちゃったし

ワリオランドの強みがとことん他のと競合するようになってるのが悲しい
14: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 08:37:40
>>13
不死身アクションは割と競合しねぇんじゃないか?
34: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 09:39:04
>>14
驚かないでくださいね、不死身だったのってゲームボーイカラーの2作だけなんすよ
アドバンス以降は全部ライフ制
36: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 09:45:06
>>34
むしろ何でライフ制に戻しちゃったんだろうな
やっぱり自キャラが死なないとヌルゲーになっちゃうと判断されたのかな
37: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 09:48:37
>>36
アドバンスで難易度設定したからじゃねえかな
敵の数や配置だけだと微妙だから制限時間とライフがついた

あるいは、メトロイドフュージョンと同じ開発だからシステムを流用した結果ライフと制限時間がついたか
15: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 08:38:59
ワリオのゲームの私欲で動いて結果誰かを助ける事になるってストーリー好きなんだよな
16: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 09:34:22
>>15
徹頭徹尾私利私欲で動いてるのに結果的にそれが人助けになるって任天堂じゃかなり珍しいキャラ造形だよね
だいたい自発的に人助けに動くキャラばかりだし
17: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 10:10:34
交代後のケビンワリオをもっと推すためにもメイドインワリオ以外のワリオゲーを作った方がいいね
メイドインワリオはゴージャス以降各言語吹き替えになっちゃったから入り込む余地ないし
18: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 10:18:33
2Dアクションが飽和ぎみなのも痛い
マリオワンダーもできるまでだいぶ時間かかったし
いっそドンキーみたいに完全別路線もありかもしれん
19: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 10:30:12
というかワリオに合ってそうな破壊アクションがドンキーに取られたからな
更に差別化が難しくなった印象
20: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 10:34:55
全財産投入して城を建てようと思ったら鳥小屋を建てられたという過去のせいでこうなったのかもしれない
22: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 11:38:24
2Dアクションだと自社内でもメトロイドやマリオっていうライバルいる上に
じゃああえてシンプルにってなるとインティが安定して強いしよほど独自性出さないと厳しそうだよな
奇抜な変身もワンダーにとられたしな……
23: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 13:14:38
新作が無理ならせめて過去作を遊べるようにしてほしいな
ワリオランドアドバンスも最近になってようやくだし
というわけでワリオワールドはよ
24: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 19:15:13
>>23
せめてリマスターでも…
25: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 20:09:26
>>24
いやそれよりは普通に初代がやりたい
リマスターならメイドインシリーズをまとめたものをリマスターにして欲しい
27: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 22:19:50
ワリオの方がゲームの方向性は自由にやれるけどアクションとか探索とかゲームのコンセプトが他と被っちゃうのがなぁ…
一定の需要はあるとは思うけど
33: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 09:08:25
>>27
一定の需要は見込めるとはいえ、元が取れるか否か、他のゲームより優先すべきか否かは別だからねぇ
もう既に新しい3Dマリオとかも作ってそうだし
28: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 22:33:13
最後のワリオのアクションってGBAだっけ
何故かボーカル曲が入ってるステージがあってビビった
31: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 23:06:03
>>28
Wiiまでは出てた
29: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 22:34:46
シェイクリマスターでいいからSwitchに出して
wii壊れたから出来ない
30: 名無しのあにまんch 2025/06/07(土) 22:53:41
VBに出ていたアワゾンの秘宝をリメイクや復刻として現環境でできるようにならないかなあ
まだプレイした事なくてやってみたいわ
勿論新作が出るのが一番良いんだけど
35: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 09:42:21
シェイク、ダイノキャニオン脱出BGMがサウンドテストにない不具合を修正したリマスター出してくれ…あの曲だけ聴けないからそこだけ直してくれるだけでいいんだ…
38: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 18:47:07
ワリオシリーズの真髄は探索による宝探しと不死身アクションによる豪快なプレイなんだから他と競合する事は無いと思うんだけどなぁ…
39: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 19:16:03
ダメージ受けても所持コインを落とすだけって今思うと斬新だったよね
40: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 22:44:50
令和の世の中だからこそワリオランドシリーズを若い世代に知ってほしい
多分今のキッズたちってワリオの事『変なゲーム出してるマリオのパチモン親父』ぐらいにしか思ってないぞ
41: 名無しのあにまんch 2025/06/08(日) 22:49:22
>>40
もう15年以上もアクションの新作出てないのほんとツラすぎる
50: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 18:03:45
ワリオ、ワルイージ、キャプテン・シロップの凸凹珍道中とか……
55: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 23:19:48
ワリオってジャンプ時の横の飛距離が長いって地味な特徴があるんだよな
56: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 06:54:26
>>55
タックルしながら突き進んでたりするからな
ゲーム的な都合とはいえジャンプ力はマリオに匹敵するか、下手したらそれ以上かもしれん
57: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 06:59:18
今の子どもにワリオ(とワルイージ)が主役のゲームはどれほど売れるのだろうか…
結局Switchシリーズのボリューム消費者は子ども〜世帯向けだろうから、一部のファンが買ってくれる…じゃ積極的には開発に乗り出しにくいよね

シリーズが一度途絶えるとこういうことになっちゃうのかな
58: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 07:04:22
>>57
結局出資者は親なんだよな
親心でゲームを買ってあげたりするときはまず自然とマリオと名がつくものを買ってあげるよね
自分は子供のときクリスマスにWiiのドンキーコングを買ってもらったけど難しすぎて詰んだし…
63: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 18:48:20
ジャンプ中に空中で体当たりできるのすごい
65: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 20:30:08
はやく宝探ししてスマブラのデフォ衣装が黄シャツ+紫ツナギになれ
壁をバコバコ壊してえんだよ
66: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 22:41:23
まぁでも任天堂も新規IPが完成するまでの繋ぎとして別視点のゲームを求めてる雰囲気あるし、知名度のあるキャラに新たな肉付けをして新ジャンル開拓させるならワリオは全然アリよな
それこそドンキーとかがまさしくそんな感じなわけで
69: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 06:36:41
>>66
その考えならワリオは絶妙だよね
知名度もあるし、往年のシリーズファンも少なくないだろうし
67: 名無しのあにまんch 2025/06/10(火) 23:05:18
アントンブラーストとワリオコラボしねぇかな
70: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 08:07:51
声優は大塚明夫に継いでもらうべきだった
71: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 08:54:37
マリカワールドでライスビーチ(初代ワリオランド1-1)のBGMがリメイクされて海外のワリオファンが騒いでるみたい
でも騒いで当然なんだよな
ワリオランドのBGMが公式リメイクされるの何十年振りだよって話だし
天下のスマブラですらアヤヤンいせきの原曲ポンと置いて終わりだったのに
76: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 12:54:24
>>71
実は先行登場だったんだってねいせきBGM
72: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 09:57:12
バーチャルボーイにワリオランドがあるらしいけどあれやったことないんだよな。もはや移植も望めないか
73: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 11:11:59
今ワリオ主役で出すならワリオカンパニーのメンツは絡めてもいいんじゃないかなぁ
どう絡めるか?それは…
74: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 11:27:38
>>73
アシュリー辺りはワールドシリーズで冒険してる時に知り合ったってのがしっくりくるわ
なんならステージボスだったとかでも違和感ない
75: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 11:46:12
とりあえず Switch Onlineにスーパーマリオランド3ワリオランドとワリオランド2を追加してほしい…
77: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 19:38:06
ワリオランド2や3をリメイクするだけで売れそうな気もするけどなぁ
78: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 21:08:15
正直言ってまだまだSwitch2は全然行き渡ってないし、年末〜来年以降の本命たち(マリオ・ゼルダ・カービィ・ポケモン・ぶつ森など)が来るまでの場繋ぎ要員としてはワリオランド新作はかなり丁度良い塩梅じゃないかと思う
80: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 07:03:41
>>78
今年の目玉ってバナンザの後はポケモンZA、エアライダー、ティアキン無双ぐらいか
……どれも外伝作品ばかりだな
82: 名無しのあにまんch 2025/06/12(木) 17:24:27
>>80
来年はポケモン30周年(赤緑1996年発売)&記念すべき10世代目というビッグタイトルの新作が来るだろうしなぁ
79: 名無しのあにまんch 2025/06/11(水) 22:06:09
まずは64DSみたいにアクションマリオの作品に出ることから再開してみては?
87: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 17:54:24
ムワアアアアアアア!!とか一時期はネタキャラ扱いだったけど割と根強い人気あって安心した
88: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 18:13:27
マリオ映画に出てないのが厳しい
最近のドンキー復活といいピーチ単独作復活といい映画の勢いが間違いなくあるからな
90: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 19:16:31
>>88
今制作中という次回作に期待したい
ヨッシーも出るみたいだし
89: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 18:16:19
某ピンクの悪魔と記念年が被ってるのが痛い

…合ってるっけ?
98: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 22:11:50
>>89
6つの金貨(1992年10月21日発売)
星のカービィ(1992年4月27日発売)

ワリオデビューとカービィ生誕が同じ年なの初めて知ったわ
99: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 23:32:49
>>98
同じ年なんだ…
って事は2年後は35周年か
91: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 19:30:23
金稼ぎや下品なギャグだったりマリオじゃできない悪役側の行動ができるのは強みか?
ドンキーでは下品な事できても金稼ぎがバナナ集めになるんで文明レベルが高いストーリーに組み込めないのは差別点になるかも?
92: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 21:08:09
>>91
ドンキーだと相手も動物になっちゃうからね
(2や3のクレムリン軍団は割と文明的だったけど)
93: 名無しのあにまんch 2025/06/13(金) 21:32:07
>>91
ワリオランドアドバンスは考古学ロマンみたいなのはあったと思う
割とその雰囲気は好きだった
94: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 06:08:54
>>93
分かる
ピラミッド散策とか当時めっちゃワクワクした
119: 名無しのあにまんch 2025/06/17(火) 19:14:45
>>93
もし仮に新作出るなら、その方向性の作品が良いね
ついでにキャプテン・シロップ様も付いてくるぜ!
95: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 09:18:51
ワリオランドアドバンスのBGM聞いてるとこの頃には既にメイドインシリーズの空気感が出来てる
97: 名無しのあにまんch 2025/06/14(土) 19:09:45
アドバンスが一番好きかな
ワリオランドとメイドインワリオ両方の融合って感じして
あとサクサク進めたのは2
100: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 06:49:13
ワリオ35周年か
Switch2ソフトとしては丁度いい時期だな
105: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 21:02:20
>>100
2年後くらいならもうスイッチ2はあらかた普及してそうね
3Dでぐりぐりヌルヌル動くワリオ様使いたいわ
101: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 06:57:04
死にたくないからって理由で死なない不死身キャラ凄みがありすぎて面白いよね
103: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 17:46:57
来るか…ワルピーチ……!!
104: 名無しのあにまんch 2025/06/15(日) 19:09:46
>>103
???「どうせドロンジョみたいなのでしよ?要らん要らん」
107: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 03:16:35
>>104
それこそシロップで良いじゃんになる危険性があるというか
109: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 10:29:34
ワルイージとシロップに繋がりが無いんだが……
知り合いの知り合いだよ
112: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 18:58:43
マウス操作できるようになった今こそ3Dワリオとマリオを
113: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 19:09:34
マウス操作で3Dワリオ……どんな風になるんだろう
114: 名無しのあにまんch 2025/06/16(月) 19:43:34
ワリオとマリオって仲悪いんだっけ?
143: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 11:26:55
>>114
ワリオなんて、見た目はマリオにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ワリオみたいなもんだから、そりゃあ仲は悪い
144: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 19:03:23
>>143
というか元々は敵だし…
145: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 22:08:02
>>144
むしろ何でここからマリオファミリーのレギュラーメンバーや独自シリーズまで貰う立場になれたんだよ
すげーよこの人
146: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 06:29:08
>>145
このソフトの次回作から既に主役張ってたからな…
149: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 19:13:11
>>146
実は6つの金貨とワリオランド1の間にもう一作あるんだなこれが
150: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 21:53:12
>>149
あったなぁ……これ
あとワリオのパズルとかあった気がする
151: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 07:08:56
>>150
ワリオの森(1994年2月19日)だね
そっちはワリオランド(1994年1月21日)より後
147: 名無しのあにまんch 2025/06/22(日) 09:01:15
>>144
やっぱりいつ見てもこのワリオは異様だな
121: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 04:46:17
オルゴールでのワリオのこちらに満足した顔向けて親指打ち鳴らすend直前の仕草が格好良かったな
内部の住民からも感謝されてたし、本人も色々と思う所ありそう(オルゴール自体も大切に飾ってるみたいだし)
122: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 05:23:43
お宝が欲しいから冒険に出る

道中気に食わない奴が現れてブッ飛ばす

何故か感謝されてお宝GET!

って基本フォーマットが完成してるのが良い
123: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 14:30:51
>>122
1と2は外れてるのよね
自分の為だけに動いているから

強いて言えば1のラスボスのランプの魔人が感謝したかどうかだが…
あれ多分たまたまランプ拾っただけだよね?
124: 名無しのあにまんch 2025/06/18(水) 22:29:29
バナンザダイレクト見たけど、これはワリオじゃ無理だわ…
125: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 01:49:41
>>124
ワリオと幼女が二人で旅したら事案だからな…
127: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 06:55:46
>>125
ルールーとギャーギャー言い合いながら冒険してるのは正直みたい
バナンザのエモ路線とはどっちにしろ違うが…
126: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 05:40:50
今ならメイドインワリオのキャラも絡めての冒険やれそうではある
128: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 07:37:56
逆にワリオと黒猫の冒険にしようぜ
なんかやたらと遺跡に詳しくてボス戦でいろんなモノに変身して援護してくれるメスの黒猫とのさ
129: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 07:47:08
>>128
アドバンスのリメイクじゃねーか!!
でも普通にやりたいわ!!!
130: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 07:54:10
ワリオがワリオカーで遺跡に向かって内部を冒険するゲームで十分満足できる俺
131: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 14:04:29
>>130
ガジェット→Dr.クライゴア居るのでできる
相棒枠→ワルイージ、シロップ、ワリオカンパニーと大量に用意できる
パワーアクション→ドンキーで実証済み
オープンワールド→ゼルダで実証済み
探索アクション→メトロイドで実証済み

ワリオのゲームは障害は『売れるか売れないか、誰が作るか』だけなんだよね
132: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 21:51:41
メイドインワリオはちょいキャラが多すぎる感はある
133: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 21:53:35
すまん。俺ワリオゲーはアシュリーとファイブワット見にきてる節あるからアクションだけだとちょいきつい
134: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 21:56:17
あの世と現世の境目が大変なことになったので、まだ見ぬこの世には存在しないお宝を求めてワリオが冒険。
相棒は、頭に天使の輪がついたショコラ姫かな?
137: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 05:54:58
>>134
3でオルゴールの中の世界
アドバンスで遺跡
シェイクで地球儀の中の世界
結構異世界行ってるんだよなワリオ…
135: 名無しのあにまんch 2025/06/19(木) 23:02:13
今まで一緒に冒険してきた黒猫がヨーキに吸い込まれたと思ったら復活して、ピラミッドが沈んで、突然黒猫が人間の姿になったと思ったら成仏して…

って怒涛の流れなのに即切り替えて宝持ってトンズラするアドバンスのワリオが好きだった
139: 名無しのあにまんch 2025/06/20(金) 19:10:15
ワリオのタックルで纏めて敵を薙ぎ倒す3Dアクションとか爽快だろうな
140: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 01:03:57
>>139
無双かな?
142: 名無しのあにまんch 2025/06/21(土) 10:56:36
基本技はタックルとヒップドロップで、他の技は敵を利用して発動させそう
敵にやられた時の特殊アクションを発展させたような感じで
152: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 08:02:22
マリオランドシリーズを実質乗っ取りしちゃったもんね
153: 名無しのあにまんch 2025/06/23(月) 08:09:26
ワリオの森で使ってたモンスター達もまた出てこないかな
163: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 17:19:59
リターンズ路線のドンキーに関してはレトロがメトプラ4の開発に携わらなければSwitchで新作出せたのかなって少し思う
165: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 19:45:28
ゲームシステム的には探検重視のワリオと兎に角高難易度のドンキーって差異はあれどどっちもパワフルなパワーが売りというアピールポイントが被ってるのがキツいんだろうか
166: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 22:13:27
冒険を進めていくにつれて宝がだんだんと集まっていくのは楽しかったなぁ
171: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 11:41:28
>>166
割と一作目から難易度高めよね
172: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:53:25
>>171
なお次回作以降は毎ステージに宝がある模様
167: 名無しのあにまんch 2025/06/24(火) 22:44:51
ワリオ主役のゲームってパズルとアクションを合体させたりとか、基本実験的なゲームをマリオシリーズで作る時に引っ張り出されるのが存在だから、中々そういうゲーム出て来ないよな
173: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 02:24:29
ワリオランド甦れ……甦れ……
42: 名無しのあにまんch 2025/06/09(月) 06:52:11
まだ分からないじゃん
次のニンダイで何かビッグニュースあるかもだぞ

知らんけど

元スレ : Switch2が発売された今だからこそ言いたい

ゲーム記事の種類 > 考察Nintendo Switch 2ワリオ

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 22:04:40 ID:I3MzMyNTA
ワリオランド3はやりすぎた
玄人向けとまでは言わないけど人を選びすぎる
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 23:44:39 ID:I2NTI5NzA
>>1
ゲームオーバーにならないという意味では不死身だけど、ステージギミック的には被弾=即死(ギミックの最初からやり直し)なイライラ棒ゲーだったからね、面白いけど難易度が高い
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 22:12:07 ID:UyNjU4MjU
ワリオランドでしかできないことが他作品に取られたって言うけど、それ以上にメイドインワリオが他のキャラじゃ替えが効かなくて需要も高いやつすぎるのがでかいでしょ
定期的に出る需要があるメイドインワリオに加えてワリオランドも並列で出したらワリオファンですら絶対胃もたれするだろ…
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 22:20:01 ID:M3MjA2ODc
>>2
する根拠は?
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 23:36:22 ID:I1NDY3OTA
>>2
ワリオファンだけど
メイドインワリオとワリオランドは別物に見てるな
メイドインワリオ以降に出たシェイクにはメイドインワリオのキャラ1ミリも出ないし

いや出てくれるのがホントは見たいです
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 22:19:03 ID:Q2OTI0Mzc
ワリオランドなら難易度を2Dマリオより上げても
ユーザーは不満を言わんやろみたいな風潮はあるよね。
『解ってて買ってるよな?』みたいな無言の圧力は感じる。
実際ダッシュ前提のアクションを要求されたり
ワリオ主役のアクションは本当に難しいんだよ。
マリオブラザーズ2に近い『アクションゲームが上手いと
自負してる奴来たれ』って感じのゲームだと思う。
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 22:28:44 ID:Y5NjUzMDI
>>3
あくまで初代のワリオランドのイメージだけど、踏みつけなきゃ倒せないマリオよりタックルで倒せるワリオの方が簡単なイメージはあった。ただ、完全クリアは結構歯ごたえあった
ジェットワリオがステージクリアの為に優秀過ぎただけとも言う
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 22:20:21 ID:I0OTcyMjE
マリルイの新作が出たんだからワリオ&ワルイージなるものが出るかもしれない
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 22:44:48 ID:Y1NTY4NjE
>>5
かなり遊びてえな、それ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 22:22:20 ID:Y5NjUzMDI
エアライダーでも言ってたけど、レースするならマリカーで良いように、冒険するならマリオで良いじゃんになるんだろう
ワリオランドはマリオよりデカくてタフなキャラが地形を壊しながら進んでいく良さがあったけど。最新ハードでやるとなると今度はドンキーってライバルが出てきたし
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 22:30:56 ID:c0NjIxOTg
ワリオランドにインスパイア受けたインディーゲーのPizza Towerはめちゃくちゃ面白かった(知ってる人いる?)
ワリオランド本家も復活してええのよ〜
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 22:31:15 ID:Q5NzU1NzU
マリオ・メトロイド等の2Dアクションとどう差別化するかひたすら悩むことになるであろうランド系にくらべて、メイドインワリオが唯一無二過ぎる
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 22:42:25 ID:M0ODgxODU
ワリオワールド子供の頃大好きだったから3Dゲーム出たら嬉しいかもしれない
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 23:09:25 ID:M1MTQ3NzA
ワリオとワルイージは今後もパーティゲーの端役がいいとこだろ
今時メイン張れるほどのコンテンツ力が無いわ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 23:39:00 ID:k1ODM5MDY
ワリオの特徴はパワフルなとこと言うが
1番マリオにやらせられない要素に 下品があるじゃないか

とはいえ下品なのは時代があってないんだよな…
今の子どもたちも、う○ことか好きだけども
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月01日 23:52:36 ID:A0NDgzODI
そういえば、スイッチオンラインというかニンテンドークラシックスGBでワリオランド1作目はまだ追加されてなかったな
バーチャルボーイのワリオランドはあの作品だけでの変身形態があったな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月02日 00:38:43 ID:g4ODczNTQ
このままではワリオが令和の子供達にパーティやカートでマリオと競ってるだけの黄色いオジサンと思われてしまう……
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります